トップページプロバイダー
1002コメント322KB

【au MVNO】UQ mobile 12枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-b4Sr)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:58:55.95ID:J5lyi7rdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←これは2行目(ワッチョイIPなし用) 1行目はスレ立てで消えてしまうので注意
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は1行目に↑ !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペ

■公式
ttp://www.uqmobile.jp/

■関連スレ(スマートフォン板)
【MVNO】UQ mobile 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514819420/

■関連スレ(モバイル板)
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM11枚目 総合満足度1位獲得
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1512564255/

■前スレ
【au MVNO】UQ mobile 11枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510575409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0280名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:31:20.61ID:MO5AGTe/M
>>277
UQ mobileはもともとWiMAXとか関係なかったんだよ

KDDIバリューイネイブラーという子会社で、なぜか途中でWiMAXと一緒になった
抜け道というか速度が速い言い訳として、突っ込まれても見げ道を作ったんだよ
0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3df1-+0qy)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:21:14.68ID:OBXHOlWk0
なんだかんだで
家電量販店に店構えてるのは3大キャリアと
ワイモバ UQ あと楽天かその店が一押ししてるMVNOくらいだもんな
店でやってるのは本当に大きいと思うわ
ネットで買って自分で設定とかしなくても良いんだから
0283名無しさんに接続中… (アウーイモ MMd9-3ZR7)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:23:15.75ID:GSCeDWeLM
>>280
KVEは表立ってやるとau本体を食うから大っぴらにはやってなかったけどmineoがかなりの勢いだったから慌ててUQに移管したんだよな
最初の頃からUQはau回線をそのまま使ってると言われていたけどシェアが低いから特に話題にもならなかった
ただ今は状況が変わったから他と同じやり方にしないとならないだろうね
0291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3df1-+0qy)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:52:24.57ID:OBXHOlWk0
契約してとりあえずは2年使った6S+のシムフリー使うんだけど
SEとP10どっち買っとくのがええかな?
SE画面小さすぎて辛いからP10かな

SENSEがええけどSプランだと実質タダにならんからなぁ
0299名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:06:13.73ID:Y6NAJRSqM
おめでたいね
少なくとも速度落ちたときは、速度自慢馬鹿は違約金10260円払って出ていくのかな?
契約して1年 10260円 一ヶ月あたり855円
契約して半年 10260円一ヶ月あたり1710円

1年間イチキュッパのつもりが、2830円や3690円
儲かるねこれww
0302名無しさんに接続中… (アウーイモ MMd9-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:17:45.98ID:3N05sjDCM
ていうか、その時になってから考えればいい話じゃない?
速度が十分出てる今から上から目線で煽ってるとかバカなんじゃないのか?
効くわけ無いだろうに
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2352-mgom)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:48:16.26ID:old89AUB0
おしゃべりMに加入
契約時に毎月3ギガ手動で取るようにと言われたけど、
データチャージ(500MB)を取ろうとすると
「有効期間:90日・500円(税抜)購入」
となるんだけど、3ギガまでの取得は無料になるの?
0311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3df1-+0qy)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:08:57.45ID:Q3fEnw1p0
今日auでMNP番号貰ってきた
予約電話がつながらないから店で発行してもらったわ
平日は混んで無いのでこれおすすめ
なお先月引き止めポインヨ30000(二台分)貰ってウォレットに移してアマゾンクーポンに
全部変えたから3万近い手切れ金貰えて大満足
0316名無しさんが接続中… (ワッチョイ 4ded-C/cT)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:46.96ID:dsa4E1BP0
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1102274.html
> UQの通信速度がランチタイムでも速い、といった資料に対してUQでは
> 「速くしようとすれば帯域を太くする。その分お金を払うことになり、
> そのバランスをどうするか。(調査データは)たまたま測定時だけのもの」と弁解

翻訳するとこういうことか。
UQは【帯域を太く】していてそのお金を上手に捻出していて【バランスを】保てている、
速いのはUQが【たまたま】捻出が上手だっただけだし【測定時】に速いからといって
これ【だけ】で不正しているとは限らない。
0317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3df1-+0qy)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:13:34.86ID:Q3fEnw1p0
>>312
別に要求してないのにポインヨ来れたからな
気がついたらポインヨが入ってた
日にち見ると先月MNP番号聞いた時に近い日付だったからだろうね
その時、オペの人が25ヶ月目が更新日なので1月ですよって言うので
じゃあまた来月聞きますわって言ったのに
まぁもらえるもんはもらうけど

auから移民するならこういうのもあるってことはいい情報だろ
解約月は毎月割なしの満額請求来るからその穴埋めだと思えば
0325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75fc-9kJf)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:14:26.28ID:ZZDvLWD20
UQもワイモバイルみたいにAUブランドになったら解決するのでは?税金とかの問題で別々の方がいいのかな?
0327名無しさんに接続中… (ラクッペ MM91-GJ3b)
垢版 |
2018/01/23(火) 02:53:20.38ID:fkGqOKdnM
>>325
Wimax割当の際の条件で既存キャリア単独では貰えなくて、貰うためには他社に出資してもらって、支配権が及ばない子会社を作る必要があった。

この経緯から正当な理由なく吸収すると、帯域を割り当てを失う可能性がある。
0332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3db8-9kJf)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:28:54.78ID:Q0aw5ziq0
UQの無制限使うくらいなら楽天スーパーホーダイをおすすめするけど
0334名無しさんに接続中… (アウアウエー Saf2-+P1V)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:54.91ID:gTpzq1LQa
UQ mobileでは無いが、

>>1
UQ WiMAX=auが、NEC WX04の不具合を隠蔽して放置してるのが信じられない!

UQ Wimax=auは、もう潰れればいい
0338名無しさんに接続中… (アウアウアー Sae6-p9gV)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:33:33.12ID:0hdMrj7Ha
iPhoneSE買う予定だが、ニュースでやってたAppleのバッテリー交換今年中なら対応してくれるよね?
0341名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-V6vC)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:34:28.86ID:nwRmdILFa
>>338
対象の端末なら無条件でしてくれる
0344名無しさんに接続中… (アウアウアー Sae6-sY3f)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:27:05.27ID:p+HYMlw3a
>>343
もしそんな事を本当にやっていたら他社にも同じ事出来るようにしないとおかしい
UQの苦しい言い訳からしてイコールコンディションじゃないのは間違いないからauがきちんと対応しないと田中の首が飛ぶな
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ e317-fPTX)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:49:21.93ID:L1zwtKlh0
>>345
同じ日の会議なのにここまで都合よく書けるのが凄いわな

UQ・ワイモバイルの言い分は建前論ばかりで何の証拠も根拠もない
結局はパンドラの箱をあけて
MVNOごとのユーザー数と接続帯域幅をプロットして検証して、そこで公平なのかを判断せざるを得なくなる
そうなるとUQとワイモバイルは一気に立場が悪くなるぞ
0351名無しさんに接続中… (アウーイモ MM77-Itoa)
垢版 |
2018/01/26(金) 05:30:11.78ID:0Cam86g2M
画面のキャリア表示「UQ mobile」じゃなくて「UQ」だけにしてや!
0362名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa33-V6vC)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:32:32.29ID:K34r+cX8a
プリペイドsim買うより空港でモバイルルーター借りてった方が安くない?
0364名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-FTlg)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:12:39.46ID:pISWBbKer
日本のアマゾンで買える海外2GB 1500円〜のsimが安いと思う。
トラブった時はやはり電話が便利で、病人出た時と帰りの飛行機が飛ばなくなった時は電話に助けられたました。
ワイモバのデータローミグは一瞬の通信で一日2980円かかりました。
0366名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa77-kD7y)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:01:51.69ID:omSmSVVEa
注文してたSE発送連絡きた
SIMフリー6s+で運用する場合はプロコトリーとか言うのダウンロードすればええのか?
あとauのIDあるうちにauアプリの類は消して
あと何かやることある?
0369名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b54-iPoq)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:24:55.35ID:xx/C/gZK0
某MVNOの遅さに辟易してサブブランドしかないかなと量販店に見に行ってUQのコーナーのP10liteを見てたらY!の人に声を掛けられた。
うちなら100円っすと言われたがその後、正直UQの方がいいですよ私も店員やっていなかったらUQにしますもんと言われたが罠か?w
0370名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-T8Ud)
垢版 |
2018/01/27(土) 01:37:39.52ID:1787rAfY0
>>369
マンスリー割ないから実質ワイモバイルのほうが100円余分に払うんだよな笑
電波もソフトバンク回線だからUQのau回線には劣るし低速モードもないし
ホント勝ってる点といえば無料通話時間くらい、でもこれも個人的には通話合計時間で無料プランのあるUQがいい
0374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b54-iPoq)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:20:14.41ID:xx/C/gZK0
>>370
マンスリー割の件はやっぱりそうなんだ。
どちらにしてもマンスリー割があるから一括で買ってポイント10%貰う方が得ですとも言われた。
低速は前に自分も聞いたのでそれはいいなあと。
通話プランが店員いわく選べるのも良いと。
自分の通信量が月に2GB行くか行かないかくらいと話したら、通信量余ったら1年繰り越せるから1年目Mのプランで余るなら1年間は繰り越せるから2年目はSにして使えるのも良いと言われたけどそうなのかな。
でも低速使えるならもしかしたら高速で2GB行かないかもしれないですね。
あとは人口カバー率と言う言い方はなんかキライw
土地をどれだけカバーできるかの方が重要かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況