X



トップページプロバイダー
1002コメント322KB

So-net総合スレッド Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/30(月) 23:22:32.22ID:C7KfDFg+
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
https://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

So-net総合スレッド Part87
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1524177091/
004434
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:36.07ID:M07TgLwC
>>42
>地域によるだろうけどHGWで使うならおおむね最短でも4〜5日前後だと思う
G.Wだから来週ぐらいには切り替わる感じでしょうか。

>>43
----------------------------------------------------------
※このメールは以下に該当するお客さまへもお送りしています。
・So-netの接続サービスをお申し込みいただいた際に、「v6プラス」が自動適用と
なったお客さま
・So-netの接続サービスをご利用中で、「v6プラス」移行対象となったお客さま
----------------------------------------------------------
このたびは、「v6プラス」へお申し込みいただき誠にありがとうございます。
「v6プラス」のご利用開始手続きが完了しましたのでお知らせいたします。
0045名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 12:29:48.46ID:k1fDYNWQ
>>44
自分で申し込んだ?
それとも自動移行を待ってる?

俺と同じ開通メールの内容っぽいけど
自動移行なら
「v6プラスに切り替わり手続きが確定しました」ってだけで開通とは別なのかもしれない
まずマルチフィードが一旦切れてPPPoEじゃないと繋がらないタイミングも出るはずだし
0047名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 12:43:16.51ID:uXOUOfKs
【ShowTimeキャンペーン】サイト基本料最大2ヶ月無料【So-net おトク!コンテンツ情報】

(´・ω・`)
004834
垢版 |
2018/05/02(水) 13:25:37.93ID:M07TgLwC
>>45
>それとも自動移行を待ってる?
メール来ていつ変わるのか気になってしまいました。
もう少し気長に待ってみます。
ありがとうございました。
0049名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 13:34:39.14ID:eYsp0G7B
V6ブラス自分で申し込んだけど一週間くらい放置されてる。IPoEも解約完了メール来てるのに実際解除されてない。
0052名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 16:18:42.88ID:XB3tdHJb
>>50
技術力もプロジェクト管理能力もないから仕方ないよ
能力的には道路工事で棒振ってる人と同等
0054名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 17:32:20.82ID:ubxx25el
So-netって評判わるいのになんで契約者多いんだろ?
0055名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:43.98ID:8En2w7nO
落ちぶれてるとはいえ、まだまだSONY信者が多いということだろう。
腐っても鯛 ということだな。
0056名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 17:42:33.13ID:SI+QMvAr
DS-Liteが使える安いISPの中で一番マシっぽかったので契約したクチだけどこの様ですよ
0057名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 17:43:39.95ID:7yJU3xtD
4月の半ばにV6プラスに移行しようと手続きしたんだが
未だにV6プラスに移行されてない罠wwwww

もともとSo-netのIPoE機器レンタルでDS-Liteを使用してたんだけど
So-netが新たにV6プラスに移行するって情報を見て、俺も移行しようと決意
So-netのマイページからレンタルサービスとIPoEの解約を申し込む
申し込んで直ぐにV6プラスの申し込みが出来るようになったので大喜び
数日中にレンタル機器返却の袋が送られてきたので即日返却
数日ネットが重いのなんて我慢できる
はやくV6プラス開通しないかなーとワクテカ

しかし待てども待てどもV6プラスのステータスは申込中のまま
なんなんだー?とマイページを確認していたら
IPoEの解約日が4/30になってる件
おいおい俺が機器返却したのは4月半ばだぞ
もしかしてこれが解約になるまで申し込みステータス進まないのか?と不安になる
結局、解約状態になったのが5/1
解約になるまで進まないオチでしたー

そして5/2現在、まだV6プラスがはじまる気配はない
はいはいワロスワロス
4月半ばから今日まで
レンタル機器返却したせいで夕方から明け方まで回線はクソ重不通状態
GWの休日攻勢でGW明けまで回線はクソのままなんだろう
俺のGW、ネット不通状態でマジワロスワロエナイ
0059名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 18:16:40.21ID:05k8qESS
おい、ptptになってきたぞ
みんなで楽しくストリーミング動画みてるんだからよ
邪魔するなよ、クソネット
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 18:18:55.18ID:LJ3rWrAb
いま見てきたけどやっぱり解約完了してないのにオプションサービスのところ4/30解約とかが丸ごと消されてるままだった
前スレに書いたけどその状況で5/1の深夜にV6プラス申し込んであるんだけど状況は申込中のままですた
0061名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:28.41ID:h6GbfbC1
東日本でv6プラスになった人いる?
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 19:20:31.21ID:j/TM+KWa
一週間前にIPoE解約して何の返信もなかったけど今頃メール来た
月が変わったら反映されるなどの連絡くらい予め寄こせよ
以降はv6プラスになるかと思いきやまだ申込中の状態で突然IPv4接続に切り替わったわ
どうなっとるん
0065名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 19:46:53.65ID:UKyYfOP6
>>62
同じく受け身状態だけどメールすらきてない。
埼玉県川口市
0066名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 19:56:24.36ID:LJ3rWrAb
4/29に東京で手動解約した人だけど、ついに解約完了メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んでマイページをもう1度確認しに行ったらオプションサービスのところには特に解約関連はあいかわらず何も書かれてないや
さっきと一緒でv6プラス申込中だけしか書かれてない
0067名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 20:16:13.77ID:2P3ZHYhV
>>66
解約完了メールが来てはじめてV6プラスの受付が進行する
見てる感じ大体5営業日くらいで開通してる
明日から7日までは休みだろうから
開通は12日前後だろう
0068名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 21:00:39.57ID:5RGgxEq6
自動で切り替わるっていうが
ひかり電話とか通話中だったらどうなるんだ
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 21:19:44.74ID:xBiPdWII
61だけどIpoEの解約メールがさっききた
>>67の言う通りなら10日間もpppoeはキツイ
さっき速度測ったら2Mとかしか出てないし
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 21:40:57.95ID:1Gx0jvZ0
ipv6がマルチフィードからSo-netに戻った
解約は終わったようだ
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 22:12:13.15ID:tSJxS4N1
>>74
HGWにルータぶら下げてIPoEでつないでたのに接続できなくてPPPoEでしか接続できないってのなら
IPoEは解約されてv6プラスに移行されてるはず?
HGWにフレッツジョイントってファームウェアみたいなのが自動で降りてきたらHGWのPPPランプが消えるはずなんで
消えるまではぶら下げていたルータでv6プラスの接続を設定すれば繋がるはず(PPPoEで繋いでも良い)
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 22:19:10.56ID:GaBPztcI
クッソ軽くなってたPPPoEが昨日からアホみたいに重くなってきたわ
DS-liteまとめて解除したから、全部PPPoEに流れて来たんだろうな
というか、こんな想定出来る事を実行しちゃうSo-netって…
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 22:28:45.55ID:XSafUjXP
即V6プラス移行できないんだったらIPOE切るなよ案件だな
いつになったら切り替わるんやら困ったものだ
007974
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:56.98ID:lbPnqtiy
>>75
いや、HGWで直にPPPoE接続してるのにPC側のNICの状態はインターネット接続無しってなってた。
IPアドレスは割り当てられてるのでクソネット側が繋がってない感じ。
さっきゴルァメールをしたら、5分もしないうちにIPv4 PPPoEが復旧した。
まあメールとは関係ないかも知らんが。
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/02(水) 23:00:12.48ID:tSJxS4N1
>>79
HGWが再起動とかして接続してない状態に似てるけどそんなこともあるんだ
一斉切り替えの件数多すぎてチョンボやらかしたかな?
008174
垢版 |
2018/05/02(水) 23:05:01.77ID:lbPnqtiy
>>80
すぐ直るかと思って放置しといたのだが、流石に4時間も繋がらないのは変だよなぁ。
まあ、こういう事もあるよって事でwww
0084名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 00:59:54.85ID:za/XIwIn
winアプデ来てるのか
過去そのタイミング遅くなったりしてたけどまさか
0085名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 01:23:40.73ID:XkLFS+Py
>>61
何回もかいているけど、自動移行組
さいたま市
4/27未明 解約メール
4/27昼 V6プラス開通メール
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 01:31:35.55ID:JXORnlXh
初歩的な質問で申し訳ないけどHGWがなくてONUと牛ルーターの場合、v6プラス開通時に再起動するのって牛だけでいいよね・・・?
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:35.82ID:JXORnlXh
あ、プラスになったらpppoeは不用だった
でも開通までは残しておかないとネットに繋がらない、と
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 09:30:21.57ID:HHHUwmxU
情報集めるのにこれくらい欲しいよね

回線情報  コラボ or フレッツ+so-net  NTT東西(出来れば都道府県程度)
契約状況  光電話あり or なし  HGWなし or あり(型番)
自動移行メール 有り(日付) or 無し

移行メール後の進捗状況(マイページのオプションコンテンツ)

これらで統計取れば自動移行の人の目安みえてこないかな? 
0092名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 09:46:16.00ID:FTqmxHk9
回線情報 コラボ NTT東
契約状況 光電話なし HGWなし
自動移行メール 無し 
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 10:49:13.33ID:aYnTwcDJ
無料◆恋愛傾向診断でわかる!次あなたと付き合う人が惹かれる【魅力】

(´・ω・`)
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 11:18:57.05ID:B1xp3EOB
IPoE(IPv6)オプションを今ネットから解約すると
解約日が5月31日になるから、v6プラスは来月にならないと
申し込めないってことで合ってる?
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 11:20:24.81ID:CBF9pvmj
GWからなのか、Win10アップデートなのか、雨のノイズなのか知らんけど重いな@ADSL
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 11:22:08.19ID:MCaOw+OK
>>98
ならない
東日本のギガスマプランならそう
あくまで事務処理上月末表記になってるだけ
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 12:03:17.68ID:0dqx+neT
>>91
GW前にSo-netにプロバイダ変更依頼したけど
So-netから送られてきた接続の資料に自動的にv6プラスになるって書いてあった
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:52.13ID:rGUblIAK
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       切り替わる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       切り替わるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  回線の自動切り替わりは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:57.92ID:ozvn4/1x
>>102
DS-Liteでそこそこ速度出てるので
正直今のままでも切り替わっても
どっちでも良いかなと
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 14:14:41.09ID:3M67+Yni
そう、特に今までds-liteだった人は移行を急ぐメリットは無いと思う。
かえって遅くなる可能性もあるからね。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:23.70ID:zMfvxaTS
GWに遅ネット\(^o^)/
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:29.93ID:kCpmrg2r
3日ほどしたら開通しますといわれてから2週間たっても開通メールこないまじ客なめすぎて笑える
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:39.08ID:1vujAx5R
「v6プラス」提供開始に伴う移行メンテナンスのお知らせの

【対象のお客さま】
・「IPoE(IPv6)オプション」をご利用中のお客さま
・「So-net 光コラボレーション」をご利用中のお客さま
・「So-net for ドコモ光」をご利用中のお客さま(NTT西日本提供エリアは除く)

には該当するんだが

v6プラスサービス詳細ページの
※「B フレッツ」「光プレミアム」の場合は回線タイプの変更が必要となります。

にも該当しててBフレッツのうちはいったい対象なのかそうじゃないのかどっちなんだ
この先DS-Lite使用不可にならなきゃ別にどうでもいいんだけど…
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:25.18ID:BbB806VA
>>106
開通メールが来たら開通するのではなく、開通したあとでお知らせメールが届くんだよ
開通は真夜中でも自動でやってる
お知らせメールはその後、通常営業日の営業時間内に来る
開通後、早ければ翌日、遅くて数日後かな
開通してるのにメールが数週間来ないとしたら異常だし、見落としてる可能性も考えた方がいい


>>108
あんたがBフレッツと思い込んでるだけでDS-Liteが使えていたならBフレッツじゃないだろ
東か西かわからんけど、ほとんどのBフレッツ(一般的には全部といってもいいくらい)はすでにネクストに移行済みだ
東西NTTのWEBサイトで自分の契約を確認して見ろ
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:42:19.76ID:cudlXSMj
>>110
移行組みで自分の場合だけど開通メールは厳密にはIPoE開通のタイミングだね
対応ルーターなら設定でv6プラス環境になるけど
HGWなら開通メールから1〜3日以内にフレッツジョイントが降ってv6プラス対応される感じだな
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 22:46:20.46ID:kCpmrg2r
>>110
測定でv6プラス判定もらってるから開通してるんだろうけど
メールないしマイページからみるサービス状況も申し込み中のまんまなんだわ
速度があがったのもほんと10日前くらいだしむこうが忘れてるとしかおもえん
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 23:42:35.40ID:7wRNokgL
普段この時間帯せいぜい5Mbpsしかでないのに
今日は200Mbpsでてる
なにがあった
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 02:11:06.47ID:P8nAAbnz
GW中はV6プラスの開通してないのか?
AX1167でV6プラス設定しても繋がらん
IPOEの解約メールは一昨日来てたんだが
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:18.53ID:vU/wkor3
連休直前にBIGLOBEIPv6オプション廃止しても実際切れるのは7日のこと
なのでIPoEは7日以降にお預け
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 05:48:19.54ID:hvZESEPZ
昨日夕方にv6プラスで繋がったから作業自体は行われてるね
ちな29日にv6プラス受付完了で今月頭から開通した新規組
まだ設定完了メールは来てない
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 08:42:13.70ID:b3g4gwL5
5/1にDS-Lite不通でv6プラス開通待ちPPPoE生活4日目突入
同じような状況の人いるかな?
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 14:42:34.21ID:rnn1JAMo
>>113
プロバイダとして終わってるな
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 22:33:23.72ID:TgUOXdgL
ひょっとして今ネットからIPv6オプション解約しないでv6プラス自動移行した方が早かったのか?
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 23:02:17.09ID:H+zItr4U
それはSo-netの中の人しか判んないんじゃね?
自分で解約手続きして2日に解約完了したけどまだ開通してない
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 23:45:14.06ID:mc5/7yGC
今日も回線早い
GWってネットやってる人少ないんか?
これが通常の速度になるのなら嬉しいが
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:54.92ID:Xu0aYaDM
数日前から悪いインターネット見たら
IPv6 ネットワーク名:? MF-NATIVE6-W-CIDR-BLK-JP??????????????????? transix????
IPv4 ネットワーク名:? TRANSIX??????????????????? transix????
って?だらけになってるんだけどこれなんだろう
ちなみに自動移行待ちでメールも来てないしIPoE(IPn6)オプションがサービス利用中になってる
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:33.02ID:oZkMyJqz
>>133
原因は分からないけど悪いインターネットが調子悪いみたいだね
v6プラスの俺も日本語表記部分が???になる
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:15:07.17ID:4sy2bK5o
稚拙な質問で申し訳ありませんが自宅でPCを取り扱うとき、LANケーブルの配線が邪魔にならなかったら
WiFiとLANケーブル、どちらを選択する?

通信速度を考慮すれば迷わずLANケーブルしかありえませんよね?
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:07.12ID:ueefadhr
>>135
LANケーブルだな
どうしても無線を使う場合は一旦イサコンで受けてから
PCとの接続はやはり有線LANで
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:26.91ID:j7XPThnL
>>135
端末とAPの性能次第だからなんとも
pingだけは今の技術じゃどうしようもないからping気にするなら絶対有線だけど
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:45:06.74ID:4sy2bK5o
>>135>>138>>139
返信ありがとうございます。人生初のPCを買って早12年目。10年間はLANケーブルを使っていましたが、
無線(WiFi)の勉強も兼ねてWiFiルーターを買い、2年間使ってきました。

PCの主な利用はネットの閲覧や書き込み程度で、それほど通信速度を求めていませんが、
無線のときは希に通信が遮断されることもあったので、確実な安定性と速度を確保したいときは
LANケーブルを選択するってことか。
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:47:39.04ID:j7XPThnL
>>141
それは君の環境が悪いだけで無線が途切れるのはほぼ環境だよ
その程度の利用なら正直無線の方がすっきりできていいかと
5Ghz使ってるならAPを家の中心に
2.4Ghz使ってるなら電化製品などのノイズ源を探しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況