X



トップページプロバイダー
1002コメント444KB

【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/20(火) 08:55:25.11ID:2fu6yCg7
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par15

ワンコインで実現した低速無制限のMVNO待望の星出現!

現在、特定の荒らしがスレに粘着してネガキャンやアフィ乞食を
していますが、一切相手にせず完全スルー願います。

前スレ
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1519726143/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 10:17:43.47ID:b7CTCy27
低速乞食が利益を食い潰し大赤字のOCN(笑)

> 「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めており
> 過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない」

NTTコミュニケーションズが3月22日、MVNOサービス「OCN モバイル ONE」における通信品質向上の取り組みについて解説した。

ネットワークサービス部 オープンネットワークサービス部門の半田篤志氏によると、OCN モバイル ONEでは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びているという。
契約コースの平均データ容量も伸びているが、こちらは年間約10%の伸び率に落ち着いている。
OCN モバイル ONEのトラフィック特性は、固定回線と同様に「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めており、過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない」(半田氏)という。
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 10:30:45.76ID:xnZFLlzq
ヘビーユーザーへの規制についは慎重な姿勢だ。
OCN モバイル ONEでは、200kbpsの低速通信時には3日間で366MBまで、といった規制は設けていない(2014年10月に撤廃)
半田氏は「そういった規制がないからOCNを選んでいる人もいる。大容量の通信をするユーザーが悪かどうかを分析しないといけない。現時点で大容量ユーザーを追い出したり規制をかけたりするかは判断できていない」
とコメントした。

低速でも見れるとか調子こいてつべ垂れ流しとかやり続けてたら悪性扱いになるんやろな
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 11:13:05.31ID:7M9oc3+H
>>96
> ヘビーユーザーへの規制についは慎重な姿勢だ。

大量利用者の帯域占有対策を実施が事実(笑)

少数の大量利用者による帯域占有には
大量利用者の帯域占有対策を実施する。
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg
https://i.imgur.com/0e6anFR.jpg

> 過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない」

スマホ抱き合わせの回線契約で寝かせが事実(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況