基本eo提供の多機能ルータじゃないとIPv6通信できない仕様だってさ
cmdでv6のアドレスは表示されてるけど割り振られてるだけで通信はできないみたい
eoのユーザサポートページで確認すればv4通信なのかv6通信なのか判別できる(v6通信判定サイトはいくらでもあるが)
市販のルータで使えてる人っているのかな・・・・・YamahaとかCiscoとかでもだめかな。。。