X



トップページプロバイダー
1002コメント345KB

OCN モバイル ONE 94枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-MvIL [153.147.55.180])
垢版 |
2018/01/08(月) 01:57:13.27ID:Of8aKvWMM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる時は上のおまじないを2行以上コピペすること
※荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置すること
削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)

■前スレ
OCN モバイル ONE 93枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1513131237/

■公式サイト
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
■よくある質問
 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/

■開通についての注意事項
 OCNは、利用開始月が無料になります。開通日の10日後が利用開始月になります。
 つまり3月22日に開通手続きを行うと、利用開始月が4月になるので3月22日〜4月30日まで無料。
 これで、40日間無料で利用することができます。4月の30日の月は、21日ということになります。
 ●31日の月:22日が開通日
 ●30日の月:21日が開通日
 ●28日の月:19日が開通日

■プラン変更について
毎月末日にプラン変更すると翌々日適用です
翌月に適応したい場合は必ず末日の前日までに手続きを終えるようにして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-Fmz9 [111.103.31.60])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:15:45.12ID:Qhna/bbW0
>>110
山岳地が強いのは当然で、電力系だから送電経路に幾らでも基地局を設置できるんですよ
だから人が住んでいない山なんかauの独壇場なんです
はっきり言ってNTT系の方が遙かに不利です
NTT系のインフラ網が強いのは都市部ですからね
NTT系は人が住んでいない場所(電話回線網が設置されていない場所)には、追加投資をして基地局を造るしか無いですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況