X



トップページプロバイダー
1002コメント269KB

【MVNO】nuroモバイル part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 00:57:51.60ID:1CTDy4/L
>>57>>59
お前ら想像力なさすぎ
本当バカだな
0062名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 16:27:17.60ID:vXhnwUhn
速度規制って直前3日間合計に対し1日じゃないのかい?規制かかった後3日間使ってなかったのに規制解除されないんだが。
解除されてるけど、混雑で遅いだけなのか?
0064名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:00.34ID:qebg+Ldx
nuroのネットワークでプッシュ通知が受信出来ない

プッシュ通知チェックアプリで確認しても、インターネット接続は出来るんだが PUSH通知を受信出来ません となる

wifiでは問題無く受信できるんだがこれって端末の問題?
0069名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 14:25:54.66ID:fEhWA1ot
>>67
普通は取られない。取られるのが当たり前って方がちょっとどうかしてる。っていうのが普通の感覚ですよ。
0070名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:28.49ID:WqHtpIrh
動作確認端末のリストがHPに無いのですが
ソフトバンクのiPhone6で使えてる方いらっしゃいますか?
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 22:49:27.20ID:WqHtpIrh
自己解決しました、リスト発見しました
0073名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/19(金) 17:43:31.28ID:COZCtZZ/
微妙。
五時間コースは遅い
容量コースは追加分が糞高い
0074名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/19(金) 21:44:32.37ID:s3J77dYh
うん5時間コースは遅いね。
しかもそんなに使わんし、来月から2Gに変えちゃったよ。
0075名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 00:27:22.00ID:pCBFAric
ここのXperia XZ Premiumプランに入ろうと思ったんだけど
このXperia XZ Premiumはおサイフケータイ対応してるんだろうか
フルセグ、ワンセグなし、おサイフなしの海外仕様でバンドだけ日本対応?
0076名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 00:44:16.36ID:pCBFAric
>>75
オフィシャルサイトの「パフォーマヌス&ユーザビリティ」のとこに書いてあった
おサイフ対応でワンセグ、フヌルセグも対応だった
よく見ないで質問してスンマソン
0077名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 06:54:06.53ID:O23BkjOj
xz premiumのキャッシュバックキャンペーンって、データプランで契約してキャッシュバック貰ったら即解約してもOKなんだよね?っていうかそれを見越してのキャンペーン?
0078名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 19:28:28.28ID:98SPTv7Y
自宅がnuro光ですが、、スマホとの格安SIM運用は有りなんですかね??
0079名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 22:40:48.84ID:P+ng4Mt8
>>78 俺そうしてるけど全く抱き合わせ割引とか無いよ・・・
0080名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 17:08:42.14ID:M03jrXxN
nuroを1週間試用
7時、12時、17時になるとプッシュ通知されなくなる現象が頻発

mobile heart beat を調整しても×
一度発生すると自然復旧せずwifi か機内モード経由で再接続しないと通知されないまま

他社mvnoでは発生せず、意図的に切断させても10分ほどで自然復旧

電波や使用環境にもよると思うが、当方ではこんな問題が発生した。
0085298
垢版 |
2018/01/23(火) 10:07:55.13ID:0LFPvNDs
>>84
高いw でもデータプランでもキャッシュバックあるのは魅力
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 16:23:56.43ID:73oWEH8h
>>85
悩むよなぁ。
分割が嫌で一括で買いたいけど10万は無理。ドコモで機種変したら4万だし。
NMPキャンペーンでもう少し勉強
してくんねーかな。。。。
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 16:31:56.29ID:OpRUhZu4
>>86
キャッシュバックは分割3年のみだよね。
それって転売対策かな。格安SIMに慣れちゃうと、大手キャリアと契約するの嫌なんだよね…
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:25.96ID:73oWEH8h
>>87
あ、そなの。
やっとおサイフケータイ付きのXperiaをドコモ以外で使えると思ったのに。

転売なんかしても赤字やろて。。。
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 04:08:25.47ID:qZ8XeyV6
XZpremiumよりXA1Plus/Ultra系のほうが会社の立ち位置的にあってそうだけど
やっぱ技適通したりFelica対応させたりって事を考えるとXZpremiumの方が
安くあがるのかな?

ちょっと前にXperia XA2/Ultraも海外では発表されたね。
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 08:19:59.88ID:0MdBgd4c
>>93
そもそも日本発売を検討してないからグローバルアンテナで、日本だけで通信するなら品質下がるかと
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 21:37:48.41ID:zANRd9yg
YモバイルのNexus5からSIMだけここにしようと思ったけど
YモバのNexus5だと対応してない可能性があるって言われた
そんなことある?
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:34.97ID:zANRd9yg
>>97
ツイッターとかニュースサイト、まとめサイト見るくらいだし
速度は落ちてもいいと思ってる。
それよりソフトバンクSIMだと他社と値段変わらんか
高くなるね
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 02:25:59.77ID:fVZ7CRpj
素人です。マクドナルドで使うとするとここで契約するのはダメでしょうか?wifi接続はできますか、できませんか?
0103101
垢版 |
2018/01/28(日) 03:21:49.94ID:fVZ7CRpj
>>102

ありがとうございます。

ここで0sim契約して、マックでは回線をwifi接続に変えて使うとすると、結局どこかともう一つ契約
しなければならないということだと思うのですが、どこと契約すれば安いですか?
0105101
垢版 |
2018/01/28(日) 03:41:58.95ID:fVZ7CRpj
>>いろいろ教えていただきありがとうございます。

0sim + これ↓で私の希望はかなうでしょうか?これが安いかと思ってます。

https://www.softbank.jp/ybb/other/mobile/
0107101
垢版 |
2018/01/28(日) 10:35:54.64ID:fVZ7CRpj
>>106


どうも、助言ありがとうございます。

というか、0SIMがほしかったのですが、マックへよく行くのでそのときは、500メガバイトを使わずに
他の回線契約で安価に使用する契約パターンを考えてました。
0108101
垢版 |
2018/01/28(日) 10:48:18.38ID:fVZ7CRpj
マクドナルドにfree wifi あることがわかった。↓

http://www.mcdonalds.co.jp/shop/mcdwifi/


つまり0SIMだけで、他にどことも契約しなくてOKみたいだ!

ばんざーい。
0111名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:42.53ID:FRYIlJ6U
プレミアム帯域オプションってxperia本体買って別の端末にsim挿しても使えるんか?
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 12:36:23.33ID:A8SZzJJn
nuroのドコモMVNOSIM、
SIMフリー化したauガラホでも通話&割引アプリ有効化が可能だったので一応ご報告。
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:19.93ID:7uhrqhn1
>>113
デフォだよ俺もそうだった。5hプラン(昼)はインチキって位クソだよ
容量制のが速度出るよ。(俺の経験ね
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 00:01:35.15ID:j9YDqb39
>>116
5hプランに高速モードとかないだろ
5hだから常に高速でしょ。頭逝ってる?
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:53.67ID:5MoeQtRf
そうだね5hrsプランはクソ。
俺も今月から2Gに変えちゃった。3000円分元取ったら解約するつもり。
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:11.49ID:++tdUCgm
5時間モードは高速・低速を自動で切り替えてるんじゃなかった??
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 13:27:06.32ID:SVu2AIzF
5hより10Gプランの方がまだ良いぞ
そもそも高速の使い放題が欲しいならコレを選ぶのは間違い
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 16:27:48.61ID:ZnNw2iXL
GBプランの直近3日の制限はこちらでございます。
2GB〜4GB :600MB/3日
5GB〜10GB:1,200MB/3日

なるほど、5GBが境目なのだな
まぁテザリングじゃなければ3日で1GBは越えないか
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 18:07:48.60ID:l2a1EeiH
IMEI管理しているし、公式で同時購入じゃないと無理だとアナウンスしてたからなあ。
持ち込みで出来るのは他社端末も故障補償してくれるプラン。これもIMEIを通知しないといけないが
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 11:18:21.75ID:ucNIcy0W
SIMフリーでXZ1 Compact扱ってくれないかなあ。
XZ Premiumは俺にはデカすぎる。
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 19:00:35.57ID:mMc/yhGk
ニューロモバイルで書き込みするとSLIPって何になるの?
ワッチョイとかスプーとかいうやつ
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:44.75ID:g1cWAlB2
XPERIAプレミアムを別途で所持してればプレミアム使えるの?
あとnuroモバイルにした場合ワッチョイは何が表示される?
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:35.84ID:g1cWAlB2
>>137
ワッチョイいいな
どうやら純粋なSIMフリーのはプレミアム帯域できないみたいだけど
XPERIAXZプレミアムのSIMフリーもて余してるから通常でも契約してみる価値はあるな電話は使用しないし
LINE専用機器にする手もありかな?
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 21:13:19.09ID:pbuZhtml
>>136
>Xperia限定 プレミアム帯域オプション注意事項
>※Xperia限定 プレミアム帯域オプションはnuroモバイルでXperia XZ Premiumを購入いただいた方のみお申し込みいただけます。

ドコモ版とかグローバル版にこの契約SIM入れても無意味
そもそもnuroでXperia XZ Premium買わないとプレミアム帯域オプションは付けられない
おそらくIMEIで管理してる
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:56.14ID:g1cWAlB2
>>139
サンクス
ワッチョイが導入されたせいでソフトバンクAndroid持ちなのでオッペケで物凄い肩身が狭い思いしてるから
SIMフリーのプレミアムを5ch専用端末にしたかったからワッチョイなら迷わず契約できそう
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:11.34ID:6uk1OQth
NURO版XZPreを使ってますが、Wi-Fiにするとやっぱり上りがエラーになって応答がなくなります。
スマートクリーナーもOFFにしてるし、Wi-Fi関係の省電力も切ってるんですけどね。。
Android8.0にしてから余計に駄目(T^T)
ルータはFUJIWi-Fiの501HWで2.4GHZ接続。
なんか解決方法無いかなあ‥。
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 09:41:27.21ID:AfBPK+Us
>>141
販売元のnuroモバイルにクレームしてはどうですか?
製造元と同じソニーだし、ドコモにいうよりも効果あるのでは。。
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 09:48:17.81ID:AfBPK+Us
>>141
無線LANのセキュリティ方式がWEPだとエラーおこりがちってネットにあったけど、そんな古い方式つかってるわけないよねぇ..
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 12:49:03.81ID:YstXYbO7
来月ぐらいにnuroで契約しようかな

今ソフトバンクとiijmio+0sim

ぶっちゃけソフトバンク契約してるメリットがまったくないのがね。。。

ちなみに2000円/月のプレミアム帯域って月毎に契約したり変更したりできる?最初の契約時のみ?
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 17:01:22.95ID:1iPCuYF9
>>143
>>144

個体の問題と言うか、恐らくは中継器とのチップの愛称かもしれない。
さっき中継器経由ではなく501HWに直接WPS接続をかけてみたらしばらく調子がいいんだ
FUJIWi-Fiのモバイルルータを有線化するためバッファローの中継器をかませているんだが、そっちとの相性の悪さはネットでちらほらと見える
少し様子を見てみるよ
あと、プレミアム回線は上りは今一遅いが下りの効果は圧倒的だね。楽天モバイル端末と並べて同時計測してるけど、駅の付近とかだと平気で100Mを越えてくる。
ただ、昼はやっぱり遅い。楽天モバイルだと300Kぐらいになるからまだ使い物にはなるけどね‥。
https://i.imgur.com/mLTX59T.jpg
0147名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 17:14:57.24ID:1iPCuYF9
>>145
月単位で契約変更できるよ。
ただ、一回外した後は電話申込みになると書いてるけど。
でもさ…そもそも、NUROでXZPを10万7千円出して新規で買わないと入れないプランだから、かなり敷居高いと思うよ?
僕はdocomoに高いPacket金を払うよりもこちらがメリットあると判断したから契約したけど、正直まったく安くはないよ?
三日制限がキツ過ぎるし。
プレミアム回線でも同じ制限なんだぜ?
スクショサイズがでかいなあ…と思ったら、XZPは4Kだからか!?スマホだと画像変換面倒だからこのままアップします。ごめん。。
https://i.imgur.com/HcjqSQm.jpg
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 17:27:49.57ID:KR2i/lfo
追伸
プレ回線の契約は初回契約が必須かどうかはちょっとわかんない。
そもそもこのバカ高いXperiaプランを選択する理由なんて、高速帯域目当て以外では無駄が多いから。
とはいえ、宣伝でやってる2,980円からとかの最安プラン目当ての人もいるだろうから、後付けで高速帯域ってのも需要あるのかもね。
追伸2
分割で端末を買う場合は、端末料金はクレジットカードで決済できないぞ!
ジャックスのローンを組まされる。
多少手間でもジャックスローンの場合は金利手数料無料だから選択もアリだが、素直に一括払いにしてヤマト運輸の代引時にクレジットカード2括とかにした方がポイントも付くしお得だと思うよ。
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 02:22:41.85ID:+gqw+F7K
読み応えのある情報を有り難う
プレミアムプラン(速度だけUP)にするなら、値段的に見てレンタルルーターかSIMを借りた方が良いような気がする
そっちが速度と容量を両解決できるしね
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 03:34:04.34ID:HRs0XT9J
>>149
そうだね
正直、回線速度はプレミアム帯域でもdocomo純正よりも遅いので、SIMフリー機かつカッチョワルイdocomoロゴのないXZPにこだわらないのであれば、nuroを選択する意味など皆無だわ。
あ、Wi-Fiの件は、むしろ5GHzモードにしたら接続不良が解消された!(一時的な可能性もおるが)
アップデート前は2.4GHzで干渉なかったのに…理由はさておき、これで心置きなく自宅でWi-Fi使えるわー。三日制限がキツいNUROモバイル(1.2GB/三日間)だから余計にそう思う。
※5GB以上プランの場合
上の方にも書いたけど、三日制限内容については、一応、公式チャットで聞いた正式回答なんでしっかり広めていくよ(苦笑)
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 04:24:26.42ID:WVHbjl82
ここのSoftBank回線を使ってる人いますか?
海外製のAndroid端末がドコモのプラチナバンドを使えないのでSoftBank系のMVNOかワイモバイルを契約しようと思ってます
本当はSMS付きデータの契約でも足りるのですがSoftBank系のデータ契約はどこもSMS付きがないので音声回線にしようかと考えています
データ量は月に1GB程度
用途は動画は見ずにネット閲覧と5ちゃんねる
ワイモバイルは以前契約していたことがありましたが、MNPの番号取得が店舗か電話のみ
電話で取ろうとしたら待ち時間で10分超えたのと対応者がチャラそうな男の人であまり印象がよくなかったです
平日12時台の速度が1Mbps以上出るか
MNPの番号取得がWeb上で可能か
使い勝手で気になるところが無いか
SoftBank回線もワッチョイは「ワッチョイ」なのか教えていただけないでしょうか?
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 04:37:51.73ID:HRs0XT9J
マニアックだな…
NUROでSB回線使うような人は、恐らくはiPhone使いだと思われるので、そちらの板の方が食い付きが良いかもですぜ
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 04:43:34.52ID:HRs0XT9J
あと、待ち時間が10分とか、むしろ早い方だと思うのだが…。最近はショップは予約していかないと二時間待ちとかザラだからねえ
プレミアバンド問題は800帯or850帯あたりの話かしら?
SBで解決するなら契約してみては?
音声プランじゃなければ一年縛りはないので。(契約金はかかるけどねー)
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 05:39:52.17ID:wD6M8tDq
>>151
HTC U11 plusという端末で使ってます。
色々な場所で速度テストしてみたけれど、だいたい6〜10Mbpsで安定してます。(googleの速度テスト)
1Mbpsとかまで落ちたことは今のところない。
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 06:40:13.79ID:Ndt8IotW
>>154
ありがとうございます
速度に関してはドコモ系MVNOと比べると比べると十分ですね
5ちゃんねるのワッチョイ表示有りスレに書き込むとどうなるかご存じですか?
>>153
ワイモバイルSIMのみ契約のMNP番号発行はWebでできないんです
無料通話で納めようにも総合案内151やナビダイヤルは有料です
nuroはフリーダイヤルやWebで手続きが出来るのが良いと思います
nuroのSoftBank回線はSMSが付けられず後にセルスタンバイでバッテリー消費が問題になる可能性があるので音声付きを考えています
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 08:35:12.37ID:aeY1ffQ6
>>155

Y!mobileのナビダイヤルって
海外からはと通常の電話番号が公開されている。
国内からでもつながるから
カケホーダイ使えば無料になる。
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:07.96ID:KB3W/ds3
>>156
+81-4-4382-を04-4382-にしてかけるやつですよね
カケホーダイオプションは付けていなかったので無料の時間は10分のみでした
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 11:23:24.96ID:GH6rk8Im
>>150
キャリア仕様でない国内バンド等に対応したXperiaというのが魅力だよな〜

個人的にはコンパクトモデルで出してほしかったよ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 11:52:18.18ID:+gqw+F7K
>>151
YモバのSIMのみはSMS付いてたでしょ
てか、逆にそれしかない

君の文書からはソフバン回線でSMSが付いてないから電話付きを契約したいって取れるけども、Yモバで以前契約しててMNPでって話で、ん!ってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況