X



トップページプロバイダー
1002コメント318KB
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/18(土) 15:27:09.62ID:2nOBOxK9
INTERLINK
http://www.interlink.or.jp/

前スレ
【ZOOT】 インターリンク INTERLINK part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1494744104/


■ NATIVE(IPv6)接続されているかの確認方法
↓にアクセス
http://ipv6-test.com/

IPv4とIPv6のISPが両方
Multifeed、transix、Mf-native6、Mf-native6-w、Mf-native6-e、
Mf-transix-w、Mf-transix-e、MF、MFEEDのどれかになってるか確認
なっていなければNATIVEの設定ができてない
0246名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 18:59:22.63ID:unOpEHhp
ファミリーハイスピードかつRTX1200使ってますがNAITIVEのDSLite使ってて上り30Mbps上限でRTTが測定中のみ平均60msなるんですが他も同じなのでしょうか?
他のIPv4契約の方は空き時間だと上下180Mbps低RTTで安定してます
0247名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/01/28(日) 21:42:46.76ID:JK1e+Nij
フレッツの測定サイトでそれなら異常の可能性が高い
他のサイトなら通るルートが違うから有りうるんじゃないかね
BNRスピードテスト画像読込み版実行してみると良いよ
0249246
垢版 |
2018/01/31(水) 22:54:01.03ID:WRoAlhWR
>>247
フレッツ測定サイトは下りしか測れなかったので参考になりませんが下りはシングル/マルチ共に最大200Mbps差はありました
0251名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/02(金) 07:44:42.60ID:DFg6d9ya
今日の朝方からspeedtest.netの筑波サーバーのpingがずっといつもの数値より2くらい悪くなってんだけど同じような人いない?
0255名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/11(日) 10:29:29.13ID:v5t+s7W5
ZOOT NATIVEへ移行完了
YAMAHA系のルーター使ってみたかったので
中古のOEM品 N1200ってのが安かったので購入
0262名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 00:36:06.77ID:5vQkFc+O
21時からping劣化したまま
0263名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/20(火) 04:52:47.13ID:i95TVMYm
同じく夜以降pingがどのサーバーでもいつもの+2されて表示されるようになったままだわ、いつもは15なのにいくら測っても17より下にならない
0268名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/23(金) 09:54:54.69ID:NLuPSqjP
so-netスレではds-liteで夜間に5Mbps以下になっているって報告が増えてる
mfeedは増強判断遅すぎじゃね
0269名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/23(金) 10:30:57.79ID:F1ruh4zm
インターリンクは金取ってるからね
たまたま接続出来ているとは違う
0270名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:39.18ID:NLuPSqjP
so-netはレンタルルーター(有料)ならサポート有り
個人で対応ルーターを用意した人はサポート無しというスタンスだよ
レンタルルーター利用者にはmfeedの対応待ちだと返信してるみたいよ
0271名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:27.86ID:csQjMijE
>>258
MFの東西間での回線で遅くなってる可能性がある
IPoEは東京と大阪のみに設備を置く決まり

関西は大阪のIPoEから直接繋がる場合は速度が出で
経由路が東西間を通る通信の場合は減速するんだと思う
Speedtestの同時刻の下り測定で池田は速度が出るけど東京を経由する筑波はダメ
池田
http://www.speedtest.net/result/7083630615.png
筑波
http://www.speedtest.net/result/7083633767.png

FASTやIIJのIPv6測定も関東側から繋がってるから遅いのかもしれない
DS-Liteは施設が東京のみらしいので東西間を経由するために速度が遅い原因って理由になる
0273名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/01(木) 19:04:46.52ID:CmR+cQs4
ONU再起動した直後は下りも上りも3桁なのにしばらくすると一桁になるって事は個別に規制喰らってるのかな?
0274名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 10:45:03.52ID:xmL1FueF
利用回線
Zoot next フレッツ光(Bフレッツ)ファミリー・マンション系

なんだけどこの回線でIPv6のサービスは受けられるの?
0276名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 11:37:25.07ID:xmL1FueF
>>275
あれれ〜

契約内容にオプションサービスーIPv6って出てくるからサービス自体は受けられるってことだよね?
0277名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 14:02:55.39ID:H1L+14Zc
IPv6がIPoE接続のTransixサービス(ds-lite)のことを指しているのであれば

東日本でBフレッツ契約し
昨年から去年に掛けてネクスト設備に統合されている状態なら
例外があるので断定は出来ないけど
基本的にネクストのハイスピードタイプ(200Mbps)
またはギガに乗り換えないと利用できない。
それと東日本でCOPから始まるお客様IDなら要注意
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#notvne
0278名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 14:08:28.32ID:H1L+14Zc
それとPPPoE IPv6を契約してもIPv4の速度は変わらないので
混雑時の低速に悩んでいるならIPoE IPv6+IPv4(ここならTransixサービス)を
利用しないと改善されない

他にもIPoE IPv6+IPv4(IPv4 over IPv6)を提供しているところがあり
それぞれ仕様が異なるので違いを知っておいたほうが良い
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#vne
0279名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 14:24:55.96ID:xmL1FueF
>>277
ありがとう!
今のままだとIPv6は利用できないっぽい(ToT)

制約とか細かすぎて混乱する
もっとお手軽に利用できるようにすればいいのに
0281名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:42.81ID:jiUlY3Y7
ここに限らずIPv4はもうダメかもしれん
誇張抜きで4G回線のが速い時がある
0282名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/04(日) 17:10:57.85ID:xmL1FueF
>>280
値段上がるんでしょ?
0289名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 21:09:23.62ID:2ZwOebmf
前のところがパケロス激しいから調べたらここって出てきたけど、
時すでに遅しって感じなのね
とりあえずパケロスなくなったけどDLが10Mしかでねー
0290名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:22:57.47ID:3KpwzT8q
最近少しましになってたのにまた回線ゴミになる時間早くなって復活する時間も遅くなったな、受験終わったからか?
0293名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:09.99ID:/BAfzK0+
ZOOT NATIVE使用中なんですけど
グローバルIPアドレスを意図的に変更することって出来る?
ルータ再起動しても変わらないから困った
0298名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 21:54:27.07ID:gXA/l2Ez
ゴールデンタイムでのPPPoE接続の速度は期待するなよ
その為の回避対策としてNATIVE提供してるんだからさ
0299名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:35.00ID:6ayFtfmx
プラスしてNATIVE契約してるけど
ブツブツ途切れる
0300名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/23(金) 06:20:32.44ID:9x8g4eEY
NATIVE契約したけど失望した・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/03/23 04:39:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 113.23Mbps (14.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 113.65Mbps (14.21MB/sec)
推定転送速度: 113.65Mbps (14.21MB/sec)

>>299
おなじく!
ニコニコ生放送とか
途切れるようになった気がする
0301名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/27(火) 10:44:00.19ID:Pvy+25b4
ニコ生NUROでも途切れるってあったから
ニコ生側でなんかあったかも

NATIVE大坂淀川区だけど特に問題は発生してないデス
0304名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 13:17:36.54ID:yXjnFBR4
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2018/03/30 13:14:30
回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 414.03Kbps (51.67KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 501.59Kbps (62.06KB/sec)

推定転送速度: 501.59Kbps (62.06KB/sec)

この2日くらいこんな感じ
0305名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 23:46:16.05ID:XaXVNdA+
ZOOT/ZOOT NEXTのためのIPv6接続サービス始めたね!
IPv6接続(PPPoE方式)なんだけど利点って何?
0306名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/30(金) 23:50:58.46ID:PH+K3fxE
ホームゲートウェイでは使えませんって注意事項の所に書いてあるな
0310名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 08:29:09.61ID:4jKQ2TBI
>>305
今始めたんじゃなくて、ds-liteを提供する前にそれを開始してた

>>309
PPPoE IPv6はPPPoE IPv4と増設条件は同じだからね
仮にIPv6対応のYoutubeが快適に見れたとしても
しばらくしたら混雑するから意味がなくなる
しかもNTTPC系(インターリンクなど)はPPPoE IPv6でも対応ルーターが必要
何故そんな仕様でPPPoE IPv6とか提供開始したのか意味不明
その後にds-liteを提供し始めたからまったくもって解らない
0312名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/31(土) 16:02:35.45ID:+QcvMvZg
ps4proあってps+契約してるけど
オン対一度もやったことないな

native契約ね
0313名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:40.51ID:X/b+kYbv
スレチだとは思うんだが、マイIP使ってルータからL2TPトンネル張ってる人いますか?
Ciscoルータとか使えばルータに固定グローバル付与できるんじゃないかと思っているのですが既に実施されてる方とかいらっしゃいませんかね
0314名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/02(月) 12:24:17.66ID:Go9/p38I
ナニを目的でルータに固定IPを割り当てたいのかによるが、やめておいた方が幸せになれぬ
0315名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:38.19ID:VAJ4umbI
お試しnativeしてみたがping値悪化したー
どれもかしこも一長一短すぎて2つとも契約しようかしら
0316名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:01.02ID:Jd2mGqrp
昨日フレッツが開通して、PR-400KIのipv4の設定をしたにも係わらず
ipv6しか動作してないとマシンのネットワークを覗くと出る。
トレは通信出来るようだけど、グーグルすら開かない。
いったい何処を見落としてるのか?
ipv4って普通にuser IDとpass入れるだけの認識じゃダメなのか?
0317名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 14:59:42.19ID:WhaSvgIJ
>>316
インターリンクのどれを契約したのか?
情報足りない
そしてインターリンクはセルフサポート
よくインターリンク選んだな
0318316
垢版 |
2018/04/03(火) 15:17:15.38ID:Jd2mGqrp
>>317
レスありがと。
ZOOT NEXT てやつなんだが、ipv4のtypeよね?
光回線初めてだったので、取り敢えず無料で試せて即日使えるようだったからが理由。
速度出るならそのままでもいいし、ダメなら他のISPにすればいいやと。
0320316
垢版 |
2018/04/03(火) 16:49:55.19ID:Jd2mGqrp
>>319
thx.
リンクの通りに設定してるんだけどなぁー。
そもそもQ&Aには「NTT東日本・西日本から貸与されるひかり電話ルーター・ホームゲートウェイ(PR-500KIなど)では利用できません。
」ってあるのに。
ipv6だけ通じてるってのが、納得いかん。
0321名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 18:25:57.02ID:SvrtkkB5
デフォルトゲートウェイがルータのIPになってないんじゃね?
ipv6はNTTのオプションに入ってるからじゃね?
0322名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 19:58:45.31ID:C/zKDBHU
Native契約してる
DL200Mbps超えなんか滅多にないんじゃけど
IIJに変えても結局は同じとこが提供してるから速度変わらないよね?
MAP-E方式のとこは使用ルーターが対応してなく
レンタル半必須みたいだから嫌だし
0325名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 20:49:29.03ID:C/zKDBHU
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.2.0 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: なし
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 179.4Mbps (22.43MByte/sec) 測定品質: 92.5 接続数: 16
上り回線
速度: 76.39Mbps (9.549MByte/sec) 測定品質: 87.8 接続数: 16
測定者ホスト: **.***.**.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2018/4/3 20:45:19
0326名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/03(火) 20:58:37.23ID:Bf1B2mgB
>>325
有線
PR500KI→WXR1750DHP→PC

=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.2.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ: インターリンク(DS-Lite)
測定地: 栃木県
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 380.9Mbps (47.61MByte/sec) 測定品質: 97.6 接続数: 16
測定前RTT: 9.92ms (9.41ms - 10.4ms)
測定中RTT: 162ms (9.38ms - 939ms)
上り回線
速度: 391.1Mbps (48.89MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 16
測定前RTT: 9.00ms (8.79ms - 9.38ms)
測定中RTT: 24.8ms (14.1ms - 34.3ms)
測定者ホスト: *.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2018/4/3 20:54:19
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
0327名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:02.38ID:39GU2jHz
昼から遅すぎて笑えないわ春休みかんけーねーし
0328名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 14:48:05.32ID:WN0+7Cuc
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.2.0 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: インターリンク
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 439.2Mbps (54.89MByte/sec) 測定品質: 96.4 接続数: 6
測定前RTT: 10.3ms (10.2ms - 10.3ms)
測定中RTT: 25.4ms (16.4ms - 30.8ms)
上り回線
速度: 403.3Mbps (50.41MByte/sec) 測定品質: 93.8 接続数: 4
測定前RTT: 10.7ms (9.99ms - 12.0ms)
測定中RTT: 14.5ms (10.0ms - 62.0ms)
測定者ホスト: ***.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2018/4/4 14:45:46
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

異常無し
0330名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:55.57ID:QkniN51h
native通信がないと?グローバルアドレスころころ変わるんだな
これは使いにくいですわ
0332名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/04(水) 20:20:30.03ID:FjS8CDq5
Windowsアプデの日じゃないよやたら遅いわ今日
0334名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 13:03:16.32ID:7p+PbRU8
昨日から昼から遅くなるんだけど…新生活で一気に人増えたのか?他探すか
0335名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/05(木) 16:14:40.64ID:EqMpRBHW
無料体験できる回数には制限があるって書かれてるけど具体的には何回くらいなんだろう?
0336名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:24.05ID:beIITAkP
もしかして、インターリンク申し込み時の「会員登録通知書」の項目を
「郵送」でなく「オンライン発行」にして、支払いを「クレカ」にすれば住所登録不要で契約できる?
0338名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 16:03:52.56ID:EZZXN5bJ
今週の水曜のWindowsアプデ以降昼でもゴミと化してしまったんだが混雑とか言わせない
0340名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:39.16ID:frGI+nt8
無料期間は時間により低速はなかったよ!無料期間はね!無料期間終わった途端絞ってくるからなここ
0341名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 19:35:23.46ID:51QYvIg9
5Mbpsよりも低速に絞るとかさすがにできんやろ〜、光ですよ・・・?
0343名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/06(金) 19:39:40.14ID:HrwpyBwo
PPPoE IPv4接続はNTT設備問題なんだから
マイナープロバイダーで契約少ない所行かない限り
どこも団栗の背比べだぞ
0344名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/04/08(日) 02:12:57.86ID:gwU+v4KH
水曜からおかしい今日なんて朝9時から今もまだ低速なんだけど、何時もは0時過ぎには回復するのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況