X



トップページプロバイダー
1002コメント288KB

【eaccess】低価格ADSL総合スレPart9 【YBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/15(水) 18:19:14.07ID:CAR3oiIi
現在ADSLで申し込み出来るのはソフトバンクの以下2サービスのみです。

■旧イー・アクセスADSL(ソフトバンク)
http://www.eaccess.net/service/index.html
http://www.eaccess.net/service/provider/

■YahooBB ADSL(ソフトバンク)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/

価格.com
http://kakaku.com/bb/

※プロバイダ公式から申し込む場合と、価格.com経由で申し込む場合では
  受けられるキャンペーン特典に違いがあります。
  各プランの詳細についてはご自分でよく確認しましょう。

■関連スレ
ADSL-direct (eAccess) Part9 ©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1501233430/

■前スレ
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart8 【YBB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1489320590/
0094名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:36.69ID:fx53GDmk
>>93
そっか
そういえばサポにきいてみたら長期ユーザーは故障してなくても無償交換してくれるっていってた
0097名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:15:44.10ID:SnsS3kRl
「フレッツ・ADSL」2023年にサービス終了、「フレッツ・ISDN」は2018年に新規受付を終了へ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1094402.html
NTT東日本では、フレッツ・ADSLからフレッツ光への移行者を対象に、フレッツ光の初期工事費を無料とする施策を実施する。
2017年12月1日〜2018年5月31日までの申し込みが対象となる。
また、他の通信事業者が提供しているADSLサービスからフレッツ光への移行者についても、同様に初期工事費を無料にする。
対象となる事業者(11月30日現在)は、ソフトバンク(Yahoo! BB、ホワイトBB、旧イー・アクセスなど)、TOKAIコミュニケーションズ、長野県協同電算。
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:24:34.43ID:ad+RoJUk
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/113002778/zu2.jpg
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/113002778/zu4.jpg
今時、料金を知らずに払ってるお年寄りしか加入してなさそうな、割引無しのADSL通常プランに対し
あれこれ割引を適用した上に、月3GBのライトまで持ち出して、「実は光の方がお得!」

ADSL終了発表の段になっても、光の勧誘サイトみたいな事やっとるNTTであった('A`)
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:33:08.64ID:dxbrHDXl
光の乞食プランは期待するだけ無駄だぞ
総務省の統計で今年6月末で光が約3000万件でADSLは240万件
2023年になれば光が3400万ぐらいで最期までADSLの乞食は20万とか30万
そいつらのために優遇措置なんか不公平すぎてないから
0100名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:24.87ID:Kef5ANMT
ttp://www.sankei.com/west/news/170630/wst1706300094-n1.html
その総務省が値下げ要請を出してるくらいだし
ADSL民だけ優遇しろなんて誰も言ってない
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:48.40ID:8DG0C7s1
光は戸建ての料金高すぎだわ。3千円くらいで使えるようにして欲しい
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:35.59ID:6tCFYXUG
イーアクの設備や保守用機器の在庫はフレッツ難民を収容する余裕はあるんだろうか。
残存者利益狙いで可能な限りADSL存続という道も悪くはないと思うんだが。
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:44.24ID:kxx96Kcm
戸建だから光は高いんだよ
1年や2年割引でもその後ぐんと高くなる
10M契約でいいから光電話込みで月2480円にしろよ
0106名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 22:21:40.01ID:FLt7x7fM
そもそもNTT側が局舎へのADSLの通信器機接続拒否ったら終わりじゃないの?
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 23:03:05.52ID:PsvcVNsP
ビンボーだからADSLっていうより光がぼったくりだから
光が劇遅でADSLに戻したくらい
NTTは終わってる
0110名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 23:05:53.82ID:PsvcVNsP
>>108
んだね
自宅PCでネットはやらないし
一応PCプロバイダとは契約してるけど料金だけ払って使ってない
自宅でもスマホで済ませている
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:05.47ID:kxx96Kcm
ADSL無くすなら、光に通信網を一本化して、
光の基本料金を1500円にして、IP電話とナンバーディスプレイサービス込みで
2500円以下が妥当だろ。そこにプロバイダ料金やネットテレビ、通話料が入って
4000〜7000円に収まるようにするのがいいと思う
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:53.23ID:dxbrHDXl
>>111
2017年6月末

光 2970万件
CATV 690万件
ADSL 240万件 前年同期310万件

移行は順調に進んでるよ
最期に20万ぐらいの真性乞食が残るのはどんなサービスだって同じ
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 00:00:02.24ID:jzmYd/c5
未だに新規を受け付けてるソフトバンクとNTTは、事情が違うと思う。
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 00:06:04.86ID:0iFLCiMy
固定用の通信費として払えるのは、電話サービス込で
税込み4000円以内が限界だなぁ。

光の人は6000円とか普通に払ってる感じなんだろうか。
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:30.27ID:d+FXIK4N
過去1年で70万純減
これからペース鈍っても平均40万ペースで純減すれば
残るのは30万くらいか
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 00:32:12.82ID:kcUMV5kW
基地局に遠いから高いのにしたって無駄だしADSLの一番下のやつにしてる
0121名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 00:55:03.59ID:2SlLmM7a
6〜8M出てるのにADSLをやめる理由はどこにもない@戸建て

光にすると維持費が今の倍になる
戸建てで工事費安価で月々2,000円+イエデン500円ぐらいなら考えてもいいが、時間によっては光がADSLより遅いという黒い報告も上がってる
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 01:10:20.39ID:d+FXIK4N
通信会社はあなたに契約して貰わなければいけない理由はないので
サービス廃止日に自動解約になるだけですね
0125名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 01:22:46.28ID:e29WZHu4
>フレッツ光を提供していないエリアでは「現時点ではフレッツ・ADSLを提供終了する予定はない」(両社)という。

光難民には、フレッツADSLはまだ続くよ。
0127名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 01:24:12.04ID:d+FXIK4N
光は現時点で約3000万ユーザーいるからね
5年後に残る乞食30万なんてたったの1%
乞食だから儲けにならんし当然切り捨て
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 01:32:19.39ID:d+FXIK4N
NTTが続けると言ってもプロバイダが止めるだろうね
場合によってはOCNだけ続けるかもしれんが
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 03:06:01.42ID:Lqcewfi4
年明けから夏ごろまでにYBBバリュープランにしようと思ってたけど大丈夫かなぁ
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 13:02:05.02ID:U+1xJQbm
最後まで粘る人に無理に入ってもらわなくてもいいような。利益率低そうだし
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:50.28ID:7G6GSIlI
このスレに居るやつは5000円でも高いと感じるだろうからね
サービスとニーズがマッチしてない
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 01:56:57.07ID:1NAOxQ1C
ミニマムギャランティー3Mbpsの光、なんてのがあれば俺はそれで十分なんだけどな。
料金はADSLと同程度で。
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 03:08:44.81ID:Z1OO+RGi
通信会社は乞食と契約しなければいけない義務はない

まずこれを理解しような
電気ガス水道のような締約強制(滞納がない限り契約申込があれば必ず応じなければいけない)は
インターネット回線業者もISPもない
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 03:38:40.77ID:6RUvybkV
何が言いたいのかワカランけど
人をバカにしたい思いだけは良く伝わる
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 08:18:14.94ID:tg7QfKvN
>>138
10Mbpsで5、6万だからもし3Mbpsなら月額2万くらいかな
まあ法人向けにそんな小規模契約あるとは思えないがw
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/02(土) 22:06:11.80ID:n1ZT4Yen
ADSL新規受け付け終了とかならせめて半年前くらいには予告してほしいなぁ
光はとにかく家の壁に穴開けるとかありえんわ
0145名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 06:01:48.18ID:N283Bf7I
うちのアパートは、光でもVDSLだから、光の利点がないんだよなw
モバイル系にいくしかないかな
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 08:00:07.40ID:1TRF4JUT
えぇ…普通に考えれば提供終了間近になると
回線開通工事が追いつけなくなって半年待ちとかになるだろう
地デジの悪夢をもう忘れたのか…
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 08:19:42.05ID:Wn+9QclO
nuro光でもNTTの派遣社員が来るからな。途中のファイバー自体はNTTのものを借りてるらしい。
でもADSLユーザーなんて大して数居ないから影響ないでしょ。3月とか以外
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 08:59:49.27ID:N283Bf7I
地デジでそんなことになったっけ?アンテナとかの話?
光は電柱までは来てるから、そんな時間かからないんでは?
初期のADSLは半年待ちとかだったけど
0151名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 10:30:06.47ID:wlq101t0
ギリギリと言っても流石にサービス終了の一年前には移行するわ
直前で間に合わなくて文句言うやつとか頭どうかしてる
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:17:32.12ID:p4cXfEAf
地デジと違って絶対数が少ないだろ
それに5年後なんか10万人居るかも判らんぞ
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:20:50.29ID:ESraivyy
むしろどんどん減って実行速度上がって欲しい。今4Mだから5M越えないかな。
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:29:47.10ID:ESraivyy
>>155
うん、元々12Mサービスで2.5M程度だったのがそこまで良くなったからね。ちな局舎から2.5km
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:17.15ID:9r+PABHL
俺も昔は3.5Mぐらいだったのが5Mに上がってるな
ADSLでも人減ると速度上がるんだなと意外に思ったわ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:37:08.11ID:Wn+9QclO
戸建てなんてnuroやauやeo光やら地域CATV選べるんだから好きなの選べばええ
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 12:39:21.53ID:ESraivyy
>>157
根元は光だからVDSLの長距離版と考えると納得出来るよ。要はシェアする数が減れば速度上がるはず。
逆に光サービスはユーザー増え過ぎて実行速度下がってる場合もある。
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 13:04:10.13ID:9r+PABHL
そうなんかなあ
ユーザー数より距離の影響のが支配的なイメージだけど
0163名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 13:07:59.74ID:XSwbtKCn
まあ距離である程度の値が決まって混雑してる特定の地域で
さらにそこから遅くなるって事だな
田舎だともう速くなるのは望めないかもな
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 13:16:55.13ID:ESraivyy
サービス終了が確実なこと以外ADSLはコスパ高くてメリット大きいけど光に乗り換えたヤツにすすめてもほぼスルーされる。
自分は一時期格安SIMだけで家族4人賄おうとしたけど結局無理でADSL復活させた。
MVNO4回線+ADSLで5千円未満の今は大満足。
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 13:42:19.80ID:N283Bf7I
>>157
それはISDNの干渉が減ったせいだと思うが
うちはリンク速度は上がりも下がりもしないが
夜間の通信速度が下がった…
プロパが手の抜いてんだろうな…
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 14:46:13.49ID:jBBKojPs
うちは昔からずっと9.5M出てる。速度が上がったり下がったりした事ない。

変動なし。
0174名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 17:04:03.88ID:Tmm1TsCC
東海地方はコミュファ30メガが神プラン
長期割引だと光電話込みで税込4000未満で
ベストエフォートといいながらゴールデンタイムもガチで30に張り付いたまんま
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:26.38ID:7Tp/r2Ch
電柱にルーターでも置いて光を工事不用ウイヒィで安く使わせろやな。
ヤホーがしてた共有ルーターはやめたのか 名前忘れたが無料でばら撒いてたの
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 07:34:38.39ID:Uw+Ta+YN
>>177
昔はプロバイダーに言えばタダで収容替えとかブリッジタップ外しとかやってくれたけど今はやってないのかな。
あと戸建なら保安器をゴニョゴニョとか。
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 08:34:27.73ID:3T+Teka0
>>177
うちも同じだな
保安機が原因と分かってるけど固定電話にほとんど掛かってこないしネトゲやらなくなったから実害が無いので放置
0181名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/04(月) 19:44:53.02ID:QG6xpJzj
保安器の中毟り取り、宅内コンセント箱の中も毟り取ると良くなるで。
フレッツの頃は無料やったが、今は有料やろな。
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 03:31:27.80ID:rNKlJihn
>>179
電柱から無線でインターネット接続って、東京電力がやってたね
ただ、開発している間にあっと言う間にADSLが普及してしまったので、完全に出遅れて数年で撤退に追い込まれた
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:29.89ID:mKtjnYlm
AOLからYahoo!BB ADSL 12Mに引っ越した
速度は8M前後で変わらない
AOLはモデムの電源を切って暫くするとIPアドレスが変わったが
Yahoo!はIPアドレスが変えられないのが難点か
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 01:30:32.87ID:Ir6tnN/1
>>184
ありゃ、それだと自演が出来ないですねw

アドレスはsoftbank123456789.bbtec.netという感じですか?
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 01:38:55.59ID:fxft0Lqv
Yahoo!BBのIPアドレスは変えられなくはないが面倒。

ルーターのMACアドレスを変えて
30分ぐらいで放置でやっとIPアドレスを再取得する。
もしくは、しばらくモデムの電源を落とすとか。
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 03:59:35.76ID:HZy6UPtA
ヤホーbb始まったころは他人のマイドキュメントが見れるとかあったな。
Windows98で
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/06(水) 23:26:38.75ID:W4XEaF4Y
見れてたのでおみやげ置いといたw
マイクロネットワークの設定変えろてbbから言われたよな。
あれ以来Windows買ったら必ず設定変更してた。
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/07(木) 19:41:23.37ID:BjhyZGCt
昨日から夕方になると数秒毎にブッチブチ切れる
応急的にG.lite変えたら安定したけどおっそ
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 11:08:46.68ID:8oZ0/N3b
フレッツADSL8M&AsahiネットからYahooBBADSLバリュープラン12M に変えたら
速度は3.7Mbps→5.7Mbpsにアップ、料金は全体で2400円ほど安くなった
もっと早く変えればよかった
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/12/08(金) 12:03:27.29ID:nFEAN5Xt
速さは問題ないね、Yahoo!BB
問題は2年縛りで解約金が高いことかな
PCデポ程じゃないにせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています