X



トップページプロバイダー
1002コメント588KB

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:51.55ID:fLCDwRgU
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目

このスレはIIJ、イオン、Yモバ他を嘘吐きでdisりネガキャンを執拗に繰返し暴れる、
チョンミネオにお前は真性キチガイだと教え込むスレとして必要なので立てました。
ktキチガイ=vモバキチガイ=アフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ(下記の4者)=確定

キチガイが活動開始
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482939308/758-759
他社を叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがmineoアフィコード投下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1517384405/74
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがOCNアフィコード投下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517096655/21-22
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがUQアフィコード投下
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1519726143/477

特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。

以下の4者(チョンミネオ)が同一者である事実が露呈した瞬間であった。

1.OCN(糖質)キチガイ
2.mineo/OCN/UQアフィコードを踏ませるアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
  イオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりとネガキャンを執拗に繰返している
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者

【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ=末田 正
https://i.imgur.com/rcRW3GY.png
0058名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 17:18:17.46ID:qh/sR3/y
>>53
それ最初の6秒だけ早くなってるから

11時台 https
IIJmio 2.5Mbps 2.5Mbps
mineo d 0.6Mbps 1.2Mbp

12時台 https
IIJmio  2.5 Mbps 1.9Mbps
mineo d  1.0Mbps 1.9Mbps

というあたりが正しい数値
あとざっと見た感じUPは制限してないみたいだね
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 18:28:36.49ID:I5MGgqSX
OCNのトラフィック特性の考察
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg

このグラフのスケールから数値化してみた

1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める
 (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している)

2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない
  過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない
  (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察)

   比率  ユーザー種別   容量  回線数 ※1    月売上 ※2
1......7%=ヘビーユーザー= 51%  10.5万回線    1億 500万円
2...50%=ライトユーザー..=  3%  75.0万回線    7億5000万円
3.....43%=通常ユーザー....= 46%  64.5万回線    6億4500万円
計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円
※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合

7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になーる
つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の
ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる
その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6000万円/月
1回線あたりの負担金額は6億6000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円
7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる!
つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる!

まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者赤字垂れ流しの諸悪の根源である!
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:16.94ID:1Kna4IXt
潰れたFREETELより悪質じゃないの?
FREETELは総務省と消費者庁から業務改善と措置命令の
行政処分を受けたけどFREETELより悪質なmineoは、
当然、総務省と消費者庁から業務改善と措置命令の
行政処分が必要だね。

しかし頭の悪い運営会社のケイ・オプティコムだね
現在、月末に無料付与している高速容量を最適化を
選択した契約者に限定すれば良いだけなんだが
あまりにもどん欲に、しかもこそこそと騙し討ち
してまで100万回線達成した当日に100万回線すべてに
通信の最適化と1Mbps帯域制限を強行した強権は
利用者、契約者から避難されて当然で社会的制裁が必要
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 22:14:23.95ID:/LuZJhWb
w 
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:39.48ID:zeJqVB2m
SIM3枚(音声1枚、データ2枚)にしたい場合は、ファミリーシェアプランしかないんだよね?
トータルで安くしたい場合はどうすればいいのだろうか?
音声動かすのは面倒なので、データ2枚を他に出すしかないか?
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 23:26:51.84ID:SgpEsD/I
>>64
本家IIJならそうなるけど IIJがMVNEのOEMであるイオン タイプ1なら

音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,580円/月
さらに後、追加2枚までデータSIMが1枚200円

つまり

1.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,580円/月
2.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM3枚)=1,780円/月
3.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM4枚)=1,980円/月

初期費用は同時申込みならSIM1枚あたり5円

1.15円
2.20円
3.25円

イオンで決まりでしょう
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:14.87ID:zeJqVB2m
>>65
ありがとうございます。
そのプランならデータ容量などもちょうど良いと思います。
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:48.08ID:Jm+p3gkO
>>41
今は通報から告訴!告訴!と息巻いてるぞ
詐欺mineoを棚に上げてコピペ変造しまくり高揚
mineoスレも同じスレタイで3スレ目乱立とか
興奮し過ぎてCP(心肺停止)であの世へ逝って欲しいわw
006865
垢版 |
2018/05/07(月) 23:46:16.43ID:dibMOdV7
>>66
OK

65だけどもしIIJが違約金相当がかかるなら
音声からデータSIMへプラン変更して残り期間経過して
解約すれば違約金相当がかからないね。
006965
垢版 |
2018/05/07(月) 23:49:43.69ID:/zuRDoZ3
>>66
ゴメン 修正するね

公式
http://aeonmobile.jp/plan/

>>64
本家IIJならそうなるけど IIJがMVNEのOEMであるイオン タイプ1なら

音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,780円/月
さらに後、追加2枚までデータSIMが1枚200円

つまり

1.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,780円/月
2.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM3枚)=1,980円/月
3.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM4枚)=2,180円/月

初期費用は同時申込みならSIM1枚あたり5円

1.15円
2.20円
3.25円

イオンで決まりでしょう
007065
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:56.80ID:EXMKldss
>>67
アフィ乞食チョンミネオが告訴される側だろ
散々アフィーコードばらまいて被害者多数

以前、アフィーで数十万円/月稼いだと自慢してたからな
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/08(火) 00:09:35.55ID:JqTqTsX5
王道を行くIIJmioは揺るぎない。

そもそもアフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制

利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用
低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである
IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。
これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット

制限=品質ではなく品質確保に必要な手段

つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。
将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が
提供できなくりmineio様に高速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/08(火) 00:13:57.18ID:ci4G1FDU
mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^)

散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して
日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築

mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで
100万回線発表日の4月10日から事前告知せずこっそり騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中

もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 00:27:22.36ID:O0bQFCxv
また通信の秘密を悪用した違法行為に呆れるばかり
これで都合の悪い書込みをした犯人捜しに悪用とは

nanjarahoi
こんな中でのんきにこんなアプリの配布を開始されたようですね。
https://king.mineo.jp/magazines/special/832

GPSはともかくまた通信の逼迫を引き起こしそうな面白うそうなアプリですね。
それともこのレーダーとやらでクレームを付けている利用者を見つけて追い回すゲームをアプリで実施するおつもりでしょうか。
もうこの発表を見る限り通信の最適化とやらをしなくても大丈夫なんですよね。

mineoレーダーのリリースについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/832
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/219/994/L_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/000/219/998/L_image.jpg
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 01:24:02.12ID:DfAqpwG4
最近の熱烈mineo信者は親衛隊から憲兵隊に変貌
mineoレーダーで裏切り者捜しで事件起きそうで怖い
大本営のケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループは
ニタニタしながらほくそ笑んでいるんだろうなキモイ過ぎ
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 04:06:26.01ID:z6W7i/Q4
落ち目のブラックMVNOグループは皆代表者(社長、会長)の名に
「 田 」か「 野 」が付く法則。金野、藤野に続いて藤野がエントリー

三田=日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTへ数億円で身売り
石田=DTI(FreeBit、TONE)旧顧客をTONEへ数億円で身売り
増田=FREETEL MVNO事業を楽天へ5.2億円で身売りし破綻 ※1、2、3
池田=ワイヤレスゲート 事業縮小 回線はFreeBitが供給 ※4
宇野=U-NEXT 回線はFreeBit/日本通信が供給 ※3、5
金野=ロケットモバイル 回線はSo-net/U-NEXTが供給 ※6
藤野=ケイ・オプティコム 事前告知せず通信の改ざん、検閲 ※7、8
    1Mbps帯域制限を4月10日から実施が露呈し炎上、迷走中

※1 回線はFreeBit(DTI)が供給
※2 消費者庁から措置命令(景品表示法違反)
※3 総務省から行政指導措置(電気通信事業法違反)
※4 役員が情報漏洩によりインサイダーで金融庁が摘発し課徴金命令
※5 代表者は元USEN代表、USENを買収。
※6 代表者は光通信出身、公式ツイッターで喧嘩系MVNO宣言炎上
※7 電気通信事業法違反、景品表示法違反。
※8 原発稼働の関西電力子会社、ブランド名はmineo(マイネオ) 

      |  バカ騙すの簡単だが後が恐いわ
      \__  ___________
           V
          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 06:26:26.89ID:asTZA8I0
関西電力はケイ・オプティコムの親会社です。(^_^)
この関西電力グループは大丈夫なんでか?

女子高生の盗撮で関西電力社員を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00010000-asahibcv-l26

JR京都駅の構内で女子高校生のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして、関西電力社員の男が逮捕されました。

逮捕された関西電力の社員・藤野智広容疑者(26)は、7日、午後4時半ごろ、JR京都駅構内にある階段で、
前にいた女子高校生(17)のスカートの中にスマートフォンを差し入れた疑いが持たれています。
藤野容疑者は大阪から京都に出張中で、現場を警戒していた鉄道警察隊が、不審な動きをする藤野容疑者を見つけ現行犯逮捕しました。
当時、藤野容疑者のスマートフォンは動画モードになっていて「女性の下着に興味があり、つい出来心で盗撮してしまった」などと、
容疑を認めているということです。

・・・
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 07:31:51.05ID:d6N/PUVj
>>18
ここまで混乱を招いた張本人の上田は間違いなく更迭されるだろう
まあ、トカゲのしっぽ切りなんだけどね

しかし公式リリースではなくブログで「責任者の上田」ですなどと
氏しか出さず肩書きも出さずの逃げる気、満々なんだよね(^_^)

上田晃穂(うえだ あきお):ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー
https://i.imgur.com/lSsU5BS.jpg
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 09:00:22.48ID:V60JiBtF
>>73
このmineoレーダーでアフィ乞食チョンミネオを捕まえるかw
当然、袋だたきにして二度とアフィ乞食はせんぞ
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 12:07:23.73ID:KGtAovNi
>>73
またしょうもないものにリソース割いてんのか
去年のうちに解約しておいて良かったわ
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 13:22:34.82ID:uuRn/WIs
IIJは今の所最適化はしていないからいいが、
どこもいずれ導入するかも知れんからウォッチはしておかんとな

それにしてもmineoはざまあとしかいいようがないw
他のスレにアフィとか貼りまくるバカ共がウザいことこの上無かったからな
0082名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 15:35:34.83ID:LUHpbad3
急にパケットが必要になったとき
※プライムビデオ加入CM流してますが、
 加入月などは急に大量に使います

1ヶ月目 1GB使った
2ヶ月目 1GB使った
3ヶ月目 1GB使った 
4ヶ月目 10GB使った で計算

IIJmio
3GB 1600円 残り2GB
3GB+繰越2GB 1600円
3GB+繰越3GB 1600円 
3GB+繰越3GB 1600円
3GB+繰越3GB 1600円 購入4GB 追加費用8000円
合計14400円

マイネオ
3GB 1600円-50円 残り2GB
3GB+繰越2GB 1600円-50円 
3GB+繰越4GB 1600円-50円 
3GB+繰越6GB 1600円-50円 タンク1GB 追加0円
合計6200円

※家族割引で-50円 家族それぞれeoID作れば家族間でパケットギフトをしあってパケットの期限延長が可能 

IIJmioは峰男より2.3倍以上高くなる癖に、速度が特別速いわけでもない
低速は両社ともやや遅め
IIJは3日366MB超過→0〜10kbps規制で5ちゃん出来なくなるほどの速度規制あり 
0083名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 15:36:20.40ID:LUHpbad3
IIJmio 最適化なし
mineo 混雑時だけ最適化あり、https制限あり

しかし現実は↓
http://imgur.com/wCNgAdi.jpg
http://imgur.com/I3HXWQl.jpg

11時台 https
IIJmio 2.5Mbps 2.5Mbps
mineo d 1.0Mbps 1.2Mbp

12時台 https
IIJmio  2.5 Mbps 1.9Mbps
mineo d  1.6Mbps 1.9Mbps

そんなに変わりませんが
これでIIJmioは1GB2160円
   マイネオは1GB 125円 

非最適化が大事ならこの程度のデメリット屁でもないねw
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 15:44:37.10ID:zTHS8mpL
最適化せず帯域制限したら、速度調査してるネットメディアや雑誌などで重いって言われるのでは?
最適化して回線速度を早くしたら、そういうメディアで早いとなり、客が増えるのでは?
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 15:59:21.12ID:BKNITmw8
まとめ
典型的mineo擁護厨(mineo信者、ケイ・オプティコム火消隊)
お決まりの言い訳(^_^)

1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない
2.最適化で画像や動画劣化なんて気にならない
3.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない
4.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる
5.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい
6.最適化で値上げしなて済むから安心できる

こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが
無いか雇われ工作員とケイ・オプティコム火消部隊

そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は
mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
(10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ)
なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。
ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに
ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^)

洗脳された熱烈mineo信者は欲しがりません勝つまではですかw
大本営発表を信じる熱烈mineo信者は飼い慣らされてますね
チョロい商売ですよ(^_^) by ケイ・オプティコム

いよいよ来年は4Gから5Gにサービスインと言うのに
脳天気な主張でマジで噴きましたよ(^_^)
mineoの1Mbps帯域制限では4G+LTEから
3G以下へ切換えたのと同様なんですけどね
せっかく高スペックの2CA、3CA、4CAスマホを
使用しても宝の持ち腐れになる。
つまり5年前以上の過去に戻る様なものなんですry
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 17:30:20.71ID:nRDwOdXc
https通信で特に問題となるのは、
You Tubeなどのhttpsストリーミングサイト

500MBの動画があったとする
帯域に空きさえあれば限界までキャッシュをしてしまおうとどんどん無駄に読み込みをする
これだと一人で20Mbps30Mbpsレベルを数十秒占有してしまう。
しかし動画のストリーミング行為は一瞬でキャッシュの全て落とす必要はないんだよ

再生時間に合わせ、徐々にキャッシュを貯められれば十分、
もしくはキャッシュを貯められるギリギリくらいがベストである

例えばYou Tubeは1Mbpsぐらいあれば480p画質スマホやタブレットでも十分な高画質で見れますが、
この場合バッファ部分の余裕を持たせ2Mbpsで6秒と設定し、その後1Mbpsで安定させる
要するに動画みて30秒で次の動画に変えちゃう人も多いが、その時膨大な量のパケットを捨ててしまうわけです
これはユーザーの損とmineoの損になります
この問題等を解決する為に、無駄なく考えられたのが今回のバーストありの1Mbps〜2Mbpsの帯域コントロール技術

OCNのトラフィックコントロールに似た最新技術です
これは通信の最適化技術の一つで
通信の最適化技術は、
有限の帯域をみんなで不公平なくどう分配できるか?を考えて作られたもの

今回批判してるのは無策で料金の高いMVNOでしょう
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 17:31:03.20ID:nRDwOdXc
最新技術を使ってパケットの無駄を極限までなくし
ユーザーに1GB120円で提供できるほうがいいのか、

最適化はしないけど
1GB2160円や3240円での提供がいいのか、

どちらがいいか?ってことになるよね
OCNも似たような技術を導入して
低速でも高速でも快適に動画みれるようになってる

楽天含めてこの3社は
最新の最適化・トラフィックコントロール技術を導入して、増え続ける通信量の対策をしてる
全体の快適性を考えた「前向きな対策」

これに対して
IIJmio、イオンモバイル、DMMモバイル等は「後ろ向きな対策」
低速は3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速は連続した使用で通信遮断してきてる
※参考 iijmioの調子が変
http://koshikata.jugem.jp/?eid=84

どちらがいいのか?
私には無策にしかみえません
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 17:42:46.07ID:xvfmUvGP
⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............

 ∧_∧  キキーッ!
(´・ω・)   おっと危ない 
O┬O )      ゴミネオに注意!
◎┴し'-◎ ≡ 

無職アフィ乞食チョンミネオが必死で
嘘吐きねつ造disりで他社誹謗中傷

バッタモンゴミネオを叩き売り中(笑)
無理やりこじつける押し売り哀れだな

ゴミネオは入信した信者様専用です
一般用ではありませんご注意下さい。
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:58.67ID:g/VJ6hDI
>>89
YouTubeの無駄パケットをなくしたい願望は理解できるけど、本来それはアプリ側で制御すべきものだよなあ?

ネットワーク側で制御すると帯域の決め打ちをしなきゃならなくなるから、画質を想定しなきゃならなくなる

安定のためのバッファリングを否定する行動だから、止まりやすくなるしね
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 17:54:38.89ID:MDcbu9cf
【緊急速報】

アフィ乞食チョンミネオのアフィコード投下がニュース速報になり
自宅は茨城県と判明!

5月8日に提供されたmineoレーダーでアフィ乞食チョンミネオを捕まえよう!

mineoレーダーのリリースについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/832
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/219/994/L_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/000/219/998/L_image.jpg

【格安SIM】mienoマルポ宣伝厨、IPを開示してしまう UQ-mobileからの書き込みと発覚
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1525349826/
快適UQ使いつつ地獄沼への勧誘業とかエグいな
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:00:25.32ID:7cP+ri6D
>>89
よくもまあ平気で大嘘書くよな
mineoみたいにOCNは強制画像、動画劣化圧縮とか
1Mbps帯域制限なんかしてないし 偽計業務妨害罪で逮捕だろ
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:34.56ID:LFj4pEv/
4年間みおふぉんなんだけどマイネオのほうがまだそれでもマシなの?3日制限ないんでしょ?
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:08:47.65ID:uuRn/WIs
mineo信者のゴミ宣伝に惑わされるなよ
通信の最適化を黙ってやって、SSL通信の帯域制限もこっそりやるようなMVNOが信用できるんなら
mineoでもいいけどさ
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:10:31.48ID:uuRn/WIs
つかああいう信者やアフィ乞食共のウザい書き込みがmineoの印象を悪くしてるよなw
余計な宣伝しないIIJの方がマシだわ
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:14:54.24ID:P6oQ8Wyf
>>97
通信の最適化と
3日366MB超過→0〜10kbps規制のどちらを選べと言われたら
最適化だな

低速の3日366MB超過→0〜10kbps規制はマジ使えない

ところでOCNはついに
Amazon Musicをカウントフリーにしたね
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:16:40.09ID:P6oQ8Wyf
>>98
お前は自分の立場からしか見えないからそんな意見しかかけなくなる
普通の人はアフィもお前の●■はいった長文コピペ、同じくらいウザい
両者とも死ねばいいのに
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:24:26.93ID:3YxRmuDA
>>99
Amazon Musicのカウントフリーは低速制限への布石だろうな
まず今低速で音楽を楽しんでる善良なユーザーをカウントフリーへ誘導
その後低速制限を導入するつもりなんだと思う
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:25:50.02ID:LFj4pEv/
まじで四年なんだけど当時は絶賛されてたからみおふぉんにしてそのままになってた
いまだにマイネオのほうがマシ?
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:27:36.79ID:uuRn/WIs
>>99
最適化より3日規制が嫌なんでmineo選ぶんならそりゃ好きにしろ
自分でサービス内容を取捨選択してるなら何も言わんよ
>>95はそこまで考えて言ってるのか疑問だったんで言ったまで

ここでも他のスマホ板とかでも所構わず書き込んでくるmineoの宣伝にムカついてたんだ
ウザかったのはスマンな
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:15.77ID:3YxRmuDA
>>104
浦島太郎なふりしてる癖にいまだにマイネオがマシっておかしいだろw
マイネオがIIJよりマシだったことなど一度もねーよ
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:47.88ID:AV9Szuyn
日々解約激増と新規激減でmineoが悲鳴(>_<)
mineo運営のなりふり構わず解約引き留め工作や偽装工作にワロタw

mineo「解約ちょっと待った!無料のWi-Fiスポットを利用したり昼休みをズラせば快適にインターネットできます!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525770603/

苦情の書き込みが多過ぎて、mineo運営が都合の悪い書き込みを削除しまくって偽装工作
「通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて」
https://king.mineo.jp/magazines/special/844
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 19:25:07.53ID:2u80KZOs
■ASCII.jp:mineoによる「通信の最適化」はユーザーを納得させられるか
http://ascii.jp/elem/000/001/673/1673422/
https://i.imgur.com/X0cWfee.jpg

ゴールデンウィークを挟んで、mineoが通信の最適化問題で「炎上」しています。
これまでファンを中心に「なぜかススメたくなる」MVNOとして口コミで拡大してきた
mineoが、大きくつまづく形となりました。
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 20:08:55.22ID:WIyMK/5M
>>99
低速制限なんてクーポン切って低速で使いまくらない限り影響受けないけどなw
一方mineoのファイル改竄は全てのmineoユーザーが対象www

今さらだけど、IIJのプランは本当によく考えられてるよ
リソースを疲弊させる低速乞食は制限があるから寄って来ないもんな

そしてIIJ以外に移った低速乞食が集まったのがmineo
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 20:46:02.98ID:opT/T+pA
確かにIIJmioはうまくやってるね。
電気屋の系列とは年季が違うわ。
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 20:52:43.07ID:CZa9gLeV
IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから
石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 21:07:47.40ID:fczNrqkX
>>111
最新技術を使ってパケットの無駄を極限までなくし
ユーザーに1GB120円で提供できるほうがいいのか、

最適化はしないけど
1GB2160円や3240円での提供がいいのか、

どちらがいいか?ってことになるよね
OCNも似たような技術を導入して
低速でも高速でも快適に動画みれるようになってる

楽天含めてこの3社は
最新の最適化・トラフィックコントロール技術を導入して、増え続ける通信量の対策をしてる
全体の快適性を考えた「前向きな対策」

これに対して
IIJmio、イオンモバイル、DMMモバイル等は「後ろ向きな対策」
低速は3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速は連続した使用で通信遮断してきてる
※参考 iijmioの調子が変
http://koshikata.jugem.jp/?eid=84

どちらがいいのか?
私には単なる無策、何もしないバカにしかみえません
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 21:12:47.50ID:fczNrqkX
OCNは
緻密なからのなトラフィックコントロールと
使える公衆無線LANで乗り切るつもり

OCN回線使ってると、ここで無線LAN使えますよ!や
勝手に公衆無線LANに繋がって、トラフィックを抑える工夫をしてる
考えはキャリアと全く同じ
 
【後ろ向きな制限】ではなくて
どんどんパケットを使ってもらう前提で対策をしてる
カウントフリーも同じ
プライム会員数がシェア圧倒的1位なので、動画も音楽もAmazonが1位になってる
その音楽をカウントフリーにしたのは大きい
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:35.13ID:tR2SPq63
mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^)

そもそもアフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制

利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用
低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである
IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。
これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット

制限=品質ではなく品質確保に必要な手段

つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。
将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が
提供できなくりmineioの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。

散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して
日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築

mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで
100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中

もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 21:18:02.19ID:fczNrqkX
>>118
コピペにマジレスすると

3日366MB超過→0〜10kbps規制の公表を全くしていない
これほどひどい速度規制ならきちんと公表するべき
mineoより100倍ここは悪質かつ極悪なのよ
狙ってやってる優良誤認
詐欺師的手法
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:57.35ID:1/q1BhFR
>>119
毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisり
ネガキャンの誹謗中傷しいるアフィ乞食チョンミネオ

mineoは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌てて
ブログに出したに過ぎず、公式リリースで発表せず
通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せず

そのアフィ乞食チョンミネオは3年以上解約せずいるが
IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入
下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず
この6年間、何ら総務省、消費者庁等等から行政加入は
ないのが事実で何ら問題がないことを証明している。

●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html
日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。

通信規制はありますか?

下記の条件に当てはまる状態で3日あたりの通信量が「366MB」を超えてしまうと、通信速度を制限する場合があります。

●クーポン残量がない
●クーポンをOFFにしている状態(最大200kbpsでの通信時)
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:25.09ID:AGWFiXWA
>>119
えっ?mineoは画像を50%も圧縮し、SSL通信を通常の25%にまで帯域制限してるのに全く公表してないけど?
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 22:30:22.04ID:psS43RKU
>>121
詳細版

通信規制はありますか?
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/kw/%E8%A6%8F%E5%88%B6

はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。
クーポンが残っている場合、ONに切り替えることで通信規制中であっても高速通信が可能です。
SIMカードを経由しないwifiでの通信や、インターネット回線を使用しないお電話のご利用につきましてはこの限りではありません。

最大200kbpsでの通信について
クーポン枯渇時、あるいはクーポンをOFFにしている状態での通信を指します。

・通信規制の考え方(以下の例は最大200kbpsでの通信量)
1日 100MB
2日 200MB
3日 100MB
4日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計が400MBとなり、規定の366MBを超えたため)
5日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計は変わらず400MBのため)
6日 100MB (直近3日間で合計300MBとなり、規定の366MBを下回ったため通信規制から外れる)

*?規制の解除は随時行われます
*?上記のように、日ごとに最大200kbpsでの通信量を計測し、直近3日間の数値の合計で通信規制の有無は変動します
*?データ利用量の計測はSIMカードごとに行われます。通信規制についても同様です
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 23:14:43.95ID:/j6yugVR
>>87
> そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は
> mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
> (10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ)
> なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。
> ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに
> ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^)

ダダ漏れの構図は穴だらけの鍋状態
これだけバラまけば回線接続料がせっかく大幅7割以上の値下げ
しても大赤字垂れ流しで累積損失に足を引っ張られて回線増強
する金がなくなり裏で禁断の通信ドーピングでインチキ手法導入

バラマキ
大量のCM、1年/半年間900円割引、紹介者/契約者に
尼券計2,000〜4,000円バラマキ、掲示板等にアフィーコードの
投下を容認

パケットギフト
無限繰越しで負の遺産で経営を圧迫し

これがすべてなんだよな
mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
(10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ)
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:59.53ID:/j6yugVR
>>87
>>125
接続料の補足 

1,234,911円→945,059円 23.47%
....945,059円→784,887円 16.94%
....784,887円→674,818円 14.02%
....674,818円→552,075円 18.18%
              .計72.61%
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 00:12:12.72ID:rNnhdcge
ここが静かになったと思ったら案の定、他で暴れてたわ

しかもワンパターの0120で叩きまくり(笑)

毎日、あちこちのスレに1000回以上投下して
毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisり
ネガキャンの誹謗中傷繰返すアフィ乞食チョンミネオ

またいつもの知恵遅れ脳みその障害者こと
アフィ乞食チョンミネオ定番のdisりネガキャン(笑)

475円で1ヶ月何回でも何時間でもサポに電話可能

一般 03-5205-4400 が見えない認知症か(笑)
しかも0570ガー 電話代8,000円ガーと発狂する脳みそ
少しは足りない脳みそを使えよ認知症(笑)

日本の固定電話「03-5205-4400」へ無制限通話
1ヶ月 無制限かけ放題 Skype out 475円
これで気が済むまでかけろ(笑)


電話によるお問い合わせ

IIJサポートセンター
TEL:0570-09-4400 (年中無休/9:00〜19:00)
※国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、
03-5205-4400をご利用ください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:14.64ID:/IjkMt3H
まとめ 更新(オペレーター人件費を加味)

●通話料(携帯発信)他、全て各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい!

●0120の通話料負担(携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数)
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3
距離区分    平日昼間  夜間・休日 深夜・早朝
全国一律料金  14秒      15秒     16秒
1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円

●オペレーター人件費(平均的アウトソーシング、派遣費用)
1時間=2,000円 2時間=4,000円 3時間=6,000円 4時間=8,000円

●合計(通話料+オペレーター人件費)
1時間=4,786円 2時間=9,562円 3時間=1万4,338円 4時間=1万9,113円
毎日1時間 30日=14万3,580円負担(笑) →12ヶ月=172万2,960円(驚)
毎日2時間 30日=28万6,860円負担(笑) →12ヶ月=344万2,320円(驚)
毎日3時間 30日=43万0,140円負担(笑) →12ヶ月=516万1,680円(驚)
毎日4時間 30日=57万3,390円負担(笑) →12ヶ月=688万0,680円(驚)

●1ヶ月間の必要経費(1,000×4,786×30=1億4,358万円)※2.4Gbps回線帯域相当
1日延べ客1,000人当たり1時間で月に1億円超える巨額の経費がかかる

●OCNモバイルONE フリーダイヤル:0120-506506
受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)

ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう!
OCN、mineoは破綻しないかな?
あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね
mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑)
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:42.42ID:/IjkMt3H
>>130
0120で1時間=4,786円もmineoが負担させられるMVNO(笑)
つまりmineoの月額にその負担も含まれるみじめなMVNOがmineo(笑)
0120で1時間=4,786円はmineoの1GB 800円プランの何と半年分!
まさに大判振る舞いのmineo 毎日mineoの0120へ丁寧に相談しよう!

mineoの0120に10分電話するだけでmineoは800円の負担になる
つまりmineoの1GB 800円プランの月額と同じという(笑)
まさに大判振る舞いの0120へ毎日丁寧に相談しよう!
今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps待機制限の件も
時間をかけてじっくり納得が行くまで説明を聞こう!

●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 00:29:51.88ID:tZ+wEDRs
>>131
修正

誤:今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps待機制限の件も
正:今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps帯域制限の件も
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:05.06ID:poqYhhFG
つまり

IIJはスリムMVNO

mineoは超メタボMVNOか

mineoはライザップへ行ってこい!
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 08:10:37.32ID:mzUqBVDP
w 
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 08:15:01.51ID:q0GjfeYi
●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走

電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為
https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669
ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。
また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。

この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか?
後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか?

mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
https://i.imgur.com/WkzUaQB.jpg

1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。
3.上田氏 MVNOのコストで一番かかっているのが接続料で、CMの原価よりも大きい。
4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html

1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^)
2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^)
3.原価=回線増強が一番重要なのにCM重視でCM依存症だったんですね(^_^)
4.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^)
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 08:16:11.37ID:q0GjfeYi
>>138
●これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ!

1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん
  7:30〜9:00/12:00〜13:30/17:30〜19:00まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん
  ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可

2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、
  ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視
  ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは
  ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる

3.7:30〜24:00まで443番ポートSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限
  ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可
  ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト)
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 08:22:40.50ID:mzUqBVDP
w 
 
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 09:41:24.57ID:Mjzh0Lm/
フルMVNOに書かる費用

1人400円&#10005;12ヶ月=4800円
95万人&#10005;4800円=45億6千万

mineoが年間40億くらいを帯域購入
退蔵益放棄(パケットギフト等による超格安GB)
フリーダイヤルユーザーサポート
マイネ王

IIJmioは
一般利用者にメリットなしの
フルMVNOに金をじゃんじゃんつぎ込み、細い帯域と規制だらけの使えない料金システムで我慢を強いられる

はっきり言えばアップル信者同様馬鹿だよ
それも普通の馬鹿じゃない
突き抜けた馬鹿と、何も考えられない馬鹿
その2つだね
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 09:42:09.09ID:Mjzh0Lm/
フルMVNOに書かる費用

1人400円*12ヶ月=4800円
95万人*4800円=45億6千万

mineoが年間40億くらいを帯域購入
退蔵益放棄(パケットギフト等による超格安GB)
フリーダイヤルユーザーサポート
マイネ王

IIJmioは
一般利用者にメリットなしの
フルMVNOに金をじゃんじゃんつぎ込み、細い帯域と規制だらけの使えない料金システムで我慢を強いられる

はっきり言えばアップル信者同様馬鹿だよ
それも普通の馬鹿じゃない
突き抜けた馬鹿と、何も考えられない馬鹿
その2つだね
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 09:59:49.41ID:bj3WkNRb
なんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるんだろうね
底知れぬ無理矢理感があるね
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:37.09ID:/k6jsEaa
>>144
法人なんて相対契約だし
3大キャリアも驚くほど安くしてる
実際SoftBankなんかiPhone無料、カケホ&5GBパケ定額で3000円とかやってる
そこで大きな利益を出すのは難しいぞ

IoTだって40円〜と3大キャリアも攻めてきてる
まず無理だって
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 10:13:51.50ID:/k6jsEaa
つまりIIJmioの(バカな)夢とプリペイドカード維持費削減の為に、
既存ユーザーが40億も負担したことは間違いないよ
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 10:30:15.43ID:bj3WkNRb
で?なんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるのかな?
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 10:34:04.75ID:bj3WkNRb
>実際SoftBankなんかiPhone無料、カケホ&5GBパケ定額で3000円とかやってる

何を唐突にw
フルMVNOの話をしてるんじゃなかったのか?
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 10:43:15.51ID:bj3WkNRb
>>145
耳が遠いのかな?

それでなんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるんですかーーーー!?
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 11:45:31.39ID:tF4WBUZS
回線の緊急停止・解除の経験から

モバイル・IT

サービス全般/申込方法 > サービス
Xperia X Performance SOV33 au
mineo(au)
みなさんはmineo契約後にスマホを紛失して回線の緊急停止と解除の手続きをしたことはありますか?

もう去年の4月のことですが、台湾へ旅行に行くために空港でチェックインした後、スマホを紛失していることに気づきました。心当たりの場所を探しても見つからず、空港のインフォメーションセンターと鉄道会社には連絡し、
時間もないので慌ただしく出国ゲートを通過してから、友人のスマホで「mineo 停止」で検索してすぐに出てきた電話番号から回線の緊急停止をして台湾へと飛びました。

幸運にも、私のスマホは落とした電車の座席で見つかり、鉄道会社で帰国まで保管して頂き、帰国後すぐに受け取れましたが、受け取り時は既に夜の10時頃にもかかわらず、mineoの問い合わせ窓口は停止解除の対応をしており、すぐに回線は使えるようになりました。

この件最近まで、回線の停止や解除はどのMVNOでも当然24時間対応だろうと思っていたのですが、そうではないことを知り非常に驚いています。
主要な各社はほとんど日中のみの対応のようですね。しかも、問い合わせ窓口の電話番号もページ上で探しにくく、回線の停止や解除といったキーワードと共に掲示されていない企業では、キーワード検索だけでは簡単には引っ掛からないケースもあるようです。
スマホの紛失はどれだけ気を付けていても誰しも起きうることですし、日中だけとは限りません。緊急事態ですし、更に慌てがちです。
そこへ電話番号が検索しにくいとか、そもそも24時間対応のmineoが実は当たり前ではなかったことに軽い衝撃を受けています。

ここはmineoの隠れた大きなアドバンテージだと今さらながら感じてます。
そして、去年の迅速な対応に改めて感謝したいと思います。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 11:45:55.89ID:tF4WBUZS
IIJmio 紛失等はここの会員専用ページからのみ受付

IIJmioお問い合わせ窓口をご利用の場合

下記窓口をご利用の際は、必ずmioID(このページの上部にも表示されています)をご記入ください。(お電話の場合は、最初にmioIDをお伺いします)
ご契約者以外の方からのお問い合わせはお受けできません。
技術的なお問い合わせの際は、次の事項もお知らせください。
お使いのコンピュータのメーカ名と機種名
お使いのOSの名称とバージョン
主にご利用のWebブラウザ、メールソフト等の名称とバージョン
IIJサポートセンターは、日本語のみの対応となります。IIJ Support Center is available in Japanese only.
お問い合わせ内容の記録・保管・録音について
サポート品質管理および向上のために、通話は録音させていただきます。録音を希望しない場合は、こちらからお問い合わせください。
お客様との通話の録音は、当社のサポート品質管理および向上の一環として利用する参照情報であり、内容についての開示はいたしかねます。
録音情報は当社が適切に管理し、第三者への提供はいたしません。
IIJサポートセンター(年中無休/9:00〜19:00)
TEL:0570-09-4400
FAX:03-5205-4401
E-mail:support@iijmio.jp

wwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:67b759853d1872ad135acfa3a2db5715)
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 12:00:17.73ID:zCVxgGx9
チョン作は全てが脳内だけで完結してるからねぇ
法人契約数の多いIIJだからコスト的に無理なく運用できるって視点は欠落してそう
法人契約が5%みたいな某信用がた落ち会社なら絶対無理だけどね
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 12:07:45.85ID:mzUqBVDP
w   
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/10(木) 12:10:08.27ID:uzHDQqSd
03番号がある!というなら
なぜナビダイヤルを全面にもってきて
最後のほうに※で03なんだよ(笑)
あわてんぼうはナビダイヤルかけるの知ってるからだろうがw

IIJmioナビダイヤル22.5秒10円の被害者の悲鳴でございます
mineoもこうなって欲しいのか? 
最適化のほうがマシ
サポートに聞くだけで22.5秒で10円かかるなら
この最適化をサポートに最低限の要件を聞いただけで500円1000円かかる

https://minhyo.jp/iijmio
http://imgur.com/W5GYNX5.jpg

IIJmioのサポート料金
1回目の電話 2100円 (爆笑) 
2回目の電話 10分+? 推定900円 (笑)

http://imgur.com/qZyJYvw.jpg
かつての日本通信の馬鹿社長と同じこと言ってるw
儲けが大事、当社の粗利益率自慢w
これを養護できる人は流石にいねーだろw

楽天はまだ無料通話サポートが残されてるからまだいい
mineoとOCNは0120フリーダイヤルサポート有り

あれだなユーザーってパッとみて目につくの電話するんだな
わかっててやってるわけだ
確信犯だし極悪非道
ここはSoftBankのように詐欺的な手法でしかやらないね
http://imgur.com/4ZCjvkc.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況