X



トップページプロバイダー
1002コメント322KB

【au MVNO】UQ mobile 12枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (オッペケ Src7-b4Sr)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:58:55.95ID:J5lyi7rdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←これは2行目(ワッチョイIPなし用) 1行目はスレ立てで消えてしまうので注意
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は1行目に↑ !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペ

■公式
ttp://www.uqmobile.jp/

■関連スレ(スマートフォン板)
【MVNO】UQ mobile 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514819420/

■関連スレ(モバイル板)
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM11枚目 総合満足度1位獲得
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1512564255/

■前スレ
【au MVNO】UQ mobile 11枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510575409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbf1-Xk1J)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:05:55.76ID:T6NjvY+q0
先月MNP番号貰おうとauに電話して
25ヶ月で縛りきれるから1月ですよと言われて
じゃあ来月にしますわ言うて切って
今auポインヨ見たら15,000が2台分入れられてたわ
何も聞いてないけど
すぐにウォレットに入れてアマゾンギフトに変えたわ
実質25,000円も手切れ金くれるとは太っ腹やなauは
どのみち今月月末にUQに乗り換えるのに
0009名無しさんに接続中… (アウーイモ MM8f-pUmZ)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:54.45ID:FSfkK4KvM
>>8
騙されたんじゃね?
本当は12月が期限で1月から新たな二年縛りが始まってるよ
0014名無しさんに接続中… (アウーイモ MM8f-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:32.24ID:WU9m30oZM
BAND26問題続報

道を迂回して電波が繋がったままいくとエリアマップのとおりちゃんと繋がってることが判明!なんじゃこりゃ!

しかし1度圏外になるともう何をやっても繋がらない!さっき繋がってた場所なのに繋がらない!なんじゃこりゃ!
国際ローミングとかLTE固定にするとか過去に言われてたことやってもダメ!再起動してもダメ!なんじゃこりゃ!

auの電波に壊滅的なバグがあんのは決定的だろこの野郎!
0019名無しさんに接続中… (アウーイモ MM8f-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:10.84ID:Ti3ET882M
MR05LNってヤフオクで1万以上で売れるんだな
HWD11って中古980円であるのかバッテリーヘタってるかな
NECってネットの評価異常に高いけど不具合多すぎだな工作か
モバイルルータよりテザリングできるスマホ買ったほうがいいかな
ねえどう思う?
0020名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6e-ixsC)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:47:32.79ID:Oqy1VaaJ0
>>17
Band18の基地局が26としても使われてるだけだから18に対応してれば問題ない
圏外になるのは普通に電波弱い場所ってことで、そこから圏内に戻っても再接続がうまくできないならそれはその機種の挙動の問題だろう
効果あるか分からんが、とりあえずPRLの更新やってみたら?
0022名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-pUmZ)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:21:59.02ID:mb6uK1Dma
>>1
NECの最新端末【 WX04 】は、元から不具合満載のリコール対象端末です!

【拡散希望】表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウントされる2017/12/31 17:43
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001008732/#21474108

さきほど別件でUQコミュニケーションズに問い合わせをし、判明した事実ですが、12月28日に出たアップデートVer1.4.0
http://www.uqwimax.jp/information/201712281.html

1.主な改善内容
以下の事象が改善されます。
○ 「HSモード」に切り替わらない場合がある事象の改善。

このたった1行の案内ですが、表題の通り、実は表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウントされると言う不具合でした。
この不具合により何が起こるかというと、LTEオプションが無料じゃない人は常に「HS」モードで通信すると思いますが、
実際は「HS+A」で通信量がカウントされ、オプション料金が請求されることが予想されます。

また、LTEオプションが無料有料に関わらず、HS+Aの月間容量制限を避けようと「HS」モードで通信しても、実際には
「HS+A」で通信量がカウントされ、速度制限された可能性が予想されます。

こういう内容の不具合なので、バージョンアップをしない限り、1月も2月も上記現象が発生する可能性がありますので、
必ず早期にバージョンアップを行わないと危険です。

そして、上記現象が発生した場合は、直ちに契約してる会社に連絡をして下さい。
個別対応になるとのことですが、料金の返還などの対応を取るそうです。

ちなみにUQコミュニケーションズでは、基準は不開示とのことですが、この現象に該当すると思われるユーザーをリストアップし
約80名ほど該当し1名1名架電をしてるそうです。
不安に思われる方や、上記現象に遭遇した方は必ず契約してる会社に連絡を取るべきです。

※UQコミュニケーションズを始め、このことをホームページなどに告知していないので拡散して下さい
WX03の無償バッテリー交換のときもそうでしたが、こんな重要な事なのに何故公表しないのか甚だ疑問ですが・・・。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0023名無しさんに接続中… (アウーイモ MM8f-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:50:04.45ID:R73iUT4VM
>>20
挙動なんてレベルじゃないぞ
何やっても二度と繋がらないんだからな
電波は弱くないぞ繋がってたときはバリバリ5本
繋がる基地局のある場所までくれば自動的にまた繋がる

nimeoのAプランでMR05LNとMR04LNだけ繋がらなくなったau側の障害ってのもあったらしい

>>21>>22
NECって異常に不具合多いな
自宅用のルータも不具合でまくり
やっぱネット工作で印象操作してんのか
0029 【6等】 (ワッチョイ ef40-jVL1)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:58:33.89ID:+2Zk4cXN0
おみくじ
0030名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:42:08.41ID:icJJx1ARM
http://imgur.com/el4MppM.jpg

・MNOは事業規模、資金力等多くの優位性があるのでMVNOと競争条件を満たすにはなんらかのハンデが必要
 速度的な優位性の廃止
 iPhoneテザリング優先の廃止
 旧型iPhoneの販売の禁止
 実質100円販売等の禁止
 WiMAXの会計を参入することの禁止 IIJmio mineoと同条件で帯域を買い事業展開をすること

・同一会社がMNO サブブランドを展開する場合
 完全に別会計をすること
 設備使用の共通化があるなら完全分離化し費用をわけること
 ※SoftBank ワイモバイル

・営業コストの制限
 auショップの中や横にUQショップの展開は望ましくない そこに制限をかけるべき

ワイモバイルとUQは完全に規制されそうだな
だから散々言ったろ?
WiMAXの帯域売ってる云々関係なし
合法違法も関係なし
UQのやり方がキャリア特権を悪用したMVNO市場荒らしと認定されば規制されるだけ
0031名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-pUmZ)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:54:09.70ID:4azCgl4la
>>1
NEC WX04のAndroidアプリにも不具合

インストールすると、Bluetoothを消しても消しても立ちあがってくるゾンビ現象

UQ版AQUOS senseで確認済み

いますぐ削除しましょう
0033名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-pUmZ)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:42:00.88ID:YVXqlHiVa
>>32
俺が書いてんだよキチガイ岡田寛治のクズが!
0034名無しさんに接続中… (アウーイモ MM8f-86Gk)
垢版 |
2018/01/07(日) 13:42:27.64ID:Ddkkpx41M
札幌 休日は極端に遅くなる

同じ環境なのに
0035名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bc9-ixsC)
垢版 |
2018/01/07(日) 16:55:23.77ID:pN1coOk70
>>23
だから特定条件での再接続の挙動になんらかの問題があるんじゃないの
仮にau側に問題があったとしてもAtermだけおかしいならその機種特有の問題でもあるし
とりあえず他の機種でどうなるか試してみないとなんとも言えないな

>>24
あぁモバイルルーターで使ってるならデータのみか
通話SIMでスマホ使わないとPRL更新はできないかも
0038名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b3c-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:54.62ID:YGdaV6Js0
iphoneでテザリングするには専用SIMが必要なのはいいけど、
音声必須にするのはやめて
もしくは泥SIMをiphoneにさしてもテザリングできるようにしてほしいよ
0056名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-1SnC)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:20:34.25ID:0RicYC1gF
確かに昼間の速度低下目立つね、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況