OCNは光回線でも少数の大量利用による帯域占有者には
メール、書面で過大な通信量に対し警告注意を行っているから
まずは大量利用者の帯域占有対策として実施するだろうね。

逆にイオンタイプ2はOCN回線だけどOEMなので当面は安泰

> ヘビーユーザーへの規制についは慎重な姿勢だ。

大量利用者の帯域占有対策を実施が事実(笑)

少数の大量利用者による帯域占有には
大量利用者の帯域占有対策を実施する。
https://i.imgur.com/z0yJGXh.jpg
https://i.imgur.com/0e6anFR.jpg