X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

eo光112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/30(木) 11:08:20.47ID:wc75krzY
>>516
ASUSのルータでNativeのPPPでDHCP-PDにしたらIPv6アドレス降って来たけど
無線LANでぶら下げたAndroid6.0.1機でIPv6サイトに繋がらなかった。
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/30(木) 13:32:49.01ID:dnSS3jZL
基本eo提供の多機能ルータじゃないとIPv6通信できない仕様だってさ
cmdでv6のアドレスは表示されてるけど割り振られてるだけで通信はできないみたい
eoのユーザサポートページで確認すればv4通信なのかv6通信なのか判別できる(v6通信判定サイトはいくらでもあるが)
市販のルータで使えてる人っているのかな・・・・・YamahaとかCiscoとかでもだめかな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況