X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:41.73
au Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

au版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月3日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月17日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:44.48ID:yUKvLUlg
>>319
解析したとか言ってるけど、w04スレのpart1に書いてありますよ
去年の1年以上前のスレですけどね
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:11.47ID:NB7dK9fM
>>324
取り敢えずルーターを初期化して、その後Modeボタンを触らなければ来月からは大丈夫だよ
なお念のためにWeb UIでハイスピードプラスエリアモード規制をオンにしておくと更に安心
0329319
垢版 |
2018/05/18(金) 13:36:21.63ID:LdnRI64R
>>325
>>328
あらら、そうだったんですね
散々検索したけど情報を見つけられなかったので、ブラウザのデバッグモードでちまちま解析したんですわw

でもL01s発売の1年近くも前に既に判明してたって、いったいどうやって調べたのかがちょっと不思議
中の人のリークでしょうか?
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:48.13ID:DqFlnYpd
>>329
ファームウェアの解析
ファーウェイは開発段階からアップデートサーバにファームウェア置くことが多いから

っていうかkwx2aとuwx2aのプロファイルはL01sから追加じゃないよ
L01/W04からだよ。2017年2月発売だから発売の1ヶ月前だな
0333319
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:36.70ID:LdnRI64R
>>330
明快な回答ありがとう
納得しました

ところで少し前にnanoSIMとmicroSIM間での互換性がないって大騒ぎしてたようですけど、APNが共通ということはL01sとL01/W04間では互換性の問題は元から存在しなかったんでしょうかね?
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:52.53ID:oxT8KGBx
>>333
APNが共通かどうかの問題じゃなくてPLMNの問題だからね
いわゆるSIMロックの関係だからSIMロック外さない限りどうにもならないよ

例えば、ドコモのPLMNは440-10。ソフトバンクは440-20って言うPLMNなんだけど
先頭3桁はMCCって言って国別に割り振られてて、日本は440か441なのね
SIMロックっていうのはこの「数字」のSIMを使えなくする仕組み
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:27.54ID:oxT8KGBx
うーん。簡単な例を挙げるとドコモロック(440-10以外受け付けない)が掛かったスマホに、
L01sのSIM(440-51)のSIMを入れても、SIMロックが掛かってSIMを受け付けないでしょ
この状態で、APNを入れたって無駄だってことはわかるよね。そういうこと。

※この例では、SIMロックだけではなくIMEI制限もあるからドコモロック解除しても使えないんだけどね
0336319
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:08.85ID:LdnRI64R
>>334
更に納得できました
どうもありがとう
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 02:43:25.69ID:dCaVumKb
ここ数日ですが、ping値が極端に上がりました
以前は50〜60msほどでしたが200msを超えてきます
auに問い合わせても規制とかは無く原因は分からないと言われました
上り下りは以前と変わらないのですがping値だけ変化する事ってあるのでしょうか?
http://imgur.com/rDxChkl.png
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 07:00:47.19ID:EmO0rAjb
L01sだけどヤッパ二割位w03とかより遅くレスポンスも悪い
クッソーsimさえw03に入れられたら差し替えるのに端末買うのもアホらしいから手切金払って他機種買い直すかな
最近の庭はsimに変な規制掛けたり増やしたりハゲ化し過ぎや
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 15:26:09.90ID:wyGhTHq0
>>339
背景知ってるとわかるけど、ハゲは意図的に謎規制やってるけど
KDDI/UQは迷走した結果が、謎規制になってるんだと思うよw
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 09:18:52.74ID:rD0mmCJ8
今ユーロードホーム2+なんだけど乗り換えでコレにすると早くなりますか?simサイズが変わるのが嫌やね・・・
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 10:55:30.07ID:WJQld8rh
>>341
URoad-Home2+/L01/L01sの3台持ちですが、
MicroSimでのURoad-Home2+とL01比較
NanoSimでのURoad-Home2+とL01s比較
のどちらでも、同一場所ではL01とL01sが速くなりますね
ただ自分の環境ではノーリミットモードがまだまだ現役なので、URoad-Home2+も捨てきれないです
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 11:00:57.30ID:KaCmIm+L
>>342
なるほど。ありがとうございます。
ナノsimだと以前の機械が置物ですがまぁいっかw
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 11:15:57.34ID:WJQld8rh
>>343
自分の場合、>>319の使い方でURoad-Home2+はNonoSim環境でも今ん所置物にはなってないですよ
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 12:34:20.99ID:C5A4Hn95
あまりにも遅いんで、底の浅いステンレスの皿を下に敷いたら3倍速なったわ
底の深いボウルより浅めの皿がおすすめ
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:12.71ID:qV0ZjDJx
>345
受信レベルランプが元々4つ点いてた状態で試したのか、
3つ以下から試したのか、どっちでしょう?

うちは受信レベルランプが4つでだいたいいつも7〜8Mで、
ボウルは効果なかったので
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 13:09:34.65ID:oxZnCj04
うちもボールやアルミ箔は効果なかった。
電波強い環境と弱い環境の二種で確認したけど。
0351名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 20:20:09.29ID:C5A4Hn95
改めて今検証してみた
浅い皿→18m
深いボウル→6m
何も無し→4m

この時間帯で18m出るのは初めてかも
0352名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:42.39ID:yeaUFvsX
これって円柱のどこから電波キャッチしてんだ。
上の部分とかほこりで汚してたら感度落ちるのかな。
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 21:53:46.36ID:U4S+MukX
溝の部分を掃除しなきゃいけないのか。
余り近くだと電波きつくて身体に害有りそうで部屋の真ん中に置いてて
目が届きにくいとこに置いてるから上が汚れてても解かんなくて放置してるが
最近前よりは感度悪いのはそのせいかな。
だが曇った人かアンテナはフルだしな。
フルなのにPINGや数字は良くない。
アンテナの数と数字いつも一致しない。
アンテナ少なくても数字いい時多いし。
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 22:09:38.02ID:IozDbUHZ
何冗談言ってんだって思われるかもしてないけど、埼玉北部住みの俺の環境だと風が強い日は速度が出ない
何故かはわからないけど、窓が揺れるくらいの風の日は普段ping40前後で安定してるのが100~200台になって接続切れるときもある
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:18.54ID:IeXNZ47k
ホコリぐらいじゃいくら積もっても電波は遮れない
木の箱で覆っても電波は普通にすり抜ける
金属やコンクリの箱なら話は別だが

pingの値は、ルーターに直線pingを送れば分かるけど、有線だろうと無線だろうと1〜2ms程度

pingのロスは基本的にネットワーク側の問題なので、 残りのロスは接続先のプロバイダが混雑してるか、さらにその先のサーバーが混雑して処理能力が落ちてるか、または単に電波状態が良くないか等々

pingの送り先が物理的に遠く、例えばそれが海外ならば経由する基地局も増えるので当然pingの値も膨らむ

アンテナが4本立ってても、深夜の混雑してる時間帯なんかは速度がガクッと落ちてアンテナ1本の時よりも重いってことも普通にある

画像1枚目はルーターに直線pingを送った場合
2枚目はルーターより外のネットワークにpingを送った場合

ちなみに当方アンテナは常時1本しか立たない環境……。

https://i.imgur.com/1a9a7wJ.jpg
https://i.imgur.com/YkVb8kT.jpg
0360名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/21(月) 17:54:10.25ID:rlphIUo8
>>359に訂正と補足
ネットワーク側じゃなくてインターネット側と言いたかった

あと、昼間の空いてる時間帯にpingをgoogleサーバーに送ったところ50ms前後の数値が出ました
相変わらずアンテナは1本だけど
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 13:30:51.50ID:I5nD6l6p
下りは常に30は出てるのに上りが1以下ってなんなんだよ
画像すらろくにアップできねーわ
0362名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 14:12:25.49ID:1rtG/7Nm
>>361
基地局から遠いか基地局との間に障害物があるんだろ
下りは基地局からの発信される電波だからある程度強いが、上りは端末側から発信される電波だから基地局よりは弱い
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 19:18:41.64ID:A9Ichhz7
タワマン集落って最悪だな駅に入るのに並んだりエレベーター中々来なかったり
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 19:34:30.63ID:xiaZ0TMC
くわまん?
0367名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 21:18:01.64ID:xiaZ0TMC
20代やでぇ〜
0369名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 21:59:15.39ID:mR+N9+Dr
ハラサクが自演してまでもそうだって言ってるんだからそうなんだろう
ほっとけ
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/22(火) 22:38:49.72ID:TDdVgtRf
0371名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/23(水) 22:11:55.47ID:5C6EYjHh
ギガ放題で今まで普通に使えてたのに、最近制限かかったように遅いです。もう5日は使ってないのに改善されません。なにが考えられますか?
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:07.76ID:5C6EYjHh
あっ、ハイスピードで7GBを超えて制限されたって事なのかもしれないですね
子供に長押しされて気づかず使って制限されたのかもしれません
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 00:06:24.19ID:JctOxWQc
次のバージョンのルーターではぜひ光並に安定させてほしい
それとせめて3日で20Gにしてくんないと使えない
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 06:22:32.45ID:J9RDU51E
いや、ルーターが制限かけてるわけじゃないから
制限かけてるのは回線元
0379名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 08:09:12.60ID:G5KnRh5N
制限回避の2台運用
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 09:15:40.21ID:UkWAu3wI
快適に使えちゃうレベルの規制だったら
規制を気にせずにデータ垂れ流すヤツが増えていっそう混雑するから
「規制されないように使おう」と自制を促すレベルの規制じゃないといけない
かと言って厳しすぎる規制だと契約ユーザが増えないから、
その妥協点が今の規制レベルということ
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 15:27:09.99ID:Zd0UWuPZ
アプリやWindowsのアップデートであっという間に容量を使う
今の規制はクソそのものだな
0383名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 15:32:54.30ID:aOkrCfLv
>>382
わざわざ夜やるからだろ
昼に書き込みできるんだから無規制の昼やれよ

前の規制だと24時間永遠の解除されないんだぞ
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/24(木) 19:04:43.75ID:ipUACihI
昼休みになったな、よっしゃ5chチェックしなきゃ
てやつは一般人ではない気がするけど
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 00:32:33.42ID:0U6SXcLq
一日で3G超えるような奴や動画を何時間も見るような奴がwimax選ぶのが間違い
0398名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 08:30:35.92ID:o9G0ooDm
三日で10Gは普通に使うにしてもギリギリのレベル
やはり最低でも20Gまではないと余裕を持って利用できない
0399名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 08:31:47.81ID:o9G0ooDm
FUJI Wifi は実際200GのプランがあるからWiMAXもそのうちそうなるかもな
0403名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 12:35:14.93ID:grRfLiR7
職場が3ヶ月ぐらいごとに変わる部署になった
こいつでネトゲ出来ますか?
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:13.94ID:oPnpCGCO
>>403
格ゲーとかFPSじゃなきゃ問題ないよ有線でつなげてね
ただアップデートとかダウンロード版のゲームには気をつけなよ
0405名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 17:15:36.63ID:yBYvzheR
>>398
それと規制されても3Mくらいは出るようにしてもらわないとな
まるで使い物にならないくらい速度下げるんじゃねーっての
0407名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 19:18:28.25ID:HB1KOAKP
>>402
ショック
今月頭にtry したばっかりなのに。
L01sがないからしぶしぶw04借りて...
ちなみにw04だと電波1〜2、3本出る場所もあるにはあったんだけど、部屋の外。
L01sでも厳しいのかなぁ?
契約悩んでるんだよね。
基本的にYouTubeみるぐらいなんだけど。
0408名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:17.19ID:grRfLiR7
3日で制限がかかるって
3日普通 1日規制 3日普通 1日規制 でいいのか?
ずっとネトゲ、動画流しぱなしの予定なんだが
どう思う?
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 19:30:40.40ID:HB1KOAKP
>>408
俺はまだ契約してないから正確にはわからんけど、幾つかのスレを見て回った限りでは違うみたい。
直近3日で10Gの使用が続いていれば延々規制が掛かるみたいなレスを見たよ。
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:46.50ID:NlUeaPEX
>>408
その使い方だと毎日規制される
3日の総量が毎日10GB越えるんでしょ?
つか、その使い方だと迷惑だから来ないで欲しい
0412名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 19:55:45.29ID:grRfLiR7
あーそうなのか
ずっと規制だと、流石にネトゲ出来ないな
素直に引退しますわ、アドバイスありがとう
0414名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 21:22:14.81ID:grRfLiR7
>>413
その時間が出来ないと意味ない
社会人だから、その時間、以外は仕事と睡眠
0415名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 21:45:34.56ID:P0rWAhBz
鬼規制を食らっても困らないのはニートくらいだろ
規制という名の「事実上使用不可」
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 21:55:05.54ID:RKgz3HLb
21時から寝て2時3時に起きれば規制など無い
社会人ガー規制ガーと喚く前に生活を工夫しようぜ
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 21:56:01.20ID:NCmQIeQs
規制でも1Mはでるから低画質なりブラウジング程度で過ごすけれどな
社会人でアホみたいに使うならもっといいサービスつかえよw
0418名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 22:01:50.68ID:grRfLiR7
>>417
上にも書いたが出張の多い課になった
3ヶ月ほどで営業先が変わるので固定回線の維持
は不可能なので、wimaxの購入を検討してみた
もし何か方法があるなら教えて欲しい
0419名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:25.59ID:eVwr+tgf
>>418
そいつ等はニートだから相手にしても仕方ないぞ
このスレで愚痴ると必ず湧いてくる名物だから
0420名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:27.74ID:f2Qwb/Ms
大体深夜早朝からゲームに大量ってもなあ寝てる時間にやりたくねえなあ
0421名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 22:38:14.59ID:2ImWH6V0
やらなくて結構
社員じゃねーから、とっとと謎規制バンクへ行ってね
目障りだからさ
0422名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/25(金) 22:40:22.26ID:eVwr+tgf
急に自己紹介始めてどうした
お前以外社員なんてワード使ってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況