X



トップページプロバイダー
1002コメント310KB
Yahoo!BB  総合スレ  ★ 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 12:01:15.29ID:hI0D2XEv
うちにもさっき2個目が届いたわ
配送された接続機器一覧見たら新しいの2個送るから古いの2個返せってなってるけど
シリアルまで4個書かれててこれ返せない場合違約金コースやん
旧電源の2個目とか存在しないのに
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 12:35:56.23ID:a2mM1slm
>新しいの2個送るから古いの2個返せってなってるけど

ワロタwwさすがソフトバンク

ってか勝手に送ってきたんだから、そのままもらっとけば?
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 14:58:41.77ID:H82i8N7f
引っ越してきてyahooBBをプロバイダにしたけどマジで対応が色々クソでマジなえる・・・
引っ越して3日でギガマンションで契約して3mbpsしかでなくてNTTさんまでは500mbps出てるんですよって言っても
BBユニットをお試しになってみてとしか返答返さないし明らかにめんどくさそうに対応してくるwwww
もし都内でフレッツ悩んでる人いたらOCNがいいかもしれない
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:22.38ID:nY6fatkC
>>702
使いだして2年ぐらいでひび割れした。
絶縁テープでぐるぐる巻きにしてもう3、4年は使用中。
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 18:16:27.81ID:4B1y/1NN
とりま、新品が2つきたんで、もう一つは未開封のまま着払いでお繰り返したわ、古いのと一緒にいれて。
念のために付箋をはりつけてな。「2つ来たけど、不要なので返却」と書いて
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 18:48:30.74ID:b6l5zKmF
念のためもう一つの袋に入れて返しておくか。
送った伝票が違うとか言われてもあれだし。

2倍も無駄なコストかけてアダプター送るだけでどんだけ損失出てんのかな?w
アダプターって結構するよなぱ
0734名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 19:08:43.68ID:oifEHmBV
留守電にYahooBBから電話があったようなんだけど、
用件はなんだろう・・・セールス?
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 20:35:27.74ID:oifEHmBV
ああ、スレ呼んで理解したわw
アダプタの交換なのか。
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 20:43:36.71ID:RuH9Ny1M
わざわざ数百円のコスト払ってACアダプタ回収する意味ってなんなんだろ?
資産にもなってないと思うんだけど
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 21:10:24.94ID:5ERvSN4b
リコール品回収しないとそのまま使われて重大事故が起こったときにまずいでしょ
『交換品は送りました通達もしたので自己責任です』では通らん
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/02(土) 21:43:07.95ID:lwpNRJfC
>>737
お前みたいな奴が使って火事で死んでも、それも企業責任になるのが国の決まりだから
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 00:59:14.90ID:/7DWH2tv
>>736
アダプターの交換を餌にしたセールスだよ最近しつこい
アダプター交換は封書で知らせが来て送られるからわざわざ電話なんかしない
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 05:46:38.19ID:P9VXZKUy
>>729
今はどこのプロバイダーもPPPoE接続(通常契約の接続方法)は混雑している
OCNに行ったらv6アルファを勧められる。
原因はPPPoE用網終端装置(NTT管理下)の増設基準が低く、NTTが増設してくれない。
NTT東の増設基準は620kbps、西は310kbpsなので増設されても殆ど改善されない。
なのでどこのプロバイダーもIPoE IPv6+IPv4を積極的に勧めてる。
IPoE IPv6+IPv4はNTTの許可を得ずにプロバイダー側の判断で増設可能なのが最大のメリット。
IPoEは提供会社によって仕様が異なるので自分の都合の合うところにしたらいい。
仕様の違いについて
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/17.html#vne
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 10:17:57.85ID:ISjG5lPu
つまり高速大容量を謳うNTTの光回線が詐欺ってことだな
独占に近い市場で高い回線使用料を取って販売と窓口はプロバイダーにやらせて
サービスレベルを満たしていないのにコストは掛けずにぼろ儲けのぼろい商売
情弱の国民は信頼とブランドでNTTになびくが世界的にもスピードで劣後する糞光サービスなのに
全てプロバイダーが悪いと思ってくれるからNTT様の威光とブランドは毀損しない
よくできた仕組みだw
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 22:09:37.66ID:pSoXT8xR
どなたか知ってるかしら
YahooBB ADSLのモデムの設定にログインしても
IPsecパススルーに関するものがないんだけど
これってL2TP/IPsecのVPNサーバには接続できないってことだよね?
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 23:18:36.72ID:eV02QHoq
YBBモデムのルータモード切ってブリッジモードで繋いでお好きなルータ買ってそちらで接続してください
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/03(日) 23:32:39.01ID:pSoXT8xR
なるほどって思ったけどウェブ画面じゃ
ブリッジモードも設定できないみたい
物理スイッチ有るかどうか見てみる
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/04(月) 08:00:29.85ID:OQlZo3he
オフにしたらブリッジになるっての?
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/04(月) 12:13:16.08ID:OQlZo3he
なるなるなったー
けどl2tp/ipsecやっぱりだめ
vpnサーバ側の設定も
疑わないといかんや
ありがと
それと
ブリッジにしたとき
モデムのウェブサーバに接続できなくなったから
リセットボタン長押しで復帰するまで焦った
ブリッジになったらipなくなっちゃうの?
普通のブリッジならそれもあるかと思うけど
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:30.34ID:jcunT3bU
adslが終了する数年後には光は安くなってるんだろうか?
光にしてもモバイルにしても安くても4000円前後は今の倍だしなー
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:59.08ID:MN7VBNw5
光は工事が面倒くさいし賃貸なら大家の同意書もらわなくちゃならん
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:58.84ID:F8jBWbBn
NTTにプラン変更をプロバイダに連絡しろって言われたから電話するもオペレータに繋がんない
どうすりゃええのん
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 05:17:27.79ID:/7bynVjq
>>751
ユーザーが増えないのにトラフィックが年に30〜40%ずつ増加しているから設備投資費が増大している
プロバイダーは安くするどころか従量制にしたいと思っている

>>752
同意書までは要らない
賃貸なら管理会社(オーナー)に電話して工事許可をもらうだけ

>>735
問い合わせが少ない日時(平日の午後2〜3時頃)に電話すれば30分くらいで繋がるかも
もしくはメールで問い合わせ
http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/faq_cs.html
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 15:48:59.05ID:a9ThSax7
NTTフレッツとyahooBB(BBユニットレンタル)で契約する場合
ONU→BBユニット→PC(有線) って感じだよね
スマホのwi-fiはBBユニット(アクセスポイント)に接続すればいいよね
この場合新しくルーターを買わなくていいよね
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 16:41:44.07ID:/7bynVjq
BBユニットのWi-Fiを使うにはWi-Fiマルチパック月額1080円が必要になるから
無線LANルーター(ブリッジモード)を接続したほうがコストは安い
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 17:06:48.64ID:neNurtfL
PCがWindows10でWiFi機能が付いていれば
LAN接続したPCでモバイルホットスポットをONにすれば
スマホ等をPC経由で固定回線に繋げられてWiFi ルータ買わずに無料で済むよ
意外に知らない人がいるけど、難点はPC電源オフ時には使えないのと
起動の度にONにする手間が掛かること
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 19:22:44.65ID:a9ThSax7
>>757
>>758
知らなかったです・・・ありがとう

ONU→BBユニット→無線LANルータ(ブリッジモード) ・・・・ スマホ

       PC

→ = 有線
・・・ = 無線

こんな感じになりますよね
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 19:25:28.80ID:Vs5rSaAG
>>761
次におまえは電気屋で5000円以下の無線ルーターを買ってこう言うだろう
無線が不安定で電波が部屋の端まで届きません
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:55.53ID:Vs5rSaAG
>>764
法律で出力制限される中規格だけどんどん高速化するせいで今の下位モデルは上位モデルと差別化するために
洒落にならないレベルで性能落としてるからな
5年前や10年前の感覚で安物買うと痛い目見るぞ
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:42.16ID:MFp2eVLS
何時の間にか光回線のシェアって6割近いんだな
みんな金持ってるよな、光なんて高いのに
思えばフレッツISDN→YBB24Mにしてから16年も経ってるんだ
一度もモデムが壊れないのが奇跡だわ
無線ルーターは壊れたけど
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/05(火) 23:29:41.95ID:N6EGBDIJ
何か今日国会でNHKの番組をリアルタイムでネット配信できる事になったみたいだけど
それでネットからも受信料取るって言うならNHKには全国どこでもNHKの放送を快適に見れるくらい
ネット環境を整える義務が生じるよな
今のネット環境で4Kとか8Kなんてとてもじゃないが見れないというか
ただでさえ回線パンクしそうでやれ速度制限だ従量制だってやってるのに
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 02:10:12.37ID:NQYhIlVO
古いアダプターお前ら送り返すの?
めんどくせーからそのままでいいよね
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 02:58:34.31ID:NpuxKvi0
税金を使える官公庁や自治体は10人同時に使える光回線。
企業や会社は10人同時に使える光回線。
家族は10人同時に使える光回線。
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 09:29:39.53ID:OFw5f5Hv
ほんと迷惑な話だよな
勝手に送り付けて返さなかったらブラックリストな!
とか意味わからん
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 11:17:53.77ID:tnZjFRVA
配送機器一覧にしっかり載ってるからねぇ
家は何故か2個送りつけられてきたが・・・
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 12:35:33.97ID:tI4p6ePN
>>767
今までどおり払わないでOKだろ
テレビあるけど今まで払ったことねーぞw
もちろんテレビない、で通してるし、契約すらしたことねーわ
だいたいテレビ自体ほぼみないし、NHKなんてマジで見てないからな

ここ10年ほど、VODやらヨウツベ動画の再生しか使ってないよ、テレビなんて
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 12:38:35.20ID:PP/VQN0x
配送機器一覧見ると昔モデム交換した時にアダプターを同梱し忘れたぽいんだが
今となってはどこにやったのかすらワカラン
他に使えるわけでもないし捨てた記憶も無い
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:56.85ID:mx2y7Pgv
ちゃんと2個入れて返したって言い切ればいいのでは?
向こうも開封動画撮ってるわけでもないし入れた無かったの水掛け論になるだけ
向こうも仕事だからやってるだけでどうせ処分する奴なんだから
ごちゃごちゃ言ってればもし見つかったら使わずに返送してくださいねとか
捨て台詞言ってクローズにしてくれるはず
0779名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:41.65ID:QoyUGu3e
今日6日にようやく電源アダプタが到着したよ。案内状が届いたのは1月8日だから約2ヶ月後。
配送された接続機器一覧には、「ACアダプター(3Gplus)新」が2019/03/02と記録されているが、
ゆうぱっくの問合番号の履歴には、引受2019/03/05 10:00→お届け済み2019/03/06 10:11となっていた。

形状は変わっていないけど、ラベル上部に黄色の丸印が印字され、シリアル番号が新たに印字されている。
会社名がフォックスコンジャパンから日本裕典貿易に会社名が変わっている。
あと、ロット番号と思われる刻印は、別の番号に変わっている。
試しに出力電圧を計測してみたが、AC18.5〜18.6Vと旧アダプタと変わらないので、通信速度もじぇんじぇん変化なしw

配送された接続機器一覧の「ACアダプター(3Gplus)旧」にシリアル番号が書かれているが、アダプタのどこを見ても書いてないぞ。
調べてみたら、同梱されていた返送用封筒に貼られている宅急便の着払い伝票番号が記録されていることが分かった。
なるほど返却したかどうかは、伝票番号で管理されているんだな。念のため返却前に確認しておいた方がいいよ。
伝票の郵便番号だけは135-0063とボールペンで手書きされているから、印字し忘れたんだろうねw
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 23:05:11.28ID:Q7kw/2Aw
>通信速度もじぇんじぇん変化なし

当たり前やんけ
ただの電源アダプターかえて速度早くなるとか・・
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 23:55:52.22ID:63VCdDSQ
配送された機器一覧だとACアダプター4つ載ってるんだけど2個送られた人ってみんなこうなの?
謝りなら修正してくれないと気持ち悪いんだけど
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 09:44:50.12ID:U5Ued7wq
アダプター交換、対象者で1月に封書来ていていて肝心のアダプターが未だに送られてこないのだが
こっちから連絡しなかったらいつまでも送られて来ない予感しかしないな・・・
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 10:04:53.42ID:RwXWmg3V
契約数が90万件あるようだから同時送付は現実的に無理だし
忘れたころに届くんじゃないか
気になって仕方ないなら電話すれば優先して送るらしいよ
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 10:32:06.94ID:9j24W17M
アダプター返送したら、電話かかってきたわ
勧誘まじうぜーわ
ADSLが安いから使っとんじゃワレ
ほんまにうぜー会社だな糞フトバンク

裏プランの光あるんなら提示しろや
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 11:04:30.09ID:d0SN+Vww
アダプター送受してから乗り換え勧めて来るのか?w
先に電話して乗り換え意志のない(殆どだが)奴にだけ
送ればコスト削減になるのに?
勧誘電話する口実作りにしては手間暇掛けすぎだが?
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 14:26:35.80ID:l2q7+L7X
借金経営のソフトバンクは借金を返す考えはない。
電通の関与もあるだろう。
ソフトバンク倒産で日銀は貸し倒れ。
ソフトバンクが倒産したら、
ワイモバイルが引き継ぐ計画だろう。
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 14:34:17.98ID:l2q7+L7X
ソフトバンクは安くします。
 10分の1の価格の中国製を使う。世界最強価格。
 アルバイトで運営してクソ対応で人件費を掛けない。
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 17:45:41.19ID:o72bwgR4
勧誘の電話がしつこいからソフトバンクが大嫌いになったわ
もし光に乗り換えることになったら絶対ソフトバンク以外の会社に乗り換えてやる
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 17:55:54.84ID:PYh6tzeV
フレッツの中では現状最高品質のサービスを使わないでくれるなら混雑緩和になるしむしろありがとうと言いたい
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:47.97ID:l2q7+L7X
ソフトバンクの借金15兆円
世界中でスマフォ価格が下がり、
15兆円の企業価格が13兆円の企業価格になるとソフトバンクは倒産かな?
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 22:19:35.12ID:21+fL7pA
価格コムとかで調べても光は何処も割高だなー
裏プランで3000円とかあればいいのに
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 23:07:29.75ID:l2q7+L7X
>>792
価格コムで光回線は2年月平均で3000円以下になってないでしょうか?
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 23:27:47.63ID:l2q7+L7X
戸建料金は工事費込みで月7000円超えになります。
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/09(土) 01:22:07.05ID:EZL49Ui4
立会い工事の代行屋やれば儲かりそう
派遣社員で休暇とか取り辛いし下手すると解約更新されなくなっちゃうリスク考えたら1万ぐらい払って代行呼ぶわ
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/09(土) 09:38:02.40ID:bfNQk1oL
北海道在住だが勧誘電話の二日後の今日やっとアダプターが到着した
でも送付機器の一覧表は入ってなかったな
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/09(土) 11:12:36.84ID:yS+j6S81
>>801
一覧表なんか同封されてないよ
ネットで確認できる

https://ybb.softbank.jp/support/member/
このページの「ご契約情報の確認・変更」をクリック
次のページで「配送された接続機器」をクリック
しばらく待てば配送された接続機器一覧が表示されるはず
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:38.52ID:p61LDLhq
配送された接続機器一覧に載ってるのか・・・
解約時に全部返せば良さそうだから予備で持っておけばいいのかな
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 02:03:03.79ID:ToEZ+Qey
アダプターを交換したら、速度がえらい上がりました。
こんな事があるんだね。
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 09:03:56.98ID:52OXrlSK
スレ間違えたのでこっちに書くけど、
SoftBankからゆうパックで荷物来たんだが、何が入ってんの?
旅行中で荷物預かり期限切れてて、結局受け取れず。
3月1日頃の話
同じ人いる?
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 09:27:11.98ID:B421riky
>>805
さっさと送り返したほうが良い
不具合が発生する可能性があるから交換品を送ったのに
使い続けられて問題が起きたらSBの責任を問われるから返送の催促がくる
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/11(月) 10:11:20.17ID:J3dnWVrH
    ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 14:11:08.48ID:+NpBYg2e
トリオモデム3-G plusのモデムの設定画面のパスワードの入力画面に行けず。このサイトにアクセスできません
って出たらモデムの故障ですか?モデムのリセットボタンもモデムの電源切って1日放置でも初期化出来ないし
0813名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 15:08:35.45ID:nWWJ9+ES
トリオモデム前面のリセットボタンを5秒以上長押しすると初期化
5秒以内だと再起動
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 15:35:05.97ID:+NpBYg2e
リセットボタンを5秒以上長押し成功しているのか分からないですが、5秒以上押していると前面の光る所が全部?光って再起動します。
有線接続、無線も1度もした事ないのにモデムにアクセス出来なくなったので、ネットは問題なく使えるけども前はモデムの設定画面行けただけに
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 15:39:03.31ID:V3Mg1A2+
まぁ、よくわからないならとりあえずモデム交換してもらえばいい
毎月1000円近い高いレンタル料払ってるんだし
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:51.72ID:+NpBYg2e
このスレの賢者様や名探偵様もお手上げなら故障の可能性が高そうですね
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 17:22:49.76ID:deJqgSIf
例の設定アドレスhttp://172.16.255.254/にアクセスしてユーザ名とパスワード入力画面に行くのが普通
その画面にすら行けないなら他の端末とかWi-Fi経由で入れる
Wi-Fi機器挿しておくと何か干渉して起こるのかなぁ知らんけど。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 17:57:39.20ID:+NpBYg2e
例の設定アドレスでアクセスしようとすると、このサイトにアクセスできません って出てきてパスワード画面にすらいけないですね。
今迄PC1台だけしか使ってなかったので、他のPCでも試せないです。前にOSを再インストールしても無理だったし、
知識があればネットワーク設定のIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイとかゴニョゴニョ設定してモデムにアクセスできる様になるのかな?
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 18:30:12.83ID:+NpBYg2e
yahooモデム無線LAN契約なしで別途LANも接続して無いのですけど、スモホとモデムどうWi-Fi接続するのですか?
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 19:03:58.43ID:deJqgSIf
2000-3000円のWi-Fiルーターを買って来てLANケーブルでモデムと繋ぐ。
あとはWi-Fiルーターの説明書通りにスマホと無線通信するだけ。

USBポートに挿す小さいWi-Fiルーターもある。
でもPCの電源が入ってないと使えないので用途に限りがある。
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:57.78ID:auH3VCHM
>>812
http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/router/4g_3gplus.html
現在、ADSLモデムに無線LANカードが装着されており、パソコンとADSLモデムがLANケーブルで接続されている場合は、
こちらのアドレスをクリックすれば無線LAN設定画面に入れます。
http://172.16.255.254/
※ 無線LAN接続中など、パソコンがADSLモデムとLANケーブルで接続されていないときは、
この設定画面にアクセスすることはできません。

一言で言えば、LANケーブルで直接接続していないと、http://172.16.255.254/にアクセスできないってこと。
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/12(火) 23:19:01.43ID:+NpBYg2e
>>823
無線LANカード、Wi-Fiルーター、無線ルーター持ってなくて、ずっとLANケーブルで直接接続しています。
トリオモデム3-G plusのモデムの設定画面のパスワードの入力画面に行けないのが謎なんですよね。
前はそのアドレスでパスワード画面にいって設定画面行けたのに、ネットは問題無く使えるけど設定画面行けなくなったのが気になってしまって。
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:08.22ID:URwJ3t0F
モデム壊れて通信途切れ途切れでもう虫の息・・・
早く交換モデム来てくれ−!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況