X



トップページプロバイダー
1002コメント361KB

【SoftBank】ソフトバンク光 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 16:46:39.16ID:pwRVH2TJ
キャッシュバックにかんして価格.comみたいにめんどくさいところじゃなくて他のネットの代理店だったら受け取りやすいところあるけどああいうところで契約したひといる?
ちゃんと受け取れた?
0471名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 16:50:37.48ID:9tXFjro3
価格.comは別にめんどくさくないだろ
そう思ってここでそう言う質問しちゃうような奴って
0472名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:43.78ID:IocKHsY4
新年早々禿げセットを申し込んだ者です

禿げの店舗からキャッシュバック1万円をいただきました、たぶん新年限定ですね
ありがたやー

みなさんの指示通り来月以降にキャッシュバック1万円本店版を提出する見込みです
0473名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 22:26:59.72ID:J1Q5o1aA
VDSLでも一応IPv6使えるんだっけ?
賃貸に引っ越すつもりだからそのへん気になる
1080p/60fpsのTwitchストリームが出来るぐらいの上り速度は欲しいんだけど
0474名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 22:46:12.05ID:Ni8IOIGk
フレッツ光ネクストのVDSLならIPv6高速ハイブリッドを使える

今更かもしれんけど、VDSLはアナログ電話配線(屋内メタル配線)の
劣化状態によっては通信が安定せずに切断されることがあるので
出来れば光配線方式のところをオススメする
VDSLでも安定しているところが多いから運次第だけど
0475名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:37.28ID:/WwUuvlu
2.3使ってるんだけど10日に1回はWi-Fiが急に繋がらなくなる。
SSIDは見えてるんだけど繋がらず、インターネット未接続のエラー表示がされる。(iOS)
家族は機械音痴なので自分の不在時に困ってるらしい。週1回は予防的にBBユニットを再起動させとくとよいのだろうか?一応電源の抜き差し方法を教えたが…。
それとも2.3のWi-Fiを切って、自前のWi-Fiルーターを使用したらこのような症状は出ないのでしょうか?
フレッツ+So-netで自前のWi-Fiルーターを使用してたときはこんなこと無かったので。
何か対応策をご存知であれば教えてください。
0477名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 23:19:34.37ID:MJd3VmBV
>>475
全く同じ症状が出たからBUFFALOの無線親機をブリッジして使ってる
そうしたら解消した

BBユニットの無線機能は貧弱だから期待しない方がいいよ
0478名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:44.16ID:u+l3HWNP
俺のも定期的に切れるんで、IPV6ハイブリッドやめてIPV4のみにしたら治ったよ
0480名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:15.23ID:N+DA+qHM
BBユニットのIPv6を無効にしたってことじゃないの
もしそうならIPv6高速ハイブリッドは無効になっておらず
IPv4はIPv6高速ハイブリッドのIPv4 over IPv6で接続されている

Windowsの初期設定はIPv6を優先させる設定になっているので
パソコン(ネットワークアダプター)によってはIPv6からIPv4の切替時に
Wi-Fiが切断されることがあるため、以前はIPv6を無効にすることを
推奨しているサイトが多かった。
最近はマイクロソフトの公式ツールを使ったIPv4を優先させる方法を
解説するサイトが増えてる
0481名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 00:48:41.36ID:He36p7CP
>>474
ありがとう

VDSLになるか光配線になるかとかは契約前に事前に物件で確認出来るのかな
よく物件概要で光ファイバー対応とか書いてあるところはあるけど
0482名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 01:13:28.54ID:N+DA+qHM
>>481
不動産屋に聞けば教えてくれる
工事の有無についても教えてくれる
物件によっては指定プロバイダーしか利用出来ない場合がある
0483名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 14:54:02.20ID:bOU5rpHV
>>481
住所とマンション名でフレッツにはデータが有るはずだけど
ソフトバンクも共有してると思うけど
0486名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:50.73ID:bhKValBA
475です。
アドバイスをいろいろありがとうございます。
IPv6無効を試してみようかな。それでダメならWi-Fi切って元のとおりWi-Fiルーターをブリッジします。

このスレはいつも有益な回答を得られるので感謝してます。
0488名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 00:23:13.24ID:Ii8uPAAC
BBユニットのWiFi使うんじゃなくて
やっぱりルーターをブリッジにした方が早く解決しそうな気がするな
0489名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 00:31:54.01ID:kR0r4AOG
BBユニットのWi-Fiそんなに質低いのか
俺も最初からブリッジで使ってるからBBユニット側のやったことない

ところでBBユニットのDHCP固定割当とかポート開放の枠の数少なくない?
一昔前のルーターでももうちょっと上限数多かったと思う
0490名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 00:56:53.76ID:tCUTElfj
UPNPがあるからポート解放の枠数が少なくても殆どの人は支障は無いんじゃないかな
どうしても困るならDMZでルーターを指定してそのルーターで設定すればいい
0494名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 12:42:02.78ID:sZQ+khVa
家族が3人ハゲだったらお得だよね?
最低でも500円割引×3だから1500円引きで他と比べて最安になるよね?
0495名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 17:32:10.13ID:5M8DqXpI
>>494
おうち割を適用するためには必須オプション(月額500円)があるから
家族3人なら差し引き1000円引き


まあ、おうち割以前の問題でレンタルオプションつけて無いと使い物にならんが
0496名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/12(金) 19:17:25.41ID:u9hzV4Cb
相談したいんだがソフトバンクfryを二週間前くらいに契約して繋がらなさすぎたんで解約したいんだが
なんか光の方勧められて親が乗り気なんだわ、このまんま解約料払うのと光接続するのどっちがいい?
一応前にwi-maxNEXTの方使っててまだ解約して無い

仮に光の方にするとしてもまずなにすべきか教えてくれ
0497名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/13(土) 07:20:55.37ID:OZeqpSc7
>>496
>このまんま解約料払うのと光接続するのどっちがいい?
接続が確実じゃないAirやADSLより安定度は遥かにマシ
ただ移動電話、固定電話、光回線、ISPが一社で縛られる
ISPの自由度を上げるなら工事費はかかるけどフレッツ
ISPをYahooにして光BBユニットをレンタルすれば
ハイブリッド接続とか禿耐性が無い人は試せる

>仮に光の方にするとしてもまずなにすべきか教えてくれ
契約先かショップで工事予定日を決めるだけ

俺はワイモバショップに出向いてスマホSのSIMと光を同時契約したけど
下記手続きが1時間足らずで終わる。その後ハガキやSMSが頻繁に来て
工事担当者から事前電話もあって工事して終わり

スマホ契約、NTT電話を光電話へ移転、余計なオプションなし、
Yahoo基本もなし、セット割契約、事前モバイルWiFi貸し出し、
工事費無料特典、あんしん乗り換え特典、公式キャッシュバック特典
それと光BBユニットを2.3で指定出来る?て聞いて
無理って回答だったけど2.3が届いた

俺の場合ホワイトBB(adsl)とSBスマホの契約もしてたから工事直後に
ソフトバンクショップに行って既存契約の割引適用とかの手続きもした
さらにWIMAXの違約金確定後、WEB明細を印刷して
特典用紙に貼り付けて返送

半年後くらいに全ての特典が確定
乗り換え費用が普通為替で届き公式割引も開始
0498名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/13(土) 12:51:24.25ID:dL5qAnvA
>>496
WiMAXからだと
新規キャッシュバックも違約金補填も工事費補填も有るんだから

携帯がSBかワイモバイルなら
ソフトバンク光に入るべき

家がマンションなら携帯がソフトバンクじゃなくても有りかも
0500名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:12.70ID:oBKniyXR
ソフトバンクって自前で光回線持ってないやろ
BBと一緒でタダ乗りやんけ
0502名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:07.67ID:pPNXGZNR
何日か前にソフトバンクからチラシメールが来て
とりあえず以下のフォームでエリアに入っているのかどうか確認したい旨を書いた。
ttps://softbank-hikari.jp/form-entry/
で、今日の午前中Nuro光にキャンペーン条件付きで電話入れて申込んだんだけど
宅内工事が1/22という事になった。
夕方になってそのソフトバンクの代理店らしいところから電話が来てたんだけど、
NTTの混雑に嫌気が差したのでNTTのNGN(インターネットの電話交換機みたいなもの)
を通らないプロバイダーを使いたい旨を尋ねたんだけど、
向こうは何もわからないらしく私の言う事を「はいはい」いいながら聞いてるだけ。
で、VDSLなんだけどそれはMAX100MbpsなのでそれだったらWIMAXのMAX350Mbps
の方がいいとしつこく勧めてくる。
1/22の宅内工事までにマシン送るのでよければNuroをキャンセルしてはどうかと言う。
Nuroを優先したいのでNuroがもしダメだったらその後に考えると言ったら
結局その日以降にまた電話かけると言われて電話終わった(40分間ぐらい)。
無線ってそんなにスピード出るもんなのか?有線に比べると不安定なイメージしかないのだが。
とりあえず昼間は50Mbps前後出るのに夜間になると1〜2Mbpsをうろつく状態で
何もできなくなるのを回避したい一心なのだけど。

つかもう電話かかってこない気もするんだけど。
0504名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 00:45:16.06ID:tz+rKxzi
極端に下がらなければそれでいい。
少なくとも日中夜間通じて常に20Mbps以上の状態でOK。
0505名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 04:19:08.50ID:c1SuJYjY
WiMaxのことならWiMaxスレで聞け
代理店の言うことを信じないほうが良い
0506名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 09:21:42.38ID:tbPMLo/3
いよいよ明日、SoftBank光開通予定なんだけど
未だに光BBユニット届かない
My SoftBankの機器配送情報も空白

157より手っ取り早く知りたいのですが
1)BBユニットって当日に着くようなもん?
2)機器の接続期限日を過ぎたらどうなるの?
3)光BBユニットなくてもS-IDで接続しちゃって無問題?

先輩の方々
おわかりの人いましたら教えてください
m(__)m
0507名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:23.40ID:qC8YakE0
yahooADSLから乗り換えようと思ってて24000円の工事費で躊躇してたんだけど、
先月からyahoobbからの乗り換えでも工事費無料キャンペーン始まったんだね。

今申し込んで31日に工事開通できるかな?
adslは解約時の月額基本料の日割りが無いみたいだし。
0508名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 13:21:42.49ID:jmY0u9cm
>>506
BBユニットなくてもS-ID接続ok
ソースは俺

新規申込で立会工事不要のケースで
開通日5日前にNTTから機器到着
開通日前日にBBユニット到着

その間S-IDでPPPoE接続
フライング利用開始できた
0511506
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:13.75ID:tbPMLo/3
>>508
157より確実なレスありがとう!
感謝ですわ
m(__)m
0512名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 14:22:24.04ID:qx8iCw3u
>>509
んなことはない。
うちも無かったが、マンションの配管を使ってひかりコンセントに変更してくれた。
マンション4階。
元からあったコンセントのカバー類は、退去時に現状維持のためと、置いていった。
0513名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 15:09:40.15ID:3lBiwCno
>>509
NTTの116にきくと良いよ
そのマンションに導入されている回線種類をすぐ教えてくれる
0514名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:10.04ID:GdNQ/D8b
フレッツ(ぷらら)からソフトバンク光に切り替えたんだが20MBしか出ない。夜なんて1MBとか・・・

プロバイダをぷららにしたら100MB出たw

こんなもんなの?
0515名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 15:57:16.99ID:GdNQ/D8b
↑前のフレッツはプレミアム利用で1月で終わりって言うから変えたんだけどその時は25MB出てた。
ソフトバンク遅いって話は聞いてたけど本当に糞だった・・・
0516名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 15:59:52.36ID:GdNQ/D8b
>>507
2週間だと無理だと思われる。

12月のクリスマス前でフレッツ→ソフトバンクフ切り替えでさえ1月10日以降じゃないと駄目って言われたし。
ADSLからの切り替えだと光入れる工事もあるから1か月はかかるんじゃない?
年始は忙しいらしいし
0517名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 16:06:23.95ID:pi3Cuhkm
>ADSLからの切り替えだと光入れる工事もあるから

これは別に関係無い
工事自体は簡単でその日に終わる
0518名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 16:11:26.26ID:GdNQ/D8b
>>517
工事はその日でも予約がって意味ね。
フレッツ→ソフトバンク光の切り替えだけだったら機材の取り換えだけで30分もあれば終わるから
1人要員で予約もそこそこ行けるだろうけど光引き込みだと1時間〜は掛かるだろうから予約枠は少ないんじゃない?
0519名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 16:26:14.29ID:pi3Cuhkm
日数に根拠が無いだろ

作業について言えばVDSLだったらMDFいじるだけで1時間もかからんし
光配線のあるマンションも同様
だがマンションは申し込みも多いので立ち会いがあるとかなり待たされる
逆に戸建の場合平日の予約が空いていることも多い

つか地域差大きいから実際申し込んでみないとわからん
0520名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 16:29:01.03ID:GdNQ/D8b
>>519

まあなw
0522名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:47.29ID:oinX4Cb2
最近髪の毛が薄くなってきました
禿割は適用されますでしょうか・・・
0523名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:39.67ID:zBYrYakV
         |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0525名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 02:38:45.37ID:R8+rjZPZ
>>522
朝鮮人割引なら今もやってます



まさよし
0526名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 03:51:58.07ID:4BL5PIHF
すみません質問なんですが去年ソフバン光(1G)で契約して現在IPv6ハイブリッドの契約になっているのですが
速度が70-80Mしか速度が出ないのです速度向上の方法とかありますか?

ルーターの設定はNTTの人がしてくれました。
>>1 の方法で確認はしました
IPv6 + ひかり電話機能 モードでIPv4 ISPはBBTEC、IPv6 ISPはBBIXです。
0527名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 06:08:06.66ID:/1ZZWXnw
あくまでスピードが混雑時間帯になっても落ちないってだけで、
劇的に速くなるってわけじゃないぞ
0528名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 06:14:53.08ID:y40CpzCT
>>526
光BBユニットとONU(HGW)の電源を切り、
30秒後に両方の電源を入れてグローバルIPv4アドレスの確認。
これを5回繰り返し、グローバルIPアドレスが一度も変わらなければ
IPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)で接続されている。
一度でも変わればPPPoEで接続されている。
グローバルIPアドレスはBBユニットの設定情報一覧
または http://www.ugtop.com/spill.shtml などで確認出来る

どこで測定したかどういった環境(無線、有線、パソコンのスペック、スマホ)なのか分からんけど
もし、有線接続のシングルセッションでそれくらい出ているならそんなもん

http://legacy.speedtest.net/
ここをIE(Flash版)で開いて、TsukubaやTokyo(via 20G SINET)を含めた
複数サーバー(10箇所以上)で測定したらどこかで200Mbps以上出るんじゃない
Flash未対応ブラウザ(Chrome等)でFlash版を開くとJavaScript版に変わる。
Flash版はJavaScript版の1.5〜2倍の結果が出る。
マルチセッション測定なので最大の測定結果が出たサーバーの
25%の速度(環境によっては50%程度)がシングルセッション相当になる

実際のインターネットは経路が混雑していて、実測は5〜20Mbps程度しか出ないので
速度テストで20Mbps以上出ていたら一部(※)を除いて体感差はまずない。
※Steamのダウンロードサーバーはマルチセッション対応なのでほぼ限界に近い速度が出る。
0529名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 07:28:08.93ID:4BL5PIHF
>>528さん
返答ありがとうございます。
教えていただいた方法を試しました計測数値はあんまり変わんなかったです、こんなものなんですね。
いろいろサイト見てたらPcで契約回線1Gだったら100M以下は設定がおかしいとあったので書き込ませていただきました
深夜に返答ありがとうございました。
0530名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 07:47:17.97ID:xgKeNZjx
>>529
>>528 が言うようにスペック、環境は?
PCがギガ対応してないとか
速度設定が100Mbpsに落とされてたり
LANの中でGbps対応してない機器を経由したり
そもそもVdsl環境でMax100Mbpsであったりとか
0531名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 07:56:08.89ID:jg2prDcl
Wi-Fiが2.4GHzだったりLANケーブルがギガ対応じゃ無いってオチじゃ無いよな?
0532名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 07:59:11.92ID:y40CpzCT
マルチセッションで測定して変化なしならどこかで100Mbps制限
(機種によっては80Mbps前後しか出ない)が掛かってるんじゃないかな
0533名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 08:50:29.54ID:4BL5PIHF
526です
>>530-532さん
すみませんPCスペックは
マザボ:H67DE3
メモリ:16GB
CPU:i7-2500
OS:Win10
Lanケーブル:BBユニット付属のcat5e

NTTレンタル(ONU)ーーBB光ユニットーーPCで接続してます

イーサネット速度は1.0Gdpsになってます
0534名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 09:02:09.28ID:y40CpzCT
Windowsで表示されるLANのリンク速度は
BBユニットーーPC間の表示なので
ONUーーBBユニット間のLANケーブルを交換してみては
0536名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 10:46:14.42ID:gR4aicnb
レンタルするルーターを持ってきたおっさんがコンセントに電源刺してくれるのを工事って言ってる気がしてならない
こんなの頼まなきゃ良かった
0537名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 12:02:36.34ID:ypfkFHXT
さっき開通工事終わってさっそく速度テストしたが上限80M前後!!
ipv6も開通直後で来てない、契約も昔のアパート契約?のVDSLタイプだから、
この結果は喜んでいいのかな?
0541名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 12:51:26.89ID:3S0fNSGx
夜の速度はきちんと説明書通りにBBユニットを繋いでりゃ問題ない
自己判断で設定や配線を弄くり回した奴は知らん
0542名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 17:22:56.36ID:gF3lbPA9
部屋の模様替えのため3時間ほど電源切ってたらなんかめちゃくちゃ速くなった。
今まで下り200から300メガだったのが、パソコンでも、スマホでも400メガ超えるようになった
0543506
垢版 |
2018/01/15(月) 18:26:13.33ID:72o218MO
案の定ソフバンショップやらかしてくれた
本日開通なのにBBユニット届かず・・・

ソフバンショップに電話
一方的に0800-※※※-※※※※
にかけろと言われ

0800にかけたら、BBユニットの申し込みは受け付けていないと

再度ソフバンショップに電話
申し込みし忘れが発覚
再度ご来店ください。
BBユニット付けないと「おうち割」が適用できないと・・・

だってさ・・・

とりあえずルーターでPPoE接続してみます。

PS:元々、みんな家族割+おうち割してくて申し込んだ
危うく全部パーになるところだったわ
0545名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/15(月) 21:38:25.46ID:Qu2zw46d
チョンだから家に来させたら後で何されるかわかんぞw
0546名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/16(火) 03:01:15.05ID:tO54F17p
チョン関係ない
auでもドコモでも糞な所はあるよ
ソフバンショップもauショップもドコモショップも殆ど直営じゃなく代理店がやってるからな
0547名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/16(火) 03:58:48.41ID:ZELEljaj
深夜でこれ
J:COM 160Mモデム
下がり130Mbps 上がり8Mbps
Softbank光 BBユニットあり 1Gbps
下がり30Mbps 上り1Mbps
うーんこの
0548名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/16(火) 05:08:47.27ID:wFQk6AeQ
>>547
IPv6高速ハイブリッドが使えるようになっているか>>3で確認。
使えるようになっているならIPv6高速ハイブリッドで接続されているか>>528の前半の方法で確認。
切り替わってなければ↓のリンク先を参考にする
「光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?」
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#id_f95a39e3

既にIPv6高速ハイブリッドに切り替わってて、接続もされているなら
ソフトバンクにBBユニットの交換を依頼をする
0549名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/16(火) 07:04:32.63ID:xDCXeaPz
禿げが上場させると聞いて(´・ω・`)
0551名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:31.03ID:7Q6McPjV
ソフトバンク光とso-net光で迷ったけど、回線速度どこも目くそ鼻くそか?
ちなauユーザーです
0552名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 11:26:52.06ID:Emw7NgxR
>>551
質問の仕方が悪い
どこでも好きなとこ使ってろ
つーかauでソフトバンク光は情弱の極みで草生える
0553名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 11:56:33.50ID:gVZlCbXk
ソフトバンク光で光BBユニットと有線でPCに繋いでも遅延がひどい時は804ms

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 538.7Mbps (67.34MByte/sec) 測定品質: 92.7 接続数: 16
測定前RTT: 22.0ms (21.9ms - 22.4ms)
測定中RTT: 61.6ms (19.9ms - 804ms)
上り回線
速度: 159.0Mbps (19.88MByte/sec) 測定品質: 88.3 接続数: 16
測定前RTT: 20.8ms (20.4ms - 21.4ms)
測定中RTT: 29.7ms (20.3ms - 43.0ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2018/1/17
0555名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 15:25:35.79ID:Yi/sUboe
ソフトバンク光解約料1万以上するんだが普通なのか??
しかもバリューパックとか言うわけわからんやつに入らされてて、タブレット未払い分15回3万円ぐらいも合わせて請求で合計4万近く飛んでくんだけど??
これ消費者センターに連絡してもいいのか?それともこっちの落ち度??
0556名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:44.73ID:JtHMalJd
昨夜、佐川のドライバーさんが突然新しい
E-WMTA2.3を持ってきて引き取りありますかーとか言われたんですけど
なんでそんなもん来たのか??で、
一応いただいておいて今朝カスタマーに電話したら今使ってるE-WMTA2.3が
勝手に再起動繰り返す不具合があるかもしれないので交換品を
お送りしましたなんてお答えいただいたので、前もってSMSで
連絡してこいって怒っちゃいました
0557名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 15:35:21.81ID:V4VnJdPY
ソフトバンクは良心的だから違約金は上限1万円だよ
タブレットの分割は自己責任では?
0558名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 16:14:53.90ID:0sM50gCu
>>555
スマホやらタブレットの分割割分は対象外、継続を条件に毎月数千円も値引いてるんだから常識でしょw
そんなんまで許したらハゲ破産するわ
0561名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 17:58:09.83ID:CF0gO7Ph
まぁ解約出来たからおめでとうだな
0562名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:32.84ID:4HXZouhQ
>>556
うちにはそんなのきてないけどな
0563名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:07.42ID:kP2Is6fg
>>560
きちんとした説明もなくバリューパック入らされたんなら
クーリングオフとか出来るやろ

ソフトバンク光まで辞めるのはどうして?
禿と付き合っていく覚悟はいるけど悪いものじゃないよ
0564名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 20:04:12.25ID:T7WC0YAW
バリューパックと工事費無料キャンペーンは実質4年縛りのようなものだわ
0565名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 20:33:43.86ID:Yi/sUboe
引越し先が決まってないんだ
2年契約だと思ってたのに工事費も取られるし
今度はきちんと理解して申し込むよ
0566名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:59.51ID:pNxhVMxF
>>556
うちにもきた。
中に入ってた紙には設定ミスがあったから的な話が書いてあった。
0567名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/18(木) 00:21:16.18ID:vmOP0gxj
>>564
工事費云々は一定期間経過後に一括でも受け取れたはずだけど・・・
まあ一括だと月1080円x24が24000円で処理されるから微妙に損するけどね
0568名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/18(木) 07:38:53.94ID:R65oyt9m
安いと思ってたけど、外せないオプションがあるので意外と高くつくね。
0569名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/18(木) 07:43:35.42ID:gkSxQFWa
外せないオプション?500円でしょ
それが許容出来なければここを使う意味はない

ソフトバンクのスマホを使ってなければ
Yahoo.bbの1800円(プロバイダー代+光BBユニット+消費税)の方がいいだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況