ここ読んで開通して遅かったら即行MECに切り替えてやろうと身構えていたけど、
深夜〜夕方80〜100M、遅くなると言われる19〜23時でも精々60〜70Mbpsぐらいで安定してる。
光配線のマンションタイプだけど何回計っても60M切った事がない。これで困る用途なんかほとんどないだろう。
大家族で一斉に高画質動画見たら困るぐらいか?

やっぱ2chにありがちな、一部の悪質クレーマーが粘着してるだけなんかねえ。
それか商売敵の嫌がらせか。設備の老朽化したDSLタイプは宅内配線のせいで遅くなる
事もあるらしいけど考えてみりゃ、ビジネスモデル上、エキサイトだけがそんな
遅くなる訳がないんだよな。遅いならみんな遅くなるし、速いならみんな速い。
価格で差が付くのはサポート体制とかその辺だろ。まあ最近みんなMECに乗り換えたから
ただの光が安定してきた。というのもあるのか知らんが・・・。