X



トップページプロバイダー
1002コメント322KB

So-net総合スレッド Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/30(月) 23:22:32.22ID:C7KfDFg+
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
https://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

So-net総合スレッド Part87
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1524177091/
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:52.13ID:rGUblIAK
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       切り替わる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       切り替わるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  回線の自動切り替わりは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 12:50:57.92ID:ozvn4/1x
>>102
DS-Liteでそこそこ速度出てるので
正直今のままでも切り替わっても
どっちでも良いかなと
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 14:14:41.09ID:3M67+Yni
そう、特に今までds-liteだった人は移行を急ぐメリットは無いと思う。
かえって遅くなる可能性もあるからね。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:23.70ID:zMfvxaTS
GWに遅ネット\(^o^)/
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:29.93ID:kCpmrg2r
3日ほどしたら開通しますといわれてから2週間たっても開通メールこないまじ客なめすぎて笑える
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:02:39.08ID:1vujAx5R
「v6プラス」提供開始に伴う移行メンテナンスのお知らせの

【対象のお客さま】
・「IPoE(IPv6)オプション」をご利用中のお客さま
・「So-net 光コラボレーション」をご利用中のお客さま
・「So-net for ドコモ光」をご利用中のお客さま(NTT西日本提供エリアは除く)

には該当するんだが

v6プラスサービス詳細ページの
※「B フレッツ」「光プレミアム」の場合は回線タイプの変更が必要となります。

にも該当しててBフレッツのうちはいったい対象なのかそうじゃないのかどっちなんだ
この先DS-Lite使用不可にならなきゃ別にどうでもいいんだけど…
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:25.18ID:BbB806VA
>>106
開通メールが来たら開通するのではなく、開通したあとでお知らせメールが届くんだよ
開通は真夜中でも自動でやってる
お知らせメールはその後、通常営業日の営業時間内に来る
開通後、早ければ翌日、遅くて数日後かな
開通してるのにメールが数週間来ないとしたら異常だし、見落としてる可能性も考えた方がいい


>>108
あんたがBフレッツと思い込んでるだけでDS-Liteが使えていたならBフレッツじゃないだろ
東か西かわからんけど、ほとんどのBフレッツ(一般的には全部といってもいいくらい)はすでにネクストに移行済みだ
東西NTTのWEBサイトで自分の契約を確認して見ろ
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 19:42:19.76ID:cudlXSMj
>>110
移行組みで自分の場合だけど開通メールは厳密にはIPoE開通のタイミングだね
対応ルーターなら設定でv6プラス環境になるけど
HGWなら開通メールから1〜3日以内にフレッツジョイントが降ってv6プラス対応される感じだな
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 22:46:20.46ID:kCpmrg2r
>>110
測定でv6プラス判定もらってるから開通してるんだろうけど
メールないしマイページからみるサービス状況も申し込み中のまんまなんだわ
速度があがったのもほんと10日前くらいだしむこうが忘れてるとしかおもえん
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/03(木) 23:42:35.40ID:7wRNokgL
普段この時間帯せいぜい5Mbpsしかでないのに
今日は200Mbpsでてる
なにがあった
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 02:11:06.47ID:P8nAAbnz
GW中はV6プラスの開通してないのか?
AX1167でV6プラス設定しても繋がらん
IPOEの解約メールは一昨日来てたんだが
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 02:34:18.53ID:vU/wkor3
連休直前にBIGLOBEIPv6オプション廃止しても実際切れるのは7日のこと
なのでIPoEは7日以降にお預け
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 05:48:19.54ID:hvZESEPZ
昨日夕方にv6プラスで繋がったから作業自体は行われてるね
ちな29日にv6プラス受付完了で今月頭から開通した新規組
まだ設定完了メールは来てない
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 08:42:13.70ID:b3g4gwL5
5/1にDS-Lite不通でv6プラス開通待ちPPPoE生活4日目突入
同じような状況の人いるかな?
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 14:42:34.21ID:rnn1JAMo
>>113
プロバイダとして終わってるな
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 22:33:23.72ID:TgUOXdgL
ひょっとして今ネットからIPv6オプション解約しないでv6プラス自動移行した方が早かったのか?
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 23:02:17.09ID:H+zItr4U
それはSo-netの中の人しか判んないんじゃね?
自分で解約手続きして2日に解約完了したけどまだ開通してない
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/04(金) 23:45:14.06ID:mc5/7yGC
今日も回線早い
GWってネットやってる人少ないんか?
これが通常の速度になるのなら嬉しいが
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:54.92ID:Xu0aYaDM
数日前から悪いインターネット見たら
IPv6 ネットワーク名:? MF-NATIVE6-W-CIDR-BLK-JP??????????????????? transix????
IPv4 ネットワーク名:? TRANSIX??????????????????? transix????
って?だらけになってるんだけどこれなんだろう
ちなみに自動移行待ちでメールも来てないしIPoE(IPn6)オプションがサービス利用中になってる
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:33.02ID:oZkMyJqz
>>133
原因は分からないけど悪いインターネットが調子悪いみたいだね
v6プラスの俺も日本語表記部分が???になる
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:15:07.17ID:4sy2bK5o
稚拙な質問で申し訳ありませんが自宅でPCを取り扱うとき、LANケーブルの配線が邪魔にならなかったら
WiFiとLANケーブル、どちらを選択する?

通信速度を考慮すれば迷わずLANケーブルしかありえませんよね?
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:07.12ID:ueefadhr
>>135
LANケーブルだな
どうしても無線を使う場合は一旦イサコンで受けてから
PCとの接続はやはり有線LANで
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:28:26.91ID:j7XPThnL
>>135
端末とAPの性能次第だからなんとも
pingだけは今の技術じゃどうしようもないからping気にするなら絶対有線だけど
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:45:06.74ID:4sy2bK5o
>>135>>138>>139
返信ありがとうございます。人生初のPCを買って早12年目。10年間はLANケーブルを使っていましたが、
無線(WiFi)の勉強も兼ねてWiFiルーターを買い、2年間使ってきました。

PCの主な利用はネットの閲覧や書き込み程度で、それほど通信速度を求めていませんが、
無線のときは希に通信が遮断されることもあったので、確実な安定性と速度を確保したいときは
LANケーブルを選択するってことか。
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 08:47:39.04ID:j7XPThnL
>>141
それは君の環境が悪いだけで無線が途切れるのはほぼ環境だよ
その程度の利用なら正直無線の方がすっきりできていいかと
5Ghz使ってるならAPを家の中心に
2.4Ghz使ってるなら電化製品などのノイズ源を探しましょう
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 10:30:43.88ID:RGATY9J0
>>144
あれはcat5ケーブルで1000BASE-Tでリンクアップすることがあって
100Mbps以上の速度が出ることもあるよ(でもたいていcat5e以上より速度でないよ)
って話を曲解してた人が居ただけでしょ

実際の現場としてはcat5を名乗ってるけど半分の4芯しか使ってない独自規格ケーブルが出回ってるんで
そういうのが混じる可能性とかも考えるとやっぱりcat5e以上使ってねってなるよね
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 12:10:47.59ID:+YFW7Kh2
今買うならcat6aだな
5eなんてあと何年もつか分かったもんじゃない
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 12:55:23.36ID:GT3zE6QD
cat6も10メートル千円するかしないかだけど足踏みするような額じゃないよね?
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 13:00:04.80ID:cW0O2W9a
・買い替えるの、めんどくさい
・一銭も払いたくない
・とりあえず反発したいだけ
さあ、どれだw
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 13:49:46.25ID:rkz8mOXC
>>153
出来んこともないが、お前が呼び線付けるの忘れて引っこ抜いて困った事になっても、ここの連中は責任なんて絶対に取らんよ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 15:31:53.15ID:p0ySlCw7
何の話なの?
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 15:38:55.27ID:sRyGtzvz
アスペでもなんでもないのにイチャモンつけてて笑える。
おまえ本当に意味わかって使ってる?
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:15.37ID:8nRoQiU+
新規で契約するとなると、価格ドットコムでいいの?
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 22:03:54.96ID:t/dLutmp
>>167
え、普通なんですか
今まで無かったからどうしたものかとw
v6プラスになったとはいえブラウザでは今までと特に変わらないからアプリの仕組み?なんですかね
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:47.14ID:sRyGtzvz
>>157
自分と意見が噛み合わないだけでアスペよばわりするような馬鹿は相手にしない方がいいぞ。
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 23:04:20.40ID:rkz8mOXC
相手がアスペなら病気なんだから煽るのは良くないし、煽りで使ってるならアスペの人をバカにしてるんだよなぁ
ってのを言うのとバカにされるのが旧2ch
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:23.26ID:RKdqCleh
速度的な面から見て
DS-Liteからv6プラスにしてなんか変わった人いる?
わざわざ申し込んで切り替えるほどのメリットはない?

特定のポート開放出来るのはメリットかなと思うけど
WN-AX1167GRだから結局出来ないぽいんだよな
0173名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/05(土) 23:15:44.85ID:ykEbmH2x
PPPめちゃ早いしradikoが東京判定になってるし
So-netの方でなんかやったのかな
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:52.50ID:a+Cx6HwT
>>172
ウチは西日本でds-liteから自動移行済みだが、下りの速度変動が激しくなってしまった。
平均的には下りは以降前より遅くなってるかも。
上りは以降前より速くなってる。
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:14.60ID:L4E24apj
やっぱりds-liteの方が良かったなあ
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 14:06:01.65ID:C0/T3PaA
>>172
大阪だけどかなり速くなったよ

ds-liteの時は下りが3MB〜100MBだったけどv6プラスに変えてから安定して200MB以上出るようになった
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 14:31:40.53ID:h+acxc2F
V6プラススレは問題解決に役に立たなさそう
すぐ原因はルーターだ、ケーブルだ、NTTだと言ってV6プラスが原因ではないと火消しする
V6プラスの仕様も原因ではないと言い出して原因をねじ曲げてる
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 16:04:01.58ID:fAojlRGz
>>183
HGWですか?
0189名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 18:25:28.35ID:Q8W6xUH/
v6プラスが遅くてガッカリ
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 18:28:37.58ID:6rhoVx8h
4月半ばにウェブからIPoEオプション解約、v6プラス申し込みしたんだがまだ申し込み中のままだわ。
はよしてくれ。
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:53.82ID:H8MFUTrh
>>190
自分もほぼ同じタイミングで同様の操作をさたがやはり申し込み中のまま。
ちなみにIPoEオプションが実際に解約されて解約メールが来たのは5/2だった。
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:14.18ID:yJA5FNkO
申請中になったまま放置とかひどないですか?って言ったらメールが来ていないだけで開通済みになっている可能性があります
オプションページをご確認くださいとかいう意味不明な発言してくるしソネのサポはいまバイトオンリーだと思うよ
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:46.57ID:5LkenycW
ただいまの通信速度、2,0Mbps、昨日まであと一時間もすると64Kbpsくらいまで落ち込むはず。
ブラウザの中に画像が表示されてくる速度を見てるとアナログモデム時代を思い出すよ。
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 22:29:11.13ID:hg6sJf/m
未だ自動切り替えでV6プラスにもならないし、現時点でのds-liteでもとにかく遅い。
この時間下り2m〜4m。
自分で解約してv6プラス申し込まなければ何ヶ月もこのままなのかな?
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:15.01ID:yAORVcLi
名古屋のds-lite、オンラインゲームやってると10数分置きに接続エラー出るから測ってみたら、
最初300kb/s位からだんだん落ち込んでって10kb/s位まで落ちると切断されてる。
そして繋がるとまた300kb/s位でつながってどんどん速度落ちてく。
これds-lite用サーバーの機器が落ちてるのかね?
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/06(日) 23:04:26.90ID:sAMQzz6Z
東京でPPPoEだと、FPSのゲームで接続品質インジケータが赤色になって大問題なんだが。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況