X



トップページプロバイダー
1002コメント643KB

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/07(土) 23:44:06.21ID:Gsxh0oX6
【重要】

現在、IIJは230万回線超えで利益還元中!
月に6GBもあれば低速使わないし繰越しで12GBスタートも可能!
IIJなら初期費用含んで6GB 音声1,082円/月、データ736円/月

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1520488375/356
●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間 1,082円/月(税別)!
→ OCN=2,150円 mineo=2,280円

●IIJmio データSIM 6GB(Wi2付)が1年間 736円/月(税別)!
→ OCN=1,450円 mineo=1,580円
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/07(土) 23:45:55.22ID:ssTVDA7m
>>546
IIJの想定するファミリーってのは年老いた親と中学生程度の子供までじゃないかな
家の方針にもよるが高校生や社会人になったらスマホ代くらい自分で払わせないと
他社に移りたいとか思い始めたならそれは良いことだよ自分の責任で好きなとこへ行けばいい
0559名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/07(土) 23:48:02.50ID:ssTVDA7m
そのせいでシェアプランのパケットが余るようになったとしても些細な事
そんなことで悲しむ親などいない
0560名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/07(土) 23:55:46.53ID:XpxXoyRd
>>554
> さらにアフィ乞食先のmineoが解約多く3月末に100万回線達成出来ず発狂中(笑)

これってアフィ乞食チョンミネオがあちこちにアフィコード投下してmineoのイメージダウンで
解約者続出と新規契約者激減により予定していた3月末に100万回線達成出来ずだね

要するにmineoに対しての業務妨害行為に他ならなずmineoもチョンミネオの被害者(笑)

本当にアフィ乞食チョンミネオは社会のゴミそのもの(笑)
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:05:43.24ID:HCZoZNUv
>>558
中高生ほどiPhone8 月維持費1000円5分かけ放題に魅力を感じるのでは?
だからIIJmioのシェアプランなどに一度はいってしまうとどうにもならなくなる

mineoや楽天やBIGLOBEのシェアは
それぞれの名義出シェア組めるのでIIJmioのような悪質な罠がない
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:11:59.12ID:hEXjYz8c
>>563
どうにもならないことなどひとつも無い
好きにすればいい但し自分の小遣いで払うんだぞ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:08.50ID:HCZoZNUv
>>564
IIJmioだと好きに出来なくなるだろうが
自分の都合でMNP出来ないから、いま忙しいなんて言われることもあるしそう簡単じゃねーぞ
また仮にMNP手続き出来たとしても、その後キャリアへ一緒にいって名変という試練も待ってる

普通に考えたらいまのままでいいと親父に怒られるわな
親父からしたら新年度始まったばかりで忙しいし面倒だし、子供の一括安売りにいちいち付き合ってられない
IIJのシェアなんかにするもんじゃない
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:24:36.91ID:hEXjYz8c
そもそもMNPなんて必要ねーわ
子供が自分の意志でスマホを変えたいっていうなら親に払ってもらってた番号なんて捨てたらいい
そうやって少しづつ自立していくんだよ
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:28:10.10ID:QnAKawNb
ファミリーシェアって結構な罠なんだね
初めて知った
データ2枚プラスだから気がつかなかったけど音声プランで組むのは要注意だね
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:30.94ID:hEXjYz8c
その子は数年後のある日ふと思い返すだろう
そう言えばこの番号は俺が初めてスマホを自分で契約して自分で払うようになった時の番号だったな
0575名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:40:41.70ID:hEXjYz8c
やれやれまた要らない回線と端末が増えるのか
お得バカに付ける薬はねーなw
0577名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:45:13.49ID:hEXjYz8c
バーゲン大好きのババアと同じだよな
靴だのバッグだの腐るほど持ってる癖にお得となると我慢できない
楽しいのは買う時だけ箪笥の肥やしは増える一方だわ
0579名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:49:34.11ID:U4PJkucX
>>570
優良誤認ww
極限られた一部の契約を持ち出してもね〜ww

>※おとくケータイ.net会員様に配信しております※
>以前ケータイをご購入頂いたお客様へ特別なご案内となります。
0582名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 00:59:04.54ID:U4PJkucX
チョンミネオは「おとくケータイ.net」のアフィバイトも参入したのかまさに宗教だなww
0583名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:07.06ID:U4PJkucX
ムチャクチャ胡散臭いわww

おとくケータイ.net
https://otoku-keitai.net/site3/companies/?random=7Bu37olMuS

会社名 日本企業開発支援株式会社

本社(池袋営業所)
所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-6
イケブクロ・ロクマルビル4F
【電話】03-6894-6220

設立 2010年4月
資本金 資本金 2,000万円
代表者 上村 陽介
従業員数  35名
0584名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 01:06:54.81ID:hEXjYz8c
だいたい普段ソフトバンクは糞だのなんだの言ってるくせにポリシーってもんが無いのかねぇ
0589名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 01:44:58.25ID:ughAOFwW
>>507
iPhone8 64Gを一括2万5,000円
データ1GB 5分かけ放題
月々1,048円×24=25,152円

こんなんで利益どころか大赤字
悪質な見せかけの詐欺プラン

さすがアフィ乞食チョンミネオだ(笑)
0592名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 06:29:37.82ID:piUu0nor
>>507
まとめ

ムチャクチャ胡散臭いわwwうわ!モロ光通信じゃん!
おとくケータイ.net は兼業の裏家業かよww
アブねwwやっぱり裏があったか ハイ解散!

これ釣りの架空契約だし 悪質な見せかけの詐欺プラン
これは光通信の得意の手口だね いたるとこで騙すから要注意
消費者庁へ通報しておく

https://www.facebook.com/profile.php?id=100002035663004
上村 陽介 自己紹介
勤務先: 株式会社光通信

おとくケータイ.net
https://otoku-keitai.net/site3/companies/?random=7Bu37olMuS

会社名 日本企業開発支援株式会社
本社(池袋営業所)
所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-6
イケブクロ・ロクマルビル4F
【電話】03-6894-6220

設立 2010年4月
資本金 資本金 2,000万円
代表者 上村 陽介
従業員数  35名
0593名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 06:46:52.82ID:XWjceOD0
結局、チョンミネオはIIJが0570で高額通話料発生と03番号を隠し優良誤認させるも
逆にOCN/mineoの0120通話料とサポート人件費の高額負担が露呈して返り討ち
さらにソフトバンクiPhone8格安契約を持ち出しすも光通信の架空契約が露呈して玉砕

何をやってもチョンミネオは詐欺師、ペテン師のアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ(笑)
0594名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 11:08:41.01ID:7c8s4JQm
ここでIIJ叩きしてるいつもの奴が一番胡散臭いって感じだね
嘘を織り交ぜながらここまで必死になる意味がよくわからないけど、私怨かなんか?
0595名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 11:34:44.13ID:mJDw1Q6F
>>589
SoftBankのスマホデビュー割だから
詐欺でもなんでもない
機種変しなければデビュー割引はずっと続く

1GBまでならピタットプランよりずっとまとも
0598名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 13:15:50.48ID:JtpK9uHE
キャリアの高速回線で1GBてw
1GBなんかで済むわけないじゃん
1GBがどんな量かわからない素人騙しのやわらか詐欺だよ
0601名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 13:54:22.80ID:B2oMTdhY
>>600
>Q: [スマホデビュー割]オンラインショップで購入する場合も対象になりますか?
>「スマホデビュー割」はオンラインショップでは受け付けておりません。
>ソフトバンク取扱店にてお申し込みください。
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 16:05:12.49ID:mX/LzWYv
パケット繰り越しでデータ制限何も気にしなくてもいいのがミネオの強みだしミネオ使ってる人に他のぼったくり回線進めるのは間違い無意味
0603名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:14.01ID:5LTlzabh
mineoだとdocomo au関係なく使えるんでしょう?
iijmioだとプランによってどっちかしか使えないのかよ!
0605名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 23:43:19.74ID:q/INElCp
回線卸価格が下がる時期に
CBばかりで群がる案件がない

税込月額1500円で音声3ギガ 低速は無制限
カウントフリー 
youtube,プライムビデオ,netflix
勿論縛りなし
これくらいは欲しいよね
高速無制限は固定野朗に圧迫されるから不要
0606名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 00:50:54.03ID:YgTx2jM2
【激安】

爆速ソフトバンク回線そのまんまの安心キャリア品質で驚愕の全時間帯で40Mbps超え!
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/images/modal02_img04.png

余裕の高速容量6GB+音声通話が無制限話し放題付+シャープスマホ無料
しかも2年目以降も機種変更しなければ3,380円/月、2台目以降は2,880円/月のまま値上げ無し!

ジャパネット限定 Ymobile! 6GB 無制限話し放題付 端末代金込 3,380円税別 2年契約
New! さらに2台目以降は2,880円税別+1台ごとに現金5,000円キャッシュバック付!
http://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/
http://img.japanet.co.jp/shopping/img/genre/smartphone/SHWGG_1cl_main_180216.jpg
http://img.japanet.co.jp/shopping/img/genre/smartphone/SHWGG_1cl_multi_180405.jpg

契約時はSIMフリーではありませんが、ご希望があれば購入後、101日経過後に
YMショップやMy Y!mobileでSIMロックを解除することができます。
My Y!mobileからご自身で変更されれば手数料無料でSIMロックを解除可能。
0607名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 01:23:53.61ID:wV8MNhDb
>>606
もはや音声MVNOは選択肢にならず拷問(笑)

朝、昼、夕の混雑時の激遅(0.5Mbps前後)と
たった10分かけ放題でスマホは有料のMVNO

6GB+10分かけ放題
OCN=3,000円 mineo=3,130円

OCNに比較して下記特典
1台目は3,380円なのでOCNに380円プラスするだけ
2台目以降は2,880円なのでOCNより120円安い

mineoに比較して下記特典
1台目は3,380円なのでmineoに250円プラスするだけ
2台目以降は2,880円なのでmineoより250円安い

1.全時間帯40Mbpsの爆速のキャリア品質
2.10分かけ放題が無制限かけ放題へ
3.シャープスマホが無料
4.2台目以降は現金5,000円キャッシュバック付
5.2年目以降も機種変更しなければ月額値上無
0608名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 02:32:03.73ID:QG/skUp7
【速報】 2018年4月1日改定 総合

■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史

※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
  GTP L2接続 10Mbps (3G/LTE同価格)
  ※1 単価1GBは月額料金から算出 (接続料/最大通信量3240*稼働指数1.0)
                               単価
適用年度  改定年月日  月額料金(税別)  1GB(税別) 値下率
●2008年  2009年3月...6日 12,671,760円     3,911円    /
●2009年  2010年3月...5日 9,396,038円      2,900円   25.85%
●2010年  2011年3月11日 7,458,418円     2,302円   20.62%
●2011年  2012年3月30日 4,843,632円     1,495円   35.06%
●2012年  2013年3月29日 2,846,478円      879円   41.23%
●2013年  2014年3月24日 1,234,911円      381円   56.61%
●2014年  2015年3月24日  945,059円      291円   23.47%
●2015年  2016年3月31日  784,887円      242円   16.94%
●2016年  2017年3月31日  674,818円      208円   14.02%
●2017年  2018年3月30日  552,075円      170円   18.18% 確定値【New!】
総務省MVNO指針改正により前年度に遡って値下する改正額

  通信料以外の項目 SIM 1枚ごとに(税別)              ※2016年8月1日新設
●SIM発行手数料 2,000円 ●基本使用料月額 97円(-4円) ●USIMカード貸与費用 394円
●付加使用料月額 13円(+1円) ●ユニバーサル料月額 2円(-1円 2018年1月1日〜)
※SIM1枚の月額最低コスト=97円/月 ※フルMVNOは別途

補足 ※1 上記単価1GBは月額料金から算出(接続料/3240*稼働指数1.0)
この条件は契約する帯域の稼働率100%+帯域あたりの客収入(詰め込んだ)=接続料金と
仮定した場合なので稼働指数を考慮すると実際の単価1GBはさらに半額以下の原価となる
(実際の単価1GB=税別51.11円)※2018年 単価1GB=接続料/3240*稼働指数(0.3)
接続料は前年度に遡り減額分は返金(契約で異なる)
0609名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 02:32:50.16ID:QG/skUp7
>>608
【重要】 更新

MVNO各社に激震走る(総務省へ照会)

※MVNO事業者から総務省への苦情が殺到し総務省が重い腰を上げ介入、携帯電話の新たな周波数を
割り当てる方針を決めた電波監理審議会に諮問し答申した4月6日に急遽、MVNO接続料改定日が変更
4月1日から通年通り3月30日に変更され下記のMVNOの不利益は回避されドコモのクーデータは失敗に終った。
なお、この事実はなぜか報道されず報道機関の総務省への忖度であると推察する。

総務省が今回、新たな周波数を割り当てた1.7GHz帯(Band 3)、3.4GHz帯(Band 42)
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00791/ph1.jpg

通年であると下記の情報になるが、未だにドコモは平成29年9月4日のまま更新していないため上記情報に差し替え
これにはドコモの思惑があり、毎年の改定日は年度末3月であったが2018年は年度越えの4月の改定により
総務省MVNO指針により前年度に遡って値下が行われず1年遅れの値下げ改定になることによりMVNO各社への
影響は大きくまるまる1年分の値下げ改定分が1年遅れることにより実質1年間の値下げが行われない事態となった。
これにより2018年の値下げ18.18%が半分の9.09%に圧縮されたことと同等になる改悪改正となりMVNO各社への
通年の値下げ改定により1年遡り返金処理がされないことにより資金枯渇によりMVNO運営へのマイナス影響の激震
すでにMVNO各社の回線増強に影響が出ており回線増強の見合わせにより速度低下の影響が出ている。
これはまさにドコモがMVNOを差別する悪質な行為に他ならなず見かけ上の値下げの数字を出すための策略である。

※電気通信事業法に基づく接続約款 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/interconnection/term/dsj_all.pdf

※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
0610名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 02:45:55.63ID:QG/skUp7
>>608
一部改定

  通信料以外の項目 SIM 1枚ごとに(税別)              ※2016年8月1日新設
●SIM発行手数料 2,000円 ●基本使用料月額 94円(-3円) ●USIMカード貸与費用 394円→341円(-53円)
●付加使用料月額 13円(±0円) ●ユニバーサル料月額 2円(-1円 2018年1月1日〜)
※SIM1枚の月額最低コスト=94円/月(-3円) ※フルMVNOは別途
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 07:48:38.23ID:6O94T5N5
>>602
毎月余ってもずっとくりこしできるし経済的
iijは1ギガ2160円で買うとかありえんな
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 09:34:51.94ID:Tjnlgj1Y
>>611
複数回線使ってパケットギフトを駆使して実現してるくせにさも公式のサービスかのように騙るなよ
これこそ優良誤認だよ(笑)
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 12:11:11.05ID:lNBlapny
>>601
それは公式SoftBankオンラインショップからは申込み出来ないだけ
SoftBank取扱店(おとくケータイネット)からは申込みできる
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/09(月) 15:43:06.21ID:kXc/7Iab
低価格ベストはmineoだろうね。
パケギフで安くなるし、ずっと繰り越せば追加費用もかからない。
これに異論があるなら、それなりに皆が納得できる材料もってこい。
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 00:21:50.51ID:tZc5CFIR
時代はワンコインだよな
といってもドクズ低速366規制ゴミ屑企業は最初から候補に無いけど
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 02:34:11.30ID:iIocd4o/
楽天が第4のキャリアとして新規参入の基地局開設に関する認定書の交付がおりたが
サービス開始は来年10月以降で1年半以上先(笑)投資額はたったの6000億円(笑)

新規参入は入札にしないと公平性は担保されないが他に手を上げる事業者はどうなのか?
Amazonあたりに参入して欲しかったが、どうも楽天のあのロゴは昔の円天のイメージが(笑)
現在、日本の電気通信事業法では事業者の外国籍代表者を認めていないので
必然的に日本国籍の代表者になるので限定的になってしまうので難しくなってしまう

総務省が今回、新たな周波数を割り当てた1.7GHz帯(Band 3)、3.4GHz帯(Band 42)
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00791/ph1.jpg

楽天の参入でボトルネックは周波数バンドが1.7GHz帯(Band 3)のみであることで
電波の安定してビル内など建物内に届きやすいプラチナバンドの700、800MHz帯が
ないので現状のキャリアと比較すると圏外になりやすいので安かろう悪かろうになってしまう

当面、楽天はエリア外を補うために他事業(ドコモ)の電波を借りるローミングでしのぐ予定だが
一人前のキャリアにはほど遠く他キャリアと張り合うには無理があるので絵に描いた餅で
MVNOに毛の生えたなんちゃってキャリアが実体で期待出来ない。
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 04:38:50.96ID:aXTHnhY1
>>618
マイネオはパケットこじれるし、パケット売買できる。
イオンはそれすらないからウンコ
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 07:40:39.35ID:bWKReVE/
マイネオはMVNO最凶の4大養分乞食(笑)

日々アフィコードを投下して踏ませ布教活動
吸血鬼のマイネオ教祖に吸い取られ養分(笑)

1.低速乞食
2.パケット乞食
3.アフィ乞食
4.王様宗教洗脳乞食
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:01.60ID:q/l0ygub
【更新】


マイネオはMVNO最凶の5大養分乞食(笑)

日々アフィコードを投下して踏ませ布教活動
吸血鬼のマイネオ教祖に吸い取られ養分(笑)

1.低速乞食
2.パケット乞食
3.アフィ乞食
4.王様宗教洗脳乞食
5.他社ネガキャン乞食
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 08:56:17.52ID:rkszrrTy
>>627
大食い客の癌で病んでいるOCNとmineoはMVNOのイメージダウン

7%の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
そして低速乞食の大食い客は出入り禁止にされ排除される(笑)

少数の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を
占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1520488375/186,254

7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?

OCN、mineo デブ専MVNO(笑)

定員100人の食堂

7人の大食い超デブが料理の半分51%を平らげて
●●●●●●●

93人が残り半分49%を分け合うみじめなMVNO
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 11:30:51.37ID:qpbVLVMF
OCN、mineoとIIJってそもそもの客層が違うでしょ
前者のスレは数十円を削ろうとしたり、どうやって低速乞食やパケット乞食するかみたいな話をよくしてるもんね
ただのイメージかと思ったらOCNの発表でその通りだと判明したし
0630名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 11:44:29.03ID:MD3qnmqf
しょせんmineoは電波以外のバックボーンと足回りも借り物だしね
赤字垂れ流しの穴埋めは親会社の関電の原発頼みの綱渡り
OCNはNTTの直参旗本で赤字垂れ流しでも見てみないふりで
いたが現場が悲鳴を上げて低速乞食の実情を暴露のクーデータ(笑)
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 13:15:45.03ID:aAeX+Z4v
■mineo/OCN/UQアフィ糖質キチガイに注意■

下記のおかしな人を、MVNOスレで見かけたらNG Name登録と完全スルーを推奨

NGNameする時はワントンキン 〜とワンミングク 〜を両方、または後ろの英数字のみ登録する。
《NGName例》
 ワントンキン MMe2-1iw3
 ワンミングク MMe2-1iw3
 オイコラミネオ MMe2-1iw3
 
※OCNモバイルONEは接続し直すと、
OCN東京AP(ワントンキン)、OCN大阪AP(ワンミングク)のどちらかに繋がる為、
IDだけでなく強制コテハン(ワントンキン、ワンミングク)も切り替わる。
またmineoの強制コテハンはオイコラミネオである。

【mineo/OCN/UQアフィ糖質キチガイとは】

他社を叩き、嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的
https://i.imgur.com/Rzl7Orb.png

定期的にIDを切り替えては、ワントンキン、ワンミングク、オイコラミネオで暴れるキチガイ。
常に尊大な態度で、嘲笑と罵倒の連投を繰り返す。捏造好きで嘘吐き。
気に入らない書き込みは全員”原作者”とかいう人に脳内認定して、
「原作者ガー、原作者ガー」と火病を起こす。
言動から統合失調症の症状が見られるので、
決してレスせず、NG登録で放置して下さい。
※相手にすると半日で60レス以上連投して大暴れします。
0637名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:03.29ID:x4VWxISy
ついにLINE終了へ

> 全角2730文字を送信できる仕様にしたほか、新アプリの利用料はパケット通信料に含まれる。
> MVNO(仮想移動体通信事業者)などへの導入についても検討も進めていく方針だ。

■携帯大手3社がLINE対抗 SMS活用のメッセージングサービス「+メッセージ」開始へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000039-zdn_mkt-bus_all

大手携帯電話事業者のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが新サービスで協力する。
3社は4月10日、電話番号だけで長文のメッセージ交換や写真・動画のやりとりができる
アプリ「+(プラス)メッセージ」を5月9日にリリースすると発表した。
スタンプ送信やグループでのメッセージ交換も可能だ。

Android/iOSのスマートフォン・タブレット向け。
Android搭載のフィーチャーフォン(従来型携帯電話)への対応も検討する。

従来のSMS(ショートメッセージサービス)を進化させたRCS(リッチコミュニケーションサービス)として提供する。
SMSでは、異なるキャリアに送信できる文字数が全角70文字までに制限されていたほか、絵文字が文字化けするなどの課題があった。

RCSではこうした点を改善し、大容量のメッセージ交換に対応。キャリアを問わず、全角2730文字を送信できる仕様にしたほか、
絵文字の共通化も対応した。
課金の仕組みも変更。従来は1通ごとに料金が発生する従量課金方式だったが、新アプリの利用料はパケット通信料に含まれる。

このほか、音声メッセージや地図情報の送受信にも対応。既読を表示する機能、QRコードの表示・読み取りによって連絡先を交換する機能、
迷惑メールの送信元などをブロック・通報できる機能――など備えるが、SNS形式の「タイムライン」は未対応。
企業の公式アカウント開設にも順次対応する。

キャリア各社は今後、MVNO(仮想移動体通信事業者)などへの導入についても検討も進めていく方針だ。
NTTドコモ スマートライフビジネス本部の藤間良樹担当部長は、「多くのユーザーから『他社にメッセージを送りづらい』との不満があったが、
これを解消したい。今後はキャリアを問わずメッセージ交換ができるのが当たり前の時代になる」と話している
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 17:24:56.51ID:YWsMbAqb
MVNOも高額なキャッシュバックをキャリアと同等に規制へ

■総務省の公正競争促進の検討会、論点整理の第5回を開催
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116073.html

高額なキャッシュバックについて北氏は、「難しい問題。ガイドラインの前と変わらない状況になっている。
穴を見つけて対応している。販売店独自の値引き、と言われればどうしようもない。
公正取引委員会に情報提供を行うということだが、ぜひしっかりと連携してもらいたい。
そうした行為(過度な補助)自体や、実質的な指示も含めて、是正対象になることを明確にするのは重要」とした。

また、高額なキャッシュバックの是正を図るガイドラインの策定当時にはなかった状況として、
MVNOによる高額なキャッシュバックという状況も昨今では登場している。
北氏はこれについても指摘し、「MVNOについても基本的にガイドラインを適用すべき」と要望した。
0639名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 18:03:12.42ID:62sOZ9+G
拡張SMSやるにしても
3キャリアのみでスタートして根付くかよ
MVNOも含めて一斉にやらないと意味ないわな
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 19:43:59.16ID:RwitWpxZ
携帯大手3社、SMSを進化させた「+メッセージ」5月9日開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1116231.html

>「+メッセージ」は、これまで提供されてきたSMSを強化した新たなメッセージングサービス。RCS(Rich Communication Services)と呼ばれる規格に準拠し、携帯3社のユーザーであれば最大2730文字まで、チャット形式でやり取りできる。
>MVNOには、希望に応じて提供を検討する。

いち早く対応するのはどこかな
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 22:36:29.25ID:Sfwo8+A6
IIJmio 2017年9月期 97.2万回線(2017年6月から3ヶ月で0.6万回線増)
■1ヶ月の純増ついにたったの2000契約増
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf

IIJmio 2017年6月期 96.6万回線(2017年3月から3ヶ月で1.5万回線増)
■1ヶ月あたり5000契約増
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q17J_presentation.pdf

IIJmio 2016年12月期 95.1万回線(2016年9月から3ヶ月で3.9万回線増)
■1ヶ月あたり1万3000契約増
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q16J_presentation.pdf


ちなみにIIJmioの品質がまだまともだった頃
IIJmio 2016年3月期 81.1万回線(2016年12月から3ヶ月で6.4万回線増)
■1ヶ月あたり2万1333契約増
http://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q16J_presentation.pdf
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 22:37:06.71ID:Sfwo8+A6
すべての原因はこれだな
http://i.imgur.com/0wIoxGK.jpg
勝社長が日本通信と同じく粗利益重視路線に方針変換した為に、かつてナンバーワンと言われた品質がかなり低下しております
3日366MB超過→0〜10kbps規制に
高速側でも連続した使用で通信遮断までしてるので不満爆発

かつてシェア1位から4位転落へ
http://imgur.com/faoyWt4.jpg

2万1333純増

1万3000純増

5000純増

2000純増(←落ちこみすぎ

今後の帯域増強、IIJ同品質のイオンDMM並へ料金値下げ、カウントフリー等
新サービスに期待しましょう
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 22:37:59.32ID:Sfwo8+A6
mineo
https://king.mineo.jp/magazines/special/569
2017/03で60万契約

↓1ヶ月3万純増ペース

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/12/news099.html
2017/06末で70万契約

↓平均1ヶ月3万3333純増(IIJmioは2000純増)

mineoが100万回線に到達しました!!
https://king.mineo.jp/magazines/special/820

IIJmio 純増1ヶ月平均2000前後

mineo 純増1ヶ月平均3万3333前後

品質の差や満足度の差がモロ出てきたねぇ
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 22:59:50.98ID:+Qdzc7ag
アフィ乞食チョンミネオの手口

mineoは相手にされない法人契約(笑)

IIJからワザと法人契約を除外する(笑)
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 23:01:31.04ID:BS4kGzK7
【重要】

業務妨害容疑者である自称、怨念チョンミネオ博士が提唱する「NAT規制独自理論」に続き
総務省届出回線数を過小評価して歪曲化する「回線数独自理論」を展開流布して重症化

さらにアフィ乞食先のmineoが解約多く3月末に100万回線達成出来ず発狂中(笑)

いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実  【更新2018/4/7】最新

■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化しているが
堅実な適正運営により半年前にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成し No.1
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/images/data201711.png

●IIJ 2017年 9月期 203.9万回線(2017年 6月から3ヶ月で 9.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf

●IIJ 2017年12月期 216.1万回線(2017年 9月から3ヶ月で12.2万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q17J_presentation.pdf

●IIJ 2018年 3月期 231.1万回線(2017年12月から3ヶ月で15.0万回線増)推定

230万回線を越えると利益は毎月5億円を超え、年60億円の安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJ以外に存在せず他は赤字運営が実態。※1
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在。(MVNOでIIJのみIR情報で公開)

※1 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQを除く
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/10(火) 23:07:35.37ID:JPA+nNlp
【更新】 2018年4月10日

100万回線でも大赤字垂れ流し事業者(笑)

マイネオはMVNO最凶の5大養分乞食(笑)

日々アフィコードを投下して踏ませ布教活動
吸血鬼のマイネオ教祖に吸い取られ養分(笑)

1.低速乞食
2.パケット乞食
3.アフィ乞食
4.王様宗教洗脳乞食
5.他社ネガキャン乞食
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 00:13:34.07ID:M+rrAPbQ
たった1回線あたり14.4円の還元とは・・本当にお金無いんだね(笑)
でも0120で1時間=4,786円も負担していると言う大きな矛盾のMVNO

mineo100万回線突破を記念し、既存ユーザー向けのキャンペーンを実施する。
抽選で月額基本料金から900円を一定期間割り引く。
(1カ月分が1万名、3カ月分が1000名、6カ月分が300名、12カ月分が100名)

900円割引の1カ月分が1万名=...900万円
900円割引の3カ月分が1000名=270万円
900円割引の6カ月分が300名=...162万円
900円割引の12カ月分が100名=108万円

合計1,440万円÷100万回線=1回線あたり14.4円(笑)
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 00:38:46.89ID:zP6Zn4Ft
>>649
mineo信者は、たった1回線あたり14.4円の施しでも歓喜するのかww

随分と飼い慣らされてるね・・宗教の力は凄いわ
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:43.98ID:FkmQXd/J
IIJmio 純増1ヶ月平均2000前後

mineo 純増1ヶ月平均3万3333前後

品質の差や満足度の差がモロ出てきた感じ


3日366MB規制は酷いし
追加クーポンはmineoの20倍近く高い
サポートの0570ナビダイヤル化も酷い
全てが改悪で最低最悪
ユーザーみてるmineoと
金しか見てないIIJmioの差が出てきた

http://imgur.com/0CWLCou.jpg
最終的にはシェアが拡大どころか大幅減少
純減もみえてくるとかこの社長無能すぎるw
ユーザーは正直だな
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:02.88ID:CcZQxLxd
大食い客の癌で病んでいるOCNとmineoはMVNOのイメージダウン

7%の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
そして低速乞食の大食い客は出入り禁止にされ排除される(笑)

少数の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を
占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1520488375/186,254

大手MVNOのOCNが激白した少数7%の大食いヘビーユーザーが、
51%の過半数の帯域を食い潰している衝撃の事実を公開して、
いかにアフィ乞食チョンミネオの低速乞食が諸悪の根源だったことが証明

mineoは高速容量の転売によりさらに低速乞食+高速転売により
少数が過半数どころか3分2以上の帯域を占めているのが推察でき
OCNと比較にならないレベルの大赤字垂れ流しの火の車が見える。
低速乞食御用達であるOCNと低速大食い乞食+高速転売乞食の
mineoの展望は暗く先が見えない(笑)

昨年9月に総回線の200万回線越え現在230万回線のIIJは毎月5億円
以上利益を計上しフルMVNOへの設備投資に数十億円を投じて対応
さらにキャンペーンで利用者に還元も実施しているがOCN、mineoは
キャンペーンの原資もなく利用者に還元できていない。

IIJは他社に先駆け3月より日本初のフルMVNO導入で5Gに先手戦略
OCN、mineoは7%の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を
食い潰す運営による大赤字の垂れ流し運営で足を引っ張り予算が
枯渇してフルMVNO化も来年以降(笑)

2018/3/15 IIJは他社に先駆け日本初のフルMVNO導入で大きく変わる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1111813.html
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 13:29:01.93ID:DYm1NAcf
2017/3/21更新

IIJは他社に先駆け日本初のフルMVNO導入で大きく変わる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1111813.html

法人サービス及び訪日外国人向けプリペイドから先行導入
個人向けサービスは夏前(5〜6月)に「タイプI」サービスイン

1.SIMの基本料は200円/月〜
2.SIMの休止時(寝かせ)は30円/月
3.グローバルIP導入200円/月 ※1
4.3in1 SIMカード(1枚で3サイズ対応)導入
5.アンテナピクト表示が「IIJ」やOEMは希望表示
6.低速速度が200kbpsから256kbpsへ増速
7.SIMカードがIIJ発行により手数料の減額
8.未契約SIMの課金が不要でコストダウン
9.他、数々

※1 IPv4、既にIPv6では無料で提供中
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:14.79ID:3N1KOJeS
>>653
IIJは他社に先駆け日本初のフルMVNO導入で大きく変わる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1111813.html

何が可能になるのか具体的な例

現在のタイプDの場合
データSIM 3GB 900円+追加SIM400円=1,300円

追加SIMを利用がなく寝かせても同額



個人向けサービスは夏前(5〜6月)に「タイプI」サービスイン
データSIM 3GB 900円+追加SIM200円=1,100円

追加SIMの利用がなく寝かせる(一時停止)場合は
データSIM 3GB 900円+追加SIM30円=930円

高速不要の低速256kbps(増速)のみの場合は
データSIM 0MB 200円+追加SIM200円=400円

追加SIMの利用がなく寝かせる(一時停止)場合は
データSIM 0MB 200円+追加SIM30円=230円

さらに利用がなく2枚を寝かせる(一時停止)場合は
データSIM 0MB 30円+追加SIM30円=60円

※SIMの一時停止と再開(サスペンドとアクティブ)の
切換えは専用サイト、アプリでワンタッチで切替できる
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:30.02ID:t0I+YBcy
IIJmio 純増1ヶ月平均2000前後

mineo 純増1ヶ月平均3万3333前後

品質の差や満足度の差がモロ出てきた感じ


3日366MB規制されると何も出来なくなるほどの10kbps規制
高速追加クーポンはmineoの20倍近く高い
高速でも連続した利用はなぜか通信遮断されるIIJ独自規制
サポートの勝手な0570ナビダイヤル化も酷い
全てが改悪で最低最悪
ユーザーみてるmineoと
金しか見てないIIJmioの差が出てきた

http://imgur.com/0CWLCou.jpg
最終的にはシェアが拡大どころか大幅減少
純減もみえてくるとかこの社長無能すぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況