X



トップページプロバイダー
1002コメント361KB
【SoftBank】ソフトバンク光 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 13:21:02.44ID:nrNczcfB
>>291
しかも必須オプション代500円かかるから得なのは200円のみ

必須オプションセットに
ここ使うのに必要なBBユニットレンタルと
固定電話の基本料が含まれてるから
一概に得じゃないとは言えないけど

光そのものの月額が高くなるとか
サポートが手厚くないととか
自分で初期オプション外すの嫌だとかじゃ無ければ
悪くないとは思うけど
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:34.04ID:LXt/fRRT
今初期契約のオプションサービス解約しようと電話して、BBユニットだけ残してくれと頼んだらWi-Fiマルチパックも解除するならwifi使えなくなりますよーって言われ...

調べて見たらマジじゃんw 月1000円だぞ... ぼったくりだな。

一応BBユニットレンタルだけ残したらipv6ハイブリッドなんちゃらを使えてインターネットのスピードと安定性は今のままっていう認識で大丈夫でしょうか?

尚、いったん全部(BBユニット含む)解約しipv6ハイブリッドなんちゃら無しで1っヵ月過ごしてから再契約は出来るのでしょうか?

ややこしくて申し訳ありません。

尚、BBユニット
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:09.35ID:LXt/fRRT
因みにwifi無しのBBユニットに市販のルーター繋いだら市販のルーターからwifi受信はできますよね?

PCはBBユニットから有線LANケーブルで接続し、スマホ等はBBユニットに接続されている市販のルーターからという感じです。
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:43.94ID:rOcvUw6i
ソフトバンクはぼったりが本業だからね
0307名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 18:56:13.61ID:bHVwO78X
>>305
BBユニットあればハイブリッド使えるからそれだけ残しとけばいい
解約してから再契約は出来ると思う
当たり前だけどBBユニットに市販ルーター繋げばWi-Fi使える
0308名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:42.40ID:X38f8LWc
>>302さん
レスありがとうございます
固定電話はJCOM電話があるのでいらないんです。そうした場合悪くない理由として何かありますか?BBユニットで速度安定でしょうか?因みに今はフレッツ光+ぷららです(ぷらら光ではありません。)
料金的には
フレッツ 4000円位
ソフトバンク光 3800+500(オプション)-700(お家割)
なので少し安くなるかな
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 19:16:50.69ID:iKxDmIzx
>>308
要らないオプションさえ
1ヶ月以内で解約忘れないなら
ピークタイムの速度が安定してて少しでも安くなるなら悪くないかもな
ぷららは現状遅いようだし

後、初期手数料3000円かかる

ただ、契約するところを選べば
転用でもすこしはキャッシュバック貰えるかもよ
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:17.55ID:X38f8LWc
wifiマルチパックなしでBBユニットでwifi使うなら
HGW+BBユニット+ルーター
の三台必要という事ですね
機器多いですね
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 19:29:23.23ID:X38f8LWc
>>310さん
レスありがとうございます
このスレの人は優しい人が多い
たくさん長文書き込みすいません。
速度安定、初期手数料、キャンペーン承知しました
検討してみます
あとはHGWとBBユニットとルーター三台をどうするか
因みにぷららVDSLは深夜劇遅です。年明けたらまずは光配線方式にしてみようと思ってます。
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:33.02ID:ee8MYbhH
10年使ったOCNを解約する電話掛けたんだけど、何か別れ話してるみたいでちょっと悲しかった
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 23:29:46.10ID:k7v3Sqp/
>>312
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1510668517/10
So-netスレのレス10の例3下側ならHGWとBBユニットの2台で
IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を同時接続しつつ
どちらにもWi-Fi接続が可能。
但し、正しく設定しないとパケットループを起こすので
一日に1回〜数回の間隔でHGWが強制再起動というのを
不定期に繰り返すのでことになってしまう。

よくわからないなら無線LANルーターをブリッジで接続して3台構成にしたほうが無難ではある
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 23:37:10.80ID:k7v3Sqp/
>>312
よく読んでなかった
ひかり電話を解約するならHGWのルーター機能と無線LAN機能が無効化されるので
マルチパックを解約するなら無線LANルーターは必要になる
0318名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/22(金) 23:59:56.50ID:LXt/fRRT
>>304です皆さんご返答ありがとうございました。

>>316
あれ、ルーター機能も無効化されるんですか?

インターネットサービスとBBユニットレンタル(wifiマルチパック無し)この二つだけで運用する場合。
IPv6 IPoE + IPv4高速ハイブリッドで低速回避も出来る。

NTTモデム → BBユニット → 市販のルーター → スマホ等
             ↓
       LANケーブルでパソコン接続


合ってますでしょうか?
0319名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 00:18:21.01ID:kkvqwneL
>>318
接続はそれでいい

東日本は無効化される(ONU機能だけになる)
西日本は別途料金を払えばルーター機能や無線LAN機能を使えるけど
ソフトバンク光(コラボ光)にした場合は判らない

BBユニットがルーター機能を持っているので
というかBBユニットのルーター機能でしか
IPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)が使えないので
HGWのルーター機能は要らない

HGWのルーター機能と無線LAN機能(別途契約必要)が有効になってるなら
>>315の方法でHGWの無線LANをIPv6高速ハイブリッドで使うことは出来るけど
HGWの無線LANを未契約、または解約予定でBBユニットのマルチパックも解約するなら
別途、無線LANルーターを用意するしかない
0320名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 00:29:32.03ID:kkvqwneL
それと>>4に書いてあるけど
おうち割光セットだとBBユニットとマルチパックを合わせて500円なので
BBユニット単体で契約した場合と殆ど料金が変わらない
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 02:56:08.64ID:RyazPSr9
なんかひかり電話いらないって人のとWi-Fi関係で質問してる人のがごっちゃになって同じ人だと思って返信してる人いるやん
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 03:08:49.93ID:9p/DVENl
ソフトバンク光にして損というかミスったこと
フレッツの4年間くらいのポイントを消費し忘れたことだな。
ソフトバンク光になって1ヶ月後くらいにどこかのブログを見て気づいた。
0324名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 08:24:33.28ID:jmEa1va3
>>308
マンションかつワイモバイルのスマホ契約があるなら

ソフトバンク光 3800円にパック料金500円 で
光BBユニット + WiFiマルチパック + BBフォン(or光電話+BBフォン)
が付いてくる

BBフォンの部分は光電話(N)を追加しても上記の500円のままだから
JCOM電話からナンバー移行できるのならそっちの方が安い

テレビ契約に関してもソフトバンク光テレビ(フレッツテレビ)が
月660円(地デジ、BS、FMラジオ)
スカパー契約するならスカパー基本390円+専門チャンネルパック料金等
ただし東日本のマンションは光配線方式のみ
0328わさび
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:13.81ID:WEMOBe/v
308です
混乱させてしまいすいません
コテハンわさびにします
みなさん本当に沢山のレスありがとうございます
JCOMから番号移行出来ればかなり安くなりそうですが、nttからjcomへ移行した時に新しく番号を取ったので難しいかもしれません。
jcom電話はそのままにして置いて、光電話もしくはBBフォンは使わなければそれでよいのかな?と思ってます。
ワイモバスマホあればオプションはマルチパック込みで500円ならさらに前向きに検討したいです。
ほんと感謝です。ソフトバンク光の営業の人がこのスレの人達みたいに知識持ってくれればいいんですけど^^;
0330わさび
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:53.82ID:WEMOBe/v
329さん
やはりそうですか
ありがとうございます!
0331名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/23(土) 21:01:26.47ID:sAz+DNrM
質問なんですが、高速ハイブリッドに関しての記述はSoftBank光
公式のどこにあるのでしょうか?

yahooBB+フレッツしか検索しても出てこないもんで?

どっちで申し込んだらいいのかわからなくて
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 09:35:04.27ID:HmOW/9OM
E-WMTA2.2から2.3に交換したらすごく速くなった。
5Gで比べても10年近く前に買ったWi-Fiルーターを繋ぐより倍くらい出るし、暫くこのままでよさそう。
最初からこっち送ってくれればいいのに。遅いので我慢してる人もいるんだろうな。

ところで、2.3にusbメモリ挿しても何の反応無し。設定に何も出ないし、使用停止?
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 10:21:18.65ID:CUTjiQAo
>>334
最初っから2.3がきたけど、無線でやってると
詰まったり再起動しないと接続できなくなったりが
あったから常用してない
距離が離れてるのもある
近くにある一昔前の牛のど定番naが1番安定してる
0337名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 11:16:26.07ID:tBNoziJH
突然ルータが繋がらなくてなってBBユニットを再起動したら治った
サポセンの人が言うには「ルータの中に少しづつ静電気が溜まってくるからたまにコンセントを抜いて放電してほしい」と言われました
これって何ヶ月に1階放電すればいいんですか?
ネットのオンラインでチームで戦ってる時に突然切れたら周りに迷惑がかかるので
対処しておきたいのですが
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 11:18:47.92ID:ahNoJ7od
>>337
静電気云々は眉唾だけどルーターもコンピューターだからね
たまに再起動して上げた方が良い

必要な頻度は環境によるのでなんとも言えない
月1回とか習慣づけておけば良いんじゃ無い?
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/24(日) 16:43:50.42ID:HmOW/9OM
>>336
そうなんですか。
多機能なのが欲しければ自分で買えってことなんだろうけど、まぁそれがいいんでしょうね。

2.2は2週間使ったけど、2回再起動する羽目になった。
2.3は今のところ好調だけど。
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 17:35:29.54ID:MDZEnLGL
ちょっとしたトラブルがあったのでカスタマーに電話すると
よく説明できない、女性のオペレーターに繋がったので
もう少し話の把握できる方に繋げてくれるかと聞くと
「大変混雑していますので2、3日のがかかります」だって。
2 、3日 えっ、そんなにかかるのソフトバンクって・・・
挙げ句の果てに鼻かむのに受話器置いて再び手に取ったら
保留になっていて二度と出なかった。
どんな会社だよソフトバンクって
0346名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 20:39:36.41ID:qHT+72Kl
オペレーターの質は
docomo 70点
au 65点
SB 8点
0348名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 21:14:40.17ID:0//dx14R
電話の途中に断りなく鼻かむような無礼なやつ、切られなかっただけ良かったぞ
0350名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:29:56.14ID:DT5w96hL
SB 8点も運良かったな
0353名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 22:42:26.44ID:7F0OmyR0
実店舗の質は
docomo 55点
au 25点
SB -6点
0354名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 23:12:22.03ID:aZRgxU6C
>>344
Appleやdocomo、auは切れたら折返し電話くれるけどな
0355名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/25(月) 23:15:17.97ID:AwWrx1YI
SBはヨドバシ内でしか行ったことないけど
そんなに酷いのか
スマホをSBからMVNOにして良かった
0356名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 04:59:13.60ID:RQ9trAOM
>>353
いやいや、auのリアル店舗なんてマイナス50点だろ
キャバ嬢崩れとDQNしかおらんぞ
0357名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 06:31:50.36ID:EHoOj2vY
あからさまなギャル系ならドコモショップにだっているよ
ただし接客態度とか知識は他のスタッフと同レベルだったけど
あれがauだったらどこで拾ってきたんだこの馬鹿女って感じなんだろうな
0359名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 12:43:27.32ID:PrhO7RFp
カキホーダイ
0361名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/26(火) 14:42:38.16ID:ZMMJ5JVc
>>355
コールセンターは外注先のアルバイトが多いけど
家電量販店の店員は契約社員が多いだろうね

ヨドバシ内のは比較的しっかりしているから、店選びとしては正解だと思う。
0363名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/27(水) 12:35:49.55ID:vzAx3cmM
ひかりTV申し込んだものだが、チューナーはST3200指定らしい。
到着前だが3400に変更してもらうことにした。
手数料そんしたわ。
こんなことならマイソフトバンクからでなく、直接申し込んだら良かった。
それなら機種は最初から選べたのにな。
0364名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/27(水) 14:58:47.78ID:AaLZxt80
SoftBankショップの中国人女子店員が知識豊富で愛嬌あって神だったわ
あれでもう少し顔が良ければ

それに引き換え日本人男子店員の知識と愛想なさはヤバいレベル
0365名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/28(木) 13:27:57.38ID:E5l+dk3k
431 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-buzn) sage 2017/12/27(水) 09:41:23.15 ID:X0+Vo3yL0
http://www.soumu.go.jp/main_content/000524009.pdf
総務省がIPoEの増設権限をISPではなくNTTに任せようとしている。
IPoE(VNE)業者はそれに反発した意見を出しているけど
総務省が突っ走ってしまいそうで怖いわ・・・
0366名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/28(木) 22:09:09.02ID:gM14jjh2
>>337
別にお前一人が落ちたくらいで困らないだろw
落ちてくれたほうが足手まといが一人減って良かったって思われてるかもしれないよ?
0370名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/30(土) 06:41:14.53ID:txmC4agh
スマフォ電源切って再起動したら直ったっぽい
昨晩から急に調子悪くなったから何だったんだろう
0372名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 00:52:22.46ID:5y/96yqa
1月からスマホと回線を禿げにしようと思うんだけど、おうち割の成立条件がよく分かりません

先におうち割りで申し込んでからスマホを申し込めばいいのですか?社員さん降臨してください
0374名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 11:42:36.50ID:5y/96yqa
ごめんなさい、知ってる人なら誰でもいいです
詳しい人、経験者さん、助けて(´;ω;`)

明日ショップで確認すれば手っ取り早いんだろうけど、ショップ契約になったら各種キャッシュバックの有無を確認しないとなあ
0375名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 12:16:27.61ID:6vu7GGAZ
>>374
普通は光回線申し込んでスマホ契約して、それから、おうち割申し込み。
ショップに行くなら全部丸投げでいいんじゃね。
光回線とスマホ契約して割り引き受けたいって言えばいい。
0376名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:35.42ID:R3B5Xp7S
>>372
キャッシュバック(大体新規32000,転用13000 1ヶ月無料オプション必須)を受けようと思えば
開通月におうち割を申し込んだらなくなる。
翌月以降に申し込むべし
0377名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 14:42:29.66ID:5y/96yqa
お詳しい方々、対応ありがとうございます
そうなんですよね、なんか色々と制約みたいなのがあって分かりづらくて・・・
光回線撤去→申し込みは一応違約金はないけど、スマホMNPは1万程度の違約金が発生するんで

おうち割 光セット スタートキャンペーン

これに注目したんですよ、これっておそらく同時申し込みが前提ですよね
違うのかな・・・
0378名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/01(月) 15:33:23.20ID:6vu7GGAZ
>>377
スタートキャンペーンの申し込み期限は固定回線契約成立から7ヶ月目までって記載あるよ。
0380名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/02(火) 01:01:32.39ID:hnHOka+d
みんなありがとう、なんとなくわかってきました


まずネットを禿げ光で申し込む、ただしその時にスマホとの同時申し込みで申請してスタートキャンペーン対象の応募シートを貰う

すぐさまスマホを解約して禿げスマホに乗り換える

違約金が記載されたレシートが手に入ったらそれを応募シートに貼り付ける

1か月ぐらいしてから、おうち割を申請して応募シートを提出する


こんな感じでいいのかな?
0381名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/02(火) 07:06:49.64ID:4w4x0ndC
>>380
同時にしなければならないって思い込んでるようだが、同時にしなきゃいけない事項はないと思うが。
ただ同時にした方が楽というだけで。

ソフトバンク光が一番先っていうのは合っているので、ソフトバンク光を契約したい、
そして携帯もソフトバンクスマホに変更を考えてるってショップで相談したほうがいいよ。
0382名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/03(水) 02:32:36.96ID:9pZ5pklj
プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

HW6WUP41D7
0384名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:53.75ID:bkFszQAu
今渋谷住まいでドコモ光だが、ソフトバンク光に切り替えたら遅くなりそうで躊躇してる。
プロバイダーもniftyからyahooにしないといけないし不安。
0386名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:10.59ID:tVcrCRGZ
乗り換え?てからやっとip6接続できた
説明通りホームゲートウェイのほうの設定しても出来なかったけど試行錯誤して結局bbユニットのほうでipv6接続を有効にしてやっとできたんだが、、
0387名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 01:03:41.23ID:NTSMZ/7X
あの楽天ですら割と普通に使えたので、さすがにで禿げ回線でこれ以下はないだろう・・・と思ってます
ノートだとレスポンスが格段に落ちるんでキモはSSDとi7かなーと
0388名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 01:12:24.26ID:tVcrCRGZ
ホームゲートウェイのほうではipv6フィルタの無効?が出来なくて待機中になっているまままだけど
確認すると接続されているようだけど
これで合っているのか不安
それにしてもフレッツ光のときよりは安くなったのでよかったけど
0389名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 01:45:45.36ID:5OOz4z16
>>387
高速ハイブリッドさえちゃんと確立できていれば快適
浅知恵で「BBユニットなくてもいけるんじゃね?」とか言い出すとドツボにはまる
0390名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 09:29:11.45ID:ywcIU6nx
光BBユニットは普通に使うだけなら設定いらん
余計なことをしたせいで高速ハイブリッドにならん奴が結構いるわ
0391名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 20:39:50.00ID:ln2X5S+F
>>390
ほんとそれ
何一つ分かってないくせに半端な知識で設定を弄くり回した挙げ句、
上手く動かなくなってサポやスレ民に八つ当たりするバカ多すぎ
0392名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:30.16ID:vXUruqXa
BBユニットの機能と必要性を明示、あるいは基本プランに組み込まないソフトバンクが悪い
ソフトバンク程の規模と顧客数を抱える企業が、仕様は申込み者の方が調べて把握しといてくださいでは通らない
0394名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/05(金) 00:34:15.40ID:6yPkXkZ0
>>392
ipoeの仕組みを知ってりゃ、専用機器が必要になることぐらい分かるもんだろ…
こんなのIT知識の範疇だわ

自分の無知を棚にあげて八つ当たりしてんじゃねーよ
お前みたいなのは、ジジババと同じように店員の言ってることを全部素直に聞いてるのがお似合い
0395名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/05(金) 01:28:58.69ID:ZnQrVMjx
結論
日本人はソフトバンクは使わない方がいい
0396名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/05(金) 02:28:09.42ID:dJ98LlX2
ipoeの仕組みを知らないから、専用機器が必要なことも知らないんだろう
0400名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:50.07ID:sEGNMmmX
>>399
過去レスだとBBユニット側の不具合があると上りが10Mbpsすら出ない
接続数1で上り90Mbps以上出ているなら特に問題ないかと

1箇所じゃなくて複数のサイトで測定して総合的に判断したほうがいい
http://www.speedtest.net/ はマルチセッション測定だけど複数のサーバーで測定可能
Tsukuba と Tokyoのhosted by Open Project(via 20G SINET)
の2つは少なくとも上り100Mbps以上出るだろうから
この2箇所を含めた10箇所以上で測定してみては
それとFlash版の方が最適化されているのでIEで測定したほうがいい
ChromeはBeta版(JavaScript版)になるのでFlash版の50〜70%程度の結果になる

http://www.dslreports.com/speedtest
ここもマルチセッション測定
「Gigabit / Fiber」をクリックすると5〜10秒後(サーバー自動選択後)に測定が開始される。
サーバー自動選択でJapan(Amazon)になるはず(変更可)
IEよりChromeの方がいい結果(2倍以上)になる

マルチセッション測定サイトで最もいい結果の20〜25%
(環境によっては50%程度)がシングルセッション速度に相当する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況