X



トップページプロバイダー
1002コメント332KB

【MVNO】楽天モバイル 36枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fce-buzn)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:10:11.17ID:QCuiWY900
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/
■楽天モバイルの特徴
・低速モード(バーストあり)に切替可能
・低速モード スパホ以外:200kbps スパホ:1Mbps、指定混雑時間帯300kbps
・低速モード、高速モード共に3日間制限等は一切無し
・最大5回線まで契約可能
■プラン
・スーパーホーダイ(通話有り) 2,980円〜
・通話SIM(SMSあり)  1,250円〜
・050データSIM(SMSあり) 645円〜
・データSIM        525円〜
※全プラン契約容量を超えた場合は低速モード制限
--注意事項--
・最低利用期間、契約解除手数料は、キャンペーンによって異なるので注意
・基本的には事務手数料3,394円、基本料金初月無料
・海外ローミング可能。海外でSMS可能(050データSIMは不可)。国際SMS一通50円
■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 35枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1512561944/

次スレは>>950が立てる事 立てられない場合や踏み逃げは>>970が立てる事
二人とも逃げた場合は必ず宣言してから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0863名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-5+9n)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:11:45.96ID:QT8SK6lmM
Ping
ぴん、ぴんぐ
Packet INternet Groper(gropeは「手探りする」という意味)の略
TCP/IPネットワークにおいて、相手先ホストと通信できるか(導通)を確認するコマンド。
0873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab8-Y/3Z)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:25:19.29ID:HFmC3iRy0
最初からどっちでもいいけど冬休みって大変だなw
0876名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:39:09.42ID:7vQ/EB35M
>>874
なるほど
良かったじゃん
0879名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:47:49.93ID:7vQ/EB35M
アウアウアーいいねw
0882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab8-Y/3Z)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:24:40.15ID:HFmC3iRy0
アウアウはモバイル板やプロバイダ板に常駐してるキチガイでしょw昔からいたし。
0883名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-Y/3Z)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:26:43.63ID:6czYrpzOM
au関係はキチガイだから相手にするな。
0887名無しさんに接続中… (ワッチョイ c670-1njQ)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:50:42.28ID:RF1q6Rv50
価格コムのキャンペーンと店頭の違いはキャッシュバックが現金か楽天ポイントかの違いだけでしょうか?
0892名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-3w2r)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:10:07.82ID:oRF3ea22M
高速データ通信OFFにしてるのにみるみる減っていくのは何故でしょうか?
0893名無しさんに接続中… (ワッチョイ de4a-kU28)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:05:39.85ID:fCNpj+G10
なぞなぞか
俺には分からん
0894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6775-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:11:18.14ID:9pZ5pklj0
プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

B606OYAOUH
0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f52-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:58:31.38ID:aKVfw1PJ0
おまえら
つながる端末保証 by 楽天モバイル500円と楽天モバイルWiFi by エコネクト362円/月
は入ってる?
入ろうか迷ってるんだが
入った方がいいかな
0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83f6-z17p)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:09:56.28ID:3+uRy5UV0
どっちも無駄銭払いたければどうぞ、としか言いようがないなw
0899名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:28:03.88ID:Qp7Hd8MzM
>>895
iPhone使ってるから自分は端末保証は入ってるよ。何があるかわからないからな。
もし安いスマホだったら別に入らなくてもいいんじゃないかなぁ。自分だったら入らないわ。

ただ端末保証は申し込み時しか加入出来ないから気をつけて! 後で外すことは出来るよ。
0901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f52-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:46:10.87ID:aKVfw1PJ0
みんなサンクス!
申し込もうと思ってるのはiphoneSE
Wifiは入らなくて良さそうだね
端末保証って同じ端末が来るわけじゃないのか
0902名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:55:39.49ID:Qp7Hd8MzM
iPhoneだったら正規店でしっかり修理受けられるから 一応入っといた方が安心だよ。
割れたりした時なんかに入ってないと後悔する。年2回まで使えるし。 使ってもまたリセットされる。

水没は、100パー回避出来るけどね。
0903名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:01:10.67ID:Qp7Hd8MzM
保証回数はリセットされる。だからいつもピカピカの状態でiPhone使えるんだよw
0905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f52-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:45.55ID:aKVfw1PJ0
なるほどじゃ端末保証は入っておいた方が良さそうですね
あと楽天カードはみんな入ってる?
一応、楽天デビッドカードはあるんだけど
楽天カードの価格コムでの評判が悪すぎるんで入るの迷ってます
0909名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca45-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:04.62ID:of0WoAGM0
>>905
楽天カード作ってない
同じく評判が悪すぎるのにたかだかポイント欲しさリスク冒すのは…とためらってる
クレカ一枚も持ってない人ならこの機会に作ればいいと思うが
0913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f52-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:29:17.05ID:aKVfw1PJ0
>>911
そうなんだよ
入金手数料が高いんだよね
自分は手数料ほとんど取られないネット銀行使ってるから
入金にメリット感じないんだよね

>>909
>>912
これ見ると悪い評判が多いんだよね迷うわ
本当なのかな
レビューも447人が書いて2.61だからね

http://review.kakaku.com/review/88050000176/

・ある日突然使えなくなりました 事前通知もされず

・突然、支払いをしようとレジでカードをだしたところ、【利用出来ません】の表示。
あわててイーナビで確認したところ「エラーコード2」。
つまり「強制停止」です。
翌日カスタマーサポートへ電話(通話料はこちらもち)しても
「審査でそうなりましたので」としか言わず、理由はいえませんの一点張り。

・「一度リボ払いしたら、解除出来ないんです〜」とオペレーターの呑気な声。

・入会時にポイントが付くという広告に乗せられて入会しましたが、ポイントは全く付きませんでした。
請求額が購入額より多かったので、苦情の電話を何度もかけましたが電話はつながりません。
時間と電話代の無駄です。
0919名無しさんに接続中… (アークセー Sx03-xMbA)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:48:13.09ID:F0j4X+hEx
>>913
楽天モバイルのユーザーで楽天市場を時々利用するなら
楽天カードを使わないともったいない。無料でもどんどん貯められる
期間限定ポイントを携帯料金に充当できるからね。
レス中に書いてある悪い評判なるものはまぁ無視してよいものばかり。
0920名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-k0X6)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:50:07.02ID:GkuMWnWMM
>>913
まぁ、温情発行してもらったヤツが調子こいて途上与信で引っかかっただけなんだけどな。

楽天銀行は入金3万するときは手数料無料だよ。そっからエディチャージするなりデビで使えば良いだけじゃん?
0923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b52-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:38:15.19ID:XN/O/wyA0
なるほど
楽天カードは作った方が良さそうですね
みんなありがとう!
0926名無しさんに接続中… (ワッチョイ def0-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:04:45.12ID:WBaDzh2b0
楽天カードは楽天モバイル使うにはメリット多いが不正利用被害が多いみたいなので注意
楽天の方で不正に気がついてカード利用止めて貰えたので実被害はなかったけど

楽天からメールであやしい電話番号へ電話するようにとメールで来たりして
正直そちらの方が詐欺じゃね?と思ってしまった
電話番号検索してみたら楽天カードの本物と分かったが一発でHITする辺り皆同じ感想なんだろなw
0929名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:31:53.44ID:Qp7Hd8MzM
>>913
強制停止なんかされる人は何かやってるから気にしなくてよい。

楽天モバイルはスパホなら低速使用出来るのと、楽天スーパーポイントを携帯料金に充てられるのがメリット。

毎月固定支出はカード払いにしてたり、ETCなんか使ってるとすぐにダイヤモンドになり継続出来る。
自分はもうずっとダイヤモンドでポイントで支払ってるから料金は現金で一度も払ったことないな。

買い物するにも便利だし、ちゃんと滞納なんかせず使えば1年で枠が増える。審査が1年毎にあるんじゃないかな?
自分は一気に100万単位まで枠が増えた。

強制停止はヤバい奴だから気にしなくていいw
0934名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-0Y/N)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:08:47.79ID:YfuHsgZwa
フリーテルから楽天モバイルへの移行は1月25日で決定なんですか?プラン変更は高くなるけど、、、
0935名無しさんに接続中… (ブーイモ MM27-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:26:57.51ID:MHlddi+dM
>>934
口座から引き落とす人がFREETELから楽天に変わるだけだろう
んでFREETELから楽天へMNPが無くなってプラン変更でできるようになる(予想)
従来のFREETELプランのままがいいならそのまま維持できるはず

とりあえず25日の正式発表まで待とう。
0936名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-0Y/N)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:23.96ID:YfuHsgZwa
934さん教えて頂きありがとうございます。
0937名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0731-Qcec)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:49:09.11ID:Te1OyPSs0
11月15日にデータsimの解約手続きして12月に正式に解約されたんだけどsimカードをまだ返却してなくて今から返却するんだけど違約金取られないで間に合うかな?
0940名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-XTq9)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:17:16.14ID:kiGZDBdlM
>>937
sim返却とか解約させないためにやってんだろ
大きさ変わったら切ったらだめで交換費用払わせるとかも
日本って客にこういうことさせる部分がチンピラなのよ
ドコモやらmvnoやら10枚くらいsim持ってるが返したことなぞないわ
0942名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-rv6L)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:20:19.77ID:CwZmBM9+M
>>939
通信速度は表記の通り出てるけど、既存プランからスパホへの移行可能になったらがっくり落ちる可能性もある
楽天もキャリア化すると発表あったし、auからのmnpかつ端末引き継ぎなら実質サブキャリアのUQで様子見した方がいいかもしれん
あと941の言う通り
0944名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-ScXt)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:28:46.22ID:iWM1MtPpM
>>942
楽天の周波数取得は取得してもアンテナ建てないとどうしようもないし、建てたとしても相当貧弱にならざるを得ない
そもそも資金面も三木谷が言ってる程度では少なすぎて周波数取得ですら困難
なので現時点ではあまり考えなくて良い

あと>>939が懸念してるのはサブブランド規制の話でワイモバイルと違ってUQはMVNOだからかなり危険性は高い
まあこちらも半年くらいであればまだ大丈夫でしょう
0945名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3ea-FsJT)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:44.02ID:iSgiR/Gz0
>>944
サブブランド規制の会議では、
ワイモバイルも対象になってる
実質SoftBankなら、サブブランドで安くするのではなくSoftBankが安くしろという見解
サブブランドを作って格安simにぶつけるのは、キャリアの資金力を活かした市場荒らしととられてる
0946名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-uSdv)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:39:59.35ID:Z3UoB7ScM
いまはアンテナも小型化してるっていう話やから
ひょっとしたら加盟店様に置いて加盟店様もWiFiサービス参加するのかもしれんね

しかも5Gが開始されてる頃合いなので
なかなか面白いことになるかもしれん
0949名無しさんに接続中… (ラクッペ MM13-ScXt)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:00:09.24ID:iWM1MtPpM
>>945
それこそいちゃもんじゃないか
ソフトバンクだろうとワイモバイルだろうとソフトバンクに変わりがないのだからMNOがMVNOに対抗して安くするのの何が悪いって言うね
そもそも総無能の言う大義名分は国民のために携帯料金を下げるであって、ワイモバイルが勝ったってそれは競争の結果なんだから自由資本主義では認められるべきことだよ

それ以上に踏み込めば今度は総無能によって市場が歪められることになる
0950名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3ea-FsJT)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:10:07.72ID:iSgiR/Gz0
>>949
ワイモバイルとUQが勝ってMVNO業者がほとんど潰れたら最後は値上げするだけ
競争があって初めて料金が下がり限界まで安くなる
それがいま
それを潰されたら最後はユーザーが困るだけですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況