まとめ
典型的mineo擁護厨(mineo信者、ケイ・オプティコム火消隊)
お決まりの言い訳(^_^)

1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない
2.最適化で画像や動画劣化なんて気にならない
3.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない
4.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる
5.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい
6.最適化で値上げしなて済むから安心できる

こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが
無いか雇われ工作員とケイ・オプティコム火消部隊

そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は
mineio新規参入から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
(10Mbps 123万4,911円→55万2,075円=72.6%の値下げ)
なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。
ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに
ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^)

洗脳された熱烈mineo信者は欲しがりません勝つまではですかw
大本営発表を信じる熱烈mineo信者は飼い慣らされてますね。
チョロい商売ですよ(^_^) by ケイ・オプティコム

いよいよ来年は4Gから5Gにサービスインと言うのに、
脳天気な主張でマジで噴きましたよ(^_^)
mineoの1Mbps帯域制限では4G+LTEから、
3G以下へ切換えたのと同様なんですけどね。
せっかく高スペックの2CA、3CA、4CAスマホを
使用しても宝の持ち腐れになる。
つまり5年前以上の過去に戻る様なものなんですry