X



トップページプロバイダー
1002コメント386KB

【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 59枚目【無し用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:21.43ID:PyB7yoec
■公式サイト
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

■よくある質問
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/

■開通についての注意
 OCNは、利用開始月が無料になります。開通日の10日後が利用開始月になります。
 つまり3月22日に開通手続きを行うと、利用開始月が4月になるので3月22日〜4月30日まで無料。
 これで、40日間無料で利用することができます。4月の30日の月は、21日ということになります。

 ●31日の月: 22日が開通日
 ●30日の月: 21日が開通日
 ●28日の月: 19日が開通日

前スレ
【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 58枚目【無し用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510655367/
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:03.86ID:SWqIXzxG
>>69
>>70
>>71
楽天行かないのはもしかして俺と同じ理由かな?
1600円、110MBプランでほぼターボオフにしてるがチラシ見る時とアプリ更新時だけオンにしてるから110プランが手放せない、楽天だとオフにしてもカウントされるんで行くに行けないでいる、OCNの110MBプランが気に入ってる
同じプランあれば迷わず楽天に行くんだが今は行けない
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 00:16:44.94ID:pEtuv0+Q
MVNOを装ったキャリア回線屋のまねっこな楽天だから興味なかった
が理由です
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 06:01:54.78ID:G9BTO/OP
回線契約者に還元しないからな
系列会社でどうでもいいところでばら撒きしよる
んなことやらんで通信費用下げるかサービスの品質あげてくれや
MVNOが乱立してたころは競うように品質あげてたのに
落ち着いてきてしまったな
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:34.57ID:XB5Qtjn8
2018年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1699.html

主要3都市(東京、名古屋、大阪)の調査結果についてダウンロード速度を箱ひげ図で見ていくと、中央値が高かったのは、Y!mobileが26.0Mbps、次いでUQ mobileが25.5Mbpsと僅差となった。


また従来の計測方法である平均値の速度結果について、ダウンロード速度はUQ mobileが30.3Mbpsで最も速く、次いでY!mobileが29.1Mbps 、mineo(docomo)が16.8Mbpsとなった。
 

UQ mobileが最速、
これは間違いないようです
MVNOの速度に不満のある方、是非ご検討ください。
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:00.83ID:BmnagTdy
転記

155 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2018/03/10(土) 22:24:05.89 ID:9pxlKjm+
ocnのsimなんですが、二か月程前にスマホが壊れて使わないままにしていたのですが、
新たにスマホ購入をしてsimを刺し、ocnモバイルワンのアプリからターボの切り替えを
しようとしたらアドレスとパスワードを求められました。当たり前なのですが…
それを忘れてしまって、さらにお客様番号など書かれた契約書もなくしてしまいました。壊れる前にアプリでターボを切った状態にしてあったので、超低速で全然使えない
ような状態で使っています。
IDパス忘れて、お客様番号も分からないとなると、どうすればよいのでしょうか?
何かOCNのHP見てもよく分からなくて…
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 22:42:54.04ID:f0b9hDnv
OCNのお客様サポートに訊かずにここで訊く奴の脳の構造が理解できない
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:47.31ID:PdsFvBE5
>>86
>>155
テクニカルサポートで電話番号や名義、住所からメアド教えてもらってください。
その後、メールパスワード上書きです。

テクニカルサポートは日曜も営業してます。
10時になったら 0120-047-860へ。
18時まで営業してます。

ホームページならOCNメールを押して、メールアドレス・パスワードお忘れの方、から登録情報の認証です。その後アドレスが見れてパスワードが
再設定出来ます。
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 08:26:02.32ID:5B6sfLam
音声SIMに無料でついてる
300円の050plusの分お得そうに見えるけど
音声あるのに050plusって使う機会ある?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 09:57:03.88ID:Zqow15pY
050は追加シムのスマホに使うんだろ
でもスマホ同士なら基本的にLINE
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 12:55:07.32ID:tKVcAyZk
>>98
料金考えたら日本国内で有料通話しか手段が無いなら050使うでしょ
どんな時に090で発信するのか逆に聞きたい
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:10:10.90ID:k2f01/kG
>>99
050を着拒されてるひととか、アドレス帳に登録されている番号以外でない人とか
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 13:47:53.11ID:Zqow15pY
発信は比較的安価な050
受身は音質のいい090
LINE使える相手ならLINE
050freeがあるのに月700円も多く払うのはアホかもしれない
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:56.83ID:+Su8ieRO
>>102
家電が不要になったようにそのうち090も不要になるだろうね
まだ最低限の実在証明のために090は残してるわ
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 21:10:38.30ID:My5x7hRQ
モバイルONEのアプリにログイン出来ないんだけど、何ででしょうか?
ちなみに今日開通したばかりです。
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 22:55:29.93ID:T+Sjx5Sm
700円をケチって
050だけで電話できると思い込んだ挙句
使い物にならなくて泣く破目に。

世の中の携帯電話は殆どが音声SIMで
050のIP電話を携帯使用してるのは殆ど無いという現実を
見ていなかったのが敗因。
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 23:41:30.21ID:TfMsPaHG
志村のSALEで買ったOCNモバイルONEの通信SIMをデータSIMに変更しちゃうと何かペナルティ来ますか?
2台持ちだから通信SIMが必要無いんです…
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 23:55:29.51ID:5B6sfLam
10分かけ放題のプラン考えてたから050自体が安くなることは盲点だった
OCN電話アプリ?とかだと30秒20円が10円になるらしいけど
それより安い1分17.28円だからだいぶお得なんだね

>>111
音声SIMの最低契約期間が半年だから違約金で8000円とられるんじゃ
ちなデータSIMは最低契約期間はないようだ
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:04.52ID:hCTO06Fb
>>109
電話としては十分使い物になるよ
そもそも今どき電話するなんて親しくない人ばかりじゃない?
音質なんて関係ないわ
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 07:07:40.47ID:Dbb4uMYk
050で最大の問題は着信しないこと。
仕事で客先がこっちへ掛けてもいくら鳴っても出ない訳で
これでは使い物にならない。
仕事で最も大事なのは信用であり050では信用を失う。
もちろん音質が悪いのも問題だが着信問題が致命的。

無職の奴が使う分には確かに安いのは事実だから
どうぞご自由に。
ただネットで050が携帯電話代わりに使えるなどと書き込めば
現実を知らない愚かな書き込みとして叩かれるだけ。
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:31:57.81ID:6gMJdccI
>>117
まさにこれ。
一年ほど前に使ってたけど着信できない状態の時に指摘されるまで自分で気づけないのが痛い。
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 09:33:47.20ID:hCTO06Fb
>>117
仕事で使うとか馬鹿だろw
それに個人事業主なら経費、リーマンなら会社が払うんだからそんなところでケチるかよw
変なケチつけんな
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:42.23ID:vV/ETKXe
でも強震モニタのプッシュは毎回OKなんだよね
グーグルやアップルが対策というか、
認識してちょっと手加えれば
一瞬で解決しそうな話
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 12:49:53.62ID:aA3SjPUe
050plusが携帯の代わりに使えるようになって
料金も変わらなければOCNの一人勝ちだな
0124名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:18.82ID:aA3SjPUe
MVNEがNTTComのLINEモバイルがソフトバンクに買収された話の記事読んだら
ドコモとNTTComの関係ってドコモ光でOCN光ユーザを奪いたいほど
NTTグループ内でもお互いものすごい仲が悪い
ドコモはOCNモバイルONEをドコモのサブブランドなんて言われるのは御免だ
なんて書いてたけどマジなんかな
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:50.58ID:xmsdpYnB
クソイホンクソテンクソのひととかクソドロイドクソテンクソの人は諦めろ
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 05:31:23.05ID:1GclYwfk
050 plusはipod touchみたいなWiFiのみで
SIMスロットのない端末に電話番号を持たせるのに有用
格安中華スマホを持ちながら
スタバでは見た目iphoneと大して変わらないipodで
あえてそれで電話をかけることでクールで出来る男を演出できる
きゃーすてきー
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 07:51:40.61ID:5yOi1nMI
050は実用で使うには難があるので
データSIM契約時にレスオプションにすれば月額料金を安く出来る。
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 09:02:28.41ID:98nJ4Pbm
050plusは留守電として使うのがオススメ
メッセージの録音がメールで送ってくれるのが便利
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 13:25:32.13ID:VULg3IuS
>>130
それ俺も考えてたわ
g07++買ったけどレビュー見てたら開封するのが怖いわ
g08買い直して仕切り直したい(笑)
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 14:17:35.38ID:2hoPyFm+
機種変したいけど通常だと高いから、結果新規で音声simラクラクセット申し込んで最低料金の
1728円で6ヶ月、実際は5ヶ月耐え忍んでやめるのが端末入手が安く済むのかな
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:57.21ID:1qAnBX6P
>>135
どゆこと
セール毎に一回だと思ってたんだけど
いちどらくらくセット買うと次からは無理なの?
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 11:45:07.43ID:Kw2jTvZ+
らくらくセット遅すぎじゃね?
大丈夫なの?
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:31.91ID:zVrAUxzO
>Q. OCN モバイル ONEの契約者と、支払いをするクレジットカードの名義は一緒でないと申し込みできないのか。
>A. クレジットカードの名義とOCN モバイル ONEのご契約者名は同一でなくてもお申し込みができます。

って書いてるけど用意するものが本人確認書類と本人名義のクレカって
支払いは別人でもいいけど確認時は本人名義のが必要ってこと?
引きニートだからクレカなんてもってない(´・ω・`)
電話番号ないと就活困るから母親に借りようと思ってるけど
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:45:27.97ID:UbaFcs84
それでいけるんじゃない
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:52:11.44ID:zVrAUxzO
>>139
どうもありがとうございます
価格comの3000円QUOカードつきのやつ見てるのですが
そっちには本人名義って書いてます
でも公式にはとくに記述はないですね
ところでnova lite2を購入したいのですが
3000円割引クーポンと3000円QUOカードって同時に使える(もらえる)んですかね?
8800円がgoo割引クーポンで5800円になって
価格comから3000円QUOカードもらえると実質2800円でいけるのでしょうか?
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:47.13ID:MJM6LHLx
>>138
住信SBI銀行のキャッシュカードに付いてるVISAデビッドでもOCN契約出来るで。
自分もクレカ持ってないけど、これで使えてるし。
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 15:37:36.70ID:zVrAUxzO
>>144
あれ?デビッドじゃだめって書いてたような
結構ざるなんですかね
でもデビッドも持ってなくてすぐに用意もできないので
とりあえず母親に頼もうと思います
だめもとでクーポンコード備考欄に書いてみます
だめだったら3000円QUOと3000円割引どっちが適応されるのか
両方無効になったり最悪のパターンにならないことだけ祈って
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 23:38:41.44ID:0JhNz/ia
デビットはスルガ銀行、最強!
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:07.35ID:bBmlNODB
gooSimsellerの総決算セールでhonor9らくらくセットを
3/6新規申込→3/13発送メール
丁度1週間で発送されたので思ってたよりも早かったな
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 09:41:06.32ID:1eHMpC56
>>149
デビットなのに残高に余裕がない使い方はどうかと
いつかここもデビット塞がれるんじゃねえのか
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 09:46:39.12ID:/xi4n2UT
>>150
OCNは口座引き落としも出来るんで。
残高不足で金取れないリスクはデビッドも一緒やし。
残高がなくても立て替えてくれるのはクレカだけ。
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 13:37:26.11ID:pnfv0tzF
>>152
スルデビは支店によっては貸越や立替してくれたりする
立替は不足分入金するまでVISA決済出来なくなるけど
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 14:53:00.96ID:4oxp8Ydw
OCNは機種変CPとかやってる?
今回みたいな新規やMNP優遇のCPはしょっちゅうやってるイメージだけど
解約して新規とりなおすにしても番号かわるから
乞食するわけじゃないからそれは困るし
かといっていつまでも古い機種使いたくないし
定価買いするのも嫌だし
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 20:44:59.60ID:h4ithocs
昨日の夜に機種変更キャンペーンで
端末申し込んだけど
いつ頃来るか分かりますか?
(申込み完了メール以外はまだ無い)
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:53.63ID:h4ithocs
ありがとうございます。
1週間か〜長いねー
今の端末がカナリヤバイので
何とか持ってくれるのを願うばかりです。
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 03:20:41.48ID:8+NFmhKK
マクドナルドのクーポンアプリのアップデート来たのだが
端末上のすべての情報にアクセスさせろって・・
他のスマホはそんなの出ないんだが?KODO
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 07:49:36.61ID:a5J0UCMZ
OCNは口座振込が出来るのだから
クレジットやデビットを使う必要ない。
一回限りの買い物ならまだしも
定期引き落としにカードを使うのは
店や銀行のメリットばかりで
消費者側はデメリットが多い
社会的信用を失えば困るのは君
デビットも審査必要なとこあるし
残高不足になれば信用情報機関に履歴が残るのは
クレジットと同じだよ
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 08:11:31.54ID:FWprz9rQ
ocnがデビット許してるのはスルガと組んで支店出したりカード作ってるからだってーの
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 11:19:23.55ID:hjs8QODA
> 定期引き落としにカードを使うのは
> 店や銀行のメリットばかりで
> 消費者側はデメリットが多い

なんでもゼロサム的に考えて他人の利益が許せない人?
ウィンウィンという発想もできない人?
暇持て余してて人件費ゼロの人?
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:48:52.66ID:tEd4Th7y
相変わらずOCNはパケット化けが酷くて使い物にならん
他のSIMだと化けねえし
0171名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:48.61ID:ZxoMHRcL
パケット化けは特に感じないけど、
パケつまりはすごい感じる
高速通信できるのは深夜と平日午前だけで
それ以外の時間帯だと速度はそれなりに出てても
なぜか通信が詰まる
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:13:40.16ID:giROaHsq
パケつまりとパケット化けは密接な関係があるんだよ
混んでるサーバなんかだと再送信要求パケットが無視されてダウソ完了しても壊れたファイルができあがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況