X



トップページプロバイダー
1002コメント307KB

IIJmio モバイルサービス SIM63枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:23:48.67ID:H06bx5Tw
>>647
最初に入力する紹介コードで流通経路を把握するためなのかなと推測。
iijに直接申し込むのが一番キャンペーンなどが無い?

200kbpsで速度制限あるのか、知らなかったわ。
と言っても25KB/sで3日366MBってあまり実感沸かないな・・。
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:33:56.98ID:5t38sCX4
1日音楽映像の総トータルが1時間ちょいが限界
Google home半額で買ったのでお試し4ヶ月Google PlayMusic加入中なので
スマホでも結構音楽聴いてる
年末年始は帰省したり移動時間も増えるので、3日366MB超過→0〜10kbps規制で地獄をみる人も増える
本当に地獄速度だよ
まともに2ちゃん出来ないTwitter出来ないので、追加チャージしてもらう為の規制
規制目的の規制というべきか、
ひろゆき2ちゃん規制と同じ
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:48.27ID:sQJCMieZ
GPMって有料でもダウンロードできないの?
他の音楽サービス使えよ
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 21:17:25.72ID:t0Lq3kU3
>>650
皆のために、ぜひ追加チャージしてください
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 21:20:33.06ID:DJ+49wgX
買ってから文句を付けるバカに何言っても無駄。
チョンミネオのことだけど。
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 22:27:53.35ID:uHEvWoIb
チョンミネが音楽を聴くってどういうことなんだろう
あんな性格の悪い人間が音楽を嗜むという姿が想像できないわ
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:44.26ID:Dod3THbv
GoogleHomeをMVNOの回線で使うのか
斬新過ぎて笑えるw
そのままあたまの上にでも乗せて街を練り歩いてはいかがかな?
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 23:20:04.60ID:DJ+49wgX
チョンミネオ「OKグーグル。僕はいまどこにいますか?」
GoogleHome「あなたは今、あなたの家に居ます。」

これ一日に100回くらい繰り返してそう。
そりゃIIJのサポセンより疲れ知らずだし優秀だなw
0661名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 01:34:09.14ID:/3Sqoov8
MNP番号発行済みで2台同時にiijmioに転入したいんだけど、
データ通信あまり使わないので、ミニマムスタートに追加simという運用をしたいけど店頭でないと同時にできない?
オンライン申し込みなら、1つ目をMNP転入して、あとから追加転入することになる、という認識でいいの?
0665名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 10:20:07.24ID:q0AYSxKJ
いま2回ずつ測ったら
mineo 60Mbps前後
OCN 15Mbps〜25Mbps
IIJmio 10Mbps前後

http://imgur.com/hzDQrQ8.jpg
全てIP出せるけど、まあこんなもんだろうね
mineoとOCNはヘビーユーザーが多いから夕方とか結構落ちる
しかし1Mbps以上は出るから許容範囲
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 10:36:43.18ID:q0AYSxKJ
峰男はいくらでも繰越の期限伸ばせるから
無理に使わなくてもいい
トラフィックの偏りを防ぐ効果があるよね

またOCNの日次プランもトラフィックの偏りを防ぐ効果がある

IIJはユーザーにかなり迷惑をかける形でのみ、
3日366MB超過→0〜10kbps規制と
NAT規制でそもそも多く使えないようにして帯域を細くしても下の中レベルを維持する用努めてる


しかしこの空いてる時間帯で、10Mbps前後しか出ないって
どれだけ帯域購入控えてるんだよなw
せこいというかキチガイレベル
雨水集めてそれで食肉洗うレベルだよ
0668名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 10:38:35.79ID:q0AYSxKJ
この品質なら3GBで500円が適正価格かな
払ってるユーザー全員馬鹿だわw

いま賢いのは
mineo、OCN、楽天スパホだろうね
それかUQ
0669名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 10:49:22.44ID:q0AYSxKJ
こっちがLINEモバイル
http://imgur.com/iUnZnbE.jpg
そろそろ高速なくなって低速になるけど、
これが230kbps前後でど安定してる
OCN回線が優秀といいたいがイオンタイプ2がかなり悲惨な状況なので
まともに帯域購入すればきちっと品質維持ができるのがOCNのMVNE

相手まかせで購入単価かなり安いのがIIJmio
しかしIIJ品質なので低速は割りと遅い、高速は普通かやや遅め
仕入れ値はOCNもIIJmioも全く同価格どから、
IIJmioやIIJ MVNE屋台店は、ジュースに水を混ぜて容量水増しして売ってるようなものだよねw
それしか単価を安くする方法はないわけだし
0671名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:03:51.50ID:dSjaHMQc
w
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:31:59.88ID:1RzsIkI1
このスレっていつ見ても同じ奴が同じ内容を繰り返し書き込んでるね
名無しでもすぐわかる
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:32:55.38ID:ZgXmTj1W
>>672
いくつ回線持ってるの?
情強様の月々の通信費は?
やってることはスピードテストとyoutubeと荒らしだけ?
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:43:18.09ID:q0AYSxKJ
薄利のMVNO事業で、なぜ「エックスモバイル」は生き残れたのか

テキストコピー出来ないので画像で
0679名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:44:42.89ID:q0AYSxKJ
毎月4000万円の赤字
http://imgur.com/N5lm1tt.jpg

↓回線仕入れ先をIIJmioに変更
非常に単価が安く、相手まかせでお願いできる魅力的なシステム

あと少し回線増えたら、回線のみで黒字へ
http://imgur.com/9sUGdne.jpg


どんだけ安く提供してるんだよww
OCNも他社もIIJと仕入れ値は同じなのに、ここだけ安く出来るってことは
パケット使わせないシステムをがっちり構築してるから
そしてシステム部分を共通化してそこを128社で共同負担するから


屋台でいえは大量に一度に小麦粉を練る混ぜる機械を導入して、それを共同で負担しましょう
他社より水を多くまぜて容量水増しするから安くなるし容量も増える(どうやってもパケット使えないシステム)

これだけあからさまに安くなる糞システム作って900円払ってるユーザーは馬鹿としか言いようがない
屋台でいえば水をまぜてまぜて
容量大きく水増ししてお好み焼き作るみたいなものだ
たしかに単価は安くなるけど、品質は悪くなる
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 11:47:17.22ID:1RzsIkI1
これって定期的な発作かなんか?
病院行った方がいいんじゃねーの
0683名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 12:22:26.54ID:dSjaHMQc
w   
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 14:17:45.57ID:/UKgGXSS
>>577
だけどやっぱ遅えぞ
また人が増えて帯域が減ってきてんの?
下りだけ遅くて普通のWebページすら見れないレベルだわ
せめて1Mありゃあいいんだけどなー
0689名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:38.03ID:uCxyZv5G
>>688
OCNも峰男も楽天もso-netも仕入れ値は同じ
だけどMVNEの増え方みてる限りIIJだけ安い価格なのはわかってたけど、
>>678の記事で立証された

他社より最低でも3割4割は安そうだね
しかしどの屋台も仕入れ元、仕入れ値は同じなんだぞww


これが何を意味してるのか
IIJとIIJ MVNE店だけ水でギリギリまで薄めたり、ソースを最低品質の格安物をつかったり
共同で機械を導入して大量に一度にコネたりして価格を下げてるってこと
他社の半額で売るならそれも価値はあるけど、IIJmioに関してはほぼ同じだからなぁ
つか契約してるの馬鹿でしょ(笑)
0690名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 14:30:16.49ID:uCxyZv5G
サポートも手を抜いてるから
外国人研修制度を悪用した時給300円以下とか
俺にはそんなイメージだね
他社は日本人をきちっと使うイメージ(サポートあり

禁じ手だろうが法律違反ギリギリだろうが
とことんコストダウンをして原価を下げる
他社よりちょい安くらいでがんがんシェアを伸ばし儲け主義爆走
馬鹿が騙されて契約してドヤ顔
まるっきりアホ
0691名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 15:02:02.68ID:/UKgGXSS
>>689
お前何言ってんだ?
MVNOっつーのはたこ焼き屋じゃねーぞ
最近のネット民はそんなことも知らんのか
0693名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 16:30:39.60ID:A3naE7rd
NAT規制はまるっきり水で薄めたジュースだよねw
客にはなかなかわからない、わかりにくい所でひでぇコストダウンしてやがる
味がわかる人はすぐわかる

3日366MB超過→0〜10kbps規制は、
注文してもすぐに料理をもってこないイライラさせて使う気を失せるようなひでぇやり方

MVNEは各屋台でそれぞれプロパンガス等を用意してたのを、一箇所に大型ガス設備を創ってそこで一括して作り、各屋台にもっていく(当然鮮度が落ちるから美味しくなくなる)
IIJmio屋台のガス設備はタダに近い(各店子に負担させる
0694名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 16:33:17.07ID:A3naE7rd
楽天スパホみたいに高品質で支持を獲ればいいのに、
ここは糞不味い料理を、食べログ、各ステマブログに美味いおいしいの書き込み記事をさせて客を集める戦略
0697名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 19:14:48.32ID:t2VIhl0W
チョンミネオは一年中夏休みみたいなもんだろ
0698名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 19:16:15.75ID:P5m5Vl1U
おまえらクリスマスでも相変わらずだなw
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 20:07:33.62ID:kXDnCBK9
>>694
楽天スパホが高品質を維持できるかどうか掛けてみる?w
0702名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 20:12:19.56ID:HX9oybgY
ハゲしかり、携帯インフラってこんなに儲かっちゃうの!!
って思ってるわ。
0703名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 20:13:13.48ID:kXDnCBK9
>>701
ドコモの接続料が10Mbpsで67万円もするのに?w
0704名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 20:22:07.86ID:Hx9sjBYA
>>703
は?
そんなのドコモが勝手につけたぼったくり価格だよ。インフラを自前で構築するって事は値段も好き勝手につけられるのさ。
0709名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 21:16:51.01ID:kXDnCBK9
>>704
全国一斉にインフラを自前で構築できればいいけどねw
0711名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 21:30:22.99ID:n+duW1qp
>>643
残れるのはIIJ、楽天、ぎりぎりOCNまでか
マイネオのマの字も出ないんだなw
識者はよくわかってるなぁ
0712名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 21:51:31.89ID:ZxaaIswO
石野氏:インターネットイニシアティブ(IIJ)の業績を見るとわかりますが、純増が見事にピタッと止まりました。Y!mobileやUQ mobileの攻勢が強くなってきて、
いわゆる格安スマホといわれている中で、そこのシェアが高くなってきているのと、大手キャリアもドコモはシンプルプラン、 auはピタットプランなんかを始めて、ユーザーが流出しにくくなっている。そのダブルパンチを食らって今の状況になったかなというところですかね。


わかってないね
格安SIMの中でも魅力がなくなったからだよ
mineoは900円割引1年間、パケギフ
楽天はスパホ
OCNは端末安売り、低速の底上げ
これにUQ ワイモバイルの大攻勢
IIJが利益ばかりみて3日366MB規制ではとどまらず
更にNAT規制なるものを考えて、
低品質高利益主義に向かったから
IIJは日本通信と同じ糞だから落ちた
それだけ
0713名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:07:59.73ID:ZgXmTj1W
乞食に規制かけてるだけなら大多数の一般人には関係ないしなw
これからも乞食向けの規制は維持してもらいたいもんだ。
0714名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:12:08.33ID:JKIeVW32
楽天がmnoになればmnoとしての価格になるだけ
勘違いしてるやつ多いな
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:15:39.01ID:6t0m4Rh7
半年前に配属変わって地方地区の都心勤務だが、ほぼ圏外かたまに3G拾うくらいの悪さなんだが。。。
去年とか今年春はそんなでも無かったと思うが、ここ見てると皆んな悪いみたいね👎

乗換かな?
0716名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:21:38.60ID:kXDnCBK9
>>715
地域で変わるなら
それはMNOの管轄
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:37:32.57ID:z06dPiYf
>>715
「ここ見てるとみんな悪いみたい」
どこにそんな書き込みあるんだろ…
しかもエリアの話ならIIJに言うのは御門違いだし

またいつもの人の多数を装うパターンですかね
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:39:27.62ID:rgfkyzpf
全国各地に何十年もかけて基地局を設置したわけだからな
現状の本家価格でも割高とはいえないと思う
楽天はワイモバを買っておけばよかったんじゃないかと思う
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:40:21.92ID:z06dPiYf
>>714
楽天がたかが数年でキャリア並みのエリア展開&安値維持を出来ると思ってる人は夢見すぎだよね
詳しい人ほどこの発表を冷めた目で見てるってのに
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:43:26.89ID:z06dPiYf
>>718
あれがラストチャンスだったろうね
孫さんは博打だったけどボーダフォン買って正解
楽天は自前のインフラなんて到底無理
ドコモのインフラ借りつつサブキャリア扱いが落とし所だろうなぁ
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 23:31:52.80ID:yEu8+8be
今回の割り当ては、ぶっちゃけ楽天なんかよりドコモかauに振ってほしいわ
駅とか混雑してるエリアに電波飛ばしてほしい
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 08:08:51.15ID:cx6pcyY5
168 名無しさん@1周年 2017/12/25(月) 10:44:06.48 ID:7kFhao400
>>164
その点OCNやU-mobileはdocomoWi-Fi並みに使える公衆Wi-Fiが無料でついてくるからいいよな
mineo-dは昼休み以外の速度はいいんだけど公衆Wi-Fiがないからな
月100円追加とかでもいいから公衆Wi-Fiがあればmineoが最強なのに

あとは昼間でも速いUQにするかだけどこれはこの総務省の規制で今後速度が下がるかもしれない
あとUQにも公衆Wi-Fiがついてくるけどこちらは無料で使える場所が個人店とかに限られてて
多くの人が行く場所だと1時間100円で追加料金を取られるところが多いからあまり使えない

わかってる人はわかってるね
docomo系ではmineoとOCNでしょ
0728名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 08:23:47.34ID:Zpo0uutG
iijがちょうど音声始めた頃、70近くの母ちゃんがスマホが欲しいと言い出したから、エクスパンシスでスマホ買って、これ刺して使わせてた。
1700円位だったから、他と比べたら画期的な料金体系。スマホを知り合いに見せびらかして料金の話しになったらしく、
なにそれ安い教えて!!と質問責めだったらしい。当時でキャリアは1万円はオーバーしてたからね。
通話料金やすくするために、楽天電話を契約し通話料金はキャリアと同じ位に。
結局色々母ちゃんに教えて、知り合い達に指南して皆格安SIM使ってたみたいだよ。当時音声付きはポンツーとiij位しかなかったからな。
今は色々有りすぎてわけがわからんね。自分としてはワンコインDtiサーバーマンズSIMで結構遊んだけどね。あれを使わなくなったスマホに刺して、
車に設置してナビで使ってたわ。
0731名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 12:16:35.58ID:W/S4a3A4
>>721
すぐ上に
>>701>>704みたいな書き込みあるのに「誰も期待してない」って言い切るのが凄いね
スレ内をまともに読まないくせに雰囲気だけでレスするタイプ?
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 12:20:39.35ID:W/S4a3A4
>>729
ちょんミネ流を紹介って事ですか?
あの人、嘘ついて迷惑かけても謝らないし
キャッシュバックを「CACHEバック」って嘘つくんだよ、酷い話でしょ?
0733名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 12:24:34.98ID:09063SjD
w
0735名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 13:39:33.57ID:MDH0GBh2
ずっとiijのSIM(厳密にはBIC SIMのデータのみ)を
サブ機(白ロム)用に使ってきて来年6月で3年なんだが、
なんかしばらくここをROMらせてもらってると
負け組みたいな感じ・・・WiFiだけみてもOCNのがいいの?

ちなみにメインとしてはドコモを持ってて、2台使い。
職場=自宅(自営業)でランチタイムも自宅の光が使えるので
昼に速度が遅くても困ったことはない
iijが日本のISPのパイオニアということは知っての上での選択で、
技術力を信じてそのままつかってはきたのだが
0736名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 13:55:23.17ID:BRdlI9l8
そのBICSIMのWifiすら使ってないんだからどうでもよくないか?w
本当に公衆無線LANが必用なら無料のJapan Connected wi-fiで十分だよ
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 15:21:00.51ID:VDWJbduN
>>735
コンビニでよくWi-Fiつかってアプリくらいのダウンロード行うなら良いが
所詮公共Wi-Fiだからそれほど魅力はない。
0739735
垢版 |
2017/12/26(火) 15:33:59.05ID:MDH0GBh2
>>736-738 レスありがとうございます。
OCNのがいいの?というのは>>726を見てのことだったのですが、
ホントにBIC SIMに付帯する公衆WiFiは役に立つことが殆どありません。
スピード以前につながらないし、仮につながってもID/PW入れるのも面倒。
いまIIJがやってるエコネクトも、継続すれば来年6月から無料にできるけど
似たり寄ったりですよね
(東海道新幹線N700系は知らないけど... BIC SIMでは不可)
さすがにアプリ(ゲームはしてない)の更新が外出時に来たら
SIMでの通信分消費でなく、公衆WiFiで済ませたいから・・・
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 16:51:30.84ID:ksPQk3Ki
>>739
公衆無線LANを重視するならOCNに変えたほうがいい
bic UQのはオマケ景品程度のシロモノで実用的とは言い難い
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 17:30:11.89ID:W/S4a3A4
>>734
コピペって言えば勝った気になれる!ってやつ?
どこのコピペなのか明示したほうがいいよ、そういう時は
そもそもコピペって言葉自体を適当に使ってそうだけど
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 17:38:17.21ID:PJLho/TN
wi2使えるのにwifi利用可能エリアに文句ある人は使い方が悪いとしか……
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 17:48:51.83ID:fGC0IXRV
>>741
言い返せる言葉がお前の母ちゃんでべそーレベルなんだから内容なんか適当に決まってるでしょw
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 17:56:29.97ID:pRzSMWiA
>>742
wi2なんて使い物にならないよ。
wi2 premium使えないと意味なし。
何だよこの糞サービス!
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 18:07:14.03ID:fGC0IXRV
なんでチョンミネオが出現するようになると妙に似通った傾向の書き込みが増えるんだろ

逆にチョンミネオが消えて過疎ったらそれまでいた人達が出現しなくなるんだがw
仲良く移動しながら活動してんの?
自演じゃないなら凄い連携プレーだなw
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 18:57:47.22ID:Mp3pCirI
WiFi なんて「店にWiFi APを設置したら客が増えて売上UPしますよ」ってことで
導入させてるんだろう?
ちゃんとリアル課金したか?
リアル課金しないからPremium化したんだろ?
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 19:00:11.15ID:fGC0IXRV
>>747
横からで悪いが、必死にお前の母ちゃんでべそーを言い続けても意味無いと思うぞ
バカはいくら頑張ってもバカにしかみえねーしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況