X



トップページプロバイダー
1002コメント330KB

【au MVNO】UQ mobile 13枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (アウーイモ MM53-cmzS)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:12:03.90ID:fqyjrM6rM
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←これは2行目(ワッチョイIPなし用) 1行目はスレ立てで消えてしまうので注意
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は1行目に↑ !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペ

■公式
ttp://www.uqmobile.jp/

■関連スレ(スマートフォン板)
【MVNO】UQ mobile 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514819420/

■関連スレ(モバイル板)
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM11枚目 総合満足度1位獲得
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1512564255/

■前スレ
【au MVNO】UQ mobile 12枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1515121135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b06-bITk)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:07:50.65ID:vLCyjzom0
Y!mobile含めてSoftBankは過去に最適化してた実績があるけど
現状は常識的な使い方をしてる限りでは最適化されることはないだろ
docomoやauは規約上に記載はあるもののそれが発動されたなんて
実体験としてもないしそんな話を見聞きしたこともない
0643名無しさんに接続中… (アウーイモ MMcf-i6LO)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:19:14.70ID:AjMsv8FKM
>>640
iPhone使ったことないんだ
興味あるならこの機会にちょうどいいかもね

俺も元々Android使いでSE無料になったから1月にUQになったんだよ
でも、やっぱりAndroidが好きだから近々戻るけどw

UQは低速もまあまあ使えるからおしゃべりプランSでいいんじゃない?
0644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6354-A+fN)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:31:25.62ID:cu+hXHCs0
>>643
iPhoneは全く使ったことがないんだ。
iPhoneSEでもP10liteでも一括で安いところがあれば飛びつくんだけど。
Nexus7(2012)からタブレットもスマホもAndroidだけ。
iOSは興味はあるね。
明日以降ちょっと見てくるけど普通の価格ならwebで契約した方が良いんだったよね。

低速考えたら確かにおしゃべりプランなんだよね。
200kbqsと300kとだと1.5倍だし。
ちなみに今はmineoで実のところ低速の方が多く使ったりしてるけど合計で3GB弱かな。
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6354-A+fN)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:58:57.67ID:cu+hXHCs0
>>645
Amazonで買ってwebで契約で良いんだね。
>>646
3月にちょっと探したんだけど近くだとなかなかいい案件無くてね。
ちょっと遠くならP10lite一括0とかあったけど。
CB1万ならなかなか良いね。
その前にヤマダでただ見てたら契約手数料を商品券でCBとか言われたけどどうなんだろ。
0648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-Mne9)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:42.93ID:EEMjs6lu0
おしゃべりプランとぴったりプランならどっちがいいのかな?
おしゃべりプランをしばらく使ってからぴったりプランに変更とかって無料でできるの?
それとも手数料かかる?
0649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936b-LfBH)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:40:58.14ID:7IZMLMFV0
どっちがいいか他人に聞く馬鹿。
0651名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa96-i6LO)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:18:19.95ID:pDZ+VgSha
ウェルカムパッケージそのものでも1万キャッシュバックじゃなかったかな
もしくはウェルカムパッケージで手数料最小限に抑えつつ、ビッグローブで契約も可能だけど

>>648
無料で可能だわ
てか個人的にはおしゃべりプラン一択なんだが
ぴったりプランのメリットがよく分からん
0653名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa96-i6LO)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:06:28.17ID:pDZ+VgSha
>>652
そうだよ
おしゃべりプランのメリットはその通り

低速は速度制限かかったときの速さだよ
3GBプランなら3GBまでは高速、使い切ったら速度制限がかかって低速になる

ぼった3大キャリアとワイモバは低速時128kbpsという使い物にならない遅さになるが、mineoとか一般のMVNOは低速時200kbpsになる
UQは300kbpsなので少し我慢すればネットサーフィンもできるレベル
0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0364-cmrM)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:10:49.99ID:3q8PFuUD0
>>657
それも検討したけどあそこは常時1Mをキッチリ出すとは思えないから止めたのよ
むしろデータ高速を2枚契約して2枚差し出来るモバイルルーターで運用したほうがいいかもね
今は1枚で運用してるんだけど切り替えに気を遣いたくないからいっそのこと倍増させようかな
0659名無しさんに接続中… (アークセー Sx23-koIq)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:16:54.28ID:MUcjXW5Bx
>>647
先月AmazonのBIGLOBE UQモバイルのウエルカムパッケージで、ぴったりプランSを契約したよ

Huaweip10Lightは実質無料だから1年目は2180円

キャッシュバックは、プランSだから1万。手数料無料。ドコモからのMNPだからAmazonギフト券2000円分
ちなみに、Amazonギフト券はauからの乗り換えは適用されないとのこと。
0660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6354-A+fN)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:02:01.80ID:cu+hXHCs0
>>659
そんなのがあるのですね。
Amazon見てきましたがBIGLOBE UQと言うのとUQのは実際何が違うのですか?
これは全然知らない話だったのでなんだろうと思いまして。

Sでも自分の使い方なら300kbpsに抑えればなんとかなりそう。
しかし手数料500円でCB1万円に2000円のAmazonギフト、基本的に店で契約するなというのはこういう事なんですね。
0663名無しさんに接続中… (アークセー Sx23-koIq)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:53:21.03ID:MUcjXW5Bx
>>660
母親のスマホなんだけど、常に節約モードでLINE、メール普通に使えてる
先月末契約して、2ギガ繰り越して今月も2ギガだけど常に節約モードだから全然減らない

5ちゃんも余裕で見れる。Yahooニュースもお昼とかみんなが使う時でも、少し画像取得するのに待つけど大丈夫

アプリインストールは、WiFiか節約モードoffにしないとキツイ

ちなみに、Amazonギフト券2000円分は、エントリーパッケージには無くてウエルカムパッケージのみみたい。学生ならauからの乗り換えでも対象とのこと。
0664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6354-A+fN)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:08:27.09ID:89CXyc5P0
>>663
mineoの200kでの5chは余裕ですから300kなら更に速いでしょうね。
お陰で3GB契約していたら70GBほど貯まってしまいまして500MBに変更してます。
そうか、UQは次の月までなら繰り越し可能ですよね。
ヤフーニュースも見ますね、でもmineoだと昼は制限かけなくても少し遅いですかね。
コメントも取得できませんでしたと出るし、見ないので構わないのですが。

見ての通り自宅はwi-fi環境なのでアプリインストールなどは全く問題ないです。

パッケージはウェルカムパッケージですね。
これ、何気に重要ですよね、助かります。
0667名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6354-A+fN)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:22.44ID:89CXyc5P0
>>665
了解です。
Amazonで500円ので大丈夫ですよね。
最大13000CBに2000円のAmazonギフトとありますね。
Amazon、プライム会員じゃないので2000円分の買い物が今無くて。
そっか、本買えば良いのか。
>>666
90日なんですね。
それなら例えばMで契約して余ったから次の月はSに変更とかすれば良いのですね。
0668名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0364-BMNn)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:39:36.31ID:+cMlR+5z0
今日からmineoDからUQにしたんですが端末再起動するとSIMから電波を掴まなくなりました
再起動後もHDマークはついてます
いろいろ試した結果、再起動後は設定画面でSIMを一回無効にして有効にしないと働かないことがわかりました
機種はHuawei nova1です
何が原因なんでしょうか?
0669名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-zlPr)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:50:08.68ID:hxC7eTpsM
ここで聞いていいのか分かりませんが…
今mineoの1GBで、主にスマホゲーのために容量使ってます(FGO)

ただ、アプデの時は低速でログインすら出来ないので、変えるなら500kb無制限か980円3GBにするか迷ってます。

500kb無制限300kb低速モードで、FGO運用は可能でしょうか?FGOプレイヤーの方いらっしゃったら
アドバイスお願いします。
0670名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:29:59.60ID:Or1MZsGka
>>669
無制限のほうでやってるが通常のプレイ時はほぼ問題ない。
未ロードのキャラや演出を読み込むときにはちょっと待たされるけど、寝てるときに一括ダウンロードしておけば問題ない。

ただアプデでログインできないのは低速がどうのこうのじゃなくてサーバーの問題だから
回線を変えたところで大差は無いと思うけどね
0671名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-zlPr)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:39:34.86ID:hxC7eTpsM
>>670

回答ありがとうございます!ちなみにUQ回線で500kb無制限で昼夜やアプデ直後の混雑時ログイン出来てますか?
mineoでは低速では弾かれて、高速に切り替えるとログイン出来るので、mineo側が意図的に低速での接続遮断してるんではないかと。
0673名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-zlPr)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:54.23ID:hxC7eTpsM
>>672

恐らくはmineo側の意図した制限ではないかと。FGO通信画面で、低速だとサーバー云々って表示が出てリトライするか求めてくるんで…
UQ回線で低速でもリトライを求められずプレイ出来るなら500kb無制限も980円3GBプランも両方ありですね。

イベント時のアプリ起動してからのアプデなんて、mineo低速だとダウンロードすら出来ずだったので…
0674名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:47:52.17ID:ebrl9Jv/a
>>673
とりあえず今のところ残業中にこっそりアップデートだけしてる際には
めちゃくちゃ混んでる時でも何度かリトライしてればつながってるな

ただ、FGOに限らずスリープに入るとそこで通信がコケるので、スリープしないよう
設定をいじる必要はある。
0675名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-zlPr)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:02.27ID:hxC7eTpsM
>>674

多分都市部かどうかも含めてこの症状が出てるのかも?一度トライUQしてみてまず300kbを体感してみます。
動画見まくったりしてれば3GBなんてすぐ空だろうし、そこでFGOが弾かれないならmineo側の問題って事でしょう。

本当はFGOスレ辺りで聞いた方が良かったかもですが、該当スレで質問に答えて貰える空気ではなさそうだったのでこちらで聞きました。
0679名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-zlPr)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:39.13ID:DoMfA5aEM
>>677

トライUQは通常の3Gと聞きましたが最低は200kbですか。つまりトライUQは通話なしのSIMデータプラン扱いですね。
まぁ、mineoの200kbより体感が早かったり通信が弾かれなければいいのでどちらにせよトライUQしてみます。
0682名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-XJxX)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:20.44ID:05E6dVzra
低速の使い勝手を知りたいならAmazonでエントリーパッケージ買ってデータのみの契約で1〜2ヶ月試してみて
よさげならそのまま継続すりゃいいしダメなら契約切ればいいと思うんだよね
俺はそうした

Tryだと3G使ったくらいだと低速に切り替わらないとかいう話なかったっけ
0684名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-li/C)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:37:11.41ID:XYLu05ClM
>>680-683

UQサポセンに電話して聞いてみたら3Gって回答で、使い切ったら低速って言ってた。
ちなみに以前イオンモバイルでお試ししたときは7Gだった。もしかしたらUQもアナウンスと違う7Gかもしれんが。
0685名無しさんに接続中… (アウーイモ MMcf-3VOv)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:00:16.73ID:oSA25YFPM
500kの無制限プランだけど通信速度をはかるアプリをいれて計測したら平均500kを超えてあた。ただアプリをダウンロードするとき10〜15ずつ進まないのはなぜだ 500kだしてほしい
0686名無しさんに接続中… (アウーイモ MMcf-3VOv)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:02:13.34ID:oSA25YFPM
みす 一桁足りなかった。100〜150kくらい
0697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ae1-eL6N)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:47:50.49ID:dgFTnVGz0
近々LINEモバイルからUQへmnpしようと考えてますが
mnpの実施日は何日の実行が良いのでしょうか?
月末日に実行すると、UQへのその月の支払い分が発生するんでしたっけ?
0708名無しさんに接続中… (アークセー Sx21-sMtL)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:05:09.27ID:DKt6+n77x
Androidの10インチくらいの中古タブレットが欲しいんだけど、
UQが使えて安いのでお勧めがあったら教えて!
ゲームはやらないので、主な使い道はネットとメールくらいかな。
0711名無しさんに接続中… (アークセー Sx21-sMtL)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:14.53ID:DKt6+n77x
>>710
通話もできるタブでお勧めはある?
0714名無しさんが接続中… (ワッチョイ 3ded-8lMK)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:37:34.53ID:vVB8QpuX0
>>708
10インチとなるとUQ対応の性能良いのが一気に無くなってくるなぁ。

8インチならある。 Huawei MediaPad T2 8 Pro
http://www.amazon.co.jp/dp/B01N2LYS3N
・UQのデータSIMは行ける。音声SIM機能には未対応。
・Androidバージョン6 だけど最新の7並みに対応アプリの数が多くて良い。
・安い、新品でも20,701円。
0715名無しさんが接続中… (ワッチョイ 3ded-8lMK)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:14:43.45ID:vVB8QpuX0
>>711
電話でカケホーダイするほどまでないなら
データ専用SIMでも電話できるよ。
brastelとかskypeとかで電話番号を持てる。

うちはそれでとっくの昔に固定電話も携帯電話もやめていて
パソコンやタブレットで電話したり着信したりしている。
0716名無しさんに接続中… (ドコグロ MM43-sMtL)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:45:27.47ID:2VO+fGzQM
公式では、LGのG3beatは使えるみたいだけど、G2miniで使っている人いる?
0719名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-16Ee)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:02:28.18ID:zNztVVePM
新潟の親子が山で遭難して現在捜索が続いてるけど、
携帯電話会社によって電波が結構違う場合があるようなので、
よそに移るにしても速度と値段だけで決めると
例えば下の地域のように他の部分で大きな違いが出る場合があるよ。

松平山で目撃情報があり、
最後の電話は松平山と五頭山の中間の手前あたりにいて
これから下山するとの連絡だったそうです。

docomo
http://imgur.com/5PJ7ruB.png
au
http://imgur.com/fY2J51d.png
SoftBank
http://imgur.com/PJKTJt1.png

UQ mobileにしても後悔するだけ

ドコモだけ繋がるようだ
au(UQ mobile)とSoftBankは圏外になってる
0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b00-pJ79)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:57:51.13ID:wkwcVdBE0
3月にmineoでSH-M05に機種変更したのさ
昨日UQに乗り替えようとショップに行ったのさ
そしたらmineoで買ったAQUOSは動作確認ができないので無理ですって言われちゃいました
そんなことってあるんかあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況