X



トップページプロバイダー
1002コメント361KB
【SoftBank】ソフトバンク光 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 03:28:16.18ID:HxOZ38Yx
レンタルだからいいけどAir、この時間帯でも2Mbpsってマジかよ
こんなの売るなよw
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 08:21:09.22ID:Ys33sLhY
Air用のアンテナが近くないと速度が出ない
環境によっては窓際に設置すると速度アップする場合はある
いくら工事が不要だからと言っても万人に勧められるものではないね
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 09:10:13.10ID:B3ISoSuI
>>745
SMSで申し込み受け付けたって連絡は来てるんだけど、進捗状況確認しようとサポートに電話したら申し込み確認出来ないって。
店頭行くしかないかな?
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 10:16:30.66ID:02w3Q8vF
>>751
光のマンションタイプより高いのに
契約する人の気持ちわからんわ

工事付き添いが面倒なのはわからんでもないが
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 10:28:33.14ID:LSe8p9kG
airは頻繁に引っ越しする人(転勤族)や、賃貸契約の都合上どうしても光回線を引けない人向け
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 11:17:14.75ID:WYI6Z28h
工事日までのレンタルで使ったAirは夜も遅くなくて調子良かったな
レンタル用や契約当初だけは制限かかってない疑惑
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 12:05:05.70ID:LSe8p9kG
>>758
簡単ではないな
住む場所によって開通状況が違うから基本的は開通工事必須
手間的には解約して新規開通するのと大差ない
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 13:11:45.20ID:02w3Q8vF
>>759
ソフトバンクは年に半分くらいは
引越工事費無料やってるような

NTTの東西を越えたらややこしくなるんだったよな
0761名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 16:31:10.89ID:7e7b78Uy
光BBユニット使ってる場合に複数セグメントって扱えないかな?
192.168.1.0/24 と 192.168.2.0/24を相互にアクセス可能かつインターネットアクセス可能にしたい

自前のルーターだったら普通にルーティングすればいいけど
bbユニットは設定項目少なすぎて

PPPoEパススルーで自前ルーターまで持ってくるしかないかな
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 21:29:44.28ID:Ys33sLhY
>>761
BBユニットのDMZで自前のルーターを指定すれば
ルーティング設定を自前のルーターに任せられるみたいだし
試してみては?
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:48.40ID:7e7b78Uy
>>763
DMZつかえばなんとかなるのか
その場合、自前ルーターでNAT,bbユニットでもNATになるのかな
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 00:35:16.10ID:yOlLfYhS
>>764
BBユニットを接続する前の環境(設定等)をそのまま使うには
DMZで自前のルーターを指定すればいいという報告があるのを知っているだけ
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 03:00:50.72ID:a0P3uwK4
だった禿信者だもん
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 10:28:31.89ID:ghAcBO3H
>>766
俺は900kbpsを割ったことはない
ps4計測

新型ユニットが来週水曜ごろ到着予定
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:16.27ID:N9KWUPa8
SoftBank 光 マンション・ギガスピード〔IPv4 PPPoE〕の工事が月曜日
そして明日、光BBユニットが届く予定なんだけど、

俺「光BBユニットがあればWi-Fi接続もできるんですか?」
電サポの人「Wi-Fiを使うにはWi-Fiマルチパックに加入していただく必要があります」

で調べてみたらWi-Fiマルチパックって月額1,018円〜もするんだけど、宅内に限っていうと自分でWi-Fiルーターを用意すればいいんだよね?
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/03(土) 23:18:15.01ID:N9KWUPa8
>>774
ありがとう
極めて基本的な、言い換えるとアホな質問だったんだろうけど確認できて安心しました
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 03:02:55.26ID:HTdEjZVK
BBユニット借りたら高速ハイブリッドは自動付帯だから申し込み不要

あとIPv4 over IPv6は
BBユニットより内側はIPv6に対応していなくても実用上問題無い
BBユニットより外側のHGWなどがIPv6を通すかが問題
0782名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:35.52ID:WDIDR4v6
あれ、もしかして禿げってば半強制で540円だったかのルーターレンタルさせといて
更にWi-Fiで1000円ぐらい取るの?嘘だよね、嘘だと言って(´・ω・`)
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 07:18:52.91ID:hqC7PlNQ
540円にWiFi含まれてるぞ でもおうち割に申し込まないと540円じゃないだろ
禿はどうしても携帯と抱き合わせたいんだな
0784名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 07:35:39.58ID:AifV7BeF
おうち割目的でもなく工事費も無料にならんのなら
フレッツ+ISP Yahoo + 光BBユニットレンタル WiFiは自分で調達がデフォ
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 07:44:24.30ID:WDIDR4v6
>>783
なるほどありがとう
このたびネット回線とスマホと電話を全て禿げ化しました、電話は基本料金が安くなるっぽいので期待してます(´・ω・`)
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 08:51:42.42ID:Vrb++Ih/
1/15に光開通後、1/27にBBユニット設置
未だにIPv6が「Not supported」
(ここで確認して:http://ipv6-test.com/
やはりマンションのVDSL接続だと出来ないもんなのかな?
ちなみに下りは10Mbps、上りは90Mbpsとかの日もあり
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 09:26:08.29ID:AifV7BeF
>>786
ハイブリッド接続の開通メールが来てる前提だと

PCのネットワークアダプタのIPv6や
ユニットのIPv6を無効にしててもNot supported
0789名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:12.96ID:AifV7BeF
>>5 追加と修正
おうち割光セット(SoftBank光) ※モバイル回線1契約毎に割引

2018/1/17〜
容量 月額 (割引額)
50GB 7000(-1000)
さらに(みんな家族割 2契約-1500 3契約-1800 4契約以上-2000)
例.スマ放題ライト 50GB 4契約
合計 (1700+300+7000-1000-2000)*4=24000 ※5GBと同じ
20GB 6000(-1000)
5GB 5000(-1000)
2GB 3500(-500)*スマ放題ライトなし
1GB 2900(-500)
データ定額3Gケータイ (-500)*スマ放題ライトなし
ホワイトプラン モバイルWi-Fiルーター 指定定額 (-1000)
上記以外 指定定額 (-500)

2015/2/4〜 2018/1/16
容量 月額 (割引額2年 3年超)
50GB 7000(-1000 -1000)
30GB 8000(-1852 -934)
20GB 6000(-1410 -934)
5GB 5000(-1410 -934)
2GB 3500(-463 -463)*スマ放題ライトなし
1GB 2900(-463 -463)
データ定額3Gケータイ (-463 -463)*スマ放題ライトなし
ホワイトプラン モバイルWi-Fiルーター 指定定額 (-1410 -934)
上記以外 指定定額 (最大-463 最大-463)
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 12:14:20.05ID:NTVjoBMi
光電話(N)の調子がおかしいんだがこれはソフトバンクに文句言えばいいのか?
それともHGW供給元であるNTTかな?
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 12:58:38.03ID:NLaBa3dq
ひかり電話ってソフトバンクとNTT選べるけど、
今からだとソフトバンクがいい?

基本料が少し安い、通話料も少し安い、ソフトバンクの携帯持ってるとソフトバンク携帯への通話が無料だし。
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 13:07:16.48ID:Vrb++Ih/
>>787さん
>>788さん
>>790さん
ありがとう。

>>790さんのURL参考にさせていただいたところ。
>【「IPv6 IPoE+IPv4接続方式」ご利用開始のお知らせ】 というメールが届きます。
このようなメール来てないです。
話はここからですかね?

今回、光契約した時点からSBショップのBBユニット手配漏れから始まって散々ですわ(~_~;)
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 13:08:45.39ID:JHsi+UgL
>>781
>BBユニット借りたら高速ハイブリッドは自動付帯だから申し込み不要

ありがとー!(*゜∇゜)
Wi-FiルーターはI-O DATAのWN-AX1167GRにしたよ
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 13:20:48.73ID:JHsi+UgL
>>782
BBユニットはレンタル料月額410円〜(税込)らしいよ
Huluを契約しててNetflixとU-NEXTの無料リトライキャンペーン(年に4回くらい)も利用する俺としては、その金額で動画視聴の快適さを保てるなら高くない
Wi-Fiに関しては>>773以下を参照してね
0798名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 16:04:43.47ID:WDIDR4v6
>>797
それびびって電話したんだけど、規約にデフォは番号変わるって書いてたから・・・
そしたら番号変わらないように手配しときました、とか言われて安心したのだけど・・・(´・ω・`)

>>796
見積もりには
ホワイト光電話基本+WiFiマルチ+光BBユニット 540円
って書いてあった、ほんまやWiFiとか書いてるわ
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:12.65ID:7PpUv9WH
>>794
1週間たってもメールとか来なかったら問い合わせる方がいいよ
ハイブリッドになんかしらの理由で切り替えできなかった場合もメール来るから、それさえ来てないっとなるとハイブリッド切り替えの申し込み出来てない可能性ある
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 16:52:49.40ID:JHsi+UgL
>>798
うちはスマホがMVNOで固定電話もなく、単にソフトバンク光を契約しただけだから全額かかるみたい
他社解約金と工事費のWキャッシュバックに釣られた感じw
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:09.48ID:j1duPIzh
電話線を光BBユニット経由させずにONUに直接繋ぐと固定電話の発信番号になるよ
0805名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:05.49ID:vxyXQAc4
>>800
MNP料金払っても長い目でみたら
ホワイト光電話の方がよくね?

BBフォンの面倒もなくなるし
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 17:32:26.64ID:Vrb++Ih/
>>799
そうですね
メッチャ心配になってきたので電話しておきます。
おうち割りもきちんとなされているか心配になってきた。
全然ショップの機能してない。。。
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 19:04:32.01ID:vtodJkEa
ショップはダメだね
店員がキャンペーン知らなかったり要らないオプション勧められる
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 19:16:34.25ID:E10zBEPM
ソフトバンクの指示だから仕方がない
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 20:01:57.76ID:Vrb++Ih/
確かにショップもソフバンの指示とかあるのは理解できるけど
そこに足を運んでくるお客様に対して理解できる説明が出来るレベルでいてほしい。
ショップ店員として恥じないようしてほしいもんです。

家族割りも同時に契約したんですけど、色々あって締め日が20日と末締めの2パターン混在
月末締めに変更になります。までは良かったものの20日締めについて21日から末日までの請求はどうなるの?
と、きいたら「わかりません。157に聞いてください」って言う始末。
気持ちの中で「オイオイ・・・」って思いました
0813812
垢版 |
2018/02/04(日) 20:02:43.15ID:Vrb++Ih/
すみません。
スレチですね
m(__)m
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 20:14:36.82ID:LOyIe1D2
Yモバイルに変えようかと考えてて、それならネットもセットでソフトバンク光に変えた方がいいと勧められたのだが
ソフトバンク光は使っててどうです?
東京でも速度はそれなりにストレスなく出ますか??
ユーザーさん教えて下さい
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 20:58:06.21ID:LOyIe1D2
>>816
有難い、これは知らなかった
なるほど光BBってのを月額+500円程で借りると早くなるのか
これを借りなきゃフレッツ光と同レベルなのかな
電話要らないから悩ましいが速度が上がるなら悪くない
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 21:00:55.18ID:vxyXQAc4
>>807
ソフトバンクや系列IPなどから
かけられる場合も役に立つ

ホワイトプランの時間外も突破できるし
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 21:05:17.45ID:vxyXQAc4
>>814
速くなるかどうかは知らないが
遅くて困ることはないことはたしかだな

ワイモバイルSプランの場合は
セット割の割引が
必須オプションセットと家族割非適用で相殺されるけどね
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:32.96ID:LOyIe1D2
>>819
ありがとう、遅くて困ることが無いって情報だけでも安心できます
ワイモバイルのSプラン、おっしゃる通りで相殺されるけれどもキャンペーンもあってネットも変えてみようかと
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/04(日) 21:46:37.70ID:OLxLEW+h
なんだかんだ言って今のフレッツ回線だと
ソフバンの高速ハイブリッドが一番安定してるし使い勝手が良いんだよな
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 00:30:44.12ID:TTs9Fwto
>>802
単独禿げ回線だと料金的には旨味がない気がするんだけどw

電話とスマホと3点セットでようやく旨味出るかなーって感じ(´・ω・`)
こっちは東日本限定CB約12000円と解約負担金が店舗と本部で1万ずつ出るっぽい
店舗の方は本部と違って違約金確認書類が一切必要なく貰えたから、単に期間限定のバラマキなのかも

うーむ、スレの反応的に電話番号は心配だな、おねいさんは大丈夫ですよって言ってたけど
ちなみに電話の切り替え工事費が5500円位(一部分割)掛かってるからこれで番号変わったら詐欺だわ・・・
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 00:46:59.27ID:zal8VkY7
>>822
どこでも単独だと月額料金は似たか寄ったかなんじゃないかな
俺が調べた範囲では速度的にソフトバンク光の高速ハイブリッドか@nifty光のV6プラスがよさそうで、キャンペーンのタイミングでソフトバンク光になったの

>おねいさんは大丈夫ですよって言ってたけど
もし番号変わったら身体で責任取ってもらおう
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 10:56:43.97ID:MMjr8Hj3
>>823
おねいさんセンター長みたいだから収入はそこそこありそう、紐になるのもいいかもしれない(●´ω`●)

しかし、なんか番号は仕様上2週間は050らしい、本当に2週間かなー
一応 同番移行工事 とは書いてあるけども・・・

IDとかパスの設定ないなーとか思ったらルーターに内蔵された状態で届くんですね、つまり繋ぐだけ
これは凄く便利だわ、あとは回線速度が笑えるほど安定しない(基本高速)ので過去ログ見てなんかするか・・・(´・ω・`)
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 11:02:19.78ID:WVVmyg+g
高速ハイブリッドはBBユニットを接続したあと、ソフバンスタッフがリモート操作して初めて有効になる

要するに、繋いだ瞬間から高速ハイブリッドになってるわけじゃない
ついでにBBユニットをお前が弄くりまわしてるとリモート操作が上手く行かないこともある
触るな
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 13:17:55.04ID:zal8VkY7
>>825
>BBユニットを接続したあと、ソフバンスタッフがリモート操作して初めて有効になる

このスレでは質問するばっかりで申し訳ないんだけど、
その点に関してユーザーからアクションを起こす必要はないっていう認識であってる?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 13:44:37.02ID:mOU6FoeV
新規の開通ならなにもしないでOK
ホワイト光電話も加入してるならそれが通じた時点で高速ハイブリッドになってる
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:09.47ID:WVVmyg+g
>>827
ない

ただし、BBユニットを弄り回してたせいでリモート操作がうまく行かなかった場合、そのまま放置されるケースがある
そのケースのみ申請が必要になる
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:48.71ID:Igqvoi+N
>>831
了解(`・ω・´)

もう何とお礼を述べたらいいのかわからないくらい
このスレで受けた恩は一生忘れない
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 16:42:19.50ID:SMwEU9Z3
リモート操作

風呂上がり、フリチンでウロウロするのはやめよ…
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 17:44:42.94ID:/zCYgHbA
無知で大変申し訳ないのですがご教授ください!
新築戸建で、1月頭に申し込みしました。
→申し込み翌日に住所の設備確認に2週間ほどかかるとSMS
→さらに3週間後くらいにまた同様のSMSが届く
→今日電話で工事は3月くらいになると言われる

こんなものなんですかね??
遅すぎる気が…
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:28.03ID:aW0ZOICt
>>833
IPv6ホスト名、IPv4アドレスがまだっぽい
HGWがあるならフィルター解除
>>3

けどPPPoEの夜のパフォーマンスを知る機会でもある
俺はすんなりいきすぎてPPPoE速度はわからん
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:06.01ID:Y820n6g2
>>835
中古マンションで11月新規申し込みで
13日申込、21日開通だった

新築一戸建てだと設備確認が必要だからそうなんかな
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:25.52ID:F5CL9SoI
BBユニットはIPv6高速ハイブリッドに切り替わるまでWi-Fi設定以外は何も触らなくていい
電話ありでHGWがあるなら>>3を参考にHGWのIPv6フィルターを無効にしておく

あとはここを見ておけばだいたいの流れは分かるはず
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#ipv6hybridcheck
光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:57.20ID:F5CL9SoI
>>835
住んでいるところによって違う
早い場合は2週間後、遅い場合は4ヶ月待ちとかある
特に3〜4月は申込が殺到するから1月に申し込んで3月なら
その地域では早い方だと思う
0840名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 20:51:16.97ID:Igqvoi+N
>>836
電話はなしで、

NTTのGE-ONU→光BBユニット(有線はここから)→Wi-Fiルーター

っていう繋がりになってるよ
光BBユニットはE-WMTA2.3
今日の午後に開通したばかりだから、しばらくそっとしておこうと思う
お世話になりました
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:54.17ID:Igqvoi+N
ちなみに現在(11ac接続したノートPCで測定)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2018/02/05 20:55:11

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 55.96Mbps (7.00MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 21.37Mbps (2.67MB/sec)

推定転送速度: 55.96Mbps (7.00MB/sec)

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度:135.59Mbps (16.94MB/sec)
アップロードデータ容量:1000kB
アップロードに要した時間:0.059秒
測定日時2018年02月05日(月) 20時57分
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/05(月) 21:12:57.79ID:Igqvoi+N
下り回線
速度: 82.77Mbps (10.35MByte/sec) 測定品質: 90.0 接続数: 16
測定前RTT: 8.05ms (7.88ms - 8.37ms)
測定中RTT: 17.8ms (12.2ms - 40.7ms)
上り回線
速度: 188.3Mbps (23.54MByte/sec) 測定品質: 93.7 接続数: 8
測定前RTT: 11.6ms (10.6ms - 13.0ms)
測定中RTT: 44.7ms (12.2ms - 428ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2018/2/5 21:04:37
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

Wi-Fiだしね
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:10.62ID:5aHZHdZ7
とりあえず無意味かもしれんけど有線はカテ6Aで固めてみるべく通販で注文した
まあ送料入れても合計2000円程度だしね(´・ω・`)
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/06(火) 08:02:09.76ID:5aHZHdZ7
長距離なら伝送ロスとかで恩恵あるかもだけど、まあ2m3本と1m2本だから変わらんやろね(´・ω・`)
でもきしめんに不安を覚えるケーブルオタクなんでスペックの割には安いからいいかなーって・・・
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/06(火) 09:25:11.15ID:gCVCjDhi
ドアやふすまの隙間を抜けるようにきしめんが付属なんだろうな
その必要がなければ取り回しに邪魔だわ
0848名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/06(火) 09:58:57.27ID:Fbsc/3/Q
キシメンケーブルを工場内で利用するなら
電磁波ノイズの影響を受けて速度が落ちる可能性はあるけど
家庭内なら問題ないよ
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/06(火) 10:17:22.27ID:5aHZHdZ7
>>846
付属のきしめんでも平均で秒間25MB位出てるから全然問題ないと思うよ
ただ、安いし、なんとなく試したかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況