X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB
【Hone2+】wimaxノーリミットモード【最強】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 14:05:04.01ID:ONF4BIdJ
SIMカード自体はまず壊れないだろうね
アダプタ使って本体のSIMスロット壊すケースなら多々あるけど
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 14:13:02.73ID:gA0u57C2
返却用boxとかこないのか?、来たときのダンボールでもいい
その中に一式用詰めとけばいいと思うが…

てか壊れたらヤフオクでかった端末にこっそりすり替えてもバレなさそう
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 14:30:49.32ID:G2IqM8Df
管理番号割り振ってあるからバレないって事はない
見逃してもらえる可能性はあるけど
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 15:08:11.70ID:bb/I3wBU
>>700
1TB使っても制限食らってないというWi-Fiもあるみたいだよ
人気が出て人が流れてくると当然制限入るか慢性的に低速になるかだろうから
どこのやつかは書かない
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 15:21:47.65ID:wWEYctNY
モバイルwifiで1tbとか常に何かダウンロードしてても達成できなさそうだ
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:35.97ID:IGiLE7H6
>>745
以前URoadAero使ってたときに2TB位までは使ったことある
当時なんで20Mbpsくらいは出てたと思うけど、それでも普通に達成できるよ
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 17:13:51.86ID:p1D6cSCz
>>732
妊娠してる端末しかないんだが
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 17:24:25.08ID:AquoLGhX
バッテリーくらい自分で交換できるようにならないとな
別に大した作業じゃないし
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 17:42:20.66ID:yu2KQCMC
DMM借りれるルーターがない
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 17:46:41.34ID:yNcKbP10
>>749
WX05なんてどう?高いけど不具合ないらしいよwww
W06と比べて全然貸出されてないけどなww
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 21:03:05.21ID:yy85YPQa
>>744
どんファイはやたらステマ記事っぽいサイトが多い気がするんだが
you tubeで誰もレビューしてないのも不思議
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:45.09ID:yy85YPQa
>>749
普通にヤフオクかアマゾンで廉価で簡単に入手できるけどな
いっぺん見てみ
0753名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 21:07:32.45ID:LfAddOlL
>>744
禿系は謎規制がイヤなんだよねえ
WiMAX2+は明文化されてない規制がないっぽいところだけは評価できる
(最近速度出なくなったって話だけどそれでも数十Mbpsは出てるからね)

>>748
自分とこはNAD11の元々のバッテリが1年半で妊娠したから互換バッテリ買ったけどそっちも2年で妊娠した
性能的に元々のバッテリの方がマシだったから今はそっち使ってる
NAD11のバッテリは新品ではもう手に入らないっぽい
あとそもそもバッテリが着脱式じゃない機種も多いからねえ
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:54.05ID:yy85YPQa
あと どんファイの人柱レビュー ツイッターでいくつか見たけど
遅いとか繋がらないとか定番のことは やっぱり書いてあったりする
トリプルキャリア使えるというのも場合によってはルーター再起動が必要だったりするみたいだし
出始めのサービスだからこれからに期待するも今は様子見だな
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/26(金) 21:14:55.02ID:LfAddOlL
>>754
こういうのって出始めで契約しないと、あとはどんどん劣化していくだけってのが定番なんだけど
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 12:21:19.66ID:JFGmfEnK
>>757
そうなんだ、例えばどんなのがあるの?
自分は2+は午前2時〜午後6時しか使ってないから気付かなかっただけかも
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:52.57ID:JFGmfEnK
>>759
LTE NET for DATAの件は知ってたけど、あれを謎規制の範疇に含めるという考えはなかったわ
(サイレント改悪とかってスレがどっかにあったよね)

速度絞ってるって話は出てるね
それでも数十Mbpsは出てるようだから自分的には何の問題もないのだけど
禿みたいにつべの動画が見れなくなるとかいうのはさすがに困る
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:10:57.70ID:IQzqwh/c
最大1237Mbpsを謳ってるのに数10Mbpsでいいとか言ってるようだから
キャリアに好き勝手やられることに気付いたほうが良いぞ
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:18:30.09ID:JFGmfEnK
数十Mbpsでいいから無印使ってるのよ
本当に速度必要だったら光契約するわ
まあ光でも10Mbps出ないとかあるらしいけどな
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:33:18.03ID:JFGmfEnK
まあ何の意味もない最大速度の表示とか何とかしてほしいとは思うけど
ちゃんとベストエフォートって書いてあるからねえ
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/27(土) 13:38:36.12ID:f17IPzIF
>>762
見た目なんの違いもないUQ系のSIMとau系のSIM
UQのSIMはLTENET for DATAは通らないが、グローバルIPアドレスオプションのAPNは通る
逆にauのSIMはLTENET for DATAは通るが、グローバルIPアドレスオプションのAPNは通らない
IMSIで契約の違いを認識してるからな
IMSIで振り分ければSIMごとに速度を絞ることは可能
実際W06スレ見ればSIMごとに経路が違ってるのがわかるはず

>>766
理論値には意味がないわけではないよ
無印だけ使ってるなら無意味だけど、4Gも5Gもバンドの絡みがあるからね
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:37:51.60ID:KkdH6ygN
質問なんだけど機種変更したらこれまで使っていたHome2+って使えなくなる?
本家UQ契約なんだけど22ヶ月目以降0円の特典を放置するのがもったいない気がするけど、
Home2の無印モード使えなくなるほうがきついし先に端末だけもらっておいてそのままHome2を使い続けることってできるのかな
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/change/2plus/
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:40:33.94ID:RmbSrH2K
>>768
何故使えなくなると思うのか知らんけど
有効なSIMと有効なAPNを設定すればちゃんと使える
使えなくなるんだとしたら何故オクであれだけ売ってるのか一度考えてみたほうが良い
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 16:45:52.42ID:yT++sdtx
機種変更後の端末次第でhome2に挿しても使えない可能性はある
home2自体が規制されたりすることはない
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:53.21ID:iqdF6w0M
>>770
UQ本家は機種変してSIMが変更になってもUIM切替をしない限り機種変前のSIMが使えるって知らんの?
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/01(水) 17:01:24.28ID:3xFMafeJ
光回線を月額1000円とかにすべきだと思う
電波よりインフラ整備簡単でしょ
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/01(水) 18:50:49.19ID:4Mz3XVUb
中学生みたいなのがいるな GWだからかな 
ゲームばっかりしとるとゲーム脳になるで 本でも読め
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:47.52ID:uEskwn8x
NTTの光が未だに来ないからこれ使ってるんだよ
一時期のブームの時以降殆どエリア広げて無いんだよな
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/01(水) 20:41:43.98ID:UVmtLddO
光来てないのにWiMAX無印使えるんだ
WiMAXって(無印も2+も)ほぼ都市部でしか使えないもんだと思ってたわ
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/01(水) 23:16:30.59ID:SQTio+8g
5Gになったら光も時代遅れやからね
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/02(木) 00:52:38.39ID:uWyOZO5W
NHKが5Gで放映して5G回線とセットで今の受信料と同じ価格にすればたいていの人は文句言わないで払うのにな
0790名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:12.55ID:X534dIVS
民法だけになったら資本主義だからバカにウケる番組しか作られなくなるし
ネットが税制無料になったらその代わり中国みたいな統制が敷かれそう
羊飼いが狼絶滅させたら羊が増えすぎて困ったみたいな問題に似ている
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/03(金) 16:50:12.49ID:jiOrO4yE
レンタル無事到着
来たのはau機で持ってるのがUQのNAD11だったけど特に問題なく繋った
とりあえず180日間は延命できそう
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/04(土) 00:21:14.00ID:WVLaW9EV
Home2+使ってるけどノーリミットの固定機としてはいい感じだけど停波後のWiMAX2+用としては微妙だなどうするかな
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 04:37:42.08ID:bD0x5xx3
DMMでw01かL01借りようかな はじめた人どう?
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 04:50:31.47ID:pJ2V5MxS
>>799
手動でなら切り替えられるよ。
@Googleなどのブラウザーで、本体Home2+にログイン
AWAN設定を押す。
Bプロファイル設定を押す。
C『NL or HS』のプロファイルを選択して『適用』を押す。(中の小人が設定変更で数分係りLEDが点滅したりする。)
(プロファイル設定は、4つすべて使えるauとUQの両方使える。このスレの>>400番位以降にあったと思う?)
D基本設定(トップページ)に戻り、『WAN情報』の『通信モードNL or HS』を選択する。

※Nano SIMは自動で切り替らないので、手動で切り替える。
※先にDで後にCをやっても、同じだけどね。
※要するに『プロファイル』と『通信モード』が同じ『HS』になればよいだけです。
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:49.83ID:u0J3exZA
>>754
標準はソフバン回線でつながるっぽくて
家だと何度リセットしても速度遅くてもドコモやauには切り替わらない

あと急に遅くなる(速度制限の値までは落ちない)ときは再起動すると治ったりする

いまもwaimaxは契約中なんだけども2+でもあんまり速度出なくなったな、↑のソフバンのほうが
まだ早かったりする

あと5chは結構ソフバンが規制されてる板があったりする
wimaxは規制された記憶がほぼない>>755

>>755
レビューでいくら使っても規制なし!とか豪語されてても、それでユーザー増えると結局規制はいるよね
今までの回線全部それにあたるは
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/08(水) 12:47:23.44ID:AIk/JuJw
>>802
普通のブラウザからの切り替えだけじゃなくて、プロファイルも分けろってことか
使えないと思い込んでたよ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:43.49ID:YFx3NedW
SO-NETの更新月なんだけど 今月末で退会後翌日で接続切られるかな

DMMで01かL01借りて NAD11と差し替えかな DMMルーター来るまでTryWIMAXでも
たのもうかな。
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:07.67ID:o0qEC7ww
wimax1ってほんと異端だよな安いし無制限だし無料お試し10日くらい使えるサービスあるし
これで覇権取れなかったとか日本ってクソ
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:55.40ID:3qFsFlxo
モバイルとしてはエリアが狭すぎ、固定代替としてはそこそこ使えたけど13.3に改悪されて後継の2+ではキツイ規制
覇権なんか取れるわけがない
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:29.34ID:HMxRUc+6
KDDIグループはなんちゃってITインフラ企業だから覇権なんて無理無理

例を挙げると、docomoはSPモード一本でロードバランサーで負荷分散して捌いてるが
KDDIはAPNを別々にしてロードバランサー無しで負荷分散してる
確かにコストは掛からないが、旧APNのユーザーが新APNに移行すると負荷バランスがおかしくなる
WiMAX2+もしかり、iPhoneもしかり、Androidもしかり
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:40.24ID:mwkCuPZX
hwd15のアプデ
11.232.07.50.824ってしていいの?
ノーリミットモード塞ぎだったりしない?
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/18(土) 11:55:44.54ID:Bv4s8hYB
ノーリミット塞ぐアプデなんて今までないから安心して適用していいよ

無印終了したらWiMAX2+と民泊系の併用も視野には入れてるけどね
民泊系は明文化されてない月間通信量の規制があるからなー
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:41.03ID:JKETzIop
停波後のいい移住先が全然見つからない
このままだと2台契約コースになりそうだ
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 15:47:05.07ID:H6k5nY2G
3日10GBを監視できるアプリないかな 制限に近づくとアラート出せるとか
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 17:08:31.15ID:H6k5nY2G
21日 22日 通信量が20GB近いんだが Windows10Updeteかな
NAD11にお世話に
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:37:21.40ID:H6k5nY2G
不正アクセスでもされたかな、UQ側でミスもありえるのかな
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:51:05.38ID:H6k5nY2G
21日 22日 通信量 計40GBだった。 2日で40GBなんて寝てる間に通信でもしてたのか
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/24(金) 23:53:22.79ID:w6raij1L
グローバルIPアドレス使うと世界中からアタック来て1週間で400MBくらい食らったことはある
適切にDMZしないと本体のカウンターに反映されず、My UQとカウンターがずれることになる

ってのは経験ある
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:46.82ID:I8WS40I2
>>826
自分でIP晒したんやろ?

40 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-VXoM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/15(水) 13:01:40.26 ID:5vyuVbI1M
新規レンタルすると紙の請求書が送られてくるの?

48 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/16(木) 12:48:56.31 ID:viZMASrwM
Simのみで6ヶ月やらないのかな W03に入れる

57 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/17(金) 09:46:33.53 ID:J/lXmP+xM
100GB SIM入れたスマホに下のような有線LANアダプタ付けて 有線4ポート付アクセスポイント
に繋ぐ、その有線ポートにpc繋げて使えるかな。

https://www.makkyon.com/2015/03/17/android-ethernet/

71 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/18(土) 18:14:44.68 ID:P6x/71k1M
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/126/126488/

こういうのでギガイーサに対応してて有線4ポートくらいのが欲しい

96 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MMdf-kmRM [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/21(火) 16:35:53.56 ID:Ioire40KM
スマホの充電できて複数有線ポートの付いたクレードルとか出して欲しい。
モバイルルーターにクレードルあるのに スマホにはできんのかな

123 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワイモマー MM33-1gPr [49.135.4.54])[] 投稿日:2019/05/25(土) 02:12:22.23 ID:jPl4+N6uM
UQのデータ量通知サービスってDMM使いながらでもできる?
皆 3日間の通信量はどうやって確認してるのかな 正規のサイトだと
通信量がわかるけど 端末のカウンターでしかわからないのかな
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 11:23:51.13ID:19jdTDnP
>>814
エリア拡大もしなくなったし、今まで繋がっていたところが繋がらないし、途切れたりと使い物にならない。
制限もあるから、益々使えない。改善もしない。というより改善するだけの余裕もない。ここはもう終わる。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 11:33:15.61ID:Dwtls1X1
UQの「速報!エリア拡充情報」は、24日から再開したぞ
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/26(日) 17:53:27.97ID:5U/bLpCi
経営者が逃げ出す頃
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:49.41ID:vpthpYuO
wimax司る社長って何してるんだろ仕事
任期を穏便に済ませて金だけもらって抜ける作業?
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 09:02:26.61ID:f/NPDzXC
くそー更新月7月だから停波後4ヶ月はギガ放題にしなければならない
2800円の損
dmmレンタルにしとけば…くそー!なんでもっと早く知らなかったのか
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 22:15:40.93ID:euRriEtt
うちのノーリミットは3〜7Mbpsを行ったり来たりしてる。
ルーターのベストポジションを探したけどここらが限界っぽい
YouTubeとNetflix見るには全く問題ない
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:54.87ID:f/NPDzXC
おれのノーリミットは360pを強いられるし
ダウンローダーは上限100kbqsにしないと規制されるぜ
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/05/31(金) 01:08:19.72ID:3UIZpwbJ
TryでL01使ってるけど ランプの状態が通信しても常時点灯で点滅もしないからわかりにくいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています