X



トップページプロバイダー
1002コメント308KB

NURO光 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/12(火) 13:10:27.33ID:LF9pQk5v
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
正確な速度チェックもできます。(他の測定サイトは高速回線には対応していない所がほとんどです)

公式
http://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
http://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1512659075/
0217名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:15.33ID:gspCZXSG
テレビも光で契約してたからアンテナもたてないといけない…
まぁこれは自分でやろうと思う。
0220名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:06.83ID:x/ZA5/et
>>217
ひかりTVみたいなテレビサービスがないから家族が居ると反対されて乗り換えられないとかのケースは多いみたいだね。
アンテナ立てればテレビは見れるけどひかりTVほどの割安感もなく単に高くはなるのがネック。
ネットの速度をとるかテレビの割安感を重視するか。
0221名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 17:47:10.15ID:comgMZFl
NVMeのインパクトが大きかったから、マザボに端子付いてたけどExplessは無視したわ。
他のSATA端子と排他だったし。
0222名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 18:00:59.11ID:Yo7CajHM
東海地区で1月下旬にサービス開始という事でauの申込解除してまで申込開始とほぼ同時に申し込んだけど
この感じだと絶対に無理そうだよな?
なんか騙された気分だ

糞ソフトバンクはさんざんトラブルだし、システム障害とかいう名目で200M回線になってるし
いい加減さっさとおさらばしたい
0223名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 20:43:58.94ID:sIWAMq/j
Twitterを検索しても関東以外で開通してる気配が全くないな
0224名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:55.11ID:Yo7CajHM
ホームページでは相変わらず1月下旬サービス開始と堂々と書いてあるし
なんか悪質だよなぁ
0227名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/20(土) 22:26:09.74ID:eRpYxQWG
サービス開始受付と開通は意味分かるよね?
0228名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 01:20:38.08ID:3WXAQKkY
どっちにしろ矛盾してる
受付は11月、屋内工事は1月初旬に終わってる
これ広告規制に引っかかってもおかしくないでしょ
0229名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:38.81ID:MFqC+F2+
仮に4月からだとすると宅外工事もその時期までわざと引き伸ばされるんだろうな
0231名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:57.37ID:cjHX8CQm
マジかよ
1月下旬から開通と聞いて
今契約してるプロバイダが1月末で終了するから
ジャストタイミングだと思って11月に申し込んで
10日前に宅内工事が終わったから間に合うと思ってたのに
4月まで難民?
0232名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 08:36:09.73ID:2Y0kzh0U
>>231
1月下旬より順次提供開始
宅内工事終わっても屋外工事はNTT側の都合で延びる
長く見積もって4月。早かったら2月かな
0233名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:49.67ID:sesAyY/0
10ギガ回線ってさ、2ギガ回線と比べて体感的にそんな違いあんのかね?
海外サイトのDLとか劇的に早くなればまあそれはいいけど…
0234名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 09:44:35.44ID:rCRAWXel
速いのもいまのうちだけだな
いずれもっさりになる
だから俺は入らない
0239名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 16:47:53.31ID:Cgtjh2Q7
SONETからスマホにショートメール来てびびったわ。
未払いに鳴ってるのかとオモタ。

開いてみれば、カスペ利用してまセんね。危険ですよ。しましょうって奴。
逆に怖いわ。どんだけだよ!
0240名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 21:53:01.87ID:9JjHdvLV
カスペ自体が怪しいから他のでええよね?
0242名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/21(日) 23:12:40.47ID:R4M/GLKY
>>241
それな
0243名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 00:49:28.29ID:KOyeQXxg
「超高速インターネットNURO光
サービス開始当初の念願が叶い、2018年1月下旬より
東海・関西へ順次サービス提供開始決定」

この表現だと普通に考えて1月下旬に開通すると思うよな?
会社側の言い分だと工事開始になるかもしれんが誇大広告くさいので
JAROに通報します
0244名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 01:09:38.40ID:09QBRH9i
契約者が想定して一定人数を超えない限りサービスを始めないって話だったら嫌だな

だとするといずれ、開通予定延期のお知らせ、ってのが出されそう
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 01:09:50.09ID:KOyeQXxg
つーかもっとOUTの表現見つけた!

https://www.nuro.jp/apply.html

東海・関西のお申し込みについて
お申し込みからご利用開始までは以下の流れになります。
お申し込み
12月より順次
工事日程調整のご連絡
1月下旬より順次
工事(2回)を経てご利用開始
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 01:11:51.08ID:/B/sLpaT
>>243
下旬から受付開始と解釈したがどうか
すでにサービス提供してるエリアだろうが住んでるだけでは開通してないし開通とは思わんだろ
0249名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 01:19:02.81ID:DkWnlgOm
順次ってなってたら分かるだろ
ミスリードだし優用誤認だからJAROに通報案件ではあるけど
0254名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 01:43:09.91ID:KOyeQXxg
とりあえず、メールにて通報したのでいい反応してほしいな。
時間あって気が向けば電話でも言うつもり。

俺も国語力が乏しいのも原因なんだろうけど、
1月下旬に開通するものと思って他社の申込キャンセルして発表直後に申し込んだでムカついてるんだな
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 02:26:40.70ID:Gsnj6cjA
>>254
>俺も国語力が乏しいのも原因なんだろうけど、

つまり【順次】の意味が理解できたってことだな。
0259名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 05:22:02.37ID:g5N+w9vq
新規エリアで開通遅れたらまずいような申し込みするのなら、
広告表記のような全体の都合じゃなくて実際に自分の場所でどうなのなってことを
サービス窓口とかで個別に確認しとくべきだろ。
0261名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 06:50:53.45ID:fNq8DUne
254名無しさんに接続中…2018/01/22(月) 01:43:09.91ID:KOyeQXxg>>255

とりあえず、メールにて通報したのでいい反応してほしいな。
時間あって気が向けば電話でも言うつもり。

俺も国語力が乏しいのも原因なんだろうけど、
1月下旬に開通するものと思って他社の申込キャンセルして発表直後に申し込んだでムカついてるんだな

小学生低学年からやり直しな。おまえはただの馬鹿なクレーマーだ。
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 07:51:59.77ID:VGjFrPvX
契約する前に直接電話で聞いとけばよかったのに
俺は1月以降は工事の開始であって4月から開通ですよと説明を受けたぞ
0264名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 08:56:41.81ID:9KmcHHyJ
「地域により、ご利用開始時期が異なる」っていうのは
1月下旬から開通する地域
2月から開通する地域
などがあって
4月から開通する地域もあるってことではないのか?

「全地域が4月から開通」なら
「1月下旬より順次 工事(2回)を経てご利用開始」なんて書かないだろう
0265名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 09:12:22.90ID:hKc0Gyt/
>>262
俺も1月下旬に開通するつもりで申し込んだけど、発表と同時に申し込んでそれ以上遅くなるとか普通考えなくない?
0266名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 09:32:27.52ID:VGjFrPvX
いやコラボ光、キャリアだとかの最近の横暴で性悪説で動かざるを得なくなったからちゃんと確認してからにしてるよ
前にもここは2Gb詐欺があったしね
0267名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 10:42:31.01ID:+q8wDddc
開通予定日さえ決まれば楽になるのに
それすら決まらないからもやもやする
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:53.57ID:QRhlDZDD
申し込みの数がやっぱり想定した件数を下回っているのか
これは開通が大幅に遅れそう
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/22(月) 23:38:06.84ID:DVOtQzlA
開通したけどipv6対応のサイトを見てもipv4になるんだが・・・
ルータ(HG8045Q)の管理画面を見ると状態:切断になってるし
v6のIPも当然取得できていないし
OS側の設定はもう何十回と見直したので間違いはないはず
これで正常なのかな
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 08:24:32.72ID:kmzCeYUE
>>269
愛知県だけど、ニューロって話ても皆何それ?だから少ないだろうね。CMとかもやってないし。
0272名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 12:22:54.29ID:W3N7gFhK
こちらグンマーだけど遅まきながら申し込みしてみる。

2年継続の割引はいまや標準だけど工事費分割払いは3年なんだよなw
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 13:00:08.81ID:GjL3I2rY
So-netのauひかりマンションからnuroマンションミニに契約変更したんだけど電話一本で実にスムーズに解約と契約が出来た。auには何にも連絡しなくて良いそうだ。

で、昨日宅内工事が無事に終わったんだが、屋外工事日の調整ってこちらから電話して確認した方が良いのかな?
工事担当者は工事日の連絡が来るのに1週間くらい掛かると言っていたが。

auひかりは既に今月末で解約確定しててnuroは初月無料なんで、出来れば1日に開通したらラッキーなんだけど甘いかな?

ちなみにひかり電話は切れないそうです。これも移行予定ですが。
0275名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:46.76ID:E2eCJ77y
こちら愛知県豊橋市で宅内工事先週終わったよ
屋外工事は2月順次らしい
4月開通ってことは行ってなかった
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 21:45:13.50ID:vZHa1OGY
>>274
サンキューです!
週末まで連絡なければ確認してみます。

後から気付いたがF660Tを置いていきやがった、、、
交換申請は開通後なんですよね。
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:33.95ID:q/BIh9H7

交換申請は開通前に受け付けてくれるが、開通後じゃないと頑として送ってくれない

という無駄な時間を強いられる。
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:30.55ID:WeGU0wFR
年内に10gの地域ってどこまで拡大するかな?
0280名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 01:29:11.59ID:6/BUK0kC
>>278
お、そうなんですね。では工事日確認ついでに交換申請してみます。

まあ、端末紐付してるだろうから開通後の交換は運用ルール上仕方がないような気もします。

付属品は新品だったけど本体はおそらく使いまわし品だと思われる。箱もただの無地のダンボールだったし。

黙って最新版を渡しておいた方が結局は無駄なコスト掛からないような気もするんだが、皆気にしないのかな、、、
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 02:45:58.22ID:+4V7Anwf
>>280
自分も660T置いて行かれた。

開通してもデーターが社内に登録出来てからなので

開通から届くまで1週間掛かったし、発送連絡も無く突然佐川便で届いた。

翌日660Tを引き取りに来る。

ホント無駄なコスト掛けてるよ。
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 06:26:34.71ID:+XdzPXtG
旧版の在庫をそのままロスにするか、ユーザー返品で計上するかの大人の事情じゃないかね。
宅内工事業者の在庫の都合って情報もあったし。
0283名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 10:29:52.18ID:68JU6vbm
ONU8045Q置いてかれたわ
最新なんだろうけど背面LANポートで横に長いから妄想範囲で置き場所考えてるが
LANケーブルフラットタイプにせんと取り回し悪い
0284名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 11:06:44.09ID:lsISv4kp
昨日申し込みして来週の土曜日宅内工事が取れたよ。
0285名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:35.16ID:68JU6vbm
新エリアで今日3F戸建宅内工事
MDS内の配管からファイバー通して一旦外にファイバー出して
外壁のエアコンやらの配管にビス留して3Fに持って行き
3Fベランダのエアコンダクトからファイバー通して部屋に入線
こちらの希望の場所まで綺麗にファイバーを這わせてONU8045Q設置して完了
以前フレッツ光使っていたからMDS内にNTTスプリッタがある状態
NUROの光キャビネットは存在していなくMDS内に今回のファイバーが
垂れ下がっておいてあるだけだった
これ普通なん?
0286名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:23.07ID:+XdzPXtG
宅内工事はNTT管理エリアから出たところからHGWまで配線する工事。
MDFがあるならMDFがNTT管理だから、MDF内にファイバー巻いておいてそこから希望の場所までファイバー敷設。
後日NTT側の業者がきて、置かれたファイバーをNTT側から引いてきたファイバーに繋げる。

たぶんnuroに限らないと思うよ。この手順。
0287名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/24(水) 19:17:46.74ID:EVaoUJhO
>>286
MDFでしたorz
光キャビネットが無かったので心配しておりましたがその後調べて自己解決しておりました
0288名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:58.62ID:vuRaJg/w
初期から加入してるのでonuかえてみたいのだけど
F600て無線部分以外、設定できる項目とかlan部分は
ほぼ同じ?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 13:08:52.50ID:ghLnOgZB
>>288
TからAってこと?

上記なら全く同じ。 無線ランは更に快速になる。
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 14:56:33.15ID:MOGe+zWw
あまり意味ないと突っ込まれそうだがLANケーブル7A買ったわ
1mのだから安かったが取り回しが悪い
6、7より太いが回線の安定感は増しそう な気がする
0291名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 15:11:41.44ID:XTWxMUBi
10年以上前の5eを15m位丸めてるけど1ギガ近く位でてるわ
買い換えようとは思ってるけど
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 17:40:39.35ID:jlS1+e9E
新居マンションに住んで今日宅内工事で楽しみにしてたのに無理って言われた
0297名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 18:46:58.87ID:E95Vh08h
>>281
なかなか斜め上な対応ですね。

>>282
大人の事情で処理しなければならない程の自転車操業なのかも?

その割には宅内工事は豪華だった。
作業員2名で高所作業車+バンで乗り付け

マンション5階から下にファイバー引こうとしてたら、縦管の下の階の配線がメタル線でギチギチでスチールすら通らない状況。
だいぶ格闘してもらって、もう無理って言われるかと思ったら、下の階から別のファイバーねじ込んでシリコンスプレー吹きまくってなんとか上まで通してそれを呼び線替わりに使ってたw

でMDFでとぐろ巻いて終了って感じでした。

MDFにはフレッツとかのファイバーが既に来てるんで宅外工事は大丈夫だろうと思われる。作業を見させてもらっていたが宅内までファイバー通したのはうちだけで、作業者の人は、次はもう無理なんじゃね?
って言ってた。メタル線撤去すりゃあ問題無いんだろうが、光は基本VDSLだし、総会で決議取らなきや決められんだろうな。
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 19:03:49.46ID:MOGe+zWw
>>296
意味ないよね
伝送帯域1000がキリが良くて惹かれたんだ
私の性格一番いいものを揃えたくなる性分でねー
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 19:04:35.99ID:Q4r6CJ6U
新エリアで1月下旬に開通した人はゼロか
屋外工事日決定の報告も一件もない
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 19:35:56.55ID:MOGe+zWw
愛知県豊橋市だが開通センターの回答は
「そちらのエリアは2月順次開通予定ですのでこちらからの連絡をお待ち下さい」
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 21:31:51.46ID:cusegRiN
新エリアで宅内工事が終わった方。
ONUは新型でした?旧型でした?
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 21:59:02.37ID:Bi9dLpP+
>>285
うちも新エリア3階建の戸建てなんだけど
>外壁のエアコンやらの配管にビス留して3Fに持って行き

これってエアコン入れ替えするときとかどうなるの?
1階2階3階のどこに引き込むのがいいのかな
0303名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/25(木) 23:23:18.36ID:uYUZQupy
>>298
ネット回線やLAN規格は数年ごとに
上位の機器やサービスが安くなった時に
常に乗り換えていくものだから
まぁ無駄にはならないよ
俺は面倒くさい配線工事の場所に限って
次の上位乗り換えでもそのまま使えるようにしてる
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 00:56:51.19ID:p/LU7CDS
>>301
愛知県です。
ファーウェイのHG8045Qだけど、これが新型なのか良い物か悪い物か分からん…
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 09:13:40.50ID:GXJkrzhJ
>>302
エアコン買い換えは室内機室外機とそれを繋ぐ配管
この場合配管の隙間にファイバー通しただけなので
心配する必要ないと思う
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 09:17:07.30ID:GXJkrzhJ
連投すまん
ビス留めも案外取り外し容易だから余程外壁の大規模な工事じゃない限り
エアコン程度で困らんと思うよ
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 10:37:00.90ID:Vsnmh3Ux
>>306
愛知県だとその型になるみたい
家に置いていかれたのもそれ
11ac対応の一応一番新しめのモデル
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 11:33:19.54ID:cA92e+8w
>>312
公式が無難
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 11:49:09.22ID:WiRK5j8M
>>314
公式というのは30000円キャッシュバックの方ですか。因みに価格コムはキャッシュバックまでが長すぎって事ですかね。
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/26(金) 12:17:31.81ID:9FaxHrpT
公式でおともだちのバラマキもやってるな。公式キャンペーン+紹介者1万+申込者1万

誰かおともだちになるかい?
捨てアド晒してくれたら連絡するよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況