X



トップページプロバイダー
1002コメント353KB

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9334-vQZY)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:42:24.71ID:rp8UkNFG0
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。

■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1497326992/
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1500979113/

※Y!Mobileやスピードテストはスレ違いです。該当スレでお願いします。
No.1 スピードテストスレッド(モバイル板)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1487269611/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5916-vWJF)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:30:21.99ID:FGUR5RDd0
>>738
グダグダやな。楽天がアホやな。
MVNOがキャリア目指してどうすんだよ
実店舗なんて情弱用としてキャリアに任せときゃいいだけなのに。
MVNOが実店舗とかアホかよ。くだらんコスト要因作るな

MVNOのシャアなんてもう必要ないんだよ
情弱養分様がMVNOに来てもらっても困るんだよ。
0744名無しさんに接続中… (アウーイモ MM21-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:48.13ID:S/Kjbox9M
>>738
> 総務大臣政務官の小林史明氏から、要望が見えづらいとして、「結論って何ですか?」と単刀直入に質問が。ケイ・オプティコムの久保氏は「どうしたらいいのかは、私どもも悩んでいるところ。
グダグダすぎて草
0750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ab8-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:12:06.53ID:kqWFDhdH0
>>738
> 店頭窓口の対応の長時間化も「生産性を奪っている」と指摘、

NHKとか、いちいち最高裁まで裁判を続けないと解約不可能なんだから
これをどうにかしろよ
07560000 (アウアウウー Sad9-si2K)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:51:45.65ID:qqFsTtwTa
10年以上ぶりにADSLに申し込み決めた
WiMAXはどこも3年になりよるし
縛り無しのADSL試してみる
0762名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-jl9T)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:25:52.10ID:QH3naAIAM
楽天は携帯電話事業への新規参入を目指す新会社「楽天モバイルネットワーク」を1月10日付で設立したことが、ITproの調べで2018年1月17日に分かった。
本社は楽天と同じ東京・世田谷に置き、取締役には三木谷浩史氏、平井康文氏、山田善久氏が名を連ねる。
資本金は1億円。同社は周波数の新たな割り当てを受けられた場合、2019年中に携帯電話サービスを始め、早期に1500万人以上の顧客獲得を目指す。

 会社登記によると、新会社の事業は電気通信事業や通信機器の製造・販売だけでなく、「出版、放送、メディア及びコンテンツ」「広告代理その他広告」
「金融、金融商品取引、保険」「電子マネー及びその他の電子的価値情報の発行、販売及び管理」「不動産の売買、賃貸、仲介、管理」「医療、教育、文化、
スポーツ、旅行、飲食、娯楽」「運送業及び倉庫業」「古物の売買及びその仲介」「インターネット等を通じた商取引」などとなっている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011702973/
0770名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM79-jl9T)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:13:45.92ID:FbIaG9yyM
「同じ料金で同じ速度は実現できない」、総務省検討会でMVNOがサブブランド優遇を訴え - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101281.html
太田 亮三2018年1月15日 22:02

 大手キャリアの“サブブランド”優遇は本当か、その争点はどこになるのかといった、最近の携帯電話市場の課題と解決を検討する、
総務省が開催する有識者会合「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の第2回が15日、総務省で開催された。

 第1回は検討会の論点が案内され、座長や総務副大臣をはじめとした構成員から会合の意義が語られるにとどまったが、第2回からは各事業者からのヒアリングや質疑応答が行われ、本格的に議論が開始されることになる。

 第2回に事業者として呼ばれたのは、MVNO事業者と、中古端末の取扱団体、および消費者団体の代表。MVNOは第3回でも呼ばれる見込みとなっている。

 MVNOとして出席したのは、「IIJmio」のインターネットイニシアティブ(IIJ)、「楽天モバイル」の楽天、「mineo」のケイ・オプティコムの3社。中古端末ではリユースモバイル・ジャパン(RMJ)、ベイン・アンド・カンパニーの2社が出席した。
また、消費者団体として全国消費生活相談員協会、全国地域婦人団体連絡協議会の2つも出席している。
このほか総務省の事務局からは、MVNOの61社から回答を得たアンケート結果も紹介され、主要なMVNOの意見・傾向も紹介された。

 検討会ではまずMVNOから、あらかじめ案内されていたヒアリング事項に基づき、各社の意見が述べられた。
その後、中古端末の取扱団体からも課題などのヒアリングを行い、最後に消費者団体からの意見を聞いた。MVNO、中古事業者、消費者団体のヒアリングの後にそれぞれ、構成員からの質疑応答の時間も設けられた。

IIJ
 IIJは、MNOとの競争、MVNO間での競争の、2つに絞って意見を述べた。出席者は取締役 CTOの島上純一氏。

サブブランド優遇を指摘「公平性に疑問は残る」
 MNOとの競争については、データ通信の接続料の算定方法が改善され、低廉化や、「3MNO間での水準の近接化が進んだ」と、これまでの取り組みを評価。
0771名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/20(土) 05:06:45.09ID:diF8jaRnM
642 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-O4th) sage 2018/01/12(金) 06:44:53.47 ID:sIhpTbn9M
これが昨日のIIJmio
http://imgur.com/qbIUEpv.png

高速0.53Mbps
低速0.11Mbps もう200kbpsはやめたんですかね?

643 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8e-O4th) sage 2018/01/12(金) 07:13:52.15 ID:sIhpTbn9M
IIJmio 低速規制中
http://imgur.com/rIgBQFc.png
http://imgur.com/EnWzLp3.png 0〜10kbps規制
http://imgur.com/ot8WTGP.png 途中ずっと0kbpsなんですよ 最後にちょろっと数字があがるだけ
http://imgur.com/bIdE6px.png これも酷い

これだと専ブラ使った5ちゃんねるも厳しいです
広告読み込んで表示する為に延々とダウンロードし続けてます
imgurには画像あげられないので高速に切り替えます


IIJに関しては最初から利益ありきだから
帯域購入も控えめでしょう(http://imgur.com/yUekGvH.jpg
mineoとは事情が違うわな
0773名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:10:46.30ID:QgsTHSpKM
125 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 21:47:26.22 ID:UsD7Tg6/M
IIJがスピテスさせたり記事書かせたりしてガンガン広告飛ばしてるね

今日もほら
https://i.imgur.com/wl34v1k.jpg

141 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:16:36.05 ID:UsD7Tg6/M
IIJのPR広告として、はてブに出稿されてたのは以下のサイトだね・・
https://www.soldi.jp/articles/sim_brand-detail-iijmio/

うーんソツの無いIIJmio紹介記事だね・・まるでこう書けと言われて書いたかのような・・

ええっとこのサイトの商号は・・

> 株式会社エイチームライフスタイル(Ateam Lifestyle Inc.)

おや?
どこかで聞いたことあるような・・
0774名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:14:20.98ID:QgsTHSpKM
142 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:23:44.41 ID:UsD7Tg6/M
やあこれか、思い出したよ・・懐かしいなあ

【ジムーバ/エイチーム】格安スマホと格安SIMの比較サイトを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000766.000001348.html

ジムーバ!あったねえ・・

>株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームライフスタイル(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:間瀬文雄 以下、当社)は、
>9月11日(金)に格安スマホと格安SIMの比較サイト『ジムーバ』を開始いたしました。

そうそう、比較サイトあったあった・・

>格安SIMの実効速度を、業界で初めて都道府県別/24時間別でグラフ化した情報を提供しています

おや・・?

145 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-1Xqt) sage 2017/11/06(月) 22:29:03.32 ID:UsD7Tg6/M
>>101
やあ、これだ
そういえばこれも24時間のグラフなんだっけ?

>朝昼晩全時間帯でOCNもmineoもIIJ系に全く歯が立たない
> http://xera.jp/simw/?q=2272


IIJの広告を手がけてる会社が、24時間スピテスのサイトをやってるんだって
たまたまこれ発覚したけど複数やってるでしょw
てことは24時間スピテス比較サイトなんて金出してもらってスポンサーに都合のいい数字を並べてる可能性が非常に高い
信用したら駄目だよね
こんなのいちいち信用してたら全世代でキムチが好きになってるよ
昔のいいともであったな
0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2352-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:55.25ID:zlUsuP7w0
100万回線が黒字化のラインなんて聞くけどOCNはとっくに超えてるのに依然として赤字
低速無制限に乞食が群がってるのが経営を圧迫してるんだろうな
OCNスレじゃ低速でabemaが観れるとか観れないとかそんな連中ばっかだし

マツコ・デラックスが「浮いてるんだけど…」なんてCMやってたけどこの先OCNが浮上することは永久に無いかもな
0776名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2352-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:04:51.29ID:zlUsuP7w0
OCNはどこの1000人切り取っても全部赤字
新規の1000人すら赤字
赤字の束がいくら集まっても黒字になるわけないわなw

こういう掲示板でも相変わらず低速アピールでOCNの足を引っ張る馬鹿がいるし
OCNといえば低速無制限てイメージが付き過ぎててもうどうしようもないだろうな
0778名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:55:26.49ID:QgsTHSpKM
生粋の格安SIMオタクが教える「IIJmio」
メリット・デメリット 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
これ広告だけどかなりステマ臭いやり方だよねw
しかもその会社が24時間スピテスを運営してるんだと

>>777
関連会社って誰が言ったの?
0782名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:25:29.76ID:QgsTHSpKM
あとFREETEL契約者
ダイヤモンド会員と同じ扱いで、
楽天スパホに1年目1480円だってよ

ウィルコム契約者も優遇してワイモバ移行出来るし、
かつてNTTパーソナルは、全ての端末無料で移行施策をやったんだよね
私はNTTパーソナル契約してたから、初バリューの時F905iを無料でもらった
当時65000円くらいはしたと思う

つまり赤字会社を契約してても損どころか、むしろ優遇されて次の会社に移れたのが実際の話
0797名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa31-fFVU)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:55:51.91ID:BAhTR4/Ya
>>783
dataプランからはダメ。
0798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15b8-JcRw)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:06:29.90ID:hR7fgL2J0
>>782
悪くはないけど価格コム経由でスパホ契約すれば1万ぐらいキャッシュバック貰えるんじゃないの?
500×12=6000円安くなってもそれほど優遇でもないような

まあ1年目のスパホは1980でも破格の安さだと思うが
0804名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd16-QCJD)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:02:38.48ID:ze75HEXr0
俺はドコモ無制限カケホ3G 月2200円+税

データSIMは、DMM3GBシェア(SIM2つ)を 月1150円+税


通話専用ガラケー(仕事用)
スマホ(プライベート用)
タブレット(カーナビ用)
0806名無しさんに接続中… (エムゾネ FF43-Zlrb)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:55:51.92ID:1P2K7ne9F
かっこいい男が使う乞食御用達5大SIM

Biglobe→エンタメ乞食
楽天→端末乞食
OCN→低速乞食
mineo→パケット乞食
0sim→金無し乞食

下に行くほど乞食度が増す。
乞食道を極めたお前らならわかるはず!
0808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 752f-x16F)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:27:18.87ID:D149lDba0
乞食御用達5大SIM!

Biglobe→キャッシュバック金無し乞食
DMM→エロポイント乞食
IIJmio→ブラック専門プリペイド乞食
イオン→ワンコインradiko乞食
0sim→意地でも課金しない乞食

下に行くほど乞食度が増す。
乞食道を極めたお前らならわかるはず。
0810名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-Zlrb)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:01:36.88ID:+6N9qISlM
マイネオきたぜ。

ケイ・オプティコムは18日、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、2月15日から国内版SIMフリー「iPhone 7」、「iPhone 7 Plus」の提供を開始すると発表した。

 これまで「mineo」では多くのユーザーからiPhoneの取り扱いの要望を受けていたとのこと。今回そのニーズに応えるかたちで、国内版SIMフリー「iPhone」の提供を開始する。提供を開始するモデルは「iPhone 7 128GB(レッド)」(一括払い税抜き78,000円)、
「iPhone 7 256GB(シルバーおよびローズゴールド)」(一括払い税抜き87,600円)、「iPhone 7 Plus 128GB(レッド)」(一括払い税抜き89,400円)、「iPhone 7 Plus 256GB(ブラック)」(一括払い税抜き99,600円)の2機種5種類。

 国内版SIMフリー「iPhone」は同社が国内において、メーカー認定ルートから独自に調達した製品だという。都内で開催された事業説明会に登壇したケイ・オプティコムの上田氏によれば、
「当初の調達は数百台というレベルになると思うが、調達自体は続けていって、できる限りニーズに応えていきたいと考えている」とのことだった。

 また同社は、2月15日より、au、ドコモどちらのプランでも利用可能なタブレット端末「HUAWEI MediaPad M3 Lite」の提供も開始する。

https://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/587632.jpg
https://www.rbbtoday.com/article/2018/01/18/157502.html
0815名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd16-QCJD)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:45:19.16ID:ze75HEXr0
>>813
以前はBluetoothテザリングでダブ繋げてたんだけど、
繋げるだけなら簡単なんだけどインターネット共有させんのがバグなのか知らんがなかなか繋がらなくて
仕事いく朝にイライラしてストレスマッハ。
で、SIM有りタブレットをわざわざ買った
0821名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-rtgn)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:03:33.89ID:Y0IbEHWZM
>>820
IIJmioがフルMVNOになったが


・アンテナピクト名を「IIJmio」にすることは可能だが、docomoSIMロック解除してない端末が使えなくなる

・農業Iotの提供を予定してるようだ
が、キャリアのIotが月額50円100円から始めておりこれの収益化はかなり厳しい

・インバウンド向けに海外でIIJが使えるSIMを発売したい気持ちはあるみたいだが実現する可能性はかなり低い

現状デメリットしかないよ
0823名無しさんに接続中… (オッペケ Srb1-dih4)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:50:50.83ID:L6UwalWfr
サブブランド優遇批判にKDDIとソフトバンクが反論――総務省で有識者会合

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1102274.html

ただし、UQの通信速度がランチタイムでも速い、といった資料に対してUQでは「速くしようとすれば帯域を太くする。その分お金を払うことになり、そのバランスをどうするか。(調査データは)たまたま測定時だけのもの」と弁解する場面もあった。
0824名無しさんに接続中… (ワッチョイ bdad-Zlrb)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:23:06.12ID:5DZTyFG+0
 ケイ・オプティコムは、MVNOサービス「mineo」の契約数が近く100万回線になることを記念したキャンペーンを1月19日〜5月8日に実施する。

 同キャンペーンでは、デュアルタイプ(データ通信と音声通話)を契約するユーザーが対象。通常の利用料から900円割引され、500MBプランであれば通常月額1310円のところ、月額410円で利用できる。mineoでは2018年3月末ぎりぎりに100万契約に達成するとの見通しだという。

 あわせて1月19日〜3月28日、mineoでんわ 10分かけ放題に申し込むと利用料の月額850円が最大2カ月無料になる

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101824.html
0832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2321-weOF)
垢版 |
2018/01/24(水) 05:56:01.15ID:C2I7HWF80
古いSIMフリー端末F-12Cってやつだけを買って
SIMだのSDだのくっつけるのサボった。
Wi-Fiだけでメール受信してドラッグストアの割引してもらっているけど
ケータイさえ持ったことないんだよね。

絶対使いこなせない。だから一番安いのにしようと思う。
大体PCとWi-Fi接続しているiPadしか使ったことないしなー。
ガラケーどころかケータイなんてもったことないぼっちだったから
教えてくれる友達もいないしなー・・・。
あ、詰んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況