X



トップページプロバイダー
1002コメント387KB

【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart53【mesh】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 10:53:07.22ID:fo1YI9T3
>>631
因みにPS4の接続テストで夜のゴールデンでは40Mbps〜170Mbpsとかなりバラバラ
上り何て10Mbps越えません(下りは1Gに成っても上りは上限100Mbpsのままなので・・・)
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:38.75ID:bfPpDiKx
>>640
NTT東日本でフレッツ光ハイスピードコース契約?
HGWまたは使っているルーターの型番なに?
ギガコースでなくあえてNTT東日本でフレッツ光ハイスピード契約
にしていてこまっていることある?
0642キモ七
垢版 |
2018/02/14(水) 12:28:22.21ID:RQxN+sPY
原大智(20)、高木美帆(23)、高梨沙羅(21)、平野歩夢(19)…ゆとり世代優秀すぎワロタw何の結果も残さず数だけ多い氷河期世代のゴミ!w [875920232]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518576727/
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 15:48:42.58ID:fo1YI9T3
>>641
ん?俺の事かな?俺は戸建てフレッツネクスト?ファミリーハイスピード契約だけど・・・
なのでv6プラス前は下り200Mbps上り100Mbpsが上限。

シングルセッションのBNRだとスピード値が今一なのよね〜
ルータはPR-400NE(HGW) で、ちゃんとv6プラスで開通してますよん
ISP表示はKDDIですし
0645名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 15:54:47.39ID:bfPpDiKx
>>644
夜間のピークタイムの速度の落ち込みはどう?

プロバイダはこれまでずっとビッグローブなの?
0646名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:46.84ID:3LJnk4oJ
V6プラスで満足してるのにビッグローブ光のコラボ冊子送ってくんなよ
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:02:47.50ID:fo1YI9T3
あ!
困ってる事は無いかな〜?
PS4では不具合出るゲームに当たって無いですしw

(不具合出たPS3ではPS3側のUPnPも切って不具合解決した)
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:03:49.08ID:OiBb2aRG
ビッグローブ光なんかにしたら辞めるとき電話番号かわるしー
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:13:08.46ID:fo1YI9T3
>>645

v6プラスでは夜間PC計測で300Mbps位には落ち込むかな?PINGは18msの地域なのでw
その時のPS4の接続テストでは30〜100でバラバラなのであてに成らないかもね
BNRは前にも書いたが20Mbpsクラス叩き出すので相性悪いものと諦めてます
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:23:10.06ID:bfPpDiKx
>>649
ギガコースではなくあえてフレッツ光のハイスピードコースで契約しているのは
なぜですか?
0651名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:26:33.39ID:bfPpDiKx
>>649
IPv4のpppoeが遅くていろいろなプロバイダを渡り歩いてビッグローブに
来たって感じですか?
それともずっとビッグローブですか?
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:26:34.15ID:fo1YI9T3
プロバイダはダイヤルアップ時代からBIGLOBEだよ
NECのPCからそのままの流れw

で、光電話に変えたときにHGW設置
皆と同じでPPPoEが1Mbps以下叩き出したので色々みてv6プラス導入
まぁ色々ルータも弄ったりしてきたのでPPPoE接続でも夜間使えるレベルの
IPアドレスグループ(PING 24msクラス、パケットロス無し)見つけてあるけどね
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:30:19.83ID:fo1YI9T3
質問多いがw
当時、光回線ににしたときファミリーハイスピードクラスでも
十分使えてたって事かな

1Gに切り替えても良かったが、そのままにしてるだけ
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:30:39.34ID:bfPpDiKx
>>652
いまプロバイダはぷらら回線はフレッツADSL8Mです
今回生まれて初めて光回線を契約しようと思っています
それでプロバイダの選定をしているのですが、
ニフティとここで迷ってますここはおすすめですか?
どちらのプロバイダにするにしてもv6プラスを利用しようと思っています
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:36.50ID:fo1YI9T3
ADSL→光(v6 プラス・IPv6オプション導入なら)
世界変わるなw

さっきの答えの続きだが、上りはUPLOADバンバンする人じゃ無いので1Gも要らないってのも
有るかな?w
初めから導入出来るなら上下1Gの方が良いかもな。v6プラス・IPv6オプション導入しても
上りだけは回線契約のまま変わらないので
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:38.51ID:bfPpDiKx
フレッツADSL 8Mでこんな感じね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/02/14 16:59:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.84Mbps (229.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.00Mbps (250KB/sec)
推定転送速度: 2.00Mbps (250KB/sec)
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 18:46:54.37ID:fo1YI9T3
>>657
参考程度にw
PPPoE無線2.4GHz
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/02/14 18:23:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.68Mbps (584.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.11Mbps (1.01MB/sec)
推定転送速度: 8.11Mbps (1.01MB/sec)

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 88.37Mbps (11.05MByte/sec) 測定品質: 93.7 接続数: 16
測定前RTT: 25.1ms (23.5ms - 26.2ms)
測定中RTT: 52.9ms (24.4ms - 90.6ms)
上り回線
速度: 80.82Mbps (10.10MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 16
測定前RTT: 28.7ms (28.2ms - 29.1ms)
測定中RTT: 182ms (94.4ms - 263ms)
測定者ホスト: ******************.***.mesh.ad.jp
測定時刻: 2018/2/14 18:31:30
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:44.00ID:CCzfeolD
ADSLも普通はPPPoEなんじゃ
つーか加入者収容が光と別だったらADSL快適でしょ
0664名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:12.71ID:fo1YI9T3
v6プラス有線
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 405.9Mbps (50.73MByte/sec) 測定品質: 90.6 接続数: 16
測定前RTT: 19.6ms (18.4ms - 20.4ms)
測定中RTT: 18.5ms (16.3ms - 34.8ms)
上り回線
速度: 91.11Mbps (11.39MByte/sec) 測定品質: 98.5 接続数: 16
測定前RTT: 16.8ms (16.7ms - 16.8ms)
測定中RTT: 18.2ms (16.2ms - 27.2ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2018/2/14 18:35:50
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/02/14 18:38:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 98.73Mbps (12.34MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 72.25Mbps (9.02MB/sec)
推定転送速度: 98.73Mbps (12.34MB/sec)

有線、無線や細かい違いあるが・・・
0667キモ七
垢版 |
2018/02/14(水) 19:45:50.15ID:AeuCTm8i
銅メダルしか取れなかった高梨メルセデス沙羅さん、早速調子に乗る…帰国後にメダルの写真を求められるもまさかの拒否!w [875920232]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518600574/
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 20:36:21.85ID:dp08Bb/h
v6プラスなのにここ数日前からping高くなって使い物にならん
ふざけてんのかNEC
さっさと潰れろ税金食い虫が
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:34.67ID:971fMqoO
>>668
地域にもよるがIPoE接続は経路の都合上(PPPoE接続よりも)pingは大きくなる傾向にある。
また、IPv6オプションならまだしもv6プラスに対して
BIGLOBEはそのサービス運営に関わってない(JPNEに丸投げ)

さらに付け加えるとBIGLOBEはもはやNECとは関わりがない。
(現在はKDDIの子会社)

総じて的外れ
0677名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 21:44:53.33ID:sPIU3GE3
>>672
昨日変えたばかりだけどBNRで同じくらい
対応してるはずなんだけどHGWから直でつないでるのがだめなのかな
測定結果は以前のプロバイダより少しマシ程度だけどゲームは大分スイスイになった
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:11.14ID:971fMqoO
>>675
そうだけど、それとこのツリーの話題に何の関係があるんだ?

元コメ(>>668)も「IPv6オプション」ではなく「v6プラス」と言っている。
もしその2つの違いがわからないならググろう。
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:36:37.85ID:aYSjQRHH
V6にして半年ぐらいたって問題なった
たぶん朝までは100Mぐらい出てたから
急にこんなんなったのよ
0685名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:45:33.27ID:fo1YI9T3
>>679
確かにリセット等でIPアドレス変わらんのに晒してどうするんだろうねw
俺もびっくりしたわ

ログにメンテナンスって書いてるけどどうなんだろうな??
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:52:21.91ID:ewsjy9Ea
結果 :OK : IPv6オプション設定済み。ただしIPv4トンネルなど別のインターネット接続を利用されています(4999)
テストの10番だけNGでる HGWの設定どこか間違ってるのかな
何が悪いのかわからない・・・
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:26.32ID:rN5RLzD0
speedtest.comも池田と米原以外がくそ遅いから別のとこで問題起きてんじゃね?
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 22:59:59.73ID:fo1YI9T3
後、BIGLOBEのメンテナンス情報見て来たが、緊急メンテナンスとか一時停止
とか地域出てるぞ
0692名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:52.63ID:9gNG57L0
うちもくっそ遅くなってる来てみたらすでに
なんかおかしいわv6オプション
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:18.30ID:GCE0c1xr
きっと地域差があるんだな
問題がある人はきっと同じような圏内に住んでいる(適当)
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:06:17.83ID:ewsjy9Ea
>>690
初期化しなきゃいけないの?
自分で変えてないからわからないけど 基本設定>接続先設定(IPv4 PPPoE)が触れないんだよね・・・
メインセッションとかのリンクもなくて状態が切断中になってるのに今接続できてるし何がどうなってんだろう
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:06:45.41ID:XYErPuHe
同じように遅くなってる人いて少しなんか安心
昨日の夜から糞遅くなったけど何が原因なんだ
0696名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:38.82ID:aYSjQRHH
わかんねーな明日ビグロに言うよりbuffaloに問い合わせたほうがええか
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:07.88ID:fo1YI9T3
>>694
IPv6オプション開通したらPPPoE設定項目弄る事出来ないよ
IPv6オプション専用のIPv4アドレス使ってるんだから

IPv6オプションでもPPPoEでのアドレス来てるとでも思ってたのかな?
上でIPv4とIPv6のアドレス晒してる人居たが初期化などしても同じIPv6オプション用IPv4アドレス
配布になる

HGW単体でIPv6オプション開通でもPPPoE設定弄りたかったら192.168.1.1:8888/t/から
ジョイントの設定画面に入って高度な設定からIPv4の所にチェック入れると
PPPoE設定が復活する。但しIPv4 over IPv6機能が停止するのでPPPoE+IPoEのデュアルスタック
(IPv6オプションライト)状態に成ってしまうのでIPv4側が糞回線に戻るだけ
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:29:25.11ID:rBOf35VM
>>694
フレッツジョイントでHGWの設定が自動で変わるので設定画面はそれが正常
例えばだけどその下にPPPoE設定した機械繋いでない?
そうじゃないならしばらくそのまま待つ
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:40:19.27ID:fo1YI9T3
>>698
レンタルルータWG1810HP(JE) はどのみちPPPoE設定は弄る事は不可能
設定も無しで電源入れるだけで勝手に繋がる仕様なので、コンセント抜く
かリセット
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:48:53.72ID:Xe1FsuVy
どうもSo-netのとこと状況がそっくりなような
maibaraの測定は正常ってのもそっくり
あっちはどうも西日本がおかしいっぽい流れだけど
異常感じる人は西と東どっち?
うちは西でmaibaraとikeda以外はpingが死んでる
0707名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:58.72ID:9gNG57L0
So-netスレ見てきた同じ状況だわ西への差別クッソワロタ
トンキンのやることえげつねー
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 01:23:51.88ID:p4zE1xlF
>>700
下にっていうのはルーターのことですかね
設定何もいじらずそのままルーター繋げてますがそれがまずいんでしょうか PPPoE項目には何も入力してないです
プロバイダ自体を変えたばかりでHGWでBiglobeアカウント入力する前にV6オプション申請してPPPoEの項目固まったので以前のプロバイダのままメインセッションに残ってると思うんですが接続自体はBiglobeだからいいのかな・・・
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:23.55ID:/90V9fDl
寝て起きて接続判定したらIPv6オプションで繋がってるよきっと
HGW自体のPPPoEの設定は無効化されるので気にしなくていい
それでも判定10でNGが出るようなら優しいお兄さん達が教えてくれるさ
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 02:08:07.57ID:n/Y+saCR
v6プラスと ipv6オプション、もし選べるのなら、前者の方がいいの?
0721名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 07:21:55.41ID:zZZKJ/Uq
まじで昨日の夕方から夜中までの遅くなった原因なんやろ?
お前ら調べるか電話で聞いてみてくれ
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 07:28:47.15ID:ECq8HD2K
>>630
プロバイダがBIGLOBEならおkとかかな?
0725名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:37.33ID:5K0TTqc1
>>702
レンタルルーターが勝手につながるってのはIPV6オプションでってこと?
ルーター申し込んだら別途IPv6オプションの申込みしないといけないのかな
例えばオプションライトの状態でレンタルルーター申し込んでもPPPOE接続が
出来るような状態で送ってくれるんだろうか
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 08:52:33.95ID:Len5KNjB
昨日、一昨日と18:00〜1:00くらいの間で1M切るほど遅くなった
今まではピーク時でも20Mは出てたのに
西日本、v6オプション
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:23.92ID:DiRemQ5c
>>729
ほぼ同じ状況だけどさすがに1Mbps切るくらいだと
十分すぎるとかありえないでしょ
20年前とかなら分かるけど
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:37.25ID:vTvrGhOT
今の時間は普通に早く問題なし
でも13、14日と20時すぎると糞遅くなった
今日もなるようなら問い合わせる
0739キモ七
垢版 |
2018/02/15(木) 15:56:18.16ID:/Xe/kRjA
まんこ「久しぶりに童貞とやったわ 終始口を震わせながらキキキキスしていいですか?みたいな質問攻めでクッソ面倒だったw」 [411361542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518528341/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています