この学生さんはさ

Chromeが原因(キリッ

とか書いておきながらさ
実際には再現条件のひとつがChromeってだけじゃん?

最初からChromeで発生してるスクショあるんだから
実際の現場で、この現象の情報が設計にあがった場合
設計はChromeで検証するわ

絞り込んだ努力は評価するけどさ
原因特定なんかになってねーじゃん?
嘘か真か、IIJは原因特定済みなんだろ?
評価はするけど、無駄な努力とも言えるわな