X



トップページプロバイダー
1002コメント256KB

eo光111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/31(火) 16:14:41.20ID:ZpFqh5u+
前スレ
eo光110 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1492338614/

■関連URL
解約のお手続き - eoユーザーサポート
http://support.eonet.jp/inquiry/cancel/

*DNSサーバーの障害(eonetの主張)や海外ネットゲームの通信遅延に付いては
ユーザーサポートに問い合わせても
具体的な解決アナウンスや原因のアナウンスはしてもらえません。
0611名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 19:59:30.89ID:QR7mL/tw
多機能ルーターはチケットがあればレンタルしても良いぐらいなんですね
0612名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 23:02:32.65ID:NsHHrTob
>>594
俺もSTBを交換した時にルーターを変えたら少しは速くなりますか?と聞いたら全ての家庭内の環境がギガ対応になってないとそこがボトルネックになって速度は出ないと言われたのでやめた。
うちは壁内配線にしてただけに、ケーブルテレビになったら配線するのが大変で無理だから諦めた。
0613名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 23:10:20.71ID:8goWRhwu
>>612
理屈はそれで合ってるけど、実際ルータやLANケーブルなどを替える毎に速度は改善していったよ。
マシンがギガ未対応でも100Mコースで40しか出てないのが1Gでは80くらい出るようになるなど
元の速さがイマイチなほど実感しやすい。
0614名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/09(金) 23:15:57.43ID:8goWRhwu
ただし壁内配線というご事情を勘案すると、現状で大きな不満がなければそのままでいいかもね。
0615名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 00:29:00.80ID:L7M3RN5w
eoチケットなんてのが出来てたんだな、だからルーターとかギガとかの話が多いのか

屋内LANを100Mから1G対応にした時にそれまで使ってたケーブルを調べたけど100Mまで対応のカテゴリー5のケーブルでも1Gで通信出来るケーブルが結構あった
屋内配線は元々高価格なのを使ってるだろうし調べたら1Gまで出るかも
0616名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 00:59:37.91ID:U7UQYtva
>>599
eoの1ギガ iphone6s AC接続 ルータ別置場所から距離5メートル
充分早いけどなぜか時おりiPhoneのwifi接続が詰まる時がある。頻度は1日に2回ぐらい。
wifiオフオンすれば治るけど、iPhoneが悪いのかルータが悪いのか、はたまたなにか特定の操作時のバグやサイトのせいか、理由は不明。


https://i.imgur.com/OH24MMi.jpg
0617名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 01:05:39.32ID:lE49r6Wr
>>616
iPhoneでこんなに出るんだ。バカっ速いな。うちの有線より速いw
たまに起きてたルータの詰まりはルータ替えたら治ったけど、そのときに5GHzに切り替えた効果かもしれない。
0618名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 07:40:01.12ID:Jn0MBmA5
>>615
いや、元々は屋内配線は当時では最高ランクのケーブル使って配線して貰ったけど、家を建てたのが平成元年なので5CFVだったかな。
BSは入ったけど、eoに変えた時にDlife等の広帯域は殆ど入らない。
なのでホーム共聴で天井裏にブースターと分配器があって各部屋まで壁内配線してる。
という事で、壁内配線は使わず引込線のところからLANケーブルを引いてるが階下まで引くのは無理なので何て言ったかなLANケーブルを繋いでWi-Fi経由でネットを繋ぐやつ。HUB機能もあって各機器のLANケーブルを繋げる。
各部屋には天井裏から配線されてる。
この部分にWi-Fiが入るので速度的には頭打ちかと。
パソコンなどはWi-Fi経由を受けられるのでルーターから直接繋がるけど映像機器や音響機器はLANケーブルの接続が必要でここがボトルネック。

結局、Wi-Fiの速度で決まっちゃうんだよね。

実は、以前に壁内配線の二階と一階の間の同軸ケーブルを抜いてLANケーブルに変えようと検討した事あるけど、準備してるうちにどんどん新しい規格が出てきてまだ実現してない。
0619名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 10:11:14.13ID:L7M3RN5w
階下には無線LANコンバーターを使ってるってことなら無線LANの機器を新しくしたら速くはなるね
最新の無線LANルーター2台で階下側を中継モードでコンバーターのようにしたらいいけど無線はやって見ないと速度わからないし不安定だからね、うちはそれが嫌でケーブルを無理やり引いた安いしw
0620名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:24.66ID:UmlIA77q
>>618
5CFVの上にS-5CFBがあるね。
LANケーブルの方は、UTPはCat.6Aで終わりって話らしいんで、6Aで引き直しとくのはありかも。
Cat.7以降はシールドありのみになるんだと。
シールド有りはきっちりアースを取る必要があるんで、下手に使うと逆にノイズ増えるし。
0621名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:22.51ID:LgdC/lfm
シルバーチケット全く使い道がないからなんとかしてくれeoさん
割引に適用とかなんかしてくれ
0622名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:07.28ID:Ls5TuMY9
価格.com人気ランキング今年になってnuroが一位だったけど
またeoがトップに返り咲いたな。速度はnuroが上なのに人気はあるね
現金バックじゃなくて商品券だけなのに強い。イメージが良いとか安心感があるとかかな
0623名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 01:20:42.94ID:ITgL6Y0c
速度っつっても、実際にeoで400出ててnuroで2倍以上の1ギガ出るとしても体感出来ないから一緒だよ
0624名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 01:25:46.88ID:3DYKfiw5
>>618
うん、俺もそう思って2階から1階まで昔のビデオデッキのRF接続用に同軸ケーブルを壁内配線してるのでそのケーブルの端に紐を付けて引っ張れば1階までLANケーブルを引っ張れるんじゃないかと思案中。
既にLANケーブルの工具は秋葉原に行った時に買って来たのだが、上からの送り担当の人が居ないと1人では失敗するとどうにもならなくなりそうで実行に移せてない。
そのうちにカテゴリーが5のつもりが5eになって6から7に。
アンテナケーブルでBSの広帯域が受信できないのを見て出来るだけ最新の規格の物にしようと思ってたら未だに踏み切れない。
ま、お手伝いのひとが居ないので独りでやるのに躊躇してるのが大きな要因だけど。
0625名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:10:23.70ID:P64kWMAz
ほんとあとちょっとnuroくるのはやかったらnuroにしてたのに
次の更新のとき乗り換えるからいいけど
0626名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/11(日) 02:10:46.98ID:slQ0e8oy
>>623
そうだよなー。ここまで来たら違いが体感できないからもはや数字に意味がない気がする
0628名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 01:50:20.12ID:DYHymeR4
>>627
ホームタイプで100Mコースだと高画質動画、バッファ?が貯まるまで待たないと見れない
0629名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 10:23:20.58ID:qWPo2/dl
4k動画でも余裕程度の速度は出るよ。
0631名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:46:47.05ID:3Ca0vB+W
>>629
早い時で45mbpsなんだが45mbpsで4k動画ってサクサク見れないやろ…
なんかホームタイプだけ1Gコースの無料グレード対象外だったから
1Gコースにプラン変更考えてる

長割申し込んでるしプラン変更したらその辺どうなるんかわからんから面倒くさいけど
割引の途中解約違約金とかが有った気がするし
0632名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 13:48:14.47ID:3Ca0vB+W
っていうかホームタイプも無償グレードアップしてくれよ〜
100mコースホームタイプだけ無償グレードアップ対象外だったのに
何のサービスも無くて意味が分からない
0633名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 14:27:44.21ID:3Ca0vB+W
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/03/14 14:26:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 33.95Mbps (4.24MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 35.49Mbps (4.44MB/sec)
推定転送速度: 35.49Mbps (4.44MB/sec)

今の速度はこんな感じ
0634名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 19:23:24.82ID:qWPo2/dl
>>631
45Mbpsでてたら4kは一応足りてるけどね。安定して45M出てればね。
けど4k動画を同時に2つとかになると厳しいか
0638名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/14(水) 21:46:30.88ID:9sNJuUNt
100Mから1G無線にプラン変える予定
チケット1枚あるけど何に使うのが一番お得かな?
今使ってるバッファローの無線も5年以上前のだし交換には丁度いい機会
0640名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:18.47ID:e6GsR438
>>638
>チケット1枚あるけど
今日eoのサポートに電話したら2枚になってたわ
>>638さんももしかしたら2枚かも知らんし確認したらいいかも

チケット1枚の場合のオススメは多分多機能ルータじゃないかな?
0641名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 00:19:21.84ID:e6GsR438
今日eoのサポートに電話した時にも電話対応してくれたにーちゃんに言ったけど
わざわざ申請してチケット使ってなんか貰ったり、なんたらキャンペーン!一命様に〜
とか全く要らないから基本料金を引き下げてもらいたいわ
0642名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 02:19:14.88ID:sATqwjDQ
>>640
アドバイスありがとうございます!
電話確認でチケット2枚になられたんですか?
4月までに1Gコース変更で費用の3000円が無料になる案内が届いていたので、その期限までにサクサク進めるようにします
もしチケット1枚のままなら多機能ルーターに使いますね
0643名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/15(木) 02:25:35.15ID:e6GsR438
>>642
私の場合はいつの間にか2枚目のチケットが加算されてました
一年に1枚?加算、配布するのなんなのかサポートのにーちゃんすらも解らないって言ってたので
客の俺にはチケット2枚になったタイミングも理由も全く解らないです
0644名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 06:52:07.53ID:upmuqEzQ
NTTより安くて光電話同士は無料だしチケットも貰えてしかもNTTの夜によくある極端な速度低下もない。
最高じゃん。それを安ければなんでもよいという発想はおかしくない?
0647名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 08:28:39.42ID:yvHQEgPM
極度な速度低下も謎の接続地域変更も無くなったけど
下り平均速度が30〜45mbpsにしかならない

2009〜20102年の時の様に、常時80mbps超えの快適さはもう戻ってこないのかな?
2013年には最速でも50mbpsが常態化してた
0648名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 08:35:01.17ID:yvHQEgPM
年寄り夫婦が多い一戸建て住宅しか無いエリアなので
近隣に帯域圧迫する程のヘビーユーザーが居るわけでも無いと推測
居たとしてもeoから警告行くだろうし

つまり通信速度の平均的低下で実質的に全体の通信データ量を絞ったんだろうな
どうやって、どこでそうしてるのかは技術者でも無いんでわからないから
eo歴約10年の実績と状況から導き出した憶測です
0649名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:29.56ID:39kqpSQ2
>>647
OSによっても変わるよ。特に8以降は吊るしで使ってれば不安定だし速度も出ない。
XPで80MB出てる。
0650名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:48.25ID:39kqpSQ2
ごめんなさい。最高速度みてた。平均は60くらい。 昔は80くらいだったので確かに落ちてはいるが
フレッツOCNみたいなゴミみたいな状態にはならない。安定している。
0652名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:20.60ID:R1+VuaRd
いまグーグルで計ったら1.7Mbps
十分ゴミです
0653名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/16(金) 23:55:45.22ID:DxD2IT+0
うちは半年ぐらい前までは前までは
100Mコースでも70〜80出てたのに
今は50前後しか出ない
ただ体感では数値以上に遅くなった感じがある
0654名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:06:14.60ID:ajDjmzwc
>>651
コース名忘れたけど昔200Mで入って今はそれが廃止されてギガコースに統合されたと思う。
100MB出てないのはマシン自体がギガ対応じゃないからね。
0655名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 02:07:37.58ID:ajDjmzwc
>>653
Webサイトの作り自体が糞重くなっているせいもあるとおもう。
バナーやトラッキングまみれでページ情報より広告情報のほうが多い。
0656名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 04:37:37.18ID:W1Sgv2Hg
>>655
うん、それが一番の理由だと思う。
昔のHTMLだけのページは驚くくらい早いぞ。
流石に今はHTMLだけと言うのは厳しいと思うけど。
以前は壁紙とか変わらない部分はそのままでテキスト部分だけ更新するような形式だったけど、今は全てをサーバーから読み込んで、更にフラッシュなどで広告が上下にも表示されたり。
それをPCやスマホの高速化で補ってるけど限界はあるわな。
0657名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 06:08:15.60ID:6cs1Oh0S
網終端装置のパンクだっつの
ソフトバンク光にすると余裕で700Mbps出るぞ
Nuroも600〜950程度
0658名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 09:07:48.53ID:5mTlNMeq
>>654
上にも同じことを書いたんだけど、ホームタイプはギガコースに統合されてない
当然、申し込んだら変更してくれるけど月額料金が+何百円か値上げに成る

ID:ajDjmzwc
こいつのレス内容無茶苦茶過ぎるやろ・・
ID:W1Sgv2Hgこいつも無茶苦茶
0659名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 20:33:32.79ID:+YSBDb8R
教えてください

eoの多機能ルーターに電話機のジャックが2個付いてるけど
それぞれに電話機を繋いで、親子電話っていうのかな?
掛かってくると2台とも鳴って、先に取った方で通話、通話中にもう片方の受話器を取ればそっちでも喋れるって可能?

eoに聞いたら「そういう機能はないので無理です」ではなく「推奨するサービスてまはないので分からない」って言われた

他に“複数通話サービス”ってのはあるみたいだけど、やりたいことはそれとは違うんだよね
0660名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/17(土) 22:31:42.33ID:qAvGg8vH
>>659
それは無理だろう。
1口の電話ジャックを二股にする奴を差し込んで2個の電話機を1つのジャックで使うようにすれば可能だと思う。
ELECOM AD-MJFBEとかね。

でも、2つ同時に受話器上げると相手の音声小さくなるぞ。
0662名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:27.50ID:i6KjjQzl
2番号で使っているが設定画面上では出来そう。
1番号では設定画面の『固定電話2』の項目が...どうなるんだろ?
0663名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:42.66ID:FmbrEa/r
>>662
2番号使ってるが、一台はFAX専用にしてるが別番号になるな。
同じ番号に掛かって来たのを一階と二階で取りたいので両方に差込口付けて電話を二台付けてたよ。
そのままなら上でも下でも取れるけど通話も聞こえる。
片方が取ったら残りは聞こえなくするなら何か装置が必要なのかな。
今はコードレス電話があるから殆ど需要はないだろうな。
コードレス電話にして子機2台ではダメなのかな。
0667名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/18(日) 17:58:35.55ID:SDrH2kQK
>>656
ネットがおかしいなと思ったら阿部寛のホームページを見てみる。
あそこは余計なのついてないからとにかく軽い。
0669659
垢版 |
2018/03/18(日) 18:37:18.92ID:li0ZReE1
ありがと。子機付きを使えば必要はなくて今どきは大半がそういう使い方だお思うけど
デザイン電話っていうのかな?気に入ってる電話機をずっと使ってるからそれを使いたいなあと

https://eonet.jp/service/denwa/home/flow/notice.html

電話機の使用台数について
eo光多機能ルーターの1つのポートにつき1台の電話機の接続を推奨しております。
複数台の電話機のご利用はコードレスフォンをお勧めします。
複数台の電話機や電話機以外の機器を接続した場合、ご利用いただけない場合があります。

↑公式のページにも“使えない”、“機能はない”ではなくあくまで“推奨ではない(未検証?)”、
これを見る感じ機能はあるけど、そういう需要がほぼないのも含め無駄なサポートを増やしたくないから書いてないように見えるんだよねぇ

はっきり「使えません」って言われた方が諦めつくんだけど

最悪(というわけでもないか)>>660が書いてくれてる簡易的な分配器で出来るということになるのか

三人で喋るとか何度も切り替えるみたいなのは無くて、掛けたい側から発信できる、たまに通話を切り替えるとか程度なんでそれでもいいか
(設定で出来るなら余分な部材も不要だから一番なんだけど)

電話機を2台繋げれるのがeoしか無いようで出来るならeo一択、出来ないもしくは部材があれば出来るなら
eoかNUROかどちらにしようかな?って感じです

普通はモデムと電話アダプタ二台必要だけどeoの多機能ルーターだと一台で済むから親子電話関係なくても魅力はありますね
(NUROは無線LANが無料なのがメリットかな?)
0670名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/19(月) 15:25:03.54ID:jUb4pETF
>>669
eoはユーザーに余計なモノつけられてサポートするのは嫌ってことだよ。
電話ジャックからはアナログだから分岐しても使えることは使える。
でも使えない場合もある。それはそっちの環境次第だからシラネってことじゃね?

自分も現に電話機とFAXとセコムとで3又にして使ってるし問題ないと思うよ。

nuro光はlalacallみたいなの用意してないから、家電をlalacallに転送して転送通話料無料にして使ってる自分みたいな人には向いてないかもね。
0671名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:53:32.11ID:NJ376Hcb
100Mコースから1Gコースにすると月額300円増しか
ネットが重いのは相手サーバの問題が大きいから体感で恩恵あるのかなこれ
0672名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 11:36:16.46ID:OpbZRqbZ
>>671
マンションコースは自動的に1Gコースに変更してくれて料金もそのままだったのに
ホームタイプはわざわざ申請して月額300円増しとか意味がわからないわ

サポートに問い合わせたらコース変更の際には工事するわけでも何でも無い、eo側で設定切り替えるだけだてさ
って言われて更にびっくりした
0674名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 11:38:40.73ID:OpbZRqbZ
>ネットが重いのは相手サーバの問題が大きいから体感で恩恵あるのかなこれ
体感で恩恵あるのは毎日最高画質配信したり動画観てる人とかな?
一般人にはあんまり関係も体感もできなさそう
0675名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 13:32:56.01ID:y6F/5gjq
>>672
元々100Mとその1個上(非ギガ)のグレードみたいなプランがあって、1個上のプランに入ってると
上乗せなしでギガコースに編入されたよ。
0676名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 13:35:44.06ID:y6F/5gjq
昔のフレッツも100Mコースと100Mプレミアムコースってのがあって
プレミアムコースは100Mだけど1Gを共有するタイプだった。その後200Mコースが出来て
自動的にそれに編入され、さらにその後に1Gに編入されたがあまりの遅さにフレッツは止めた。
10年ほど前の話だが80Mだったのが20Mにまで落ちた。
0678名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:15.49ID:y6F/5gjq
そう。DNSは以前の大障害で懲りてgoogleDNSに変えてからずっと安定してるのでそのままです
公式でもgoogleDNSへの変更方法を載せてたくらいですから
0680名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/22(木) 17:37:49.23ID:rdSSWv+Y
>>675
コースすら書いてないから何言ってるからわからん…
レスのやりとりしても逆ギレされて疲れるだけになりそう
女性だろうか
0681名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/24(土) 14:30:08.88ID:LMO7GyaV
今eoの接続切れた?
すぐ復旧したっぽいが
0686名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/25(日) 06:13:25.74ID:vU0OR7Dg
今、通信落ちてる?
なんなんすかこれ
0688名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/25(日) 12:04:51.50ID:RiV3UMMu
スマホの縛りがないならeoが一番安いかな?
mineoに変えたから、ついでに変えようかと思ってる。
0695名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/25(日) 16:49:51.96ID:M9nxOfz6
>>693
とりあえず関電より安くなるから入った、始め1年間は基本料とかなくて安かったけど基本料取られるようになったら家族いてそれなりに電気使ってないと得にならない
あとコースが二つあって元からあるコースはかなり電気使ってないと使えない、普通の家庭では使いづらいと思う
0700名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:06.70ID:oBLG/81E
なんかここ数日頻繁に繋がらなくなるんだけど、うちだけじゃなかったのか
クソかよ
0705名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:17.10ID:chpJnDCN
eoなんてフレッツとかと違ってISP固定なんだから、同軸(HFC)なCATVみたいに直でDHCPにすりゃええのに。
0706名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/26(月) 22:45:49.29ID:04BsqJNa
今月のWinUpdateのロールアップをアンインストしたらなおるでー
詳しくは3月のWinUpdateのロールアップでググってくれ
0708名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/03/26(月) 23:11:23.89ID:04BsqJNa
>>707
それやでー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況