なぁ、学生さん

ワントンキンの嵐はスレ読んでるはずだから、こいつがIIJ以外で発生していないと言っているのなら、昨日?の検証で
IIJ以外で再現させた奴はいないんだよな?

Chromeでしか発生していない=Chrome側問題とは言えないぞ?
Chrome+IIJでしか発生しないのなら、どちらに原因あるのかわからんじゃん?
そんなの切り分けでもなんでもないわ
まぁ、IIJやGoogleが解析する際のヒントにはなるだろうがな

しかしながら、伝聞ではあっても、IIJサポートが問題把握してるのだから、(Chromeの動作に引きずられてなのかも知れないが)現象発生しているのはIIJ内部と考えるのが普通だろ?