>>424です。

出先のため詳しくかけずすみません。
モデムはNTTのGE-ONUからaterm WG1200 HS に有線で繋ぎそこから有線でpc、無線でスマホやゲームに接続しています。

BIGLOBEのテクニカルサポートに相談すると『たしかに遅いので問題あるかもしれません、遠隔で操作できるお助けサポートを試してください』と言われお助けサポートに電話することに。

無言で遠隔操作しながら何回もBNR回線速度を試すだけでどれも1〜3mbps、
何も設定することなくYouTube見てもいいですか?と聞かれ見ると
『動画普通に動いてる様にお見受けするんですが。。』と言われる始末。

こちらも無知のため何かルーターの設定等はないんですか?と質問するとありません。と回答。
ipv6で繋がっているんですか?と質問するとipv6で見れるサイトと見れないサイトがあるが繋がっていて、お客様の環境ではそれが限界との事。
ipv6にしては遅くない?と質問すると環境によって変わるのではっきりお答え出来ないと。

結局何もすることなく、何も改善しないまま通話終了。対応も悪くほかのプロバイダ検討中です。