X



トップページプロバイダー
1002コメント357KB

@nifty(アット・ニフティ)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 15:19:17.45ID:EAKh3Ru1
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。
 
【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)60
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1516838066/
【関連】
2ちゃんねる Nifty板 
http://kanae.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/
 
※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※このスレにはニフティを潰したがってる少し頭のおかしい子が居ついています。
 煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)またはNGしましょう。
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/31(火) 07:20:53.38ID:2sEG6x81
>>442
おめでとう、ヘビーユーザーランキングリストから陥落したようですね
本来その程度は出るところを極端な帯域制限を施しているのが現状なのです

ま、調子に乗って使いまくればすぐにランキング上位に躍り出て規制対象になるので
さっさとv6プラスに申し込んでおく事が得策
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:55.18ID:9Cza0X+5
申し込みから今日で1ヶ月。いまだv6開通せず
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:50.14ID:WktvZv3f
>>480
JPNE側へ通信する方は規制されない、頭おかしいほど使ったりしたら知らんけど
IPv6接続オプションに申し込んでも、IPv4 PPPoEのままだから、規制対象(この言い方も変だが)
というか、輻輳して全員遅い かつ その中の上位を規制されるから頭がおかしくなって死ぬ

どちらにしても、規制が発生するエリアは規制されてなくても輻輳が起こってて遅いから気にする必要はないよ

現状だとIPv4の通信を快適にするには規制とかどうのとかよりv6プラスにするしかない
0482442,467,469
垢版 |
2018/08/01(水) 01:05:32.23ID:hLImWlBs
>>478
原因不明だがスピードテストデスクトップ版の数値がバグってたみたい
ゴールデンタイムに計測すると輻輳が原因で4〜10Mbpsぐらい
ニフティから速度制限された場合は、1Mbps以下になるらしい
v6プラス対応ルーターが近日届くのでどれくらい速度が変わるか楽しみ
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 04:55:17.20ID:N4kXKZ34
何となくではあるけど、v6プラスに変えてはみたものの不満を感じて解約したという人がいないのかって気になってる。
0484名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 18:53:21.77ID:CJvu/gzt
https://i.imgur.com/DdsMv8E.jpg
これv6プラスの提供条件なんだけど
利用したいなら「対象コース」でかつ「対象回線」でないといけないのかな
@nifty with ドコモ光で契約するつもりなんだけど
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 20:58:36.68ID:JMbxoJn1
ニフティのセンターなんて手取り13の貧乏オペレーターがやってんだからおまいら余りイジメてやるなよ
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:45.21ID:pOiEmDIG
あなたの回線速度
4.204
Mbps

もう1回測定


大きめのサイズの動画も楽しめるでしょうか?ブロードバンド及第点。
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 11:08:43.09ID:Om1zteAe
>>487
ドコモ光のサイトでv6プラスのことを調べるとドコモ光を申し込んだ時点で適用可能ってあるんだよな
つまりwithドコモ光と契約するだけでv6プラスの申し込みが完了する、そういうことか?

>>490
ネット契約自体初めてだから困惑しててな
今までは親が勝手にやってたんだが自分で調べてるんだ
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 13:55:31.20ID:PSZsRqzg
「常時安全セキュリティ24プラス」が来年3月で終わるので、
「スマートセキュリティwithF-Secure」にキャンペーン切替したのだが、
「スマートサーブ」のために、新しいルーター下流に
サービスアダプターを繋げておきたいのだが、使えるか?サポートに確認したら、

「やってみないと分からない」と断言された。

切替後はスマートサーブ料も徴収しないと注意書きしてあったのは、これか…
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 07:17:25.56ID:oBoAS7Q6
ある日21時前までネットとか使っていて、21時以降テレビを見てネット使っていないのに、サポセンから21〜23時台まで通信制限掛かっていると言われた。電話中にPCとスマホの履歴の通信量が0であることを伝えた。それでもサポセンの馬鹿げた言

い分は、ルータが勝手に通信したとか他に通信していた。更に調査して、テレビが視聴の裏でほんの少し通信していた可能性があるとのこと。ほんの少しの通信量で制限掛かるのか? 信じられない。よっぽど回線が細いのでは?
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 07:18:25.88ID:oBoAS7Q6
別の日は、約40MB使った所で 通信制限が掛かったことがある。全く使えない。
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 10:09:55.10ID:U8WDVHzP
>>495
それ、パソコンに何か仕掛けられて裏でp2pの踏み台に使われてるんじゃ
煽りじゃなくマジで
ウィルスやらワームやらきちんと対処してるか?
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 12:58:34.79ID:Kn0CmVcO
>>495
お前の書き込みが妄想じゃないなら
わざわざプロバイダーが連絡するわけねーだろ
踏み台になってるか他の誰かが別で使ってるかのどっちかだ
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:36.15ID:tmxNoQAg
>>495
えっといわゆる1日あたりのアップロード30GBとかに達してるんで使いすぎですよってプロバイダーから連絡きたってこと?
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 19:13:14.80ID:tmxNoQAg
>>495

ダウンロードとかでも1日あたり10TBぐらいに達したらアップロードも自動的に30GBに達しそうな気がするけど...
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 19:38:25.50ID:ujhp3d4m
制限ってカウントがいつから始まっているかわからないが
ゴールデンタイムの時間使っているかじゃなく
それまでのヘビーユーザーの上から制限かけてくるのかなと思ってたんだが
というか、こちらから回線重いって電話しないとサポセンからかかってこないと思うんだけど
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 02:47:24.38ID:vPirlqbm
7月頭に入会申し込みと同時にv6プラス申し込んで、漸くv6プラス開通しました。
申し込んだ時に1ヶ月位かかると言われていた通りでした。
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 09:54:15.64ID:XlJEn/e+
私も申し込みから1ヶ月ちょっとで開通。
どうにもNTTでのウィズフレッツが紐付けされないとどうにもならんみたいね。
VDSLで90メガ弱となりました。RTTも数ミリで満足できる。
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 16:29:23.56ID:DENuO6YN
すみませんドコモ光でルーターは牛のWSR2533を使ってますが
夜になるとIPv6でもなんかスピード出ないのですが、設定がまずいのでしょうか?
ルーター側もIPv6の設定もしたし、win10ですがネットワークの状態のとこでちゃんと
IPv6とIPv4にちゃんと繋がってます大阪市内なんで人口多いとか関係あるのでしょうか?
昼間は申し分ありません、ゴールデンタイムは遅いです、ケーブルもカテゴリ6です
アドバイスください。
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:16.90ID:V7osqxi2
>>507
NIFTYにV6プラスを申し込んでいるかどうかと
WSRの上位がHGWなのかONUなのか書かんとアドバイスしようがない

ちなみにWSRはIPv6は使えるがV6プラスには対応していない
現状遅いならHGWを使ったV6プラスでなくてIPv6 IPoE+IPv4 PPPoEの状態で使っていて
単にPPPoEが遅いんじゃないかな
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 16:54:53.14ID:DENuO6YN
>>508
ありがとうございます、ルーターがイケてないのかな?
一応ニフティの登録情報はIPv6接続オプションを
契約中としか表示されてませんでした。
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 17:04:56.51ID:nvG1kxn9
>>507
まずIPv6接続オプションとv6プラスの違いはご理解されていますか?

フレッツ光を普通に契約した状態だと、IPv4 PPPoEで接続します。
IPv6接続オプションの場合、IPv4 PPPoEと同時にIPv6 IPoEが追加されます。(いわゆるIPv6対応)
この場合だと、IPv6通信に対応しているサイト(Youtube等々)への接続が、IPv6 IPoEで通信されます。
Niftyの場合、このIPv6 IPoEの通信を担当しているのがJPNEというVNE事業者です。
結果的に混雑の主な原因であるPPPoE認証(これが悪いわけでなく、NTTの増設基準の問題)を回避出来るので、"結果的に"IPv6通信対応サイトは高速です。

しかし、ほとんどのサイトやサービスは、IPv4通信しか対応していないので、IPv6 IPoEを導入しているユーザでも、IPv4で通信するしかありません。
上記の通り、PPPoE認証(繰り返すがNTTの増設基準の問題)を使うIPv4通信は輻輳を起こしやすく、混む時間帯では通信速度が最低になります。

そして、IPv4の通信をパケットで包み、JPNEのIPv6 IPoE経路上を流し、出口でIPv4パケットに復号することでPPPoE認証する経路を使わないサービスがあります。
それがv6プラスです。

--ここから引用--
「v6プラス」は、NTT東西の次世代ネットワーク(NGN)を利用しインターネット接続を提供するISP事業者が
、IPv6及びIPv4の設備を持たずに、インターネット接続をお客さま(エンドユーザ)にご提供いただくためのサービスです。
--ここまで引用--

引用文の通り、これは回線速度を速くする為のサービスではなく、NTTが全然増設しないPPPoE認証を行う部分を通さない事で、”結果的に”速くなっているだけです。
勘違いしないように。

そして、あなたの使っているルーター、WSR2533はIPv6通信には対応していますが、v6プラスには対応していませn。
なぜかというと、v6プラスはフレッツジョイントという、ネット接続の情報を含んだソフトウェアを回線側からルータやHGWにインストールすることで実現する機能だからです。
なので、あなたがとるべき行動は、HGWをレンタルするか(単品レンタルか、光電話を契約するとついてくる)、v6プラスに対応しているルータを購入することです。

以上。
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 17:37:09.76ID:DENuO6YN
>>510
詳しくありがとうございます
少しでもマシになるのならルーターの購入検討
します、皆様ありがとうございました。
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 19:53:27.25ID:XlJEn/e+
v6プラスめちゃくちゃ快適だわ。なんだこれ。はや
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 20:23:34.20ID:pl2wGJi5
>>494 結果報告
F-SecureルーターにPPOE設定して、
その下にサービスアダプタ繋げたら何の問題も無かった。
デフォルトのDHCPで192.168.71.30〜
を割り当ててくるのは独特と思った。
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 22:43:03.42ID:/qqDe17h
上の方でも話題になってるけどv6プラスに対応したBUFFALOのルーターって何があるんだ?
俺も危うくWSRを買うところだったわ
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 03:30:31.34ID:1jFy2DTC
>>510
> 引用文の通り、これは回線速度を速くする為のサービスではなく、NTTが全然増設しないPPPoE認証を行う部分を通さない事で、”結果的に”速くなっているだけです。
> 勘違いしないように。
フレッツ光ネクスト ハイスピードタイプだとv6プラスにするとPPPoE時の下り200Mbpsの制限が外れるから、
その場合に限っては実質回線速度も上がってることになる。
上りは100Mbps制限のままだけど、普通は下り速度が重要だから、ギガラインタイプにする必要がほぼ無くなる。
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 04:09:20.97ID:UYYC8g6w
>>518
超快適なフレッツネクスト200Mbpsだと180〜220(計測上200超える)ぐらいでる
PPPoE → IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6と200M → 1Gbpsのどちらが寄与してるかというと、完全にPPPoE → IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6の方
200Mの制限が外れて1Gbpsになるから速くなるわけはなく、"PPPoE認証を回避する"から速くなるわけで
ギガラインにしてもベストエフォート(笑)という名の輻輳からは逃げられないし、文脈に合っていない

なんでギガラインじゃないしネクストのままなのに、v6プラスだと300Mbpsとか出るんですか!?
の答えなら合ってる
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 04:54:03.50ID:QZ2UwWO/
>>495
亀レスだけど他の回答者がサポセンから連絡してきたと思っている人がいるけど、サポセンから言われたと書いてるだけで495がサポセンに連絡したんじゃないかな

サポセンの言うこと鵜呑みにしない方がいいよ
どのプロバイダもサポセンのレベルは総じて低く平気で間違った回答をする

俺「現在P2Pによる制限はしてますか?」
ニフティサポセン「少しお待ちください。」 保留後「はい。制限しております。」

ttps://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/170515479201/1.htm 一部抜粋
2017年06月23日 ニフティ株式会社
このたび、より多くのお客様が快適に利用できる通信環境を維持するため、お客様が利用する通信設備において通信経路が混雑した場合、同じ設備を利用しているお客様のうち、著しく通信量が多いお客様から順に、通信速度を一時的に制御する取り組みを実施します(注1)。
本取り組みは、通信経路の混雑が発生した場合に、その時点において他のお客様と比べて特に通信量が多いお客様に対して一時的に行うもので、一般的な動画サービスの利用やデータの送受信を制限するものではありません。
また、通信速度制御は、混雑状態が緩和され次第、解除します。
なお、2006年4月から実施しているファイル交換ソフト利用時の通信速度の制限は、本取り組み開始に伴い廃止します。

保留にして確認後の回答が間違ってるってどういうことだよw
「なお、2006年4月から実施しているファイル交換ソフト利用時の通信速度の制限は、本取り組み開始に伴い廃止します。」とお知らせに書いてることすら間違える始末
このお知らせに書いてる通り通信量が著しく多くないと速度制限はかけないと思うよ

ニフティサポセンで一番詳しい人に聞いた回答では
速度制限かかった場合は1Mbps以下になるらしいからそれが本当なら速度制限かけられてるか輻輳かの違いはわかる
ちなみにv6プラスの場合は通信量が著しく多くても現在速度制限はかけていないらしい
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 08:39:33.31ID:INlmLvzK
光ネクストの評判いいらしいね
@niftyのサポセンに新規申し込みと伝えるとき
ついでに光ネクストにしてと言った方が良さげかな
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 10:52:25.67ID:+1j8VEp6
withフレッツ契約の他ISPから@niftyに変えるのに
Bフレッツコースで契約→他ISP解約→withフレッツコースに変更
という手順を取ってるんだけど思ったより時間がかかるね
7/11他ISP解約および@niftyコース変更申込み、7/27NTTよりwithフレッツ切り替え連絡あり
8/05時点で未だBフレッツコース
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 11:35:34.49ID:+1j8VEp6
>>523
だといいんだけど
Bフレッツコースだとv6プラスにならないから夕方以降激遅なのがあと1月続くかと思うとね・・
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 14:24:07.59ID:efNqQnoV
ごめんのこの間フレッツ光ネクストから
ドコモ光に変えたんだけど、元は同じ会社ですよね?
どこが違うのですか?携帯はドコモです
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 19:48:30.94ID:k4t0k6zl
495の者です。
レスが遅くなってすみません。
当方 IPv4契約(V6プラスではありません)wifiセキュリティは最高にして、MACアドレスフィルタリング、wifi出力も最低にしています。現在の技術水準では不正アクセスの可能性は極めて低いです。

私のバックグラウンドの通信は、当日の21-23時台は多く見積もっても10MBに満たないと推定されます。この程度の通信量で制限を掛けられたことになります。
niftyの言い分は、少しでも通信があれば規制される可能性があるとのこと。
私:ほんの少しの通信量です
nifty:不正アクセスの可能性があります。警察に相談して下さい。
私:形跡を提示して下さい。
nifty:お示しできるもはありません。

通信回線の細さを考慮せず、何の根拠もなく警察に相談しろと言って警察業務を妨害しようとしている?

遅いなと思いBNRで速度測定すると400kbpsを切ることもあるので、niftyに新規のユーザ受付を停止するように求めても聞く耳持たずです。
適正なユーザ数で利用が集中したため、遅くなっているならベストエフォートなので仕方ないかとも思いますが、
実速度の状況や速度規制の状況を考慮すると、回線に対する適正水準を大幅に超えてユーザ契約していると思われます。
ベストエフォートを悪用して、ユーザを大幅獲得している気がしてなりません。
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 21:24:15.27ID:daRNRBfO
多分ウイルス。パケットキャプチャでもすれば。
0531467,469,489,520
垢版 |
2018/08/05(日) 23:27:08.88ID:QZ2UwWO/
>>528
少し上の文章読んでるか?ご丁寧に説明してるのに
俺もBNRで測定すると22時とか500Kbpsだが
速度制限じゃなくて輻輳だろ

>遅いなと思いBNRで速度測定すると400kbpsを切ることもあるので、niftyに新規のユーザ受付を停止するように求めても聞く耳持たずです。
>ベストエフォートを悪用して、ユーザを大幅獲得している気がしてなりません。

そう思うなら電気通信事業法172条による苦情申し立てを総務大臣にして頑張ればいいんじゃね?
応援してるわ
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 23:29:34.27ID:gdeW1Wjk
>>528
1週間ネットしないからどれだけ通信量あるか見てくれって言えば
自分のPCじゃなくてあっちの測量じゃないと無理だろ
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 00:29:27.44ID:5CrseWv5
>>528
>>510 とかの「NTTの増設基準の問題」というのが、トラフィックではなくセッション数で決まるというもので
しかもそのセッションあたりの帯域が NTT東日本で 500kbs とか、NTT西日本で 250kbps とか。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000509690.pdf#page=35

NTT東日本で 400kbps 出てるなら、TCP の輻輳制御が働くことも考えれば 500kpbs の帯域に対しては十分な速度が出ている。
NTT西日本なら、250kbps を超えており、NTT西日本の網終端装置が本来の費用負担で増設されるにはまだまだ足りない状況とも考えられる。

増設基準がトラフィックではなくセッション数で決まっていることと、セッションあたりのトラフィックが年々増えていることとの乖離が問題であって、新規のユーザー受付を停止すれば改善するような問題ではない。
また増設基準がセッション数ということは、新規ユーザーが PPPoE を使ってセッション数が増えたらそれに応じた増設は可能なので、新規ユーザーを受け付けることで既存ユーザーの状況が悪化する問題でもない。
新規のユーザ受付を停止するように求めるのは何のためだ?
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 05:22:49.73ID:3nA/tmFv
IPV6だとIP固定されたままなんかな
IP変えたい場合どうすりゃ良いだ?
0535名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 08:12:34.28ID:uP5ApgTj
>>534
v4にするしか無いと思う
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 08:29:50.09ID:Moh2tIzc
@niftyなら切り替えるその都度申し込みとか必要なかったはずだしな
多少はしゃあない
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 18:28:01.91ID:f8aBzM2x
木曜日か金曜日に平日16時〜19時で申し込んだけど
未だに電話が来ない
ただ今日の13時頃非通知で電話が来てたんだけどもしかしてこれかな?
ただ一企業が非通知で電話してくるなんて頭の悪いことしてくるか疑問なんだが…
0538名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/06(月) 20:59:27.15ID:Q+m8vYLb
>>534
@niftyだとv6プラスではなくIPv6接続オプションを選択してみたら?まぁ速度的に意味があるわけじゃないけどIPv6でPPPoE使ってみるということで。
0539名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 01:30:52.74ID:J9FTYMge
>>510が有能すぎるのでたった今きて質問しようとしてたことが理解できた
ということでV6プラスに申し込んでみよう
0540名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 01:36:11.49ID:J9FTYMge
http://csoption.nifty.com/ipv6/
これの中ほどにあるV5プラスの「お申込みページ」ってところクリックして
別ウィンドウ出てきてもどこにもV6プラス申し込めるようなフォーム等々が見当たらないんだけど
どこから申し込めばいいの?
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 07:21:26.49ID:gFeUM5st
niftyワイマックスを長年契約してて、今年の2月末日で解約したはずです(解約月)
3月1日に日付は変わってもすぐに切れるようなことはありませんでしたが、その日のうちに繋がらなくなりました。
たまたまクレカの履歴確認してみたら、niftyの引き落としは5月まであり、3.31@niftyとなってました。
2月までの利用ですが、こんなものですか?

おぼろげな記憶では、niftyワイマックスは通常より間延びした支払いになってたように思うのであってるのかもしれませんが…
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 08:38:29.46ID:UkP5U90F
>>540
v6プラスは何かを解約して登録するものじゃないから、そのまま登録でおk、あと一番下のとこからだな
HGWの場合、フレッツジョイントで向こう側から操作されて勝手に切り替わる、こんな感じで
https://i.gyazo.com/1d96faf762873854dc8a0c179fd6c496.png
PPPoEでやってるときはメインセッションにniftyのIDとかが入ってて繋がっていた

ほんでv6プラスのオンオフはどうするかというと
https://i.gyazo.com/bb8e457a9eb2b9e54a50b62ede596963.png
urlにある通り入力するとこの画面になる。どうやらフレッツジョイントのソフトウェアの一覧の模様
見た通り、左上のSetting Ipv4 IPv4設定って書いてあるリンクがv6プラスのソフトウェア

https://i.gyazo.com/a667a8394ec1847197a7dff7cbc36f73.png
触っていけばわかるが、下のほうの

【IPv4 ON/OFF設定】
IPv4の一時停止 □機能停止

ってところがv6プラスのオンオフが出来るところで、チェックが入っていない場合はv6プラスが有効
機能停止っていうのは、IPv4 over IPv6を停止するって意味だな

チェックを入れて、すぐ右下の設定を押すとIPv4 PPPoE + IPv6 IPoEに切り替わる
ちなみに変わってるかを確かめる場合は、v6プラスのチェックサイトで確認すればいいけど
HGWの場合だと、
https://i.gyazo.com/8e13cd90ff23b9b8cecea621a72ad133.png
こういう風に入力してあったPPPoEの設定が戻ってきて、PPPoEで繋がる
またv6プラスに戻したいときは、チェックを外して設定ボタンを押すだけ、簡単だな

対応ルータの場合だと、持ってないからわからないから持っている人に聞いてくれ
個人的にはルータを買いなおした時にでも確かめてみるつもり

HGWでなく対応ルータだと、IPv6接続オプションとなる。同時に対応ルータじゃない場合も自動的になるようだ
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21282
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 08:42:10.03ID:EQoFuiXm
nifty早すぎてやべえええええ!!!
他のプロバイダにはない安定度と速度を誇る
今すぐにでもniftyにしないとまじで後悔するってハッキリわかるな!
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 08:44:04.57ID:ENJ6eNc3
niftyは速くねーし、プロバイダで速い遅いとかねーから
遅くなってるか遅くなってないか、それだけ
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 10:43:22.03ID:FWYv6ptS
フレッツ光回線は輻輳おこしてるから輻輳がおこっていない回線業者を選ぶのが優先度が高い
どのプロバイダを選択するかは回線決めてからだな
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:17:53.60ID:J9FTYMge
>>544
自分で張ったリンク先の最下部の申し込みをクリックしてフォーム埋めて申し込んでみました。
すると、すぐニフティからメールを受信。
IPv6接続オプション 申込受付通知なる旨のメール。
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:21:26.64ID:J9FTYMge
      「IPv6接続オプション」お申し込み受付のお知らせ」

 「IPv6接続オプション」のご利用に必要な「フレッツ・v6オプション」のお
 申し込みは、日本ネットワークイネイブラー株式会社を介してNTT東日本/NTT
 西日本にご連絡させていただきました。

  《ご注意》
  ・本ご案内にはお申し込み後の注意事項など記載してありますので、
   「IPv6接続オプション」をご利用されるまで大切に保管してくださいま
   すよう、お願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご利用までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「フレッツ・v6オプション」のお申し込みが完了し、「IPv6接続オプショ
  ン」ご利用開始通知メールが届きましたら、ご利用可能となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「v6プラス」をお申込みされたお客様へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「v6プラス」をお申込みされ、本メールが届いたお客様につきましては、「
v6プラス」の提供条件を満たしていなかった可能性がございます。詳しくは
 下記のサービスページをご確認ください。
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:22:45.53ID:J9FTYMge

長いので省略したが、こんな内容のメール。

それからさてどうすればいいかさっぱり。
教えてくれたリンク貼った画像見たけど
そんなページに飛べるような場所もないし
どうやってそこにたどり着くかもわからない。
どうすればいいの?
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:25:09.02ID:J9FTYMge
あ、すまぬ。
またもう1通メールで申し込み完了できたか分かるのか。
そうしたら教えてくれたようなV6プラスの接続オンオフとかそんなこんなができるということか。
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:26:51.07ID:J9FTYMge
>>551
都内でマンション、ニフティ光です。あとNTTから提供されたホームゲートウェイ使ってます。
IP固定とかもやってないのでたぶんV6プラスサービス提供条件は満たしてる気がしますw
0554名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:27:34.62ID:J9FTYMge
ということで次なるメールが届くのを待ってみます。
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:31:03.74ID:+qfn0Agw
私の場合
niftyの光を契約していた→v6プラス申し込み→バッファローの対応ルーターを使っていたので?v6オプション申し込み完了メールがくる→翌日v6プラスオプション使えますよメールがくる→自分でルーターの設定を変える→夜も回線が重くなくなり快適に使えるようになる
多分今回感じでした
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 16:45:15.68ID:ISO5Arja
ニフティー光、本日開通。
場所は北海道。
V6プラスじゃなくてもスピード出る。
16時現在
上り下りとも250Mbps出ます。
V6プラス開通したらどの位スピード出るか楽しみだな。
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 16:47:13.72ID:ISO5Arja
書き忘れたが
フレッツ光ネクストマンション。
ルーターはWG2600HP3
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 16:57:46.42ID:zpMhutBz
v6プラスはスピードが出ると言うより夜間でもスピードが落ちないと考えておくべき
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 17:21:20.67ID:gwi7XXAG
ネットから申し込んだけど全然電話が来ない
こんなクソみたいな運営だとは思わなかったが
電話申し込み〜工事完了までどれくらいかかった?
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 17:35:57.06ID:MFqzh3XS
そのネットで受け付ける代理店次第だと思うけど
俺の場合は申し込みから10分後に電話きてハイエナかよと思った
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 17:36:05.67ID:aiVM+TyP
そーいやうちの環境では去年の今頃ぐらいから急に遅くなったんだったな
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:55.04ID:J9FTYMge
V6プラス申し込んだ者だけど、以下のメールが送られてきた。

     
「IPv6接続オプション」ご利用開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇〇様

この度は、「IPv6接続オプション」をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
「IPv6接続オプション」のお申し込みが完了しました。
これまでのIPv4によるインターネット接続に加え、IPv6によるインターネット接続が可能になります。

----------------------------------------------------------------------
  お客様の受付番号     :xxxxxxxxxxx
  ご利用開始日       :2018年08月07日
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:11:33.87ID:J9FTYMge
■ 「v6プラス」をお申込みされたお客様へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「v6プラス」をお申込みされ、本メールが届いたお客様につきましては、下
記のサポートページをご確認ください。

[▼]サポートページ
  https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21282/

 ※ 「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標
  (または商標)です。
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:13:07.50ID:J9FTYMge
そしてサポートページに飛んでみたら
V6プラスはどうもできてない?ようでIPv6接続のみ可能ということなのか?

条件満たしてないってことなの?これ・・・
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:19:47.23ID:HeCpMC6Y
>>548
そもそも埋めたというフォームは、v6プラスの申し込みか、IPv6接続オプションの申し込みか、どちらだ?
ホームゲートウェイの機種名は?
ホームゲートウェイの設定画面に 接続先設定(IPv6 PPPoE)の項目はあるか?
情報 > DHCPクライアント取得情報 の DHCPv6クライアント取得情報(IPoE) の各項目には値は入っているか?

なお最後の方のは、ひかり電話がタイプ1じゃないかどうかの確認。
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:25:54.15ID:gBK4DKMS
>>567
「v6プラス」接続の確認方法について

「v6プラス」での接続確認は、接続中のブロードバンドルーターのPPPランプをご確認ください。
「v6プラス」でインターネット接続中はPPP接続は確立していないため、PPPランプが消灯します。


これは試したかい?
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:27:22.46ID:J9FTYMge
>>568
http://csoption.nifty.com/ipv6/
ここの最下部のv6プラスの申し込みというところをクリックして申し込んだ。
それで、今またそこをクリックしてみると以下のようになりました。

>「v6プラス」:ユーザエラー
>「v6プラス」をすでにご利用中の方は、お申し込みいただくことができません。
0571名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:28:08.71ID:J9FTYMge
ちなみに、回線速度を計測したら
普段はおの時間だと1mbps前後だったのが20mbpsまで上がってる
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:31:24.37ID:J9FTYMge
>>568
HGWはRS=500MIって書いてある

>ホームゲートウェイの設定画面に 接続先設定(IPv6 PPPoE)の項目はあるか?
設定画面というのがそもそも分からない
言われたとおりに当時つないだだけの記憶しかない
0574名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:32:38.02ID:ENJ6eNc3
画像まではって説明してやったのに一人で解決できねーのかよw
パスとか入れる欄がグレーアウトしてなきゃv6プラスにはなってねえ
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:33:26.34ID:J9FTYMge
>>569
ブロードバンドルーターがそもそもHGWと一体化?してるらしい(当時そのように説明された記憶で曖昧です)
ちなみにこのHGWのpppランプは完全に点灯中・・・w
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:25.83ID:J9FTYMge
>>572
IPv6でアクセス中ですって表示がまず一番上に出てくる。

それで試験1〜10項目あるなかで
試験9と10がNGになる。試験10はV6プラスで接続って項目。
つまりIPv6では接続されてるけどV6プラスで接続されてないんだね・・・

なんでだ〜!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況