X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

eo光112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:12:23.80ID:Ql8edLqS
今回の件で教訓となったのは通信インフラを一つにまとめると面倒臭い事になるって事だな
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:12:41.57ID:lp4DuDoM
復旧に時間がかかるなら少なくとも障害ポイントの説明義務は果たしてほしいところ
虚偽の復旧情報や虚偽の発生時間など
目先の言い訳はもう要らない

復旧報告の原因には加入者用伝送路設備障害とあるね
ファイバ切断でないとすると
設定のフラッシュ書込漏れなど人的ミスが
瞬電で顕著化した可能性があるな…
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:14:39.02ID:tz3URGMj
他のキャリアのスレでは、回線異常はあまり話題になってませんね。光の幹線が異常なら、携帯も繋がらなくなるはずなんだけど繋がるし、なにかしらの作業ミスのような気もするけどなぁ。
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:30.47ID:3BqkDswZ
eoが繋がらないからmineoでテザリングしてるが
残パケットがどんどん減るわ
早く復旧してくれよー
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:30:35.70ID:nKaNORrU
試しに30秒20円の回線で、夜間修理窓口に電話してみたがパンクしてる模様
20円返せw
今日だけでmineo5GB使っちまったw
金返せ
いやマジで。。。
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:05.03ID:0LPV7Ugd
この時間に復旧してるとこがあるって事は物理的な問題じゃない場所も多いのかね
明日晩くらいには直ってるといいが
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:35.57ID:h/18LT3L
堺市北区まだだめー
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:19.40ID:T/qUwAHt
>>778
なにしたら5ギガも使うんだよ
今日ツイッターの災害動画とかよく見てたけどそれでも500メガ超えぐらいなのに
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:35:02.34ID:I9K2VFx4
>>779
そうだと思う。うちみたいな光テレビが映ってネットができないなんて、途中の経路の機器がハングしてるとしか思えない。
物理的に繋がらなくなったところを回避する設定かなんかでミスってるんじゃないかって思えてくる。
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:36:19.12ID:tz3URGMj
>>779
うん。ネットワーク機器やサーバーのトラブルだと思うんだけどなぁ。
堺市南だけどやっぱり田舎は後回しなのかな。固定回線使えないと不便だねー
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:37:49.98ID:7VKv2CW0
停電などが頻発していた時間帯はなんともなくて
風も雨も落ち着いた夕方ごろにいきなり切れたんだが
これはどういう理由?
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:47:11.51ID:2IynDGY8
>>783
堺市だけど状況全く同じだわ
2時くらい風ピーク、停電も多発でネットは大丈夫で

4時ぐらいに風落ち着いてきたら繋がらんようになったな
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:47:48.22ID:nKaNORrU
>>781
iPhoneに突っ込んであるmineoをテザリングで家のルータに繋いで普通に固定回線っぽく使ってたからなw
テレビで尼プラみたりPS4でPSN繋いで遊んだり
それでもダウンロードや更新なんかは控えたけど
もちろん災害動画も見まくった
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:50:50.53ID:r6ODn+ZH
電気はつくようになったが
ネットが繋がらぬ。
障害情報にも表示されてねえし
やる気ねえな
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:12.64ID:VjghUFw0
私は ID:wM89kOQy さんの言ってることもわかりますけどね。
eoが発表してる情報は基幹機器の状態やサービスの状況であって、個別の事案(断線、機器の電源、故障)は
含まないというのなら間違ってないと思います。(どの企業でもそうだと思う)
前者が嘘なら大問題でしょうが、幸いにして被害を受けなかったので今のところ何ともコメントしづらい立場です。
なら黙ってろと言われるでしょうがごもっとも。
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:54:34.08ID:VjghUFw0
ただ、Webスレ検索でフレッツ関係のスレを見てもびっくりするくらい情報がなかったことは追加します。
今回の台風でさすがにそんなはずはないと思うのですが、プロバイダスレに分散してるんでしょうか?
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:56:01.87ID:lp4DuDoM
また論点をずらした擁護書込み

問題は「虚偽」の報告
コンプライアンスが機能していると思えない
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:30.75ID:DXotWR6X
滋賀県、気付いたら電話、ネット両方繋がらなくなってルーター赤点滅、opt点滅なんだけどこれ皆さん殆ど同じ症状?
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:01:50.73ID:aUSnbrB5
そのつもりはないのだけど、擁護と言われればそうなってしまうのかも…?
実際に起きている現象の原因までわかるはずもなく、企業のサービスとしての普通の発表範囲はそんなもんかなと
思い個人的にできるだけ中立なつもりで書いたまでです。
被害を受けた人の心情もわかりますし、これ以上は首を突っ込まないようにします。失礼しました
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:10:06.46ID:qXosG0Co
>>796
障害ではなく虚偽が問題と言うことが理解できませんか?

発生時間も嘘
復旧も嘘

これはキャリアとして絶対に把握している情報です。
それを事実と異なる内容で公開している。
これが企業として普通と言えますか?
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:11:05.45ID:1wvi1Su0
こういうときでもサポートの公式ツイッター21時を待たずにあっさりとツイートをストップしちゃうんだよなあ。
元々21までが対応時間って言ってるのはわかるんだけど、なんかがっかりする。
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:11:14.27ID:+Nfsq39E
吹田市、茨木市、摂津市の障害情報がやっとさっき載ったわ
https://support.eonet.jp/ac/798/

23時頃チェックしたときは載ってなかった

下に本障害の関連記事として、「第一報」ってのがあるから、これより先に報じてたのか?と見たら、
https://support.eonet.jp/ac/798/
で同じURL!
詐欺かよ

障害情報に載せるだけで何時間かかっとんねん。
で、原因はいまだ「調査中」
6時間経っても原因すら分からんかい!
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:11:46.38ID:dCXXC4C6
吹田市 マンションタイプ
モデムとルーター再起動したら復旧しました
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:37.50ID:+Nfsq39E
>>804
対応時間 9時〜21時って書いてるのに、21時どころか、19時1分のツイートを最後に、うんともすんとも言わなくなった

これで「eoサポート」のアカウント名乗ってるんだせ
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:46.03ID:S2m3xkKN
茨木情報ありがとう

モデルとルータの再起動ってコンセント抜き差しですか?
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:29:56.22ID:13Nf6byP
しかしこの広範囲の無差別障害なんやろね?
もしかして拠点が一ヶ所しかなくてそこがやられたってことかね?
電力やってんだから拠点分散させて迂回経路とか構築してるもんだとばっか思ってたけど
謳い文句に電力ネットワークのノウハウを生かしてどーのこーのとか言ってたのにw
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:32:23.72ID:6YerVbDj
>>798
>>799
やはり同じなのですね。
滋賀県高島市は一部停電してる?みたいだけどうちの方は大丈夫。
さっきeoのサポート見たら21時50分頃に発生と書いてあったわ。
待つしかないか…
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:32:55.43ID:nrhMn5Eq
和歌山市内1.2時間くらい戻ってたけどまた今繋がらなくなったわ
ただ赤点滅はなくなってる
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:00.44ID:qXosG0Co
程度の低い業者の定番障害でこんなのあるけど
仮にもキャリアだから無いと信じたい

経路情報の設定をする

電源を切っても消え無い領域に書き忘れ

停電。設定した内容が消失

障害
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:38.49ID:zRewXdTM
宝塚復旧しました
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:52:57.64ID:MXggC8gO
>>795
opt点滅って緑色?
もしそうならこっちも高島市で症状としては同じなんだが
20時に停電になった瞬間からだから終端装置の故障の可能性もあるのかな…
終端装置とルータはどちらも再起動済み
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 00:57:39.18ID:WZJjXhaD
>>820
ウチではONUの電源切るとルータのPPPoEが通らなくなる場合があるよん。
その場合、ルータの電源を落としてからONUをもっ回再起動し、5分程待ってからルータを起動するとPPPoEが通ってIPアドレスが降って来る。
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:03:48.67ID:BdRUZQbO
東淀川区の障害が、日が変わってやっと載ったわ
障害情報載せるだけで、7時間とかこの会社大丈夫か
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:09:11.54ID:13Nf6byP
OPT点滅は光ケーブルはあるが有効な信号がない状態
光ケーブルがあるって判断は規定の基準があるんだろうけど詳しくは知らん
少なくとも近くのターミナルまでは生きていると判断していいらしい
きっちり調べるにはちゃんとした計測器で調べないといけないけど一応の目安としてはおk
消えてたらほぼ断線ね
ONU3GE/FE2はランプは緑しかないはず
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:11:02.16ID:fSklZkMw
オカンが腹たってイオやめるとかいってたぞwホントサポートがダメダメだな。
ソフバンスマホ持ってる俺は情報入ったり電話できるからええが、年寄りでなんかあったら救急にも繋がらんし回線は複数持ってる方がええわな。
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:13:31.46ID:13Nf6byP
あとpower/failランプが点灯していればセルフチェックはおkで機器はたぶんおk
点滅してたら電源再投入して、それでも点滅ならたぶん機器故障
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:14:23.75ID:HjpK3z47
>>813
自分もなんとなくそんな気がします。停電が起因の人的ミスだと思う。伝送の物理的破損ならこんな広範囲にならないと思うしNTT系の光ももっと話題になってると思う。
携帯電波ならこれだけ停波したら大事故扱いだと思うんだけど、固定回線って結構緩いんですねー。天災なの人災なのかが知りたい
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:19:17.14ID:13Nf6byP
ニュースにすらならんからね
その辺はほぼ競争のない電力インフラ持ってて広告CMバンバン打ちまくってる大口顧客やからメディアも忖度するやろうね
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:21:10.31ID:6YerVbDj
>>820
緑というか黄色と言うか…
うちも何度か再起動してもダメだったから。
直ぐ隣に職場があるので、今フレッツで何とかしてるわ。
両方eoだったら終わってるな…
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:33:00.35ID:wdxkvzJi
>>821 >>824 >>829
レスありがとうございます
終端装置の型番はまさにONU3GE/FE2で、ルータとの時間差起動も実施済みです
終端装置を何回再起動してもPOWER/FAIL点灯+OPT点滅という状態なので
各地域の障害があらかた収まっていてもまだこの状態なら、サポートに電話してみようと思います
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:33:49.68ID:r2nna7eT
>>824
POWER/FAIL赤点灯のOPT以下全消灯でテレビだけ生きてるんだが、これも断線になるの?
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:43:12.50ID:WZJjXhaD
光CATVのeo光TVって光ファイバ自体が物理的に別の線なんじゃなくて、光波長多重通信だよね?
なので電柱破損とかで線自体が逝ったのなら全部死ぬ筈。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 01:51:06.13ID:WZJjXhaD
>>813
腐っても設定変更の工事履歴くらいは残してる筈なんで、
設定を不揮発メモリに最後に書き込んだ日時(遠隔で取得出来る筈)からの変更点を工事履歴参照して反映させ直せば復旧にそんな時間掛からんと思うけどね。
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 02:04:32.89ID:P8q+NMFu
>>836
今回その条件になりました
ONU、ルーター、それと電話機にUPSで給電してやれば
自宅は停電していても、ネットも電話も使えました

停電が復旧した後に、eo光自体がだめになりましたが……
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 02:05:51.71ID:13Nf6byP
>>831
赤あんのかw
すまん
それ、申し訳ないけど、ONUの故障濃厚。。。
一度電源入れ直して赤ならサポートに鬼電やね。。。
夜間受付の06なら今だと繋がるかも
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 02:08:49.11ID:tpAmjByc
堺市西区はまだネットと電話があかんね。
テレビはずっと大丈夫やけど。
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 02:14:29.03ID:13Nf6byP
まあテレビとネット(電話)両方契約しててどっちか生きてる場合は、
とりあえず線は生きてるってこと
あとは個別の機器の故障診断してみて、
それらが生きてるっぽいなら待つしかできることがない
故障と分かれば鬼電
eoの障害情報は当てにせず自分で判断しよう
公式障害情報が使えないってのが今回の件では一番罪深い
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 02:28:26.26ID:13Nf6byP
こんだけ大規模なのはeoも想定してないだろうし、
内包する機器故障数も想定数超えまくっとるやろなぁ
もしかすると機器足りなくなって、ONU難民とか多機能ルータ難民とかでてきたりしてなw
冗談で済めばいいんだけど
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 03:20:26.86ID:NkC2ClSD
光電話してなくて良かった
スマホや携帯が有っても先の見えない停電時はアナログ電話が使えるってのは心強いなと思いました。
0853名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 04:32:07.89ID:63Y+gov+
堺市北区
ネット、テレビ、台風後使えてたのに、21時頃にネットだめ、23時頃にテレビだめ、、、
同じ人いますか?
0854名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 04:32:18.73ID:PE7L/3AY
@豊中市
statusランプ 赤点滅

eo光ホームページには「障害から復旧」となってる
繋がらないのうちだけ?
0855名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 04:38:10.69ID:63Y+gov+
終端装置のopt?上から二個目のランプか緑の早い点滅なのは故障?
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 04:47:40.28ID:63Y+gov+
>>856
ありがとうこざいます
信号が来てたら常時点灯なんですよね?
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 04:55:01.71ID:Tkrh+2jE
大阪市住吉区
昨日の昼過ぎにネットとテレビ両方死亡。
未だ復旧せず。
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 05:05:36.69ID:ebsPOxG9
eoサポートTwitterプロフ
対応時間 9:00〜21:00って書いてあって
きっりち夜9時でツイート止まってる

客目線のええ会社や
0860名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 05:24:19.54ID:ISRXhB2i
ええやんけ
JCOMなんか毎度おなじみの18時(定時)できっりち閉めよったぞ

ツイッターにも流れてきてたけどeoはきっりちと事細かく障害情報載せてる

天災は防ぎようがないけど、ええ会社と思うで
0863名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 05:53:20.06ID:8eVU8tus
>>853
堺市北区住民だけどネット回線に関しては全く同じ
19時頃はネット回線生きてたけど再度接続した21時頃には死んでた
電話とTVはJcomなので分からない
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 06:16:09.79ID:Cpqg02Tk
>>837
取ってなかったら長期化するわけで…
ルーティング絡みだとコンテンツ毎の障害になることもあり得たり…

障害範囲や影響時間など基本情報ですら誤魔化す会社だけに
本当の原因は隠蔽するだろうな
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 06:30:05.76ID:i3AmmdQH
>>820 >>830ですが6時過ぎに復旧しました
機器故障ではなく、キャリア側の障害だったようですのでご報告までに
0868名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:31.20ID:8eVU8tus
堺市北区7時現在はネット回線復旧した模様
業者さんお疲れ様ですありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況