X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:41.73
au Speed Wi-Fi HOME L01s
発売日:2017年12月15日(金)
https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/

au版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月3日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/

本家版 Speed Wi-Fi HOME L01
発売日:2017年2月17日(金)
http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l01-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 09:24:37.39ID:0UEAtZdb
Windows10のアップデートで規制入っちゃったよ
この糞OS何とかならんかなあ…
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:02.45ID:0UEAtZdb
>>189
やってみたけどできない
すぐオフに戻っちゃう
Win10Homeはダメなのかも
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 14:38:30.08ID:QZ2RSreM
なにかのアップデートあるとすぐ制限に引っかかるのは痛いよね
オンラインゲームとかやる人にも向かないかもね
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:54.29ID:g22swUDh
>>192
だから一回の更新で5G位使うとあっという間に終わる
フォートナイトとか更新多いからすぐ持ってかれてしまうわ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 19:09:51.26ID:Z/nNY0/b
やっぱ、賃貸の人が多いのか?
戸建で使うなら光回線のが良いのかな〜。
0196名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 19:31:51.47ID:lLcqYL3W
光が引けるなら光の方がいい
他の端末と違ってこの機種モバイルするのは厳しいからな
0198名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/12(土) 23:38:29.88ID:5v0ISTl9
>>197
転勤するとき駅前に住めばいいじゃん
各種公衆WiFi飛んでるし下手したらコンビニWiFiも拾うよ
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:42.47ID:g+F+wv5T
>>198
実際に公衆WIFIを固定的に使った事ある?
俺んちすぐ近くにコンビニあるんで試してみたけど不安定でとても常用できないよ
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/13(日) 17:57:24.34ID:gwY4pedz
4つライトついてて、制限もかかってないフル状態なのに、土日は160ピンくらいになる。ユーザーが増えたのか、下方修正して新しいのを買わせようとしているのか。いずれにせよ満足できない状況。
0203名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/13(日) 21:06:40.90ID:bkXJ8Xxi
pingそんなに悪くならないけどなぁ
無線LAN部分で何かトラブルが起きてんじゃね?
0208名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 01:06:39.06ID:tuIcHP7n
死ぬほど情けない話なんだが先日トライWiMAX申し込んだらクレカ会社から拒否された
日常では使えてるしリボが数万円程度残ってるだけで遅延もしてないのにこれだけで拒否されるのか
0211名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 01:54:38.47ID:JmbY1G2V
死ぬ程の事は無い
クレカが駄目ならVisaデビで書面申し込みすれば良い事
どっちにしろ与信で枠抑えられるけど
0212名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 05:35:47.30ID:tuIcHP7n
スレ違いなのもあるしまさかバカにされこそすれ優しい言葉をかけられるとはサンキュー
0214名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 11:13:08.95ID:tuIcHP7n
うおー!数日前はクレカ4枚で何度試してもダメだったのに今やったら最後の最後に行けた!
しかも前は在庫なかったのに最機種で行けた!!
今から実家行って情けない話を親にして親のクレカで試そうとか考えてたからマジで超超助かった!

>>210>>211
超スレ違いだけどサンキュな!アディオス!
0216名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 11:30:44.47ID:qallh6Nb
たいへんだなw
じっくりと試してみてな
返却して1ヶ月くらいはクレカの枠3万円くらい押さえられたままになるから気をつけてな
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 11:37:42.59ID:wnRu3OGU
イーモバイル以来のWi-Fiだけどほんと進化したもんだなぁ
ソフトバンク光高いから乗り換えたけど多少スピードは落ちたもののオンラインゲームも問題なくやれてるしこれは便利すぎるわ
0219名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 13:12:00.24ID:s7D87G2p
大雨の日はADSLより安定している
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 15:46:53.66ID:hMF1A7Cc
ラ・クーポンWiMAX使っていて
L01買うと幸せになれそうだったので
中古の買ったらマジ幸せになった。

でも、ボタンの長押しが好きな俺は
マニュアルを読む前に長押し厳禁のボタンを押してしまった・・・
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/14(月) 21:43:41.31ID:12drXYjs
L01使ってこの時間て10M出ないんだけど、これ普通なのかな?
前の機種よりは速度出てるからいいんだけどさ
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/15(火) 10:53:56.10ID:KdB6/fJq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/05/15 10:43:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.36Mbps (294.83KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.82Mbps (601.78KB/sec)
推定転送速度: 4.82Mbps (601.78KB/sec)


死ぬほど評判悪い WX04だけどこれだけ出た
ネット見るだけならこれでいいね
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/15(火) 11:30:03.18ID:vYZZon0L
格安SIM電話のみ+ワイマックスはほんと安い
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:52.15ID:cDBVdk6q
PCをスリープさせるとIP変わってしまう
通信が長時間ないと切断する仕組みなのかな?ランプはそのままだけど
0230名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/15(火) 15:45:48.95ID:/R2T0RFM
それ用の契約してない限りは、WiMAXもでかいプライベートネットで、インターネットに出るにはNAPTを使ってるから、NAPTの 紐付け時間を過ぎればグローバルIPは変わると思うよ
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 09:36:43.46ID:XdPhRQ5u
うちだと夜でも平均40Mは出てるけど
これこの地域で同じ回線使ってる人が極端に少ないてことだよな…
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 11:55:47.71ID:Bp/SR6f0
屋内で繋がりにくいのが地域でしれわたってるということか
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:32.73ID:mRyxBMwS
使ってる人が極端に少なくても目一杯使ってるやつが1人いるだけで影響出るだろ
光のマンションだってそんなもんだし
0235名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/16(水) 12:56:28.16ID:PTvn16Ue
マンションとwimax基地局じゃぶら下がる想定数が桁違いなんじゃないか
マンションの場合、マンションの内部から出るのに時間かかるパターンがほとんどだからな
0238名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 01:03:21.21ID:cq4ZrcxV
ポケットWi-Fiについて質問します。

ポケットWi-FiにMVNOを差し込んだらどうなりますか?

例えば、低速無制限モードを使えるSIMの場合、Wi-Fiの速度で無制限に使えますか?

契約パケットを使いきったら、ポケットWi-Fiは使えなく為るのですか?
0241名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:43.87ID:x44OUij3
家内じゃ全然スピード出ないな
外はかなり速い
家内でのゴールデンタイムはブツブツで動画すらまともに見れない
ダウンロードも絶望的遅さ
やっぱ光がいかに凄いかを痛感した
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 13:29:24.77ID:q5BBZMIP
家の中っていう意味もあるから、家内で使い方間違ってないやん。
笑ってるのは日本語が不自由な半島の人?
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:06.84ID:ySFMqAEC
家内と言われたら、一般的な日本人なら「奥さん」のことだと思うよ
日本語が不自由なよその国の人って
なぜか「辞書に載ってる」「間違ってはいない」と言い出すけどw
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:24:54.07ID:+LmsXK/G
>>252
>>249が慌てて調べてきたような
家内○○とか付けずに(どう見ても後付けの屁理屈だからね)
周りにいる家族とか友達に「家内」と言ってみて
何の事だと思うか聞いてみればいい
それが、一般的な日本人の感覚
0257名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:07.47ID:zk6IOQT0
>>255
だよねぇ
ヤフー知恵遅れあたりで「家内ってどういう意味ですか?」って質問スレは
8割〜9割は妻とか奥さんって返答すると思う
0258名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:27:58.84ID:zk6IOQT0
って言うか、単発だと何が問題なの?
必ずこうやって複数書かないといけないわけ?
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 20:29:02.02ID:zk6IOQT0
駄レス増やせば駄レス増やしたで文句言われ
書き込み1つだと単発と言われ
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:59.79ID:q5BBZMIP
>>257
google検索で「家内 意味」って一度入れてみたら?
https://i.imgur.com/TqAnBHK.jpg

語彙が貧困なのは自分の勝手だけど、それで周囲に害毒を撒き散らすのは勘弁してほしいわ。
前スレの「代替え」で散々赤っ恥かいたんだから、少しは学習すればいいのに。

そんな恥ずかしい事ばかり言ってるから、報いとしてハゲ散らかしてしまうんじゃないの?
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:40:40.32ID:ih+imXSe
>>257
わざわざ改めて質問するまでもなく、すでにいっぱいあるよ

30代から家計のやりくりを家内に任せず、自分でやってきました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189808621
家内の不倫に対する対応を迷っています。50歳台会社員です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12168607437
それは、家内を女として、抱けた事が大変嬉しかったですし、私も家内もいくことが出来て
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14161917674
新米の父親で会社員です。精神的に不安定な家内に困っています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11188648596
家内との関係についてです。結婚して14年。40代子なし。家内も同い年です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11184313661
頭がおかしい家内や義両親について相談です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11174706936
海外旅行でお聞きします。この7月に家内と二人(共に60代)海外旅行を計画していますが、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13189849078
家内の親が創価学会なのですがその場合子どもである家内も
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188957299
あり得ない。 家内の言動にドン引き。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10181561380
家内の母親87歳を引き取ってから 家族で食事
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14190070659
子育てで、家内と喧嘩中です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161395742
家内が癌を患い、今、ステージ4です。 根治は
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190474775
家内が交通事故に遭いました。すでに知恵袋で
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13182300718

他にもいっぱい
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search/?fr=common-navi&;p=%E5%AE%B6%E5%86%85&class=1&flg=3&ei=UTF-8&b=11
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:51.59ID:hji5fP/C
家内と書いてこういう議論になることを予見できなかった>>241が悪いんでは?
普通に読んだら「かない」だもんね
それを予め知ってたなら「家内(やない)じゃ全然スピード出ないな」って書くべき

と言うか、便所の落書き掲示板と言っても相手のあることなんだから
自分の思い込んでる言葉を使うではなく、相手にわかりやすい言葉を使うべきなんだけどな

その前提に立てば、「家内」は無いわ。最低でも「屋内」「室内」「部屋の中」「家の中」では?
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:59.02ID:NOx6D2c3
>>269
「固定代替え契約」と言う契約は存在せず、正式名称は「固定代替契約」だって結論じゃなかったっけ?
モノの名前なんだから正確書けよって話だよね
先日の国会でも本人が言ってたけど「麻 生太郎」(あさ なまたろう)じゃ意味は通じないよ
名称は正しくすべき「さんだそん邦彦」で通じるか?w

それと比べれば今回の「家内」のほうがよっぽどひどい
名称じゃないんだから他の表現もあったろうにわざわざ「家内」って書くとか・・・
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:55.11ID:iaDZOE7k
>>273
大してかわらんがな
妻と言う意味だけではないと言いたいのだろうけど
妻と言う意味で使ってる人のほうが多いってことが判るわ
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:06.06ID:q5BBZMIP
>>274
代替えという日本語があるのを知らなかった半島の人が、自分の無知を散々指摘されて耐えきれず最後に発狂したのが結論だと思うよ。


687 名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-unKx) sage 2018/03/27(火) 12:31:51.53 ID:X0gT+m8Xa
>>684
メーカーサイトとかメーカーサポートとかどうでも良いんじゃ!
>>676が全てじゃ!
WiMAX2+固定代替え契約なぞ存在しない!
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:23.17ID:4BkBjnbS
家内じゃスピードでない

宅内の間違いでは?

辞書見たら"家の中"って意味もあるから間違いではない

出たー辞書持ち出す奴〜
一般的には家内といったら奥さんのことだから!
ほとんどの人が奥さんを連想するから!誤解を生む書き方した奴が悪い!相手のことを考えた言葉選びをしろ!


っていう流れが最高にシュール
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:59.64ID:rOapTg6l
>>274
麻生太郎で思い出したけど
未曾有(みぞうゆう)、頻繁(はんざつ)、踏襲(ふしゅう)と言って総理大臣辞任したんだっけ
やっぱり言葉は大事にしないとな
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:35.01ID:LF7z4MOm
>>278
さすがに、あがり、さがりは間違いじゃないって人出てこないねw
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 22:59:26.09ID:eGcUG4NN
無知をさらけ出してはっちゃけるタイプのアホは、スレの活性化にある程度必要ですわ。
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:32:33.43ID:wpGjryEz
>>277
辞書に載ってればどんな言葉どんな用法でも正しいって考えるほうがよっぽど半島人だと思うね
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:57:27.70ID:4BkBjnbS
家内って単語から「奥さん」と「家の中」どっちを連想するかなんて前後の文脈次第だよな

なぜか辞書に定義されてる意味よりも、世間一般の認識を重視する奴がいるみたいだが、「家内」という単語"だけ"みればそりゃ奥さんを連想する人の方が多いだろうよ

けど、発端となったレスの>>241読んだらどうみても家内は家の中を指してるし、辞書で見てもググッてみても「家の中」が一番先に出てくるんじゃ奥さんの出てくる余地はなかろうて

仮に世間一般の人に>>241のレスを読ませたとして、その文脈から「家内=奥さん」だと勘違いする奴なんてさすがにおらんやろ


>>270が知恵袋のリンクを大量に貼ってるけど、ネットワーク器機や家具家電のカテゴリに絞って「家内」と検索すれば「家の中」って意味で家内という単語を使ってる質問もいっぱいあったで

もちろんそれに対して「家内といえば奥さんだ」なんて見当違いな回答してる奴はいない。
みんな文脈から「家内=家の中」だと正しく認識してる。
これが世間一般の認識なのでは?
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:19.89ID:pLYQONqN
辞書ってのは正しい言葉が載ってるんじゃなくて
言葉の研究成果が載ってるものなんだよ
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:25.19ID:q5BBZMIP
>>284
書店で販売されている辞書に、正しくない言葉や用法が載っている実例を少なくとも10例、エビデンス付きでここに挙げてからそういう寝言は言うもんです。
はいやり直し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況