X



トップページプロバイダー
1002コメント361KB

【MVNO】DMM mobile 3枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 11:17:21.71ID:w6X1D3XI
和田政宗「パチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」 ネット「業界全部を即刻潰してほしい」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531830298/


IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じて..
パチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/02(木) 13:45:00.35ID:brcRZZ6+
>>483 Ok Googleを使うためにGoogleの設定でVoiceMatchオンにしたら □アイコンのゴミ箱マーク押してもGoogleのページだけ消えない オフにすれば直る
再起動後もGoogle検索窓がなかなか反応しないんだよね
俺の端末だけかな?
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 14:57:17.56ID:48hL2Hr6
●MVNO主要各社 8月3日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO

高速モード HTTPS
出典:https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  最適化   事業者
...1位.11.05Mbps .....82ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.40Mbps....158ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...3位 0.27Mbps....125ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...4位 0.26Mbps....144ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.26Mbps....157ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...6位 0.25Mbps....147ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...7位 0.25Mbps....770ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...8位 0.21Mbps....469ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
...9位 0.17Mbps....830ミリ秒......有  mineo D
10位 0.15Mbps....870ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
11位 0.13Mbps....750ミリ秒......無  OCN
12位 0.11Mbps....654ミリ秒......有  mineo A

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0493名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/03(金) 23:04:19.15ID:BVtWSvnb
クソどうでもいいクソ画像をバカでかい原寸のままpngで貼ってるバカがいると聞いて来ました
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 00:53:45.92ID:N3xjoEDu
>>492
LINE入れてる奴が9割いて、LINEモバイルが本当にまともに良かったらみんな入ってる1割未満ゴミ死無
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 03:59:11.40ID:HQne4AJD
昼の混雑時って速度が遅いだけじゃなく
全然読み込み開始しないことも多いよね
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 10:06:42.58ID:pHOE3iGf
>>493
3日366MB超過→0〜10kbps規制だとサムネイルもむかつくよね 
制限のないOCNやUQなら気になりませんよ
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 11:42:17.55ID:UMMlytdl
いや低速じゃ開くのに時間かかって余計むかつくよ
つかお前自身低速で5ちゃんなんてやってないだろw
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/04(土) 12:04:46.33ID:KO3GlVgN
mineoは最下位組

●格安SIM通信速度ランキング!今一番速いMVNOは?
https://simchange.jp/kakuyasu-sim-speed/
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_3347.jpg

測定方式
使用端末  HUAWEI P10 lite:22台
測定場所  東京都千代田区大手町周辺
測定に使用したアプリ 自社開発速度計測アプリケーション
測定方法 上記アプリにて、下り速度を24時間、15分おきに自動計測

○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2018/08/1230.png

・・・・
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 17:06:38.28ID:sRbXpINH
1ギガプランでずっと低速で使ってたけど、最近バースト機能が効いていない気がして解約した。
ロケモバの神プランDの方がSMS付きでも値段ほぼ変わらず(逆に安い?)で速度も良い。

上DMM 下ロケモバ
https://i.imgur.com/ZJhPhy6.jpg
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:07.25ID:2fFmDLiB
クソどうでもいいクソ画像をバカでかいまま貼ってるバカがいると聞いて来ました
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/07(火) 13:31:03.29ID:yEn2V/e1
●MVNO主要各社 8月7日(火) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO

高速モード HTTPS
出典:https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  最適化   事業者
...1位....7.88Mbps .......78ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.48Mbps......137ミリ秒......無  IIJmio D
...3位 0.45Mbps......139ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...4位 0.41Mbps......145ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...5位 0.30Mbps......243ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...6位 0.29Mbps......135ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...7位 0.25Mbps......448ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
...8位 0.23Mbps......909ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
...9位 0.21Mbps......371ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
10位 0.19Mbps......936ミリ秒......無  OCN
11位 0.17Mbps......800ミリ秒......有  mineo A
12位 0.13Mbps..1.096ミリ秒......有  mineo D

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0510名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/09(木) 12:11:59.14ID:hQr7SugM
馬鹿ばかりだから仕方ない
0511名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/09(木) 13:24:51.61ID:C18/aIkW
●MVNO主要各社 8月9日(木) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineoは最下位常連MVNO

高速モード HTTPS
出典:https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  最適化   事業者
...1位.15.07Mbps .......77ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.48Mbps......154ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...3位 0.37Mbps......278ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...4位 0.36Mbps......145ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.34Mbps......492ミリ秒......無  OCN ※最近急浮上
...6位 0.32Mbps......137ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...7位 0.28Mbps......148ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...8位 0.28Mbps......167ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...9位 0.24Mbps......387ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
10位 0.24Mbps......570ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
11位 0.21Mbps......809ミリ秒......有  mineo D
12位 0.16Mbps......581ミリ秒......有  mineo A

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/09(木) 13:47:33.00ID:chx2q6HL
>>510
中の奴が一番馬鹿だけどな
ゴミポイント入らないから、ゴミ貯めて払えるようにしろ
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/10(金) 13:06:58.55ID:NRHROVet
2年ぐらいつかって乗り換えちゃったけど、
エロポイントだけが名残惜しい
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/10(金) 14:57:08.63ID:7qiEdTL/
●MVNO主要各社 8月10日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineo、NifMoは最下位争いの常連MVNO

高速モード HTTPS
出典:https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位.15.11Mbps .......74ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.41Mbps......169ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...3位 0.33Mbps......147ミリ秒......無  IIJmio D
...4位 0.33Mbps......449ミリ秒......無  OCN ※最近急浮上
...5位 0.31Mbps......134ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...6位 0.28Mbps......585ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...7位 0.26Mbps......187ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...8位 0.26Mbps......205ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...9位 0.25Mbps......716ミリ秒......有  mineo D
10位 0.23Mbps......401ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
11位 0.14Mbps......617ミリ秒......有  mineo A
12位 0.11Mbps......585ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/11(土) 04:39:20.31ID:V8FMG26v
大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中!
8月平日第1週計測 https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2018/08/1230.png
●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments
●6月5日12:30 mineo D 高速モード 0.00Mbps (0kbps)の通信停止炎上
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05
●日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/
記事全文 https://i.imgur.com/2IwjXzM.jpg https://i.imgur.com/Jw1mR13.jpg

ケイ・オプティコム(ミネオ)が騙し討ちで引き起こした圧縮、劣化、検閲、規制
詰込、激遅やりたい放題の自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1532650691/1-40,44-61,64,76,86,96,101,105,110,112,115-118,622,669

mineo(マイネオ)
m (真っ黒)
.i  (インチキ) 
n (日本一) 
e (えげつない) 
o (オワコン)
   なるほど!

    / ̄\
   /  ヽ、_\
 (●)(● )  |
 (__人__)    |
 (        |
  {        |
  ⊂ヽ∩   く
  |'、_ \ /)
  | |_\ “./
  ヽ、__\___>
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/12(日) 06:31:48.03ID:upS6zU7q
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/38270
http://imgur.com/4LPBRyT.jpg

個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6000で、2017年度第4四半期から3万1000の純増。2017年度第3四半期から第4四半期の1万8000を超える純増数となった。

…法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8000で、うち88万7000がMVNEの回線数。2017年度第4四半期からは6万8000の純増で、個人向けよりも好調に推移している。

…MVNOサービスの総回線数は244万4000に達し、2017年度第4四半期から約10万の純増となった。勝氏は「300万突破に向けて順調に増えている」と手応えを話す。

→ということで、3年前には50万回線もの差があったIIJmioをついにmineoが抜いたという記念すべき瞬間でした。


高い不味い IIJmio 1GB2160えん
しかもサポート ナビダイ 22.5秒10yen
さらに待人数たったの1人とアナウンスしてるのに平気で10分以上待たせる厚顔無恥ぶり(w
どうして待人数たったの1人なのにここまで時間がかかるのか?
サポート要員の数が異常に少ないとしか思えません

安い高品質 みねお1GB 110えん
0120サポート

これは抜かれて当たり前
1GB2160えんと、高額有償サポートで論外
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/12(日) 07:54:14.14ID:aErSCR7s
>>519
> 個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6,000
> 法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8,000で、うち88万7,000がMVNEの回線数
○IIJ個人総回線数
本家103万6,000+OEM88万7,000=192万3,000回線 ミネオ約106万回線
その差は86万3,000回線!

○IIJ MVNOサービスの総回線数 https://i.imgur.com/Y95uysC.jpg
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data201711.png
個人192万3,000+法人52万1,000=244万4,000回線 ミネオ約106万回線
その差は138万4,000回線でミネオの2.3倍!
IIJの個人向けは低価格帯のMVNEにシフトさせており、MVNOで日本初となる
フルMVNO化を開始して法人、IoT、訪日外国人向けプリペイドに資源を集中
IIJは100万回線時から黒字化しているがミネオは100万回線を超えても大赤字で
数十億円必要なフルMVNO化できる見通しはなく完全に出遅れているのが実態

○IIJ OEM個人向け 割安な低価格帯設定 ※最適化なし
ドコモ、au回線
・データSIM 1GB.....480円
・音声...SIM 1GB 1,280円(500MB 1,130円)
・音声...SIM 4GB 1,780円 シェアSIM3枚(音声+データ2枚)

○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり
ドコモ回線
・データSIM 1GB.....800円
・音声...SIM 1GB 1,500円(500MB 1,400円)
au回線
・データSIM 1GB.....800円
・音声...SIM 1GB 1,410円(500MB 1,310円)
SB回線
・データSIM 1GB...設定無(500MB.....790円)
・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円)
0521名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:44.97ID:JdbcS7w8
>>520
> ○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり

> SB回線
> ・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円)

現在、爆速中(平日昼も10メガ越え)のLINEモバイルSB回線
・音声...SIM 1GB...1,200円

その差額は550円!

ミネオの音声SB回線は半年無料だが無料終了後に継続率は
限りなく0%に近くMNPしなければ解約金が不要で解約続出
つまり1750円×6=1万500円は捨て経費となってしまうので
1人が5回線だと約5万円で1万人で5億円、10万人で50億円
まさに火だるまの大赤字垂れ流しを加速する(笑)

しかも品質は期待出来ない
○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2018/08/1230.png
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/12(日) 09:08:39.41ID:fN8MEQ8j
>>521
100万回線で黒字=ユーザーの大損
100万回線でも大赤字=ユーザーの大得 

これすらわからないのかw

関西電力がユーザーに還元しまくっているのに、
黙って見過ごす馬鹿いるかよw
ユーザーへじゃぶじゃぶ還元してくれてるんだから赤字黒字なんか気にしないでメリットだけ受益できればいい
赤字だ黒字だなんて気にしてるのは、黒字主義の馬鹿企業だけ
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/16(木) 11:07:06.19ID:kbntSyfG
大手3社気まぐれスピードテスト
8月16日(木) 午前10時50分

IIJmio
http://imgur.com/WVt8LbU.jpg 12.1Mbps
http://imgur.com/W9Gnuca.jpg 14Mbps
http://imgur.com/8jFTIVc.jpg

峰男
http://imgur.com/wnCjexI.jpg 29.3Mbps
http://imgur.com/4juWbnq.jpg 20Mbps
http://imgur.com/K3PPjj4.jpg

OCN
http://imgur.com/8uLK3m8.jpg 33.9Mbps
http://imgur.com/Eh2ArYb.jpg 30Mbpsオーバーしてたのに最後高速がなくなりこの結果に
http://imgur.com/v2lsiL0.jpg 証拠
http://imgur.com/Rtu1Lrg.jpg

※IIJとOCNがSIM2 よってSIM2だけが調子悪いということは100%ありませんね


OCN>峰男>>>IIJmio(DMMモバイル)
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/17(金) 12:31:28.55ID:U3inPXiP
マイネオとIIJmio
IDとパスワードを突破されたら
そのまま契約者情報までみれた


OCNは総当たりでOCNマイページ突破されたとしても契約者情報みるには、
登録した電話番号(携帯)にSMSでワンタイムパスワードを送り、それを入力しないと個人情報にたどり着けない

よってマイネオ叩いてる馬鹿ちょんは、
IIJmioも同じザル方式の認識がないわけだ

http://imgur.com/dP6i46m.jpg
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/17(金) 12:40:31.28ID:u3XAC8MS
そもそもリスト型攻撃ならドコモとmineoの2社で終わってるはずないのにな
有名どころはほぼやられてると思っておいた方が良い
情報が出てこない所は攻撃されたことにもに気付けないマヌケ企業
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/17(金) 14:06:04.71ID:O/LCYMeq
リスト攻撃で6000件やられるということは、数十万以上のアタックがあると思うのが普通
同一IPから多量のアタックがあれば普通は一定時間はシャットアウトする仕組みにすると思う
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/17(金) 14:28:18.07ID:kUIMvpFS
●MVNO主要各社 8月17日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質
mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位.16.59Mbps .......82ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.81Mbps......255ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ2(OCN OEM)
...3位 0.62Mbps......739ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...4位 0.40Mbps......143ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.37Mbps......630ミリ秒......有  mineo D ※珍しく急浮上
...6位 0.36Mbps......224ミリ秒......無  IIJmio A
...7位 0.35Mbps......127ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...8位 0.35Mbps......261ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...9位 0.31Mbps......171ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
10位 0.29Mbps......165ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
11位 0.29Mbps......309ミリ秒......無  OCN
12位 0.27Mbps......342ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
13位 0.22Mbps......489ミリ秒......有  mineo A
14位 0.17Mbps......515ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/20(月) 05:18:43.34ID:dAjsYfA0
何か一瞬跳ね上がったのは何だったん?????
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/21(火) 13:37:07.71ID:USeX30vY
●MVNO主要各社 8月21日(火) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持
mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位.11.85Mbps .......79ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.33Mbps......139ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...3位 0.33Mbps......147ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...4位 0.33Mbps......256ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...5位 0.27Mbps......160ミリ秒......無  IIJmio D
...6位 0.26Mbps......161ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
...7位 0.24Mbps......324ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...8位 0.22Mbps......409ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
...9位 0.16Mbps......455ミリ秒......無  IIJmio A
10位 0.16Mbps......685ミリ秒......有  mineo D
11位 0.12Mbps......755ミリ秒......無  OCN
12位 0.12Mbps .1,961ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ2(OCN OEM)
13位 0.11Mbps......720ミリ秒......有  mineo A
14位 0.10Mbps .2,841ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0543名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/22(水) 12:35:25.57ID:KVy3hY/V
低速だとスマホの電池消耗が激しい
0544名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:13.90ID:1nBQYzRC
低速遅いですな、低速が遅くなったと思う
前は200ぴったりが今は160前後だ
IIJに頼んで、回線増やせと
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/23(木) 12:18:33.51ID:O7ccGhcZ
遅いのはいいんだけど
プチフリーズみたいな状態が頻繁に起きるのがな
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/23(木) 17:13:59.01ID:eOMD5zLf
●MVNO主要各社 8月23日(木) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持
mineo、NifMoは最下位争いの常連MVNO
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位.16.60Mbps .......74ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.46Mbps......136ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...3位 0.42Mbps......134ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ
...4位 0.37Mbps......160ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.36Mbps......135ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
...6位 0.30Mbps......644ミリ秒......無  OCN
...7位 0.28Mbps......500ミリ秒......無  IIJmio A
...8位 0.27Mbps......157ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM)
...9位 0.26Mbps......161ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
10位 0.24Mbps......379ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
11位 0.18Mbps......633ミリ秒......有  mineo A
12位 0.18Mbps......867ミリ秒......有  mineo D
13位 0.13Mbps......966ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ2(OCN OEM)
14位 0.11Mbps......966ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/23(木) 18:55:18.90ID:dY91pb5y
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/22/news102.html
格安スマホの利用率が、3年間で約4倍になった――ジャストシステムは8月22日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」(2018年7月度)でこんな調査結果を発表した。主要MVNOサービスの中で「楽天モバイル」の利用が最も多かった。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1808/22/ne_just_03.jpg

1位 楽天モバイル 24.8%
2位 ミネオ 20.7%
3位 UQ mobile 13.2%
4位 OCN 11.6%
5位 なし9.9%
6位 IIJmio 5.8%

落ち目の粗悪ボッタクリ老舗MVNOがネガキャンする理由はわかる
人気もなくなってしまったが古くからやってるからシェアだけはある
しかし最近は品質悪く落ち目で悲惨な状況です
0550名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/23(木) 19:07:43.68ID:jfo7qxpU
>>549
n=121 インチキ ゴミデータ(笑)

こんな少数のデータは統計学的に成立しない

さすが昼夜反対生活で寝起きのキチガイ チョンミネオ(笑)
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/25(土) 12:44:04.15ID:H1jX73Ha
現在、データsim1GBを契約していて
今月中に通話sim1GBに変更予定ですが
変更(番号引き継ぎ)ではなく新規になりますか?
この場合、手続きの順番は新規契約→旧解約で良いでしょうか?
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:04.44ID:3SGqiHPO
>>551
一人1契約だから新規契約してから旧SIM解約は契約が重複するからできないよ
そうするとデータSIM解約したのち新規契約となるけど解約しても月末まで契約は残るので新規契約は来月以降になる
あとSIM種類変更手続きという方法もあるけど手数料満額必要でキャンペーン対象外
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 00:14:13.14ID:5LOXOOQ4
イオンモバイルより遅いけど総合的に見ると妥当かな
どこもCBあるから乗り換え放題
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 02:14:20.88ID:6T914kic
>>555
一度楽天あたりで通話新規契約してキャッシュバックや料金割引をしゃぶり尽くしてから再度DMMに戻ってくるとかの方がいいかもな
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 17:10:28.09ID:ea9pz7fP
今日の昼から異常に遅いな。常時低速時のような速度で切断も多発する
0560551
垢版 |
2018/08/26(日) 19:12:23.22ID:Am/YK750
>>555 >>558
ご回答ありがとうございました
一旦dmmを解約して、楽天に移動します
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 19:22:09.94ID:xP2dSh4o
>>560
楽天

※すべて税込

1.1年縛り 2,680円/月
2.2年縛り 2,140円/月
3.3年縛り 1,600円/月 ※3年目3,220円/月

※解約違約金
1.12か月目以内:10,584円

2.2か月目以内:21,384円
  13か月目〜24か月目以内:10,584円

3.12か月目以内:32,184円
  13か月目〜24か月目以内:21,384円
  25か月目〜36か月目以内:10,584円
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 19:24:55.99ID:xP2dSh4o
>>561
訂正

>>560
楽天

※すべて税込

1.1年縛り 2,680円/月
2.2年縛り 2,140円/月
3.3年縛り 1,600円/月 ※3年目3,220円/月

※解約違約金
1.12か月目以内:10,584円

2.12か月目以内:21,384円
  13か月目〜24か月目以内:10,584円

3.12か月目以内:32,184円
  13か月目〜24か月目以内:21,384円
  25か月目〜36か月目以内:10,584円
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 19:37:54.70ID:xP2dSh4o
>>562
楽天は1,480円で釣られるが実際は税込1,600円

ここまでは良いのだが3年目は倍以上の3,220円/月
なので3年目に1ヶ月3,220円+違約金10,584円の
13,804円も払って解約前提なので物買いの銭失い
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/26(日) 19:40:43.29ID:xP2dSh4o
>>563
おっと

>>562
楽天は1,480円で釣られるが実際は税込1,600円

ここまでは良いのだが3年目は倍以上の3,220円/月
なので3年目に1ヶ月3,220円+違約金10,584円の
13,804円も払って解約前提なので安物買いの銭失い
0566560
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:03.16ID:Am/YK750
>>561-564
ご心配ありがとうございます
当初は通話sim契約を考えていたのですが
いろいろあって、楽天のデータsiimを契約しました
いずれdmmに、今度は通話simで戻る予定です
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/01(土) 00:00:45.34ID:GfuwnvtI
残ってる通信量って0時ちょうどで消えちゃう?
0570名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/01(土) 00:55:04.87ID:GfuwnvtI
あぁ、確かにゴミになっちゃうね
0572名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/01(土) 08:28:05.29ID:GfuwnvtI
sagi厨だろ
よく見ろ
0573名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:01.73ID:1/95P+Vy
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
76%OFF!【セット販売端末】honor 9+通話SIMカード(契約事務手数料込み)【HUAWEI/ファーウェイ】【ダブルレンズカメラ】【楽天モバイル】【送料無料】【SIMフリー】【格安スマホ】
商品説明

honor9 1万3704円(事務手数料込み)
新品のヤフオク相場は34000円〜38000円 この時点で24000円のお得
2年として1ヶ月あたり1000円のインセ

antutu17万5千とハイエンド級
https://garumax.com/honor-9-antutu-benchmark-2

スーパーホーダイ2年縛りだと
1980円-1000円(honor9割引分)=980円

月たったの980円で
最低1Mbps 高速2GB 10分かけ放題が2年間続く
これ買わなきゃ損だぞ
IIJmioなんかにいたってろくなことはない
徹底した黒字主義だから低品質のまま生かさず殺さず状態を続けるだけだしね
http://imgur.com/rjZh6pn.jpg
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 16:11:05.77ID:356EP+ZV
●MVNO主要各社 9月5日(水) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持
最下位のmineoのみpingが4桁の激重1187ミリ秒で通信の破綻状態
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位.15.08Mbps .......71ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 0.51Mbps......142ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM)
...3位 0.50Mbps......261ミリ秒......無  OCN
...4位 0.37Mbps.........81ミリ秒......無  楽天 スーパーホーダイ
...5位 0.36Mbps......195ミリ秒......無  IIJmio A
...6位 0.36Mbps......218ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM)
...7位 0.28Mbps......149ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...8位 0.28Mbps......338ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
...9位 0.27Mbps......156ミリ秒......無  IIJmio D
10位 0.27Mbps......318ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)
11位 0.26Mbps......159ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
12位 0.24Mbps......372ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
13位 0.24Mbps......601ミリ秒......有  mineo A
14位 0.18Mbps...1187ミリ秒......有  mineo D

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、
一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが
契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている
回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、
判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは
回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。
0576名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/05(水) 22:16:26.67ID:3eB+xA+v
なんか戻ったような
増設したかな?
それとも、総務省のMVNOのわざと遅くされている勧告が、効いたか
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:08.14ID:n31eygZz
ちなみ、伊東ちなみ
0578名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/08(土) 08:27:26.62ID:4/QgpiwV
●MVNO主要各社 9月7日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質)

LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持
初登場のmineo Sは既に1Mbps切り寸前で危うい船出となった。
出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/
格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule
https://kakuyasu-sim.jp/wp-content/uploads/2018/04/speed-tester.jpg
※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様

順位   速度     ping  .最適化   事業者
...1位 9.21Mbps .......81ミリ秒......無  LINEモバイル ソフトバンク回線
...2位 1.40Mbps......145ミリ秒......有  mineo S (New!)
...3位 0.45Mbps......127ミリ秒......無  DMM (IIJ OEM)
...4位 0.45Mbps......144ミリ秒......無  IIJmio D
...5位 0.44Mbps......171ミリ秒......無  楽天 スーパーホーダイ
...6位 0.35Mbps......139ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM)
...7位 0.35Mbps......335ミリ秒......無  IIJmio A
...8位 0.35Mbps......358ミリ秒......無  イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM)
...9位 0.28Mbps......640ミリ秒......有  mineo A
10位 0.27Mbps......155ミリ秒......無  エキサイト (IIJ OEM)
11位 0.27Mbps......351ミリ秒......無  BIGLOBE D (KDDI)
12位 0.23Mbps......571ミリ秒......有  mineo D
13位 0.23Mbps......687ミリ秒......無  OCN
14位 0.18Mbps......959ミリ秒......無  NifMo (ノジマ)(OCN OEM)
15位 0.16Mbps......126ミリ秒......無  LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM)

平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し、
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/08(土) 16:42:24.16ID:YPp/vObm
エロ動画やらブラウザゲーと組み合わせた
粗悪MVNOの頂点を極めていただきたい
0580名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/09(日) 00:51:16.46ID:aYLPNdme
876 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7b-4Y6B [210.138.6.253]) sage 2018/09/08(土) 23:16:16.23 ID:zFuv0nwCM
IIJmioスピードテスト
9月8日(土) 午後11時15分
24.4Mbps!
http://imgur.com/lQiYAQG.jpg
21Mbps!
http://imgur.com/esrIvJS.jpg


2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LT

877 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM53-xeZq [122.100.31.7]) sage 2018/09/08(土) 23:48:41.17 ID:kYp9HqpTM
IIJmioスピードテストではなく
ミネオスピードテスト

9月8日(土) 午後11時43分
78.82Mbps!
http://imgur.com/EngTN7n.png
87Mbps!
http://imgur.com/nDPDZRk.png
http://imgur.com/D5n35ox.png
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/11(火) 12:34:37.13ID:YFHEmszy
2018/09/11

11時43分
ミネオ
http://imgur.com/PrJBSn6.png
http 24.7Mbps
https 31Mbps

IIJmio
http://imgur.com/4Jhqs2y.png
http 23.92Mbps
https 26Mbps

両社とも速い

   ↓↓↓↓↓↓
12時00分
ミネオ
http://imgur.com/rtfuhr7.png
http 13.83Mbps
https 7.4Mbps

IIJmio
http://imgur.com/Qsaiqc4.png
http 3.49Mbps
https 4.2Mbps

12時〜ミネオはhttps規制することを公表してるけど、
IIJmioは公表してなくてもっと酷い規制をしてるような速度になってる
隠れて規制してるのか?
それとも混雑してるだけなのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況