X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:41.73
au Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

au版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月3日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月17日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:54.07ID:+LmsXK/G
>>252
>>249が慌てて調べてきたような
家内○○とか付けずに(どう見ても後付けの屁理屈だからね)
周りにいる家族とか友達に「家内」と言ってみて
何の事だと思うか聞いてみればいい
それが、一般的な日本人の感覚
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:07.47ID:zk6IOQT0
>>255
だよねぇ
ヤフー知恵遅れあたりで「家内ってどういう意味ですか?」って質問スレは
8割〜9割は妻とか奥さんって返答すると思う
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:58.84ID:zk6IOQT0
って言うか、単発だと何が問題なの?
必ずこうやって複数書かないといけないわけ?
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:02.02ID:zk6IOQT0
駄レス増やせば駄レス増やしたで文句言われ
書き込み1つだと単発と言われ
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:59.79ID:q5BBZMIP
>>257
google検索で「家内 意味」って一度入れてみたら?
https://i.imgur.com/TqAnBHK.jpg

語彙が貧困なのは自分の勝手だけど、それで周囲に害毒を撒き散らすのは勘弁してほしいわ。
前スレの「代替え」で散々赤っ恥かいたんだから、少しは学習すればいいのに。

そんな恥ずかしい事ばかり言ってるから、報いとしてハゲ散らかしてしまうんじゃないの?
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:40.32ID:ih+imXSe
>>257
わざわざ改めて質問するまでもなく、すでにいっぱいあるよ

30代から家計のやりくりを家内に任せず、自分でやってきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189808621
家内の不倫に対する対応を迷っています。50歳台会社員です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12168607437
それは、家内を女として、抱けた事が大変嬉しかったですし、私も家内もいくことが出来て
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14161917674
新米の父親で会社員です。精神的に不安定な家内に困っています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11188648596
家内との関係についてです。結婚して14年。40代子なし。家内も同い年です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11184313661
頭がおかしい家内や義両親について相談です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11174706936
海外旅行でお聞きします。この7月に家内と二人(共に60代)海外旅行を計画していますが、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13189849078
家内の親が創価学会なのですがその場合子どもである家内も
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188957299
あり得ない。 家内の言動にドン引き。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10181561380
家内の母親87歳を引き取ってから 家族で食事
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14190070659
子育てで、家内と喧嘩中です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161395742
家内が癌を患い、今、ステージ4です。 根治は
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190474775
家内が交通事故に遭いました。すでに知恵袋で
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13182300718

他にもいっぱい
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search/?fr=common-navi&;p=%E5%AE%B6%E5%86%85&class=1&flg=3&ei=UTF-8&b=11
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:51.59ID:hji5fP/C
家内と書いてこういう議論になることを予見できなかった>>241が悪いんでは?
普通に読んだら「かない」だもんね
それを予め知ってたなら「家内(やない)じゃ全然スピード出ないな」って書くべき

と言うか、便所の落書き掲示板と言っても相手のあることなんだから
自分の思い込んでる言葉を使うではなく、相手にわかりやすい言葉を使うべきなんだけどな

その前提に立てば、「家内」は無いわ。最低でも「屋内」「室内」「部屋の中」「家の中」では?
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:59.02ID:NOx6D2c3
>>269
「固定代替え契約」と言う契約は存在せず、正式名称は「固定代替契約」だって結論じゃなかったっけ?
モノの名前なんだから正確書けよって話だよね
先日の国会でも本人が言ってたけど「麻 生太郎」(あさ なまたろう)じゃ意味は通じないよ
名称は正しくすべき「さんだそん邦彦」で通じるか?w

それと比べれば今回の「家内」のほうがよっぽどひどい
名称じゃないんだから他の表現もあったろうにわざわざ「家内」って書くとか・・・
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:55.11ID:iaDZOE7k
>>273
大してかわらんがな
妻と言う意味だけではないと言いたいのだろうけど
妻と言う意味で使ってる人のほうが多いってことが判るわ
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:06.06ID:q5BBZMIP
>>274
代替えという日本語があるのを知らなかった半島の人が、自分の無知を散々指摘されて耐えきれず最後に発狂したのが結論だと思うよ。


687 名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-unKx) sage 2018/03/27(火) 12:31:51.53 ID:X0gT+m8Xa
>>684
メーカーサイトとかメーカーサポートとかどうでも良いんじゃ!
>>676が全てじゃ!
WiMAX2+固定代替え契約なぞ存在しない!
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:23.17ID:4BkBjnbS
家内じゃスピードでない

宅内の間違いでは?

辞書見たら"家の中"って意味もあるから間違いではない

出たー辞書持ち出す奴〜
一般的には家内といったら奥さんのことだから!
ほとんどの人が奥さんを連想するから!誤解を生む書き方した奴が悪い!相手のことを考えた言葉選びをしろ!


っていう流れが最高にシュール
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:59.64ID:rOapTg6l
>>274
麻生太郎で思い出したけど
未曾有(みぞうゆう)、頻繁(はんざつ)、踏襲(ふしゅう)と言って総理大臣辞任したんだっけ
やっぱり言葉は大事にしないとな
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:35.01ID:LF7z4MOm
>>278
さすがに、あがり、さがりは間違いじゃないって人出てこないねw
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:26.09ID:eGcUG4NN
無知をさらけ出してはっちゃけるタイプのアホは、スレの活性化にある程度必要ですわ。
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:33.43ID:wpGjryEz
>>277
辞書に載ってればどんな言葉どんな用法でも正しいって考えるほうがよっぽど半島人だと思うね
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:27.70ID:4BkBjnbS
家内って単語から「奥さん」と「家の中」どっちを連想するかなんて前後の文脈次第だよな

なぜか辞書に定義されてる意味よりも、世間一般の認識を重視する奴がいるみたいだが、「家内」という単語"だけ"みればそりゃ奥さんを連想する人の方が多いだろうよ

けど、発端となったレスの>>241読んだらどうみても家内は家の中を指してるし、辞書で見てもググッてみても「家の中」が一番先に出てくるんじゃ奥さんの出てくる余地はなかろうて

仮に世間一般の人に>>241のレスを読ませたとして、その文脈から「家内=奥さん」だと勘違いする奴なんてさすがにおらんやろ


>>270が知恵袋のリンクを大量に貼ってるけど、ネットワーク器機や家具家電のカテゴリに絞って「家内」と検索すれば「家の中」って意味で家内という単語を使ってる質問もいっぱいあったで

もちろんそれに対して「家内といえば奥さんだ」なんて見当違いな回答してる奴はいない。
みんな文脈から「家内=家の中」だと正しく認識してる。
これが世間一般の認識なのでは?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:19.89ID:pLYQONqN
辞書ってのは正しい言葉が載ってるんじゃなくて
言葉の研究成果が載ってるものなんだよ
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:25.19ID:q5BBZMIP
>>284
書店で販売されている辞書に、正しくない言葉や用法が載っている実例を少なくとも10例、エビデンス付きでここに挙げてからそういう寝言は言うもんです。
はいやり直し。
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 00:01:09.67ID:U57rllHT
おまえら甘いよ

>>241の書き込み時間と>>242の書き込み時間見てみろよ
IDコロコロした自演だぞこれ
これだからワッチョイ無しのスレはだめなんだよ
0292名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 00:11:43.46ID:afRZEQ3i
家内安全 → 家庭・家族
ウチの家内が〜 → 奥さん
家内の配線が〜 → 家の中

こんな感じで前後の文脈次第で同じ単語でも意味が変わるもんやない?
日本人が無意識に使ってる多義語ってやつ
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 00:12:26.18ID:426BhnoI
辞書でおかしいといえば広辞苑が改訂されたときに追加された「いけ面」は違和感バリバリだったな
顔の意味の面じゃなくてイケてるメンズでイケメンだったわけだし
0294名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 00:16:09.21ID:JQZox/pn
有名なところでは「確信犯」も辞書と、普通に使われる言葉で意味が根本的に違うね
>>293が言ってるように、微妙に意訳が変わることもある
金田一先生も言ってるけど言葉は生き物なので常に辞書に書いてあることが正しいわけではないからね
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 00:48:09.72ID:r5MFsdlI
自分の知らない言葉の用法が辞書に載っていると、ファビョって辞書の存在自体を否定しにかかるおかしな人がいるのですが、どのように対峙すればよいですかって今度Yahoo知恵遅れに投稿してみようかな。
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:53.43ID:8tSQhUaU
家内っていうのは物理的な家の中というより家族の意味が強いんだよ
ハウスというよりはファミリーなのよ
だから「家内が遅い 外は速い」っていう言い方だと
家族間の通信速度が遅いけど外部との通信は速いという意味合いになる
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:44:17.73ID:a7HMurbJ
>>241をエキサイト翻訳してみた

I don't speed up at all by my wife.
The outside is quite fast.
An animation can't be even judged from a pimple directly prime time by my wife.
Download, hopeless lateness
However wonderful whether light be on the second thought I fully realized.

それをさらに日本語に翻訳

私は私の妻のため全然加速しない。
外はまったく速い。
アニメーションは吹出物から私の妻によりプライム・タイムと直接判断されることさえできない。
ダウンロード、絶望的な遅れ
たとえ私が2番目の考えですばらしいライトbeをどんなに完全に実現しても。
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:44:52.10ID:a7HMurbJ
>>241をGoogle翻訳してみた

There is no speed at home.
It's pretty fast outside
Golden time in my house is nothing but a moving picture even with a moving picture
Download is also desperate late
After all I was deeply aware of how great the light is

それをさらに日本語に翻訳

自宅にはスピードはありません。
それは外でかなり速いです
私の家のゴールデンタイムは、動く絵でさえ動くだけです
ダウンロードも必死です。
結局のところ、私は光がどれほど素晴らしいかを深く知っていました
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:45:31.67ID:a7HMurbJ
>>241をInfoseek翻訳してみた

My wife is considerably entirely quick in speed except that she does not appear
Lateness hopeless as for the downloading that prime time in my wife is a rash and cannot look even at the video directly
After all I keenly realized how light was great

それをさらに日本語に翻訳

すべて私が光がどのように大きいかについて熱心に理解したあと彼女が家内のプライムタイムが発疹であるダウンロードに関しては
見込みのない遅さのように見えないで、直接ビデオさえ見ることができないこと以外は、家内は速度がかなりまったく速いです
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:47:27.57ID:a7HMurbJ
My wifiが2件
homeが1件
ってとこですね

つまり66%の人が「妻」、33%の人が「家」と解釈するということになりますか
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 01:47:57.22ID:a7HMurbJ
間違った

My wifeが2件
homeが1件
ってとこですね

つまり66%の人が「妻」、33%の人が「家」と解釈するということになりますか
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:06:26.09ID:r5MFsdlI
>>285のいうとおり、前後の文脈から複数ある単語の意味を類推して使い分けできるのが普通の日本人なのだが、それが出来ずに>>247みたいなレスを付けちゃうってことは、

・日本語がネイティブではない大陸とか半島出身の人
・単なるバカ

のどちらかなんだろうな。
まあ単なるバカだと思うけど。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:12:40.28ID:/T9jqJ6y
何故、半島出身でワードが出てくるのかね?
妙なコンプレックス持ってる在日かな?

別に日本語がネイティブじゃないアメリカやアフリカ、ヨーロッパの人でもいいと思うんだけど
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:14:57.59ID:XmhTuT87
>>305
はいはいはいはい
僕ちゃんが正しい僕ちゃんが正しい
間違いの指摘は受け付けない
何故なら僕ちゃんが日本語ネイティブの基準だし辞書にも出てるから僕ちゃん絶対的に正しい
異論は受け付けない

ってことでいい?
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:16:13.90ID:p98R9k4c
屋内でよかろうが
My FTTH service doesn't perform well.
In particular, at prime time, data transmission speed comes to be extremely slow.
That's why watching video streaming service is out of question at this time zone.
You must carefully choose ISP, if you are "flets" optical fiber network service user.
As for some ISP, the quality of service is terribly poor.
All most same as wasting your time and money to trash bin.
0309名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:18:54.81ID:zrZoOtfb
L01sかw05かで迷ってたけど、スレ見ると変な人が多そうだからw05にするわ

さようなら
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:20:59.63ID:FS79nSuX
>>308
屋内でいいと思ってる人間の主観で翻訳すればそうなって当然だな
何がしたいんだろうね
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 02:23:05.55ID:8tSQhUaU
この場合の「家内」は不適切だよ
他にもっと適切な言葉があるから
日本語ネイティブなら違和感に気がつくと思うけどな
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:59.85ID:CmzlHW2z
Win10を1803にウプデしていれば
ネットワークのパブリックとプライベートが
変更されている場合もあり
あくまでも推測です
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 08:42:55.21ID:oi1K7EKy
パブリックからプライベートに切り替えたけど相変わらずゴミのままだった…
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 09:11:54.81ID:/+KEtAS2
L01と有線接続は問題ないけど無線で接続するとアウトって事か
無線で繋いでる機器のwifiの接続設定を消してから再接続してみるとか
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 10:54:57.86ID:NjVkzGtT
他のスレにも書いたけど、L01sのデフォルトプロファイル(Internet)でマスクされている文字列が解析できたよ

プロファイル名: Internet
APN(接続先情報): kwx2a.au-net.ne.jp
ユーザー名: user@kwx2a.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

このプロファイルを使って、L01sのnanoSIM+変換アダプタをURoad-Home2+に装着してハイスピードモードで通信できてます
URoad-Home2+だと3日10G制限時にも無印モードで救済できるので大助かり
なお保証外の使い方ですのでご利用の際はあくまで自己責任でおながいします
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 11:05:30.16ID:aOk/ilYG
>>315
月末までお仕置きモード?
Modeボタンの長押しはやっちゃダメってあれほど言ったのに...
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 11:40:16.78ID:J/8EP3lt
>>320
なんか二種類あったけどボタン長押ししたわ
もう片方が無制限だからそっちに切り替えれば問題無いと思ったけどアウトだった…?
0323名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:15:17.13ID:eAZfDphQ
そっちの制限はランプ表示が変わらないからわかりにくい
3日10Gの方は変わるのに
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:34.65ID:J/8EP3lt
>>322
あーそれ原因だったのかありがと
取り敢えずリセットしてボタン押さなきゃ翌月も大丈夫よね?
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:44.48ID:yUKvLUlg
>>319
解析したとか言ってるけど、w04スレのpart1に書いてありますよ
去年の1年以上前のスレですけどね
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:11.47ID:NB7dK9fM
>>324
取り敢えずルーターを初期化して、その後Modeボタンを触らなければ来月からは大丈夫だよ
なお念のためにWeb UIでハイスピードプラスエリアモード規制をオンにしておくと更に安心
0329319
垢版 |
2018/05/18(金) 13:36:21.63ID:LdnRI64R
>>325
>>328
あらら、そうだったんですね
散々検索したけど情報を見つけられなかったので、ブラウザのデバッグモードでちまちま解析したんですわw

でもL01s発売の1年近くも前に既に判明してたって、いったいどうやって調べたのかがちょっと不思議
中の人のリークでしょうか?
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:48.13ID:DqFlnYpd
>>329
ファームウェアの解析
ファーウェイは開発段階からアップデートサーバにファームウェア置くことが多いから

っていうかkwx2aとuwx2aのプロファイルはL01sから追加じゃないよ
L01/W04からだよ。2017年2月発売だから発売の1ヶ月前だな
0333319
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:36.70ID:LdnRI64R
>>330
明快な回答ありがとう
納得しました

ところで少し前にnanoSIMとmicroSIM間での互換性がないって大騒ぎしてたようですけど、APNが共通ということはL01sとL01/W04間では互換性の問題は元から存在しなかったんでしょうかね?
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:52.53ID:oxT8KGBx
>>333
APNが共通かどうかの問題じゃなくてPLMNの問題だからね
いわゆるSIMロックの関係だからSIMロック外さない限りどうにもならないよ

例えば、ドコモのPLMNは440-10。ソフトバンクは440-20って言うPLMNなんだけど
先頭3桁はMCCって言って国別に割り振られてて、日本は440か441なのね
SIMロックっていうのはこの「数字」のSIMを使えなくする仕組み
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:27.54ID:oxT8KGBx
うーん。簡単な例を挙げるとドコモロック(440-10以外受け付けない)が掛かったスマホに、
L01sのSIM(440-51)のSIMを入れても、SIMロックが掛かってSIMを受け付けないでしょ
この状態で、APNを入れたって無駄だってことはわかるよね。そういうこと。

※この例では、SIMロックだけではなくIMEI制限もあるからドコモロック解除しても使えないんだけどね
0336319
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:08.85ID:LdnRI64R
>>334
更に納得できました
どうもありがとう
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 02:43:25.69ID:dCaVumKb
ここ数日ですが、ping値が極端に上がりました
以前は50〜60msほどでしたが200msを超えてきます
auに問い合わせても規制とかは無く原因は分からないと言われました
上り下りは以前と変わらないのですがping値だけ変化する事ってあるのでしょうか?
http://imgur.com/rDxChkl.png
0339名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 07:00:47.19ID:EmO0rAjb
L01sだけどヤッパ二割位w03とかより遅くレスポンスも悪い
クッソーsimさえw03に入れられたら差し替えるのに端末買うのもアホらしいから手切金払って他機種買い直すかな
最近の庭はsimに変な規制掛けたり増やしたりハゲ化し過ぎや
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/19(土) 15:26:09.90ID:wyGhTHq0
>>339
背景知ってるとわかるけど、ハゲは意図的に謎規制やってるけど
KDDI/UQは迷走した結果が、謎規制になってるんだと思うよw
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 09:18:52.74ID:rD0mmCJ8
今ユーロードホーム2+なんだけど乗り換えでコレにすると早くなりますか?simサイズが変わるのが嫌やね・・・
0342名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 10:55:30.07ID:WJQld8rh
>>341
URoad-Home2+/L01/L01sの3台持ちですが、
MicroSimでのURoad-Home2+とL01比較
NanoSimでのURoad-Home2+とL01s比較
のどちらでも、同一場所ではL01とL01sが速くなりますね
ただ自分の環境ではノーリミットモードがまだまだ現役なので、URoad-Home2+も捨てきれないです
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 11:00:57.30ID:KaCmIm+L
>>342
なるほど。ありがとうございます。
ナノsimだと以前の機械が置物ですがまぁいっかw
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 11:15:57.34ID:WJQld8rh
>>343
自分の場合、>>319の使い方でURoad-Home2+はNonoSim環境でも今ん所置物にはなってないですよ
0345名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 12:34:20.99ID:C5A4Hn95
あまりにも遅いんで、底の浅いステンレスの皿を下に敷いたら3倍速なったわ
底の深いボウルより浅めの皿がおすすめ
0347名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:12.71ID:qV0ZjDJx
>345
受信レベルランプが元々4つ点いてた状態で試したのか、
3つ以下から試したのか、どっちでしょう?

うちは受信レベルランプが4つでだいたいいつも7〜8Mで、
ボウルは効果なかったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況