X



トップページプロバイダー
1002コメント361KB
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 22:45:58.53ID:r2AiYFCT
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part38

0SIM公式 http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/

【朗報】2017年8月1日から800円のまま
音声SIM700円のオプションのかけ放題が5→10分へ倍増!

業界最安値
700+800=1,500円で10分かけ放題+500MB未満データ通信

なお、緒注意は【重要事項】で、各詳細説明は【テンプレ】で確認して下さい。

前スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1507349977/

過去スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part36
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1502399368/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 07:50:04.86ID:krH+h0cT
>>748
通話のみでも10分定額1600円だから意味はある
ライトなメール運用なら500MBあれば十分だし速度もそう気にしなくていい
悪くない選択だと思う
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 08:35:29.89ID:2M85Ktt1
ここってアプリとか入れなくていいんだよね?
オプション申し込めば
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 08:41:31.10ID:bfeGhZHA
でもさあ5chだけでも、
スレひとつ開いただけで無関係な画像をどんどんダウンロードされて500MBなんてあっという間だよね。
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 08:42:19.98ID:6wqiDqdw
>>750
>>751
あと434円プラスして0SIMデータSIMの2枚挿しで通話無制限かけ放題と
データ通信500MBが可能になる

ワイモバイル ケータイプランSS+スーパーだれとでも定額=1,934円

※ドコモのガラケーかけ放題 2,200円はスマホで利用時に指定外デバイス
+500円で2,700円と高額になるがワイモバイルは1,934円のまま

ケータイプランSS 通話のみ 934円
http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/
スーパーだれとでも定額 1,000円
http://www.ymobile.jp/plan/option/super_daretodemo
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 08:45:17.87ID:Eqf0Wefx
>>756
さらにプラス480円の2,414円で

データ 高速1GB+低速無制限が2,414円で構築可能で最強の組み合わせ

下記の組み合わせでDSDSスマホで2枚挿しにより通話無制限かけ放題と

無制限かけ放題SIM1,934円+イオン タイプ2 1GB低速無制限 480円=2,414円
※ドコモのガラケーかけ放題 2,200円はスマホで利用時に指定外デバイス
+500円で2,700円と高額になるがワイモバイルは1,934円のまま

ワイモバイル ケータイプランSS+スーパーだれとでも定額=1,934円

ケータイプランSS 通話のみ 934円
http://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/
スーパーだれとでも定額 1,000円
http://www.ymobile.jp/plan/option/super_daretodemo
0762名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 15:21:34.56ID:mtWcmPQi
>>759
そうだよ

>>760
SIMのみの契約でどうやってIME制限かけるんだよ
しかも音声のみの契約だからデータ通信無関係だし
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:36.86ID:n7/UL4h6
>>762
去年までは10分1680円があったような
時間無制限程は通話しないのでこの程度が丁度良いんだよなぁ
ソフバンの5分じゃ短いし
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 19:23:14.24ID:AnYY62yL
>>765
携帯端末をセット購入(ネットではそれしか選べない)して、SIMだけ使うって事じゃないかな
店舗ではどうなのか知らんが
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 19:54:08.23ID:F3C4Irmx
>>766
いや、うん、まあそうなんだけど…勧めてたってほどではないけど俺もYモバイルのスレでプランSSの話書いてた事があるし
むしろ俺が一番書いていた
プランSSの話をどこまで手解きしてあげるつもりで書いてるのかなと思っただけ
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/07(水) 22:48:09.61ID:7QPdqR0/
こだわりの0SIM利用者

090/080/070携帯番号は110/119緊急通報のために必要
SBのプリペなら420日3,000円で維持可能で1ヶ月214 円/月
まあ、引きこもりのニートは不要だろうが10年で6.5万円節約

※0SIM音声759円/月(ユニバ、税込)×12×10=91,080円
※SBプリペ214 円/月(ユニバ、税込)×12×10=25,680円
※91,080円ー25,680円=65,400円

さらに0SIMデータSIMの組み合わせでDSDSスマホ2枚差しか2台持
これで毎月データ500MB+携帯+ブラステル050=214円/月

ブラステル050は0120/0080フリーコールへ発信可能で
最低維持費は1年1課金2円のみ(1年課金無しで自動解約)
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/08(木) 13:57:45.55ID:89+qNw5d
ここの初期費用は4000円くらいですか?
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:20.98ID:sGm9dabv
0simだとIP電話で通話出来なくなることも多いだろうね

1番コスパ高いのは
家族の誰かにOCN音声を契約してもらう
それの追加SIMとしてデータプランを毎月450円 低速専用で使う
フリーダイヤルも無料の050Plusを使えばいい

250kbps無制限だから 
YouTubeもAbemaTVも低画質ならみ放題
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:14.46ID:FF6fbdX4
なんで急にブラステルぶち込んできたんだろうね
ブラステル出たついでにスレ見に行ったら去年のMVNOスレかと思うくらいに荒れててわろた
チョンミネオとか空き缶拾いってワードが減ってきたなとおもっらまさかブラステルのスレでバトってるとは
IIJmioのスレはまだ相変わらずのようだけど
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:48.62ID:FWSRQy81
>>772
Amazonとかでエントリーパッケージ買えばその値段だけで済みますよ。

>>740さんとかフォローしてくれたので報告します。他SIMに変えたら普通にDMMFX起動しました。
もう一回0SIMに戻してもやはりダメでした…。
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/09(金) 21:41:04.04ID:cVFeDV28
>>783
販売していない
妄想もいい加減にろ
重症だなwwwww
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:45.31ID:tDvDs7Sd
少しは希望持ってるんだろうけど話にならないよSIMだけにw
あなたがシエスタくらい休み取れるんならいいけど。
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 02:55:57.48ID:tXxXzjJ2
糞面白くもないって意味だろ頭0simか?
頭0simもつまらん
逆に癖になりそう
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 11:41:20.63ID:LDyvZTZa
未だにガラケー使いなんだが、
zenfone 4 max をDSDSでドコモ FOMA タイプSSバリューのsimと 0simのデータ専用プランで
使おうかと思ってる。 速度遅いのは分かってるけどラインとキャリアメールぐらい出来る?
ケータイでネットとかは全然しないタイプの人間です。
あと、SMSって 「データ+SMSプラン」に入らなくてもFOMAのsimでできるよね?
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:14.68ID:GLJiGeFs
音声は0SIM通話プラン固定、データは各社のキャンペーンを渡り歩いてるよ
来月からはエキサイトSMSデータを1年間使う予定
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 12:40:13.91ID:omgqIJt2
月数百円節約のために個人情報ばら撒きまるのは賢いとは言えない

世帯主が60代以上の高齢者世帯では貯金の平均額が2000万円というデータがある

我々は今いくら貧乏で困窮してても、死ぬ間際には2000万円という使い切れない額を残して死ぬわけだ

そもそも金なんてものは、車と家にしか使わないのだ
その2つに全く興味がなければ金なんて必要ないのだ
貯金1億だろうと、10万だろうと一緒なのだ

生活に困ったら生活保護があるのだ

若い時に稼いだ貯金を切り崩すか
国から生活保護をタダでもらうかの差だ

死ぬ間際に多額の貯金を残して、家族に感謝されるだろうか?
病室の天上を見つめて「俺は隣でくたばってるジジイよりも貯金がある」とガッツポーズできるだろうか?
貯金など、全く意味がないのだ

あなたの孫は、あなたがいくら残して死んだかなんて知らないのだ。
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:53.10ID:tiwvcmiZ
>>801
昼間のダメな時は本当にダメ
UPばかりでDOWNが全く動かないからメール程度だろうと普通にタイムアウトする
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:14.14ID:oDYQgPT+
>>799
いくつか試算したんだけど、キャンペーン乞食するなら、音声付きプランをハシゴした方が得だった。
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 17:42:17.29ID:ksiRoHkL
>>801
大きな建物の中入るとそれだけで圏外になったりするからな
WiMAXかよと思うわ
0SIMに限らずMVNOにキャリア並を期待したら後悔しかないと思うよ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:44.35ID:/ffjh5sU
予備のタブレット用
メイン機の充電中に自作自演する時に
テキスト主体のインターネットサイトにしか使えない
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 18:46:38.27ID:ncPSdp2n
またアフィ空き缶拾い乞食が発狂中

キャリアもMVNOも同じ電波使ってるのに
MVNOは建物内で圏外とかNAT制限や
タダでキャリアと比較の重症病気発症中
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 21:09:54.68ID:12Oaz5Qh
この例えは解りやすいな
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/eba061ed50f5417f61d89982255952d9/206117354/100d07fce598164fcb9675cb8dc34dc6_2751ef68db8ed96a9fb741d0407fc8fe.jpg
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 21:18:59.89ID:2ibbeaIz
>>810
実際につかってねえからそんこといえんだよ
実際に使うと明らかに電波弱い
通話でも明らかに聴き取りにくい
同じ回線?似て非なるものだよ

まぁ>>804の後の火消しっぷり見れば答え出てるけどな
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 21:55:52.63ID:Z/42+yGz
>>804
MVNOに過度の期待をするのは後悔の元というのはあってるけど、、
MVNOとMNOの関係と仕組み解ってたらそんなことはあり得ないことは理解できるはず。
勉強して出直してきてください。
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:27.12ID:gXFf6SKu
またアフィ空き缶拾い乞食が発狂中ww

キャリアもMVNOも同じ電波使ってるのに
MVNOは建物内で圏外とかNAT制限や
タダでキャリアと比較の重症病気発症中
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/13(火) 08:45:07.82ID:58ITZuDo
去年の12月02日以降、一度も通信してないんだけど、自動解約回避するにはいつまでに通信する必要がある?
今手元になくて期限までになんとかするんだが。
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:43.52ID:j8qGRpxT
久しぶりに通信したら11時で4M出てたんだけど、最近マシになったの?
以前は常時クソだったけど
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/13(火) 13:16:16.48ID:oD1ThS+X
最悪だった時期と比べるとマシな日(時間帯)は増えてるけど
使えない時が無くなったわけではないのでメインにはなり得ないよ

サブのサブや要らない端末に入れるSIMであるのは間違いない
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 06:16:39.82ID:YMe5QfPO
事務手数料、何とか無料になりませんかね?
0844名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 09:12:42.85ID:NSSowrFQ
そもそもあの手数料ってMVNO側には儲けあるのか?
どこのMVNOも似たような値段だし、ドコモにsim発行手数料として支払ってる感じがする
0846名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:45.36ID:2R6tyd+W
配布?どこで?
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/14(水) 11:54:41.05ID:2R6tyd+W
以前は売ってたけど?今はない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています