トップページプロバイダー
1002コメント308KB

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:41.73
au Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

au版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月3日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月17日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 02:58:40.62ID:YwEggY9B
>>431
それGMOくらいなもんでしょ

>>432
技術的に無理でしょ
無線区間のみなら可能だけど、今はフレッツはじめ光の帯域が不足してるんだから
0434418
垢版 |
2018/05/26(土) 05:58:55.03ID:JRk6xBws
今のネットの利用としては
黒い砂漠しながら、skype、5ちゃん、アニメ
動画ぐらい。
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:45.18ID:WyNYd4OO
GMOってキャッシュバックめんどい。
リスク考えると割引コースの方が良いな。
それと2年目以降も割引価格にしたら、
継続する人が増えると思うよ。
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 10:48:29.68ID:lOB3sSHq
>>433
そこらへんのバックエンドってなんとかならないのかな
いっそ税金突っ込んで一新するとか

>>434
ストリーミングとwimax2は相性最悪
その使い方だと意図的に通信しない日つくらないとずっと規制中になると思う
試しにnetworx入れてソフト毎の通信量計測して自分が普段どれくらい通信してるか測ってみたら
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 13:22:23.63ID:RJy9gW9+
>>407
全く同じ
自分はダメ元で今週WiMAX契約したよ

結果、W04では金属ボウルでやっと電波3本だったのが、L01sはボウルなしでも3本で、普通に使えてる
4本は見たことないがw
速度ナニソレだがネットする程度には充分
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 13:24:08.12ID:+j/xLn1t
>>400
両方使えばいいんじゃない
俺はそうしてるがね
家ワイマでスマホはレンタルSIM
ワイマ遅い時はスマホテザ利用ね
0440名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 13:31:36.62ID:bb5N2jAg
>>434
有能である、俺が答えるわ
その条件で考えるなら

光回線が使用可能であればBIGLOBEに3年契約だが何回、引っ越ししても工事費無料の
コースがある

固定回線が絶対に無理なら完全無制限、使い放題のWIFI
Softbank air

がある、下記のwifiはやはり環境によるので実際に使用場所で試してみるのを勧める
お試し期間で貸し出ししてるプロバイダはいくつかあるはず
某プロバイダで働いてるから、この辺、情報には、かなり詳しい自信があるので
これよりベストは方法はないかと思われる。さ
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 13:36:36.30ID:f030LkDZ
L01s.w03w01hwd15とあるがL01sはレスポンス悪い他の機種に比べワンテンポ遅れ接続開始、繋がれば他と変わらないsim使い回し機器無いからそのまま使うがw03が対応してたら使わない
0443名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 17:57:51.31ID:VFeT9BYF
Softbankは問い合わせしないと
使える範囲が狭かったりするから
WiMAXの方が確実に使える範囲が広い
ただWiMAXには10G規制が
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 18:50:27.03ID:Gn6kfLPv
Softbankを圧倒するほどのサービスを提供していない微妙なWiMAXが悪い
結論全てはWiMAXの責任
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/26(土) 19:57:59.62ID:2eCTJJ5M
>>444
あなたの言ってるSoftbankとはレンタル系の話だよね?
レンタル系ではない2年縛り系は圧倒してるの知らない?
ワイモバイルに至ってはWiMAXパクってるくらいだよ?
同じ土俵で比べようね
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 02:02:24.48ID:HaMZZLAW
どこのポケットワイファイもルーターはファーウェイってのがどうもな
中華製ルーターなんて怖すぎる
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 02:06:02.63ID:6nAIycLx
NECが地雷機種化したからね……
日本製かどうかもハッキリしないし
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 02:11:02.42ID:dIQEJKhC
クレードルにプラ板つけて外部アンテナとか今どき中華ですらやらないよな
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 04:14:44.68ID:myZJGMht
禿げだけは嫌だ
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:27.45ID:HaMZZLAW
ワイマにはぜひとも日本の回線市場を奪ってほしいのにな
だからこそユーザーではないけど愛のムチを入れてあげてるのに
どうせイーロンさんが地球まるごとの市場を奪うまでだけど
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 14:05:37.97ID:05lstln4
ルーターにさらなる高性能を求めず、
安ルーターオプションで提供すればもっと安く出来そう。
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 14:27:51.67ID:HaMZZLAW
LTEはいらないな
どうせドコモの策略で広まったものだし
ドコモは品質はいいらしいけど高すぎる
どこまでがめついNTT
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 15:24:46.12ID:SXJ7vtGN
ワイマ使おうって人なら格安SIMすでに使ってそう。
WiMAXルータには要らんかな
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:32.80ID:eCDembiF
L01sかW05どっちにするか悩んでいるんだけど
どっちが良いと思う?
L01レンタルしてみたら圏外になって損したんだが
一応前友人にW04借りたら動画やR6Sが普通にできたんだけど
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:15.94ID:eCDembiF
他にネット繋ぐ手段あるん?
自分はそれなりに転勤あるから固定回線は迷ってる
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:31.83ID:fxDw8FX5
転勤なら場所によってはつながったりつながらなかったりすんじゃない
ソフバかワイマのWifiだろうな
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 11:28:28.24ID:AotDBx4l


¥と言う文字化けを「¥」と読んだとすると

「¥1005円」ってなんだよ

まだいるのかよ日本語が不自由な家内
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 11:37:32.64ID:3R5asO5j
家内ww
あの記号や数字の羅列を見れば普通気づく
素人だなこいつら ぷw
いっとくけど俺が書いた人間じゃないからね
通りすがりのただの天才です
じゃあね バカどもww
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 12:47:32.74ID:dazEeh//
家内いじりまだやってんのか

「家内より適した単語があるから家内は不適切だ」っていう意味不明な理論で決着ついたやろ
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 14:03:42.81ID:CN9BbpP9
L01s買うつもりでW04try中なんだけどボウル法のやり方がいまいちわからない
衛星アンテナみたいに基地局に向けたボウルの少し手前に端末置くイメージなのか
鏡みたいにただ裏に垂直に立てておけばいいのか

あとダウジング中にずっとデータ流れたままにする方法が難しい
一昔前ならマイクロソフトとかLinux配布元からISOイメージ落としっぱなしにすればだいたい上限張り付いてくれたけど
今はどこかで制限かかってるのか一定の速度で平らになっちゃうし
かといってスピードテストサイトだとダウジング間に合わないしどうすれば
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 14:04:05.22ID:nyDzbBJz
俺も昔はそうやって揚げ足とってイキってたなぁ
中学生ぐらいの時だったか
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 14:41:38.37ID:l08y4gP7
都合3契約バラバラに契約してるから判るが接続当初1G付近又は10分から20分前後までかなり高速、以降しぼりして少し出したり絞ったりやってんな
同じ接続先にずらし接続速度計測したらわかる
ダウン3Mから半分位でそのへんチョロチョロ
3契約とも偶に規制食らって1日夜間低速位だから3日10G行く事はほぼ無い使い方でこれだからヘビーならもっと行くだろw
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 14:51:58.91ID:UCoXW+2j
お騒がせしてすみません、文字化け1005 です。

>>ハイスピードプラスエリアモード(AU LTE)を使用した場合月額¥1005(税込)の追加料金を請求いたします。

上記のようにw04に関しての説明文だけが有料になってたのでdmmにメールで問い合わせ中ですが担当部署の回答までに数時間から数日かかると返信がありました。

今後は文字化けに充分留意してカキコするのでお許し下さい。
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 15:00:24.64ID:3R5asO5j
文字化けに気づけない方も不思議だがw
まあ全てはWiMAXが悪いからいいけど
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/28(月) 15:24:21.83ID:rM5J1+S0
原作者に乗っ取られたなこのスレ
妄想に基づく速度規制の書き込みがその証拠
0485名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:42.64ID:jRVD+fis
L01sが最新てことはLO2を出せるほどルーターの技術が向上してないんだな
ホームルーターは打ち止めかな
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:01.19ID:v1HOfzsl
後継機あるなら次も内製ハイシリコンのモデムチップなのかなぁ
ポータブル機と同様にクアルコムの最新のにして欲しいわ
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/31(木) 22:05:44.39ID:3mkBJUt0
以前W04スレでL01のダウングレードしたいって人いたけど、
やっぱり、multicast_upgrade_tool.exeってのを使えばファームウェア入れ替えできるね

ファーウェイ本家の流出書類なんで全部中国語だけどやり方書いてある
http://fast-uploader.com/file/7083327319176/
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/01(金) 22:41:05.34ID:2e6Ia7bw
また日本語がおかしい人か

それを言うのなら3日10GB制限は月をまたいでも通信量がリセットされるわけじゃないのか

だろ?
そりゃそうだ。そんなことどこにも書いてないし。常に直近3日の通信量の合計なんだから月関係ない
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/01(金) 23:07:54.69ID:ZuGIjv5i
月を跨いでリセットされるのはプラスエリアモード(LTE)の通信量だな
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:17.86ID:ZuGIjv5i
>>490
いちいち攻撃的になるなよ…
自分の気にくわない言い回しは全部噛みつかないと気が済まないの?

人の間違いを指摘して訂正するのは別にいいけど「また日本語おかしい人か」なんて余計な一言つけるあたり性格歪んでるとしか思えないんだが
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:30.94ID:hp2x2Fy4
>>491
その書き方もおかしいだろ
プラスエリアモードはLTEとWiMAX2+の自動切り替えだからLTE限定ではない
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 05:55:45.12ID:/cuaXz60
WiMAXに限らないけどプロバイダはトラップが多い
やたら細かい内容とか詐欺に近い契約内容とか
そういえばWiMAXも裁判で負けてたな
うそいつわりおおげさはだめなんですぅ
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 06:06:21.11ID:LyfMo8mW
そうか?この件は契約者の理解度が極端に低いだけだろ
約款に明記してあることを読まず、理解せずに契約してるのがバレバレ
しまいにゃ取説も読まないからな

過度な消費者保護は馬鹿な消費者を生むだけ
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 06:24:24.13ID:8oaaX3ii
政治の世界でも言われるよな「ちょっと待て その無所属は 民主かも」
世の中騙しが横行してるんだ。目を研ぎ澄ませ。

WiMAX程度のトラップで騙されてたら日本大学に入学しちまうぞ。
真のサバイバーはソフトバンクのトラップも屁じゃない。
戦乱の世の中、どうやって地雷原を突破できるか君の手腕にかかってる
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 07:17:37.98ID:j+GkENi5
理解度の低い利用者がいるのは紛れもない現実だが、それが気にくわないなら普通に教えてあげるか無視するかでよくね

無知な人を見かけたら「馬鹿な消費者」だの「日本語おかしい人」だのと他人を卑下するような言葉を言わないと気が済まないってやっぱ性格悪いと思うねん
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 07:31:56.94ID:jK0zEVc2
ここは5ch(旧2ちゃんねる)

親切に教えるほうがおかしい
親切に教えてほしいんなら価格.comでも行きやがれっての
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 08:18:11.79ID:aXfonntq
総務省が行政指導するほど問題点が多いのは事実
特にモバイルの分野はダントツ
スマホも回線も非常にわかりづらい巧妙な戦略のため、見ようによっては詐欺に近い
そうでなければ政府が介入はしない
まあ理解できるかどうかはしらんがな
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 08:24:37.61ID:Du5zRXRl
>>499
それは相当認識が間違ってるな。そもそも総務省は政府ではなく行政。
政府が介入してるのではなく行政が介入してる。

ことの本質は総務省が体たらくだから起こっているわけで、だから総務省が介入している次第
長年のことでこうなっているが元々総務省がしっかりしてたらこうはなってない
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 08:46:48.50ID:aXfonntq
>>500
総務省が体たらくだろうが関係ない
モバイル市場を悪くしてるのは企業だよ
理解力ないね

政府ってのは書き間違いだったわざわざその程度を鬼の首とったように揚げ足取るってなんだろうな
今時めずらしい

いずれにしろ詐欺まがいの商法を行ってるのは事実
0503名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 08:54:34.82ID:VIQKMGee
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 08:59:37.96ID:fDv1gUZ6
大体、代替えも家内も非を認めないから話が長くなるんでは?

責めるほうも性格歪んでるが、日本語おかしい人も人格歪んでるわ

ワッチョイ無くしてからスレ違ひどいよな
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:20.87ID:jlkZpyly
ファームのダウングレード方法確立できたから
書き込みに来たけど流れが気持ち悪いんで辞めとくわ
アディオス!
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 10:26:52.54ID:789SP6vN
そもそもお互いに自分が正しいと思ってるから論争になるわけで、その場合両者とも相手に非があると思ってるから、自分の非を認めろと言われても「何言っとんねんコイツ」ってなるだけや…


家内論争なんかは
「辞書では家内=家の中と定義されてるんだから間違いじゃない」って意見と、「辞書で定義されていても家内=奥さんの意味の方が一般的だから間違い」って意見がぶつかりあったやん?

前者が勝とうと思えば、「辞書に書いてあるんなら仕方ない」と相手に思わせなければいけないし、後者が勝とうと思えば「辞書に書いてあっても話の流れによっては間違いになるんだな」と相手に思わせなければならない
お互いに「何言っとんねんコイツ」状態
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 10:35:06.12ID:U1UPP9HK
L1s到着。5階窓際で視界良いのにアンテナ2〜3本、
下り30Mbps出るからまあ良いか。

本体はビールジョッキ大くらいで、
熱さは普通。
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 12:08:13.76ID:3LA9nuB1
家内も代替えも周りから自分の無知を指摘され、照れ隠しで方向違いの弁解をするも更にフルボッコ、最後には発狂のパターンで、十分楽しませてもらったよ

荒らしはいらんけど、面白い音が出るおもちゃが適度に湧いてくれると気分転換にはなりますわ
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/02(土) 18:44:41.58ID:X7kwqiYV
L1s、早速LTEに切り替わらないように設定しておいた。
30Mbps出れば特に問題ないな。
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 17:38:13.36ID:W/74pVOs
毎週毎週制限ひっかかるから15-20だったらどれだけ良いかってのは分かる
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 18:25:49.88ID:Zn5AVEnk
ワイモバイルも同じ規制だって知らないのね
しかも現在の規制は昨年2017年2月から始まった規制
2ヶ月後にワイモバイルが真似した

去年の規制が時代遅れなのかっていうね
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 18:32:28.49ID:dHvHc7VR
固定の代替まで視野に入れたサービスとモバイルに特化したサービスの区別もつかないガイジかな?
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 19:31:17.47ID:PR2fEGa0
>>519
L01は単にSoftBank Airの対抗だよ
Airなんて使わなくても夜制限かかるよ

隣の芝生が青く見える人は最初っからひかりにしとけば?
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 19:43:52.75ID:w/7MtOYB
>>519
その固定の光さえ速度制限かけてたり
速度制限かけてなくても混雑で速度出ないところもあるって言う時代なのに、
どんだけ時代錯誤してんだよ

時代遅れって言うんなら、まず自身の時代錯誤を解消してから言えよ
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 19:46:34.65ID:Z0Uvcodn
L01がとかじゃなくwimaxサービスのこと言ってるんじゃないの>>519
wimaxからwimax2になって固定回線の置き換えを狙うのは辞めたみたいな広報はなかった気がするけど

正直なとこネットサービスの肥大化が止まらないと無線で固定回線並みのサービスは無理だよなとは思うけど
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 19:49:54.79ID:Z0Uvcodn
>>522
固定回線で容量決め打ちの速度規制ってやってるとこって今だと何処なの?
混雑する時間帯に上位利用者から高速回線から追い出されるよくってのは聞くけど
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 19:59:03.97ID:dHvHc7VR
>>520
air?
俺はワイモバイルとか寝言を抜かしているアホに言っているんだが発狂し過ぎて日本語が読めないのかな?

>>522
光で3日で10Gに相当する程のクソ規制をやっているところがどこにあるのかな?
基地外の妄想は際限ないねw
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 20:32:35.05ID:nK0VfEtY
そりゃまぁ、3日10G制限を緩和してくれれば嬉しいけれど
それで値上げとか言われても困るしな
月500円で15G、1000円で20Gみたいに追加オプションにすればいいんじゃないの?
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 21:21:23.63ID:xYsmHV9O
>>526
1日10G位にしてほしいよな
バンバン使うやつでも月300Gくらいで以降は異常な奴だから排除でいい

ただ最近高画質にアプデにパケ喰うし
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 21:49:31.51ID:nK0VfEtY
>>530
タダで1日10Gはやりすぎなので有料の緩和オプションでいいよ
そもそも月200G超えてる時点で異常というかヘビーユーザーなんだし
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/06/03(日) 21:59:35.37ID:Z0Uvcodn
どうだろう
一昔前なら割れかなと思うけど、今だとネトゲの通信、動画や音楽の定額ストリーミングと月200GB位は結構すぐ行くと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況