X



トップページプロバイダー
1002コメント317KB

【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 60枚目【無し用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 11:26:13.99ID:DRRCgQmK
>>553
調子いいときだとすぐに再生されたりするからね
それだけで使える!見れる!って言ってるやつは多いね
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:05.23ID:cFpMPW+Y
>>554
OCN遅すぎるから乗り換えようと思うんだけど、
楽天は二年は1980だけど、三年めから2980円なのがネック。
何か安くなる方法無いかな?
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 12:08:47.30ID:XlU/HT4w
アマゾンの商品ページ1つ表示するだけで30秒以上かかるからね
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 12:13:08.24ID:cFpMPW+Y
今更キャリアは高すぎるからな。
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 12:34:35.68ID:8S6Q5jrM
>>553
夜だけど、今月、樹木希林が亡くなってから
各回2時間ほどの寺内貫太郎一家を1日1時間ずつくらい(前半/後半)で
240pで4まで見終わったけど見たけど行けたよ。PC。
7時ごろから8時くらいの間に見ることが多かったと思う。

360pでも見れることがあれば、144pでも止まることがあるけど、
それは同じ360pや144pでも、時間帯や上げる前の音声部分の作りなど
ビデオ自体の作りや、時間帯による動画の最適化※の有無などが違うとか
そんなのが関係してるんじゃないかな?

※低速で240pで流し始めたものが360pになってたことがあり、
 その時TCP Monitor Plusに見るデータも下りが230〜240kbpsで
 途中バッファ十分だったのか小休止を入れながらも止まらず流れていたから、
 公式ではまでコメントがないけど、時間帯などによっては
 動画の圧縮のテストとかもしてるかもよ。
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 12:46:39.49ID:8S6Q5jrM
>>560
低速での再生ね。

>144pでも止まることがあるけど
PCでよく止まるのは動画部分だけが先に読み込まれて
問題なく再生が続いていたが、途中、関連動画その他の画像や文字が
読み込まれる際に止まるとか、裏でWindowsのCryptSvc(こいつが動き始めれば
こいつがほぼ回線を占有して数MBの通信が終わるまで居座ってる)などの
サービスが動き始めたとき。

スマホでは、Google Play開発者サービスやPlayストアの本体アプリの更新
のダウンロードが始まっているときは、低速はきついよ。混雑時でなくても。
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 13:57:48.63ID:8S6Q5jrM
>>566
で、それが何に影響するの?
144pの長時間動画が再生できないこととどんな関係があるの?
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:23.62ID:ABKJMNPA
>>567
長時間動画がどうとかは知らんよ
ただ240pが観れることを検証するには4:3の動画は不適切だと言っている
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:39.47ID:sVJ8RfwL
jujuとか聞いてる人に指図されたくない


マジレスするとテザリングの場合、少しだけ動画などは見やすくなる。

ここで話してるのはスマホにsim挿してスマホでネットする場合じゃないのか
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:52.72ID:8S6Q5jrM
>>568
ありがとう。
アンカや引用符付けて、最初からそうかけいばいいのに。

>>569
スマホの方もバックグラウンドでの通信可能性について触れてる。
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:32.29ID:Qg2Z3Kra
工作員がID変えてひたすら必死
OCNみたいな糞詐欺回線使い物にならねえよ
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 16:42:14.00ID:eoNPW318
OCNからMNPするならどこがお勧め?
楽天かmineoDプランで迷ってる。
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 16:54:34.14ID:KeTFPrlv
低速でYouTube360p余裕だけど?調子いいときは止まらないで420pも行ける
OCN低速最強!
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:04:42.43ID:FoBenPdW
たしかこの荒らし
この前5レス中4レスを
ガイジだのハゲだの書いてるから馬鹿なんだろうね
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:56.02ID:jPE5ZwQ6
そもそもスマホで240pを安定して見るには最低350kpbs必要
OCNの低速は350安定はさすがにないでしょ(笑)
0581名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:16:46.35ID:/TIY6nmW
画質 必要な通信速度
144p 120kbps〜215kbps(平均180kbps)
240p 235kbps〜350kbps(平均270kbps)
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:09.53ID:jePjtkDZ
>>579
馬鹿はゴキブリ荒らしのお前一匹だろ
いい加減、フルボッコにされてる現実を受け入れろチキン野郎
つか、お前がひたすら糞一匹芝居し続けてるゴキブリ専用隔離スレから這い出てくんなやクソガイジ
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:28:18.80ID:uLVT3MWr
計算上360Pが安定して見れるのは530kbpsぐらいで480Pとなると930kbps
240Pだと400kbps
0588名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:48:26.45ID:ZYqHRV+N
ID:FoBenPdW=ID:rV8QeHeQ

いつものゴキブリによる涙の自己レスパターンが始まったわww
犯罪詐欺組織NTTを擁護して日本をスラム国家に陥れようと企てる
いつもの半島系悪質犯罪テロリストゴキブリ必死でクソワロタwwww
0590名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 17:55:31.13ID:ZYqHRV+N
真性ゴキブリガイジって有名が荒らしだな
あらゆるスレで犯罪幇助して回ってんだよ
掲示板なんて犯罪業者を叩く以外に存在価値なんてないのにね
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 18:43:05.30ID:Yg3Mh27R
30KB/s〜40KB/sで低速読み込んでるから
240kbps〜320kbpsくらいの低速
240pでも一瞬の読み込みもはいらなて超優秀
0596名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:03:36.54ID:ABKJMNPA
実は低速でYoutubeの240pが観れる観れないってのはどちらも正しいんだよね
端末がVP9のハードウエアデコードに対応してるかによるから
snapdoragon820以降、kirin960以降がこれに対応しているからデータ量の少ないVP9で低速でも240pが観れる
一方それ以前の端末やiphone(VP9はGoogleが開発したものでアップルはこれに対応しない)だとデータ量の多いH264になるから頻繁に止まって観れるとは言いがたい
パソコンのブラウザは基本VP9で再生されるからテザリングだと観れるというのも正しい話
0599名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:15:31.13ID:uBmYBaef
>>598
端末によるだろ
>>596←これをもっと分かりやすく簡単にした文でテンプレに入れて欲しいな 
ここまでしっかりとした根拠は初めて知った
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:21.63ID:ABKJMNPA
>>598
書いてある通りだよ
snapdoragon820以降、kirin960以降の機種を使ってる人は観れる
一方それ以前の端末やiphoneの人はまともに観れない
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:27:41.31ID:eoNPW318
>>601
これからiphoneに変えようと思ってたけど、
普段から低速つべ見るにはiphoneはよくないのか。
0603名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:35:26.50ID:cFOziXje
ハードウェアデコードに対応してるのはSnapdragon 636や632と前世代の630以上の物に限られるけどVP9未対応のSnapdragon 625でも変わりません
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:45:38.44ID:E9TqHW1K
そのスマホのCPUによって変わってくるのはアプリの動作も一緒ですか?Twitterのアイコン表示とか

俺のスマホだとTwitterのアイコンや写真が表示されないときが多々ある
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:53:55.38ID:JizU4r+9
>>605
動画デコーダはCPUじゃない。高負荷で電池消費しまくって良いのなら
今時のCPUなら、FHDのVP9/H.265くらいはCPUでごりごりデコードしてもコマ落ちせずに観れるだろうよ。
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 20:57:35.74ID:cFOziXje
H.265のハードウェアデコードだけで良いならSnapdragon 212でも対応してるから特別な機能でもない件
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 21:15:30.42ID:BgYquMmB
豆粒みたいな画面で動画とか昭和かよ
教養の欠片もないことで帯域汚染してるから80Kbpsとかになんだろうが
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/20(土) 22:42:01.31ID:dkbZVWup
低速で1日1GB使うのって至難の業だな
Twitterに貼られてる動画もなかなか見れない(端末によるらしいが)
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 01:04:43.75ID:77s850EJ
4Kの時代にフルHDにすら満たない動画とか超ウケル〜ww
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 03:17:48.25ID:igQVTOtd
>>619
ならそれこそ最新のスマホに買い換えしたらみれるよ
144pなんてSnapdragon800のかなり古い端末でも止まらないけどw
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 03:22:48.10ID:igQVTOtd
>>621
それは理解出来ないわー
こっちではかなり古いスマホでも144pは止まらない
最新のスマホなら240pでも止まらないのは動画であげたから
そちらも動画であげたら信用するよ
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:00:08.87ID:EV1KTeoC
動画を低速で見れるかどうか熱くなってる人は、固定回線はないの?

いや、煽ってるわけじゃなくて、単身赴任のときとか格安SIMだけでもやっていけるものかなあと。
以前に単身赴任だった頃は、そこにも固定も引いてて金銭的に辛かったので、やりくりできるならこれ一本でいきたい。
アップデートはコンビニでできるし。
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:02:19.06ID:+KH7f6lU
個々の通信環境はかなり影響するのは確かだけどスピードテストで300kbps出ないと240Pは無理だよ
VP9にハードウェアデコード対応してるSnapdragon 636と未対応のSnapdragon 625で再生しても全く変わらない
Snapdragon 820機も死蔵してるから300kbpsで検証してもいいぞ
0627名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:05:34.45ID:BC3YGNOa
あとOSレベルではAndroid 4.4.4の時点でVP9に対応してるからソフトウェアデコードでも1080P30fps程度なら再生できる
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:10:01.06ID:Ic7ViRLm
>>625
楽天スーパーホーダイとかfuji wifiのソフトバンク回線のSIMプランとか契約しないと厳しいと思います
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:16:50.40ID:AkJGi75N
お使いの端末がvp9に対応してるかどうかは、webmダウンロードしてからxplayerで再生してみて、オプションのデコーダというところを見てみたらswデコーダとなっていたので対応してないことがわかった
mxだとhwになるがこれは特殊な方法でローカルファイルに対応してるとおもうのでyoutubeには使えない
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:35:41.12ID:DbU5lqy2
VP9はロイヤリティフリーでオープンな物だからAppleが意地を張って対応しない訳ではないと思う。現時点ではハードウェアデコードは必要のない機能だと判断しているのだろう
Googleを一切排除するのならばyoutubeも見れない様にするはずだし
後継のVP10はAV1に巻き取られててこっちの開発にはAppleも参加してるのでハードウェアエンコードにもそのうち対応すると見る。勿論AV1もロイヤリティフリーでオープンな物となる
結論から言うとyoutubeの240P画質で止まらずに見れる人は実測300kbpsが安定して出ているか嘘を付いているかのどちらか
300kbps下では360P画質は頻繁なバッファが発生して見れたものではない
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:48:24.29ID:XUwz1lH7
>>618
有名な荒らしはゴキブリガイジのお前一匹だってまだ覚えられんのか
物覚えの悪い知的劣等ガイジのお前が知ってることなんて何ひとつねえんだよ
人様に迷惑かけてる暇があったらとっととその薄汚い顔切り刻んで自殺しとけや
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 07:50:33.65ID:AkJGi75N
要するに貧乏なひとはここで144pに甘んじて、360pほしい人はせめて500kb無制限のとこにいきなさいということだ
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 08:32:08.77ID:NuGOxhVO
貧乏とか言ってる馬鹿もゴキブリの自演だろ
頭が貧乏だからそこらじゅうのスレで貧乏貧乏言っとる
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 09:41:07.88ID:/iRXc4ZF
荒らしは朝方寝たみたいだから
今度は1人として低速ガー!が現れなくなったw
0635名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 09:52:31.33ID:lTOjje+z
またこのゴキブリフルボッコにされにカサカサ隔離スレから這い出てきよったわww
そんなに一匹芝居が虚しいならとっととそのクソスレ削除依頼出してその薄汚い首吊っとけや
0636名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 12:27:54.45ID:/s/H5zZ4
昨日初めてsecured wifi(コンビニの駐車場で)を使ってみました。
5Mは余裕ででてかなり使い勝手が良かったです。
他のMVMOはコンビニや店舗のWiFiに直接繋ぐもので、無制限に使えるものではありませんよね?それとも、やりようによっては使えるのでしょうか?
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 12:44:57.17ID:YXwkvtxP
>>636
時間の制限とかあるんじゃ?コンビニの無料wifiは。

OCNのwifiも利用規約読むと帯域を占有するような使い方が
遠慮されるような記載があったので、3GBほどのスマホの
アップデートはOCNのSIMでも速度の出る深夜にやったけど
(30Mbps近く出て3GBほどが15分で済んだ)、
1GBちょっとのはOCNのsecured-wifiにお世話になりました。
その時の時間と速度。火曜日で場所は近所のセブンイレブン。
https://i.imgur.com/TIVOnio.png

同じコンビニで平日昼の12時半に5Mbps余り出ても
夜9時過ぎとか1Mbpsとかのこともあるから、
立ち寄り先の無料wifiの速度の傾向をつかんでおくのもいいかも。
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:01:30.44ID:ohqQQ+h5
>>638
secured-wifiなんて使える知らなかった。
首都圏のコンビニならどこでもsecured-wifiはあるのでしょうか?
あと、secured-wifiはOCNでしか使えないのでしょうか?
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:36:52.51ID:/s/H5zZ4
>>638
secured wifiかなり使えますね。
しかも、無制限で1日何回使ってもいいっぽいので。
>>639
LAWSONとセブンにはあるんじゃないかな?エロ動画ダウンロードするには最適でした
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:41:46.22ID:/s/H5zZ4
>>638
OCNアプリを通してセブンとかのコンビニWiFi使った場合も時間制限あるんですかね?
アプリにはそのような記述がないので、OCNの場合はコンビニWiFiも無制限っぽくないですか。
secured wifi使えばいいだけの話ですけど。
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:18.18ID:YXwkvtxP
>>639
すぐ下から最寄りの店舗の確認ができるよ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/wi-fi_spot/area.html
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/wi-fi_spot.html

>secured-wifi
NTT Broadband Platformという別の会社が提供しているサービスで
たとえば、BIGLOBE(プランや契約容量により有料)や
LINEモバイル(有料)の会員なんかも使えるようです。

>>640
無料なのでありがたいです。
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:46:48.42ID:/s/H5zZ4
コンビニのWiFiなのにOCNならフリーWiFiスポットたくさん!とか宣伝してて大袈裟だなあと思ってたけど、secured wifiが無料なのは良い。
楽天に移行しようと思ってたけど050も無料であるし悩むね
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:50:26.69ID:YXwkvtxP
>>641
OCNの場合は、「OCN モバイル ONE Wi-Fiスポット利用規約」の
「通信利用の制限」という条項に利用が制限されるケースが書いてあります。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/wi-fi_spot.html

コンビニの場合は、1回60分までとか20分までとか
1日何回までとか、コンビニチェーンによって違いがあるようです。
細かなところを読むと、さらに注意書きがあるのかもしれませんが。
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 13:54:19.66ID:ohqQQ+h5
>>640>>642
ありがとうございます。
アプリの更新やOSの更新なんかもこのWi-Fiで出来ますか?
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 14:00:14.35ID:YXwkvtxP
>>646
Playストアアプリの更新はたまに利用しています。
時間帯により速度が違いますので、
更新サイズによっては空いてる時間を選んだ方がいいかもしれません。

スマホのOSというか新しいファームウェアを適用したことがあります。
1GBちょっとのサイズでしたが、早朝の利用者が少なく速度が出る時間帯
に利用し、制限もこれといって気づくところがなく最後まで高速で終わりました。
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 14:00:55.75ID:ohqQQ+h5
>>644
またまた聞きたいんですが、
OCN モバイル ONE専用のWi-Fiスポットと
Secured Wi-Fiは別なんでしょうか?
それぞれ別のIDが必要でしょうか?
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 14:19:06.94ID:YXwkvtxP
>>644
詳しいことはわかりませんが、
Secured Wi-Fi(全国)とDoSPOT(西日本)の両方が利用できます。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000erb

下から検索して利用すれば確実だと思います。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/wi-fi_spot/area.html

IDとパスワードは簡単な操作でOCNのアプリか設定してくれるものか
一番上のURLのページを参考に自分で設定すれば、
どこのsecured wifiでもそれがsecured wifiなら行けるんじゃないでしょうか?

通信速度と通信可能量の目安ですが、参考まで。

1Mbps = 128KB/s  1分間に7.5MB通信できる速度。
5Mbps = 640KB/s  1分間に37.5MB通信できる速度。
10Mbps = 1.25MB/s  1分間に75MB通信できる速度。
20Mbps = 2.5MB/s  1分間に150MB通信できる速度。
30Mbps = 3.75MB/s  1分間に225MB通信できる速度。
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 15:32:05.55ID:ohqQQ+h5
>>649
ありがとうございます。とてもためになります。
ちなみにsecure wifiの登録はアプリとサイトのどちらでやっていますか?
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 15:38:57.90ID:xN3pyWYq
自宅に違う家のWiFiの電波がきてるのですが、パスワードのハッキングの仕方分かる人いませんか?
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/21(日) 15:40:54.13ID:YXwkvtxP
>>651
自分はアプリで登録しました。
乗り換えなどで不要になったら
手作業で削除する予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況