X



トップページプロバイダー
1002コメント307KB

So-net総合スレッド Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:54.79ID:5C1IN1M4
イッツアソニー(・∀・)

So-net
https://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
https://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
https://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
https://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
https://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part83
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1513699148/
0435名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 20:23:43.17ID:mJtO90RJ
とりあえず金がなくてギャランティ型で契約したいんならISDNで契約するという手もある。
これはSMAPがCMしていたがISDNは高速インターネットなんだぜ。
0444名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:57.98ID:9lw0WZok
大阪でDS-Liteだけど1Mbps以下しか出ない
Google開くのに3秒ぐらいかかる
0446名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 21:29:33.54ID:TVep+C8S
ds-liteで情強気取ってた奴今どんな気持ち?
0449名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 21:57:02.19ID:TVep+C8S
>>447
明日は我が身だぞ
震えて眠れ
0451名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 21:58:54.61ID:JGqJ8E1Z
so-net糞ネット死ね
0456名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:22:01.82ID:mJtO90RJ
だからさあ、みんなが使う時間帯は遅くなって当然なのも知らないバカしか居ないのかこのスレッドは。
0457名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:27.99ID:CxLe6MZE
またバブル爺さん出てきたw まいどまいどお忙しいようで。
0459名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:32:02.56ID:5z7NVPaM
だからさぁ
遅くなるなら設備増設しろよってみんな言ってるのが分からないのかな
0463名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:42:11.67ID:lfIiEZBB
オリンピック終わればマシになるのかな
あまりに遅いから見に来たらみんな同じなんだな
ヤフートップでさえちゃんと開かないや
YouTubeは選ぶにもスクロールが止まってイライラする
ルーター再起動したりブラウザから繋ぎ直してIP変えてもたいして変わらないな
0464名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:44:49.72ID:JGqJ8E1Z
去年あれだけ遅い遅いと言われてて、その度にIPV6回線申し込めよ〜 DSLIFE対応のルーター買えよ たった5000円だぞ?

んで皆次々と申し込んで新ルーター買ったからこのザマよ。。。

次はギャランティ=契約コースに変えろよか?舐めとんのかボケこらカスが
0465名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 22:49:17.73ID:JGqJ8E1Z
あなたの回線速度0.265Mbps


舐めとんのかこら
0467名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 23:04:54.79ID:sI7S4AzI
遅すぎてイライラするね
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 23:26:38.22ID:hOfQKLW4
DS-LiteのBRにメルトダウンとスペクターの対策パッチ当てたら大幅性能ダウンしたか?
ファーム切り戻せよ
0472143
垢版 |
2018/02/20(火) 23:33:21.36ID:2jFSDF/8
今日NTTv6オプションのプロバ紐付けがSo-netからBIGLOBEへの切り替えが完了したけど
やっぱりマルティフィードが制限掛けまくりだったんだね
連日1Mbps以下だったのが↓になった
http://www.speedtest.net/result/7074830099
0476名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:41.87ID:HCU43oZv
だってそのSSに大阪を証明する証拠が何ひとつないんだもの
別に普通にあり得る事だから疑ってはいないけども
米原まで200マイルとなってなければ皆食いついたかもね
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 23:48:02.13ID:hv6OMqvr
どんどん絞るで〜

■ 工事予定
工事予定日 エリア 回線タイプ (※1 対応するご利用中のサービス)
2018/2/22 大阪 フレッツ 光ネクスト(マンション)
2018/2/23 東京 フレッツ 光ネクスト(ギガファミリー・スマートタイプ)
2018/2/23 栃木 フレッツ 光ネクスト(ギガファミリー・スマートタイプ)
2018/2/26 静岡 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)
2018/3/5 熊本 フレッツ 光ネクスト(マンション)
2018/3/14 兵庫 フレッツ 光ネクスト(マンション)
2018/3/19 秋田 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)
2018/4/6 茨城 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)/フレッツ 光ネクスト(マンション)
2018/4/6 山口 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)
2018/4/18 京都 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)
2018/4/23 山口 フレッツ 光ネクスト(ファミリー)
0479名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 23:54:08.47ID:JCpXEZmE
PPPoEの時でも早朝は速かったんだけどDS-Liteにしたら遅くなった
どゆこと?
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 00:01:07.15ID:Y5iH7QU6
これあれだろ?nuroってやつに入れさせるためにわざとやってんだろ?
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:50.55ID:xIl4lbA0
>>476
全員じゃないんだから、喚けばみんな受け付けてくれると思ってるのそろそろ諦めなよ
0487名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 00:50:59.84ID:R2wBs21D
詐欺会社潰れろ
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 08:47:47.55ID:se3RfqBA
speedtest.netの計測結果がそんなに役に立つものではないというのとpingがでたらめというのを、計測されている速度がでたらめと混同してる奴がいるな。
ping値は怪しいけど速度はおおよそ正しく測れてる。
speedtest.netのサーバーは個人もいるからフレッツ回線&個人向けISP使ってるところもある。
IPv6がIPoEで計測ユーザーと同じ網内ならインターネットに出ないで折り返しなのでそのサーバーだけ特に速いということはある。
0491名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:43.64ID:g7+sT+yQ
そもそも計測できるのはPCとそのサーバー間の速度であって、回線速度ではないし。
0492名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 12:26:21.97ID:UHCNkR4t
遅くなった以前と比べて遅くなった理由はどうあれ遅くなった。
これだけは真実なんだよね?
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 12:52:33.14ID:qdYg3gik
先月遅くなるまでは400〜500Mbpsくらい出てたが
それ以降徐々に遅くなり今は5Mbpsもでないくらい。
speedtestの履歴に残ってるから間違いないし嘘じゃない。

去年年明けくらいのPPPoEよりほんの少しましなくらいしかでない。
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 14:38:58.36ID:7r/wssBn
HGW(光電話あり)にIPoE専用ルーターとPPPoE専用レーターを
接続して接続状況を確認したら正常に通信できたんだが。
数時間でPPPoE側が認証中のままになり繋がらなくなった。
so-net側で規制されたのか?併用いいはずだよね。
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 15:02:01.95ID:VmSGRD8g
レーターつなげたからじゃ?
0499名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:40.49ID:7r/wssBn
数日前までPPPoEだったのでHGWをブリッチして(多分)
繋げたルーターをルーターモードで(ルーターで認証設定)
使用してました。IPoEを申し込んだのでIPoE用にルーターを
増設(交換)しただけです。IPoEは問題なく接続されています。
併用使用できるか確認しようと並列接続してみたんです(旧ルーターを)。
初期化とか全くしてません。
HGWのPPPoEランプは以前から点灯してません。
0501名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 19:42:25.90ID:Dttu4S+j
ソネット糞ネット様

再度ご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。
So-net サポートデスク 藤山です。
※2通のお問い合わせをいただいているため、合わせて回答いたします。
So-net 光 with フレッツ Sの通信速度について、引き続きご案内いたします
大変恐縮ながら、前回のご案内と重複いたしますが、ご利用コースは、
アクセス区間・ネットワーク設備を複数のお客さまで共同利用する
特性上、インターネット利用時の実効速度は お客さまのご利用環境や
回線の混雑状況等によって低下する場合がございます。
このため、弊社では最大速度の数値(理論値)に対して、下限を含め
特定の割合を保持した通信速度の保証は行っておりません。
誠に恐れ入りますが、上記については、サービスの特性として
ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願いたします。
た、繰り返しのご案内とはなりますが、通信速度制限の実施状態に関しましては、誠に恐れ入りますが、 開始時期を含め公開いたして
おりません。

 ※準備が整った地域から順次実施しており、通信速度制御対象に
  該当しているかなどは、 当窓口では確認を行うことができず、
  ご案内も行っておりませんため、なにとぞご了承ください。
なお、以前のご案内と重複いたしますが、当窓口でご提案できる内容と
しましては、IPoEによるIPv6接続経由でIPv4の通信(IPv4 over IPv6)が
可能となる「IPoE無線LANルータレンタル」のご利用をご検討ください
ましたら幸いでございます。
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:36.35ID:Dttu4S+j
IPV6 1Gコースが、たったの1Mbps 1000分の一の速度で、ベストエフォート=最大限の努力

「So-net 光 with フレッツS (G)」コースを契約してるんだから、1Gbps出す努力しろよ。

現状1Mbps=(1,000K)bpsて、1G(1,000,000K)bps 契約してるコースの1000分の一の速度やんけ

だったら料金も1000分の一の1円コースにしろボケ
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 20:22:16.99ID:qdYg3gik
何かをするときに同時進行はやめましょう。
片方ずつ確認していくべきだ。

この時間今日はまだ40Mbpsくらいは出てる。
十分遅いけど。

20時台遅い時は5Mbpsでないからな。
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:33.55ID:smrXcJqi
>>502
1Mも出てるとか当たりIPやん
0509名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:58.03ID:7r/wssBn
>>500
[RT-500ki(光電話)]-−[1900DHP(IPoE専用)]-無線5GーーPC・スマホ等
   ブリッジ     1    ルーターモード    
-[前からのルーター(PPPoE専用・認証設定入り)]-無線2.4Gーータブレット等

プライベートアドレスは1900が192.168.11.2〜49(ゲートウェイが.1)
プライベートアドレスはv4のルータが192.168.11.51〜99(ゲートウェイがを50)に設定
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:30.39ID:qdYg3gik
20時台には40Mbpsほどでてたのに
21時台は4Mbpsでなくなったw
ちなみに同じく21時台のフレッツでは350Mbpsくらいだった。
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 21:51:30.80ID:5RonjlXP
オリンピック絡みで一時的なものだと踏んで増設しぶってるのかねー
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:41.60ID:ZjHXAuck
>>509
5G側と2.4G側で同じプライベートアドレスにしているのは、何か連携のため?
これだけじゃ何したいかさえ分からない
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 02:19:47.33ID:Hxqa9/cN
>>509
RT-500kiにPPPoE設定をして
前からのルーターをブリッジ(アクセスポイント)モードにしてRT-500kiに接続にすればいいんじゃね
0524名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 03:28:05.88ID:sKQmemwP
RTと言うことは、ONUかVDSLモデムだよね?
その後ろにハブ噛まし、HGW,ルーター2台れ並列にしたら?
しかしv4のローカルアドレスを揃える理由が?
RT>1900DHP>昔のルーター(メーカー型番不明の配列じゃないよね?)
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 05:01:56.26ID:JaLLcR26
>ID:7r/wssBn
何がしたいのかさっぱり

>>524
RTってことは光電話使用してるんだろ
ONUの後ろにハブかましてIPv6ルーター入れると光電話使えなくなる (光電話は認証段階でIPv6使ってるらしい)
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 05:06:36.17ID:Hxqa9/cN
>>11の例3をやりたいんでしょ
んで5Ghz帯でIPoE接続、2.4Ghz帯でPPPoE接続というように分けたいんじゃない
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 06:34:46.75ID:vFcd+bNn
詐欺ネット潰れろ
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 08:05:18.77ID:6fJ4O50z
>>449
IPv6が開通したときにRT500のPPPOEブリッジが外れたのかもしれない
設定画面開いて高度な設定からPPPOEブリッジのチェックが外れてないか確認してはどうか
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 08:20:45.54ID:Hxqa9/cN
>>529
インターネットはそれでいいけど、同じセグメントにしたいってことは
LAN内でファイルコピー・移動をやりたいんじゃないの
本人じゃないからわからんけど
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/22(木) 08:48:47.32ID:OsupfXye







■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況