X



トップページプロバイダー
1002コメント299KB

eo光112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:40.40ID:jPOKF3md
ルータをいくら接続しなおしてもIPアドレスが和歌山になってしまう
これはeoの本拠が和歌山の潮岬にあるからか
どおりで京都は繋がりにくいと思った
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 14:01:27.35ID:yXqOIBVs
本拠というよりサーバかな
まぁとにかく京都は近くにないから非常に重くなるわな
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 14:41:44.40ID:lQetSfvP
イオwebメールから携帯にメールしても数時間かかることが多い
この非常時にホント使えない
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/07(土) 22:23:16.06ID:q4B1Jgcp
うちも京都の100MホームだけどBNRで50Mくらい、Radishで90M以上、oe網内で90M前後(いずれも下り
いつもだいたいこんな数値で安定
強引にケーブル引いてもらっただけに周囲に契約者が少ないのかもしれない
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/08(日) 18:59:25.34ID:ZgbrNrd3
幾億数多の命の炎 
スルリ落ちては星に

流れ流れては 美しく...
また生と死のゆりかごで 柔く泡立つ

歌え歌え 今2つの願いは
強く強く 天の金色ときらめく
永遠を語らん
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:09.10ID:rEgsToci
1Gで50Mしか出ないけども
AOLのADSL12Mで3Mだった頃に比べれば快適なので概ね満足
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/08(日) 20:32:41.79ID:SNbPsQPa
20M出ればベンチ以外でほぼ不満は無いはず
ネトゲ落とすのがだるいくらい
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 13:55:24.06ID:kfyE10I0
うちは1G契約で有線100M前後
無線で45M前後(eo光多機能ルーター設置の部屋で)
2階で10M〜20M(eo光多機能ルーターから5メートル以上離れている)

回線終端装置とeo光多機能ルーターを結ぶLANケーブル ギガ対応のカテゴリー6
eo光多機能ルーターとPCを結ぶLANケーブル ギガ対応のカテゴリー6
PCの有線LAN端子ドライバー ギガ対応
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 18:20:52.51ID:YpWXaquO
>>325
1G契約で100Mbps前後かー
それってゴールデンタイムでもコンスタントに出てますでしょうか。
100でたら正直十分な気がしてるけど。
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:04.33ID:qien2v+W
ステルス入れてないに2.4ghzが1つの端末以外見えない謎現象
なんかやらかしてしまったんだろうか
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:10.94ID:LR5ZTQxH
ウチのは上下それぞれ800Mbps前後。
ちなみにeoの多機能ルータは使ってない。
ONU――ハブ―――-自前ルータ
ハブから多機能ルータ繋げて家電話付けてる
0329名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:17.40ID:4JHPet8g
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/09 21:43:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 41.89Mbps (5.24MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.78Mbps (5.47MB/sec)
推定転送速度: 43.78Mbps (5.47MB/sec)

5回計測して真ん中の計測結果
先月より3mbps程度低下してる
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/09(月) 22:20:33.10ID:qien2v+W
eo多機能ルーター(住友)
2.4/5GHz共にWPA2-PSK(AES)プライマリーのみ使用
2.4GHzが見える AXON7 SO-02G Nexus5 304SH FireStickTV
2.4GHzが見えない LGT32 LGV32 KYT31

auの端末からだけ見えない
解決方法ないですか?
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/10(火) 12:06:52.84ID:C0l2Lnei
fast.com speedtest 90
eo speedtest 103

ルーター再起動

fast.com 580
eo 650

2日後

fast.com 80
eo 90

毎日自動でルーター再起動する設定あるかな?
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 09:31:22.81ID:qsDDURcW
eo光多機能ルーターに変えたら、IPが日替わりしなくなったのですが、皆さんも同じですか?
ルーターを再起動するとIPは変わります。

自前の有線ルーターを使って、IPが日替わりしていた時は、DNSサーバーの値は任意に指定できていましたが、
eo光多機能ルーターのDNSは、59.190.146.177と59.190.147.129になっており、変更不可のようです。
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:29.54ID:5lq23+Zq
>>337
自前のルーター複数台使ってきたけど
全部IP日替りしない

自前ルーターで
IP変わってた時はリンクダウンとかしてたんじゃない?
DNSは関係ない
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 14:34:15.04ID:835L7Auc
EO光の光ルーターにフレッツの光ルーターのようなVPNサーバー機能ありますか?
あるとしてグローバルIPアドレスが変わった時にメールで通知する機能ありますか?
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 16:27:03.68ID:KgE3BWzH
一瞬切れるって報告アホみたいに多いな
家も今年に入ってからちょくちょくなってるよ
始まると1週間ぐらいひどい状態が続いて勝手に直る
これだけ報告が多いとやっぱりルータやモデムが原因じゃなさそうだな
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 18:30:37.75ID:whGJiByX
>>337
うちは自前ルータに変えたら凄く安定したよー。
毎日IP振り直しとかもない。
多機能ルータんときは、数日ごとに再起しないと固まって使えなくなる。

あと、自前ルータの人ってどんな繋ぎ方してる?
自分は電話もあるので矢印な感じです。


―ONU―LANハブ
     ├ 多機能ルータ―電話
     ├ 自前ルータ―PCなど
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 18:44:32.45ID:whGJiByX
>>344
>>345
これが特に問題ないんだわ。電話もネットも両方使えてるよー。多機能ルータを介さずネットできるからとても快適。
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 19:30:58.84ID:nBt0PrkD
>>346
eoってPPPoEマルチでリンク出来るんだっけ?
有料のグローバルIPアドレス追加オプションとかも不要だっけ?
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:47.15ID:e8cMZr7Y
>>347
多機能ルータは、確かネット接続する設定を外したからセッションは自前ルータからの一つだけと思う。だから無線LANも使えない。電話は・・・よく分からないが何故か繋がる。
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:47.88ID:qsDDURcW
>>338
IP日替りしないのが通常なんですね。
リンクダウンという用語初めて知ったので間違っているかもしれませんが、リンクダウンは起こってなかったように感じます。
これ使ってたんですが、毎日0時に勝手に再起動する仕様だったのかな。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/

>>343
うちに来たのは、住友電気工業の多機能ルータですが、固まるような感じはないです。まだ新しいから大丈夫なのかな。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 20:40:33.57ID:nBt0PrkD
>>350
うちではルータも電話も非契約なんで自前ルータだが、
ルータを再起動とか切断とかしてPPPoEを繋ぎ直さない限り、IPアドレスは変わらんよ。
多分、年単位でIPアドレス維持出来ると思うけど、ルータのファームウェア更新で変わるんで。
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/11(水) 20:50:02.16ID:nBt0PrkD
>>350
設定で再起動とかISPとの再接続をスケジュール出来る機能なら解るが、勝手にする仕様って事はないと思うが。
勝手に再接続されてIPアドレスが変わるとか、セッション切れるし使いもんにならんわ。

不安定で高負荷が掛かるとリンクダウンや再起動するってのなら良くある話だけど。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/12(木) 00:45:27.11ID:EL0mgP8x
>>354
サンクス
NEC製でも問題出ないわけじゃないのね
自分は今のところ目に見えて問題出てる感じはしないけどちょっと気をつけてみるか
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/12(木) 01:33:08.83ID:IKovB1Pk
多機能ルーター仕様上は住友もNECも同性能だけど実際は違う
サポセンも認識してる程の差がある
0358名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/12(木) 10:14:34.22ID:C+x3S83M
100Mネットだけ契約で終端装置と自前ルーターだけの
構成だけど仕事から帰ったらリンクダウンしてる事多くなったな
何種類かルーター変えてみたけど治らないからeo側の問題だと思ってる
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/12(木) 20:49:43.81ID:WmoiZtf4
eo光多機能ルーターいけないのかね?
高性能だということでおすすめされレンタルしたんだが
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/12(木) 22:46:28.53ID:/Iqz4Pga
>>359
確かに速いけど、固まったり次第に遅くなったりするからなぁ。自前に変えてから本当に安定した。ただ速度は半分くらいになったけどね。
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:54.66ID:uh2TNiBU
>>358
終端装置などのリセット(数分間コンセントから外す)などはやったかな?

出かけている間コンセントから外しておくのもひとつ?
よくあるよね
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/13(金) 19:03:16.44ID:GYATaMqb
一昨日にルーター送ります明日には届きますとか言うて昨日今日と届かんやんけ
どないなってんの
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/13(金) 20:12:00.05ID:BBx2OFw3
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       明日・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       明日には届くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ルーターの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    運送会社の受付の所に10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/14(土) 02:35:42.58ID:j6mgcrlp
今まで気が付かなかっただけなのかもしれないけど
うちも1ギガのご利用環境に〜って出てる
環境は大丈夫なはずなんだが・・・
速度は>>368さんのよりは少し出てるけど・・・
0373名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 13:06:30.93ID:pjJvXQ/X
ダウロード0.11Mpbs
アップロード 23Mbps

100M契約
詐欺だろこれ
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 13:23:25.64ID:SO7H/WEe
>>373
そこまで遅ければ逆におま環ってわかるよ。他所も同じなら大障害ってことになるから。
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 13:50:54.18ID:jh56ulpa
うちも連休の昼間ならこれぐらいの数値はざらだよ
アップが速いのも同じ
真夜中は40Mまで回復するので単純に人多すぎなんだろうな
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 15:03:20.62ID:C9eZojEl
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/15 15:02:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.64Mbps (6.33MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 46.38Mbps (5.80MB/sec)
推定転送速度: 50.64Mbps (6.33MB/sec)


ここ数年で最高速度出たw
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 15:03:28.53ID:SO7H/WEe
ダウンロードが0.1Mbpsということは0.8MB/sってことでしょ。そんな速度ならヤフーのトップページすら
表示にもたつくのでは?
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 15:12:55.81ID:C9eZojEl
IPがコロコロ変わらなくなってから安定してるわ
KDDIかeoか知らんけど社員に殺しに行くぞって言ってから改善された
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 18:14:02.22ID:0BpsZhgA
>>377
もたつくぞ
DNSに行くまでに苦労してるみたいなので
ページの表示に失敗することも多い
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/15(日) 18:18:47.41ID:XxYQvejV
0.1Mpbsしか出てない人
終端装置を分解して扇風機でかぜ当ててみ
うちは最初期型のEPON-03だけどグーグルの計測で0.5Mpbsから60Mbpsにまで回復した
eoのDNS使ってもストレス無し
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:39.69ID:VYXzPfd4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/16 21:30:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.21Mbps (5.90MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.96Mbps (3.99MB/sec)
推定転送速度: 47.21Mbps (5.90MB/sec)

なんか安定しないわ
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/16(月) 21:33:20.72ID:VYXzPfd4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/16 21:32:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32.46Mbps (4.05MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.57Mbps (5.32MB/sec)
推定転送速度: 42.57Mbps (5.32MB/sec)


なんでだろ?大雨の被害・・は関係無いか
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/17(火) 18:54:11.21ID:6eLNHwqF
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/07/17 18:52:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34.42Mbps (4.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 41.21Mbps (5.15MB/sec)
推定転送速度: 41.21Mbps (5.15MB/sec)

http://www.usen.com/speedtest02/adsl/speedtest.html
あなたの回線速度40.602Mbps
0397名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/21(土) 00:50:10.88ID:v1BiSOTS
eo-rt100に交換しようか考えてるんだけど、
バンドステアリング機能ってある?
5ghzと2.4ghzを同じssidで自動振り分けするヤツ
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/22(日) 19:09:21.29ID:lLc0FbN9
>>398
マニュアルにはなさそうだけど、アップデートで追加されてマニュアルには反映されてないなんてことがルータではよくあるからさ
0406名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/23(月) 17:26:14.18ID:pa32yxbp
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

VSD
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/25(水) 02:24:39.95ID:zDHYSQj3
皆さんってwifi使うのって自分で無線ルータ用意するのか
月100円の契約してるのどっち使ってますか?
無銭ルータの性能次第ってのも勿論あると思いますが
100円のでも十分に使えたりするものですかね?
木造一戸建ての1Fから2Fまでさほどストレスなく届くとか・・・
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/25(水) 02:50:20.22ID:VWXzgbNT
>>409
今のレンタルルータは良い性能だと思うので性能面では問題ないと思いますよ
うちでは最初レンタルしてましたがもともとNEC製のルータでずっと使っているのでそれを買って使ってます。
ルータ1Fに置いて2Fでも普通に届きますよ。これはeoの昔のレンタルルータでも同様です。昔は月額数百円取られてましたが・・
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/07/25(水) 02:53:04.54ID:VWXzgbNT
レンタルルータの場合は最初から個別設定が済んでいて指すだけで使えるようになっていたので
eoに切り替えた当初は安心感がありましたね。 自費購入のルータは説明書にeoの場合も載っていたし、
標準設定だけなら特に難しいことも無かったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況