X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 15:27:09.62ID:2nOBOxK9
INTERLINK
http://www.interlink.or.jp/

前スレ
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1494744104/


■ NATIVE(IPv6)接続されているかの確認方法
↓にアクセス
http://ipv6-test.com/

IPv4とIPv6のISPが両方
Multifeed、transix、Mf-native6、Mf-native6-w、Mf-native6-e、
Mf-transix-w、Mf-transix-e、MF、MFEEDのどれかになってるか確認
なっていなければNATIVEの設定ができてない
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/21(金) 22:44:03.03ID:w9nclgHU
まだADSLのやつおる?
もう一週間まともに繋がらないんだけど
繋がらないときは障害情報見るんだけど載ってた試しがないし
情報がほしい
0832829
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:50.72ID:DldemvG1
今も切れまくり、さすがにこれだけ長く続くと
モデムやルーターの故障疑ったほうがいいか
・・・とこれまでも何回かあったからなあ今回が一番長いけど
障害情報があてにならんから疑心暗鬼なってまうわ
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 14:13:04.99ID:DM53guP/
>>829
以前ADSL使ってたとき、あまりにも頻繁に切断が起きるので、
調べてもらったら経路途中で断線が起きてた事があったな
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/23(日) 16:11:56.34ID:2zJv5tBu
単なる銅線に結構高い周波数の信号流してるんだから、交換機から自宅のモデムの入り口までのノイズ発生源も調べる。
家に来るまでの途中で電話線の横の建物からノイズが出てたとか
0836776
垢版 |
2019/06/23(日) 16:14:54.61ID:Wt4V1L4X
この機会に光回線にする選択肢もあり
いずれにせよここに書き込むよりお問い合わせなり見積もりなりした方が建設的
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 19:40:47.30ID:Lx9jTeqT
ADSLとか懐かしいなー
風が強い日はいつもモデムのランプがピコピコ点滅してよく回線切れてたわ
116に電話して調べてもらっても原因がわかりませんって言われて、引っ越しするまで我慢してたことあったわ
ストレスすごかったの覚えてるわ
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/27(木) 23:53:06.73ID:47PbfwYr
NEXTまた契約して久しぶりに速度はかってみた
2019/06/27 23:30ごろ
NEXT   PING 15ms 下り 13Mbps、上り 350Mbps
NATIVE PING 21ms 下り 180Mbps、上り 180Mbps

7月になったらNEXT解約する
0839名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/28(金) 13:38:53.23ID:pLGK9J64
昨日から昼間も遅い
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 10:26:08.92ID:p7W3VvtH
先週から酷さ倍増してる
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 20:52:51.70ID:DEsWmtHE
>>768
俺も契約しようとして気になったんだけど検索しても情報が見つからなかった
もしかしてこの文章自体が最近追加されたりしたのかな

青少年有害情報って違法な物とは違うのか
だとしたら契約者は殆ど大人だろうし解除もできないのはちょっと意味が分からないですね

ttps://www.iijmio.jp/guide/outline/nbd/
>一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会(ICSA)が提供するリストに該当するサイトへアクセスした際に、DNSサーバ側でこの閲覧要求をブロックし、閲覧を規制している旨のメッセージ画面を表示します。詳細はこちら(新しいウインドウを開きます)
例えばIIJではこのようにあるので同じ物かなと思ってリンク先の会員一覧を調べてもインターリンクらしき名前が見当たらない
こんな団体が複数あるとも思えないし
ttp://www.netsafety.or.jp/about/003.html

手段も不明で基準も不明となるとちょっと気になりますね
0843名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/06/30(日) 21:08:15.41ID:DEsWmtHE
青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律
ttps://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=420AC1000000079
>(インターネット接続役務提供事業者の義務)
>第十七条 インターネット接続役務提供事業者は、インターネット接続役務の提供を受ける者から求められたときは、
>青少年有害情報フィルタリングソフトウェア又は青少年有害情報フィルタリングサービスを提供しなければならない。
>ただし、青少年による青少年有害情報の閲覧に及ぼす影響が軽微な場合として政令で定める場合は、この限りでない。

青少年有害情報という単語に関連してこういう法律もあるみたいだけどあくまでも提供しなければいけないだけで強制有効とは書いてないのになあ
第一そんな法律を作ったら検閲になるし
0845名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:51.02ID:VyupMyyc
ttp://arearaw.com/
こことか繋がらなくなったけど世界VPNからなら繋がる謎仕様

>>844 どの時間でもnextはpingだけは早かった
0847名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/07(日) 01:29:15.39ID:ZwH9kleZ
>>845
そうなんですか…ありがとう

応答速度も重視したいけど回線許容的な意味ではnativeの方が安定してるのかなぁ
0849名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/08(月) 17:40:33.88ID:sZzZtqkm
明日は朝の2時間 @imail.moe がメンテナンスだね
@imail.earth は来週
他のドメインは知らない
0850名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:40.14ID:DMPt7tSP
いっつも昼12時から深夜2時まで糞回線
0851名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/10(水) 22:16:59.63ID:nWgU3AVT
昨日まで光回線で下3Mbbsと上り1.0MbbsだったのでNTTに診断してもらったら特に
問題ないってことでこちらも検討したけど
VSDL LINKの点滅気になって差し込み掃除したら回線戻ったでござる(´・ω・`)
IPV6ルータ注文しちゃったけどそれはそれで使いますw
0857名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:09.83ID:1EZbWTjI
ネイティブにしてみたけどすげえな
初期費用にルーター代(数千円)はかかるけどゴールデンタイムの速度が天と地の差だわ
夜1M切ってたのがいつでも100M切ることがなくなった
0858名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/16(火) 16:04:55.63ID:jNLbolEc
IOのエントリーモデルのルータでNativeしとるが
マジで夜間の速さにはたまげるでな
つべの4k諸々やらVODのシークの速さなんか屁みたいなモンでな
0859名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/18(木) 01:25:32.63ID:LNbu+B5W
昼からこの時間もまだおせぇ先月からこうなった
0865名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:44.11ID:Ir0tP7sP
クソ遅い
なんかったのか
0866名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:27.69ID:bd53v9Gf
現在8mbps

NTT西かここかどっちが悪いの?
FC2アダルトみれないんだけど
0875名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:39.37ID:/YwY5yb4
フレッツ網では600Mでるのにプロバイダ挟むと昼前から1M
0876名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 00:20:57.82ID:wtvaz7Lv
遅すぎてNativeにしようかと思ってるんだが無知なワイに教えて欲しい

電柱からの線→NTTホームゲートウェイ→v6対応ルータ→PCって繋ぎ方でええのん?
今は電柱→ホームゲートウェイ→PCというつなぎ方や

NEXTのv6だとあんまり速度変わらない?どちらにしろv6対応ルーター買うからNativeの方がいいだろうけど。
0877名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:53.23ID:5dgVYkPa
それでつながるよ。5000円ぐらいだったらI-O DATAとか、一万以上だすならwg2600hp3がいいと思うけど。
0879名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 05:04:43.53ID:cpp+rjRd
>>877
ありがとう、今ドコモ光なんだけど
光コラボだとNativeって使えないのかな?
インターリンクの説明だとフレッツ光としか書いてないんだが。
NEXTのv6ならいけるのかな?

今の時間帯v4だけど500Mbps出てるんだが
FC2ライブアダルトを観る肝心な20〜0時に10Mbps代でまともに観れないのが悔しい。
0881名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 10:02:26.40ID:cpp+rjRd
おぉありがとう
ルータは何が良いのかな、高いの選ぶ必要はない?
エディオンで適当にv6対応の5000円位の選んで良い?
勿論有線で繋げられるものにする

現時点で速度60mbpsに低下
もう変化が凄まじい
0884名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/01(木) 16:17:55.47ID:9SmKC7pW
今日nativeをフレッツのv6オプションと同時に申し込みたいのですがDS-Liteで接続するには前に使ってたプロバイダはすぐに解約しないと駄目ですか?
ルーターはIOのWN-AX1167GR2/Eです
0887名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/02(金) 10:40:00.47ID:YKZySmzR
ありがとうございます。
v6プラスは規約に同意して、申し込みしてしばらくしたら、
APモードにしていたのかルーターの設定画面で自動でipv4+ipv6(DS-lite接続)に変わっていました
0890名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 12:42:49.83ID:4sLUFbRj
相談させてほしい。フレッツ光ネクスト(光電話あり)、セッション数2の状態
Ipv6未対応のプロバイダと契約中で、そっちは別問題で解約できないから
ONUからハブ使用してルータ2台体制にして
A(RT-500KI)はIpv6未対応のプロバイダ、B(WRC-1750GSV)はZOOT NATIVE
みたいにして複数プロバイダでいけないかなと思ったんだけど
A側のPCがネット繋がってる場合B側のネットがきれてて
B側のPCがネット繋がってる場合A側のネットがきれてる状態が続いてる

RT-500KIのPPPoE接続設定はメインセッションに接続先ユーザ名とパスワード設定してあるだけの状態で
セッション2以下は何も設定してない
ZOOT NATIVEは接続ユーザー名や接続用パスワードが発行されないもののようなので何を設定すればいいかわからん状況

この状態でルータAB配下のPC全部同時にネット使えるようにしたいんだけどどうすればいいのかお手上げなので助けてほしい
0891名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 13:51:18.07ID:Px/0wobA
>>890
AがDHCPv6-PDでプリフィックスを取得してひかり電話用に使うからそうなる。AとBがプリフィックスを奪い合っている状態。
プリフィックスは仕様上1台しか取得できないから、BのIPv6をオフにしてPPPoE専用とし、AをIPoEなIPv6とひかり電話で使えばよい。
0892名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 14:12:58.11ID:Q9cgRnpE
>>890

ネット - RT-500KI - WRC-1750GSV

はどうでしょう?

Aに繋ぎたいPCは RT-500KI に、Bに繋ぎたいPCは WRC-1750GSV につなぐ。

Aに繋いだPCにもZOOTのIPv6アドレスは割り当てられちゃうけど、IPv4は元のAのプロバイダのが割り当てられる。
嫌ならAに繋ぐPCのIPv6は無効に。


そんな変な繋ぎ方する人はこんなとこ契約しちゃダメ。
>弊社では、魅力的なサービスを、できるだけ安価にご提供させていただくために、
>ご自分でトラブルを解決できる『セルフサポート・システム』を採用しております。
0893名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 14:32:41.56ID:XDBi/qVq
>>891
>>892
丁寧にレスくれて有難う
もう1回FAQ読み込んで以下の構成例2-1で今何とかやってみてる
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=480
別プロバイダというよりもIpv4とIpv6の併用って考え方のほうがよかったんだな
ゲームとかやるようになったけどNURO地域外だしどうしてもIpv6の接続試したかったんだ

今度はWRC-1750GSV側からハブ使って分岐させようとしたらLSW-TX5EPなら接続できるのにLSW6-GT-5EPL/PKだとできなくて困ってるけど
恐らくスレチなのでチラチラしつつこの辺にしておく。本当にありがとう
0894名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 15:03:22.15ID:Q9cgRnpE
>>893
ここはtransixなのに速いと聞いたんだけど、できれば20時以降に測った速度を教えてほしい。
以前使ってたところは夜とんでもなく遅くなり、みんなv6プラスなプロバイダへ旅立って行った。

https://fast.com/ja/
0897名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:14.60ID:8tMjStoW
>>894
今計ったら120mbpsだった。他のとこならもっとでるのかな
違約金とか色々あるし、また困ったら探すよ
0900名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 15:08:31.35ID:KZfHWEUb
同じooklaのスピードテストでパソコンではping15msぐらいですがps4では25~30msぐらいになります。(両方ともに有線) 速度は目に見えて上がったのですが...
0902名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/05(月) 15:42:18.46ID:69gzbVQM
下りおそすぎだろ2Mwwww
0907名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/07(水) 10:18:08.71ID:KcQYIEx0
インターネット速度テスト

1.96
Mbps(ダウンロード)

4.26
Mbps(アップロード)

レイテンシ: 14 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です
0909名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/16(金) 15:51:38.53ID:wy8RZoX/
また5ch規制かよ、多くねーか?
0910名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/19(月) 23:44:48.61ID:r72+jZK6
>>904
xvideosブクマしてるw
0911名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/24(土) 18:40:35.99ID:4aO/bGCX
Native使ってるけど
fast.comで速度を見ると
下は300Mbps上は600Mpbs
計測途中では1Gbpsにもなる
皆さんの、環境ではどうですか?
0914名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/28(水) 05:05:00.58ID:B94cOOWa
夜間20〜30の激遅だけど0:30過ぎると急激に変わるわ。
わざと絞ってね?
0915名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:40.32ID:oLJqQZvN
激遅は何Mbpsのことなんだ?
0917名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/29(木) 10:54:10.62ID:RZhXOrf3
夏休み終わってもこの時間から既に一桁
0918名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:01.32ID:fpQK7gYC
akamihd.netとかのスクリプト読み込んでるサイトが重い
どっかで障害があるのかな
0921名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/29(木) 14:20:42.47ID:RZhXOrf3
1903強制アプデ関係なしに毎日激遅です
0922名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:57.01ID:RZhXOrf3
8/23 午前から深夜にかけて
 8/24 午前から深夜にかけて
 8/25 午前から深夜にかけて
 8/26 午前から深夜にかけて
 8/27 午前から深夜にかけて
 8/28 午前から深夜にかけて
 8/29 午前から本日の調査時点まで公平制御されております

 公平制御はNW全体が混雑状態となった際に、概ねID単位にて帯域を
 割り当てる処置でございますので、大変申し訳ございませんが
 混雑の緩和をお待ちいただくしかございません。

解約します
0925名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/08/29(木) 20:21:52.42ID:GhiU8Ga6
今日上りまで糞だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況