X



トップページプロバイダー
1002コメント412KB
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart54【mesh】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/24(土) 17:44:54.68ID:vi2srdRR
BIGLOBE株式会社公式TOP
http://www.biglobe.ne.jp/
IPv6オプションの案内
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
IPv4/IPv6接続判定ページ
http://ipv6check.biglobe.ne.jp/
速度測定
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.bspeedtest.jp/

■前スレ
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart52【mesh】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1511879828/
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart53【mesh】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1515577867/
0401キモ七
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:20.10ID:ATgGKCiT
DOAの新キャラ

5の無印なんかミラって男顔のぶさいくが新キャラだったからな

マリーが出るまで暗黒時代だった

ttps://i.4cdn.org/v/1542532390660.png
ttps://i.4cdn.org/v/1542532415676.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DsRjA2XVYAA3Kq7.jpg
0402名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/18(日) 22:41:46.77ID:4kw5gUBh
aterm wg1200hs3を使ってv6プラスでネットやってるんだけど、
頻繁にyoutube以外のサイトにつながらなくなる。しばらくするとほかのサイトもつながるようになる。
これってルーターが悪いのかbiglobeが悪いのかわからないんだよね、似たようなことを解決した人いますか?
0404名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/19(月) 00:45:03.91ID:7nv+qIj9
>>403
固定に変更して安定して接続できるようになりました。
ありがとうございました。
0406キモ七
垢版 |
2018/11/19(月) 22:29:32.93ID:VO7IcRd6
『鉄拳7』大会「Red Bull Monday Night Streaks」。4週連続、賞金99,999円
https://kakuge-checker.com/topic/view/06176/

第3週予選 結果
予選決勝:ノロマ(ジャック7) vs ぐんた(ギース)
ノロマ選手が2-0で勝利。プロも多数参加するハイレベルなトーナメントとなった第3週予選は、ノロマ選手が優勝して本戦へ

日程
第3回:本戦 11月19日(月)21:00〜

第3週本戦:ノロマ [第3週予選優勝者] vs ダブル [第2週本戦勝利者]

大会形式
予選優勝者と前週本戦勝利者による10先

配信
https://www.openrec.tv/live/d5849qW5Br
0409名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/20(火) 21:24:41.61ID:L1E0OVPt
ちょっと訪ねるが、BIGLOBEのIPv6オプションはv6プラスでは出来ない
HGWにジョイントでのIPv4 over IPv6なのにジョイント設定側で止めることで
市販対応ルータでもルール取得可能なのかい?
0410名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/20(火) 21:43:25.25ID:lmfTRsId
>>409
フレッツジョイントのソフトウェアでIPv4を一時停止にしても可能だし
IPv6オプションライトでもBRも使えて可能らしい

でもHGWあるのになんでわざわざそんな事をしたいの?

HGWはPPPoE接続のままにしてHGWのVPN機能を活かしながら対応ルーターの配下ではインターネット速度を高速化したいとか?
0411名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/20(火) 21:46:55.67ID:V7Y7cHFf
>>409
「ジョイント設定側で止めることで」ルール取得可能なわけではなくて、
フレッツ・ジョイント有無にかかわらずルール取得はできる。
その上で、市販対応ルーター側を CE として使いたいなら、アドレスが重複しないようフレッツ・ジョイント側を止めないといけない。
0412キモ七
垢版 |
2018/11/20(火) 22:08:12.08ID:BgPF1Nkq
DMMから消えたAV女優(伏字)

平川み● 香川ルリ● 藤川結● 谷原マーティンさゆ● みなみ菜● 平沢な● 森山桜● 真田幸● 美作洋● 北嶋ゆ● 三浦わか●
さとうみる● 姫野まさ● 瞳ケ● ●内結 ●生稀 緒沢くる● 瑠未くる● 美咲ゆう● 今井か● 井浦沙● 田中真● 天野ふう●
友原もも● 新垣み● 川瀬まゆ● ●ずく優 美咲ま● 真志田まひ● 桐谷みな● 吉村美● 森下ア● 水野ひか● 友里あず● 美咲ゆう●
逢坂美乃● ●宮地藍 綾芽しゅ● 瀬彩● 乃ノ原み● 越仲奈保● 春乃若● 八代有● 市川あ● 小森り● 秋元まゆ● 愛川み●
麻井海● 白咲は●  橘美● 伊東蓮●  星南ま● 水原ま● 長瀬ひか● ●淑華 栗原ゆ● 小瑠● 百武あ● 土屋リ●
矢野沙●  真白み● ●なもとしずか(●香美羽) 恵さ● 南紗● ●織 朝日ま● 原紗央● 宮咲りの● 二階堂ソフィ● ●原ひとみ 実栗ゆ● 成海朱● 河野ア● ●月萌
千鳥ミリ● 天衣萌● 酒井もも● 渡辺由梨● 古都ひか● 椿あい● 乃々果● ●谷川栞 ●内乃愛 熊倉しょう● み●ろ 

ほしのあす●
0413名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/21(水) 01:18:48.96ID:TRhyrTHG
>>410
>>411

レスサンクスm(__)m
今、BIGLOBEのv6プラス(HGW)なのだよ
で、プロバイダそのままでIPv6オプションに出来るチャンスは有るので考えてます
が、IPv6オプションには対応するだろうと考えてWRC-1750GSV買ったんだが
その機種だけIPv6オプションに非対応(現在)と言うオチ付いてますがw

普段の環境はHGWv6プラスで別ルータ(無線用)でDHCP接続又は気分でPPPoE併用
0415キモ七
垢版 |
2018/11/21(水) 02:17:03.20ID:Z+BtnEm6
ハチェットは最早本家より強いしハイキックもフルコンになったしパンチ捌きも確反なくなってクソ技になってるしまだ色々ある
0416名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/21(水) 04:12:00.23ID:5cxaDoMY
>>414
何回も来てうざいからID切り替えたよ
0417名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/21(水) 09:11:33.22ID:C5XoVz7W
v6プラスなんだけど今日はやたらと切断されて嫌だなあ
以前似たようなことあったときはルーターのファームウェアを最新にしたら落ち着いたけど
今確認しても自動更新で最新になってると出てるし
モデムやルーターの電源入れ直しても再発してるし
0423名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 22:12:25.50ID:KGv2GJTK
最近V6プラスなのに上20下5で固定されてるから原因が何か色々と調べてたら
BIGLOBEはフレッツ光網まで帯域制御してるとか書いてあるのを見つけて戦慄してるんだけど、マジなの?
0426名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/22(木) 23:14:16.71ID:KGv2GJTK
そうなのか、じゃあJPNEで絞られてるってことか…?
まぁ何にせよBIGLOBE側じゃないならそれでいいや、ありがとう。
0428名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 10:15:33.07ID:62YpiWW9
>>426
425の意見ではjpneが制限かけてると思うだろうが結局おま環だろ。
D6プラスで下り5Mとか聞いたこと無いよ。PC、接続機器、回線、何処か故障の可能性大じゃね
最近だろ?遅いのはよ。始めは良かったんだろ?

>>424
D6プラス=ipv6オプションだから、つまりビッグロはjpneの設備借りて運用してるだけだろ?ビッグロで操作できるのか?
ipv6オプションはビックロで帯域制限してるって根拠を教えて下さい。
0429名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 10:50:10.16ID:ezzluXhE
>>428
> D6プラス=ipv6オプションだから、

違う
同じ通信方式を採用しているってだけで別物だよ
例えば、PPPoE接続を提供しているプロバイダーが皆同じ設備を使っているわけじゃないでしょ

> ipv6オプションはビックロで帯域制限してるって根拠を教えて下さい。

公式にアナウンスされているけど、別にIPv6オプションに限定した話じゃないよ
0430名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 10:57:43.28ID:62YpiWW9
>>429
そうでしたか。
では>>423の場合D6プラスからipv6オプション変更で速度改善の可能性があるという事ですかね?
俺的おま環のだと思うがね?
0433名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/23(金) 11:23:48.17ID:2s8jeJ4X
HGWはあるけど市販ルーターをルーターモードとして使いたい場合は、
ipv6オプションライトの方を選択すればいいの?
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 00:50:39.37ID:byAxdK3H
>>433
使えるか使えないかで言えば、IPv6オプションライトでも IPv6オプションでもどちらでも使える。

公式には IPv4 over IPv6 を使う場合は IPv6オプションを申し込むことになっていることから考えると、本来は IPv6オプションの方のような気がする。
ただしフレッツ・ジョイント対応の HGW があるとそちらが CE として動作してしまうので、市販ルーターで使いたい場合は HGW の IPv4 over IPv6 の方は IPv4 の一時停止をしておかないといけない。

IPv6オプションライトの場合は、HGW 側は何も起こらないので何もしなくていい。
ただし IPv6オプションライトで IPv4 over IPv6 を使えるのが、今はたまたま使えるだけなのか、今後もずっと使えるものなのかなどは不明。
0436名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 07:49:08.41ID:vJW/tm2C
>>435
知りたかったことを教えてくれてありがとう
ipv6 オプションライトで検討してみます
0437名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 12:24:03.87ID:vuhKVu5T
>>436

直にIPv6オプションライトの方を申し込みしてルール取得出来ずにIPv4 over IPv6使えなかった
場合は素直に一度ライト解約して>>435さんの通りにIPv6オプションの方を申し込みしましょう

一応公式ではIPv6オプションライトはPPPoE(IPv4)+IPoE(IPv6)でIPv4 over IPv6は入っていない
但し、ONU+IPv6オプション対応ルータの方がIPv6オプションを申し込みするとIPv6オプションライト
適応(ライト適応通知)とMAPルール取得可能と成っている
0438名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 12:34:18.51ID:vuhKVu5T
追加
HGWをただのONU化すれば多分ジョイント云々はパス出来ると思う
これはHGW背面のUNI?と書かれてる蓋を開けてLANケーブル抜いて
別なルータのWAN側ケーブルと繋ぎ直す事で出来るはず(一応ONU一体型は
内部でONU部分とルータ部分がLANケーブルで繋がっている)
0439名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 13:55:13.74ID:D0ulNtvs
>>438
憶測の知ったかぶりでよくそんなでたらめが言えるな…

IPv6オプションでフレッツジョイントのソフトウェアが配布されてもその設定で一時停止させておけば普通にHGWの背面LANポートへの対応ルーター接続でいける
0440キモ七
垢版 |
2018/11/24(土) 14:03:22.17ID:Qrozgu8U
532 ハトギン (ワッチョイ f33d-A3/R) 2018/11/24(土) 12:33:53.65 ID:gVM+3GAF0
そんあことより

木屑との十番勝負が先やけどな。
ワシはこの十番に、ハトギンの存在をかけることにしたわ。負けたらハトギン消滅や。
木屑程度の並プレイヤーに負けてたら、ハトギンの存在意義ないからな。

近々行うわ
0441名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 14:51:18.60ID:byAxdK3H
>>437
ライトから IPv6オプションに切り替える場合、一度ライトを解約する必要はない。
そのまま IPv6オプションを申し込めば、ライトは自動的に解除される。
(サービス開始当初は、一度解約しないといけない時期があったが。)
0442名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 14:57:37.03ID:vuhKVu5T
>>439
何が知ったかぶりなのかね?
HGWをONUかすればジョイントなんて配信しないだろうが!
で、確実にONU+IPv6オプション対応ルータに成ってIPv6オプション
申し込めばライト+ルール取得可能だろ

ライト直に申し込みして確実にHGW飛ばしてIPv4 over IPv6出来る仕様ならばこんなこと
書かないわ。

質問主がジョイント配信何て要らずにライト直に何て書くから書いた迄
>>435でも但し書きあるしね
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:28:23.58ID:D0ulNtvs
>>442
ひかり電話契約の有無で変わってくるし本当にこいつただのキチガイだな…
知ったかぶりで知識をひけらかし余計な事をさせ失敗させる…

質問者さんはID:byAxdK3Hのレスだけ見て参考にするといいよ
0445名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:38:57.50ID:vuhKVu5T
IPv6オプション(IPv4 over IPv6)を使うにあたって
HGW→IPv6オプションをお申し込み下さい
IPv6オプション対応ルータ→IPv6オプションライトをお申し込み下さい
なら明白なんだけどな.....

俺が書いたのでも行けるとは思うが、開通後はHGWを元に繋ぎ直すの忘れずにw
HGWジョイント仕様の方がどちらでも使えるお得な仕様で有るのは言うまでもない
接続安定性はHGWが一番だとは思うが、例の2〜3倍とか前から速いWXRシリーズと比べればどうなんだろうね
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:56:18.66ID:o2gJUL1J
>>444
それこそHGWをONU化させる方法のLAN抜く方が光電話有る無しで関係ないとは思うが?
俺はどちらも間違ってないと思うけどねw

失敗させないつもりなら普通にIPv6オプション申込みすすめるのが本当だぞ
0447名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:57:20.14ID:4e9h+Bdg
まとめると

・IPv6オプションの場合はフレッツジョイントのソフトウェアが配布されるのでその設定の【IPv4 ON/OFF設定】 からIPv4の一時停止を行えばHGWの背面LANへの市販の対応ルーターの接続で対応ルーターでIPv4 over IPv6が行える

・IPv6オプションライトの場合はそのままHGW背面LANポートに市販の対応ルーターを接続すれば対応ルーターでIPv4 over IPv6が行える
(ただしライトでの使用は公式の想定外なので今後どうなるか不明)

IPv6オプションとIPv6オプションライトは排他利用なのでわざわざサポートに連絡して解約してからでなくてもWEBから申し込めば自動で以前の方が自動解約になるので簡単に切り替え可能

※どちらの場合もHGWのPPPoEの設定を消してない場合はHGWはPPPoEで接続した状態になっているので注意が必要

・HGWのその他背面LANポート→PPPoEでの接続
・HGWの背面LANポートに接続された市販の対応ルーターの背面LANポートや無線接続→IPv6オプション(IPv4overIPv6)での接続
0448名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 18:25:37.05ID:d/8FaiLH
>>445
HGWをONU化しちゃったらひかり電話使えなくなっちゃうね
開通するまでどのくらい掛かるのか知らないけど
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 19:19:06.62ID:lnn/QHoK
>>448
そもそも>>438の方法はひかり電話ありだと市販の対応ルーターすら繋がらないからな…
(ガイジちゃんは認められず>>446みたいな事を言っているが…)

無駄に複雑で繋がりもしない方法を教えて虚栄心を満たすガイジちゃん…本当に哀れ…
お家ではパソコンの大先生なのかな?w
0450名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 20:08:00.09ID:vuhKVu5T
>>449
何を言ってるのか解らん・・・・
HGWのユニポートの存在すら知らないとは、公式に市販光電話対応ルータの接続の
仕方も記載されてるのにな

>>448
開通したら接続を元に戻せばすむ、その間は貴方の言う通り我慢かな
0451キモ七
垢版 |
2018/11/24(土) 20:11:31.13ID:Qrozgu8U
169 俺より強い名無しに会いにいく sage 2018/11/24(土) 18:48:57.14 ID:eDnk5Fen0
あちゃ〜wまじで馬鹿だww

D:VKDj3VId0

こいつのIDは youtuber9733

こいつ自身がサブアカ捨てゲーの糞つまらないうんちジャックのくせに
勝てない腹いせに話盛って・・・ドン引きですわ youtuber9733
0452名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 20:12:20.22ID:VkZFXW+Y
>>449
民生用のルーターだとDHCP-PDでIPv6受けられないってこと心配してるのかな?
最初にHGWで受けて通してやれば問題ないと思うけど
0453名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 20:22:35.81ID:vuhKVu5T
>>448
光電話要らないからって電話の方を解約すればHGWもルータ機能も停止されただのONUに成るよ
そしてセキュリティ関係も低下する
0454名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:59.62ID:s8L/dXtS
>>450
どう受け取ったら俺がUNIポートの存在を知らないと思い
さらに市販のひかり電話対応ルーターの接続が公式で説明されているという今回と関係ない話を始めるのか…

最初から言っているように>>447で済む話なのにガイジちゃんは本当にミスリードが得意ね…
0455名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 21:09:32.47ID:s8L/dXtS
ID:vuhKVu5T

念の為に具体的な市販の対応ルーターの機種も含めて手順を説明してみて?
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:52.04ID:vuhKVu5T
自分で市販対応ルータ「す・ら」繋がらんって書いただろうに・・
変なのわくなここ
0458名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 21:33:20.59ID:s8L/dXtS
>>456
補足だが
>>449の市販の対応ルーターとは話の流れからいってIPv6オプション対応のルーターという意味であって>>450でお前が言っている公式でアナウンスされているひかり電話対応ルーターの事ではないぞ…

IPv6オプションの話をしていてなぜ急にひかり電話対応ルーターの話と思ったのか謎だが…

確認しておきたいから>>455に早く答えて
0459キモ七
垢版 |
2018/11/24(土) 23:18:26.10ID:Qrozgu8U
写真追加
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000427000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000429000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000431000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000428000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000396000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000397000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000398000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000399000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/24/jpeg/20181124s00079000402000p_view.jpg
0460名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:48.45ID:vuhKVu5T
>>458
UNIポートと市販ルータ(何でも)のWANをLANケーブルで繋いで市販ルータで接続設定する


以上!
0461名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:36:39.65ID:vuhKVu5T
HGWのルータ部分の完全無効化辺りのブログでも見て下さいな

疲れるわ.......
0462名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:03.23ID:H+HV4w7H
>>460
一時的にPPPoEでしのぐ時はそれでも良いかもだけど、HGWを通さないとひかり電話もIPv6も使えないよ
(民生用のルーターだとDHCP-PDでIPv6受けられないから)
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:38.90ID:s8L/dXtS
>>460
何が以上なの? 早く具体的な市販のルーターでIPv6オプション(IPv4 over IPv6)で接続する方法を書いてよ

ひかり電話契約ありで
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 23:57:28.06ID:s8L/dXtS
>>461
いやお前が言い出したことだろ
>>442
>>446でもひかり電話の有無は関係なく間違っていないと書いているだろ?

UNIポートに接続するというお前の方法が具体的にどんな方法なのか確認したいからはやく説明してよ?

ひかり電話契約ありの場合だけでいいからさ
0468名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 07:41:14.99ID:UTJjdmXy
UNI接続の方法行けなくもない気がする。
ようは、ジョイント配信なしでライト設定完了通知くれば
成功のような?
通知来たらさっさと元に戻す
こう思ったのは、レンタルの方はルータ届いた時点で即繋げるから
ライトがキャンセルされる例が有るのかは知らないけどな
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 09:33:08.88ID:O4oyEo/j
v6プラスだとHGW有りの契約では市販ルーターでのマップルールサーバーアクセスは出来なかったね
IPv6オプションだと行けるの?
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 09:55:20.93ID:UTJjdmXy
>>471
一応HGWIPv6プラスでもHGWにジョイントとは別に在る設定をすれば
市販でもv6プラスと認識接続させる方法はあるが、使い続けられるかは解らんな
正規の使い方じゃ無いので強制停止食らうかもだし
接続テストでは8999と見たことない数列でAll-OK、市販ルータにも関わらず
ジョイント判定9もOK出る(HGW通ってるので当たり前かも)

IPv6オプションはジョイントでIPv4 over IPv6用IPv4を停止させれば
良いだけらしいが、BIGLOBE v6プラスの俺は良く解らん
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 10:25:34.89ID:PNJwv8jx
>>468
IPv6オプションや IPv6オプションライトの場合は、フレッツ・ジョイント有無にかかわらずマップルール配信を利用できる。なので「ジョイント配信なしで」とかはその点では気にしなくていい。
それより、ひかり電話(東日本でタイプ1 のままの場合は除く)ありで、用意したルーターが DHCPv6-PD 非対応だった場合はどうやってプレフィックスを取得するんだよっていうところが問題。

>>471
HGW ありでも、フレッツ光 IPv6接続(新規受付は終了)であればマップルール配信利用での v6プラス接続ができる。v6プラス申し込み(新規受付は終了)ではマップルール配信は利用できない。
IPv6オプションは、HGW ありなしにかかわらずマップルール配信を利用できる。
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 11:15:21.64ID:UTJjdmXy
>>474
DHCPv6-PD判定アウトで申し込みキャンセルなら戻すしかないけどね
v6プラス時代、申込みに最初HGW持ちなのにフレッツ光IPv6接続の方ヤっちまった
俺が言うのも何だけどねw
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 15:33:27.43ID:20xdkLYW
BIGLOBEの会員証が届いてないのに送ったの一点張りで、郵便局にも配達した記録もない状態。
個人情報書類行方不明なのに
郵便局への問い合わせすらしないBIGLOBEやばない?

みんな大丈夫?
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 15:40:28.76ID:20xdkLYW
自社は問題ない。郵便局が悪い。
の姿勢が凄かった。
追及してすでにガタガタやけど。

消費生活センターに電話したらあまりの対応のひどさに絶句された。
総務省と個人情報保護法の相談窓口紹介されたのと、
内容の酷すぎるため弁護士に相談勧められたんだが。

何でこんな仕打ちBIGLOBEにされなあかんのや。
しかもしょうもない嘘に振り回されてる。
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 15:54:50.75ID:20xdkLYW
>>479
ワイがどんだけ悪いことしたんや‥
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 16:09:35.79ID:cde6cgw2
>>478
自分の奴を確認してみたけど親展とあるだけで簡易書留でもなく普通の郵便物として送っているっぽいな…

一応、郵便局にも問い合わせてみたら?
簡易書留でもないと特定に時間が掛かりそうだが…
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 16:18:41.80ID:cde6cgw2
ってかえらいスレ伸びてるなと思ったけど何だこれ…
このガイジちゃんと言われている奴は何でここまでUNIポートにこだわっているんだ?

HGW持っている奴なんてほとんどがひかり電話ありだろうし、どちらにせよUNIポートなんて弄らず>>466がまとめている方法で良いだろうに
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 16:36:49.20ID:20xdkLYW
>>481
初動で郵便局に確認してもらってて、
まだ引き続き探してもらってるんですが

そもそも局に私宛の郵便物自体が届いた記録がないし、配達員もうちに行ってないとのことでした。
荷物の形状も発送元もわからず、本当に出されたかもわからない郵便物をひたすら探してもらってます。
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:48.54ID:PaNl9AKU
住所は登録されているものに関しては合ってました。
あとは発送間違いですが、これに関してはBIGLOBEが郵便局どころか自社の調査すらしないので不明です。

始めは発送側から郵便局に探してもらえないと嘘ついてました。ありえないですが、郵便局にその話をしたら、
「常識的に考えて断る理由がない」との
解答。そらそうだ。
BIGLOBEにその話を確認した際には、
会社としての見解であること、
あとで違ってたら然るべき措置を取る旨を伝えてあったのに、嘘でした。なめられてます。

その件を確認するため、
自称カスタマーサポート責任者は消滅しました。
「○○は本日出社しているか確認がとれないので、出社したら折り返します」
と。30分前に話したのは幽霊かな?

まだまだ突っ込みどころたっぷりで書ききれないです。
0487477
垢版 |
2018/11/25(日) 20:56:16.10ID:PaNl9AKU
ID変わりましたが>>486も私です。

こんな状態なので電話では埒があかず、
家に話しに来て欲しいというも無理。
郵便局に捜索依頼してもらうのも無理。
ま対応できる部署に取り次ぐのも無理
0488477
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:04.71ID:PaNl9AKU
途中投稿してしまいました。

要求で通ったのは、
現在のこの対応をネットで公開することと、
今後の対応待たず現時点で公的機関に相談することだけです。

会員証の捜索、回収、破棄
私の個人情報のデータベース上からの完全消去
上記の証明
今回の起きた原因、解決、再発防止の報告書
最初に連絡したときから嘘を含めたあり得ない対応の調査と報告
対応のできる権限をもつ部署に取り次ぎ
家に来てもらい説明を要求

これらに関してはできるかどうかは権限ある部署に確認して返事するとのことで保留されてます。


というわけで、現時点でBIGLOBEは郵便局に調査依頼どころか問い合わせすらしておらず、
自社の調査もしてないので
正味なんもしてないです。

こちらが動いて郵便局に探してもらってるだけです。出したかどうかもわからない郵便物を。
なんだこれ。
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 03:50:15.99ID:Ho32eBMC
>私の個人情報のデータベース上からの完全消去
>上記の証明

無理だろ これ
どうなったら証明されたと見なすんだ
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 05:28:55.94ID:WkcuaWcP
>>477
>>478
普通郵便だから追跡出来ない
得に記録も残らない
だから郵便局に問い合わせしても無意味だからBIGLOBE側はしないんだと思うよ

「郵便事故の可能性がございますのでもう一度発送致します」とか言われなかった?
もし、そう案内されたのに個人情報ガー個人情報ガーって騒いでるんならタチの悪いクレーマーだよ
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 05:32:17.12ID:WkcuaWcP
>>488
郵便局も行方不明になった普通郵便なんか見つからないけどクレーマーをシャットアウトすると余計に面倒臭いから
「(多分ていうか絶対見つからないけど一応)探してみます(探さないけど)」
て感じだろうよ
0494477
垢版 |
2018/11/26(月) 12:06:06.64ID:eRkYNDLe
>>491
BIGLOBEは「こちらで配達完了になっているのでとどいているはず」
0495477
垢版 |
2018/11/26(月) 12:10:49.78ID:eRkYNDLe
途中投稿もうしわけないです。

届いているの前提で話をされており、
こちらが無くしたor郵便局のトラブルという口振りでした。

元々対した個人情報ではないので再送で問題なかったのですが、対応があまりにひどかったため追及することにした流れです。
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 12:39:51.04ID:FWahdfgq
biglobeは電話しても自分本位で教育全然出来てないから
おかしい事は、激怒してると伝わる言い方をして上司に代われと言わないとロクな対応しないよ
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 13:12:21.88ID:/Go5ssyq
日本郵便の配送システムはそれなりに信頼できる水準にあるとは思うけど、それでも何らかの事故は起きる。
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 13:21:44.58ID:4uY6ggMx
まあ、家にも別の宛先の郵便物来た事有るからな
1人辺りではレアな事象だけど、纏めれば、それなりの件数発生してると思うよ
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 14:00:05.65ID:WkcuaWcP
>>494
普通郵便は追跡調査できないから配達完了かどうかなんて確認出来ないぞ?
発送済(送っている)ってことだろ?
配達済(届いたことを確認した)ってことじゃないだろ?
お前自分に都合がいいように言葉を改変してるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況