>>573
サーバーやって普通の友だちと密に連携して文書のやり取りもするよ。

相手はポート開放のことなど知らない普通の素人でも、ポート開放不能とは契約させないわ。
今のところは自分側がサーバーだけど、相手も構築して欲しいというならタダでサーバーを構築してあげる。
相手が不便な回線だとかわいそうだし、密に連携して文書をやり取りしづらくなるしで、こっちも迷惑。

わざわざ光ファイバーを敷いてまで高額な支払いをしているのにポート閉塞でそのポテンシャルを
台無しにするなんて、ぶっちゃけありえない。