X



トップページプロバイダー
1002コメント339KB

【SoftBank】ソフトバンク光 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:48.35ID:PssNFpKC
他ISPから乗り換え中なんだけどマンションタイプでピーク時下流20Mbpsは話にならない
前のが100Mbps出てるから元に戻すわ
ちなみに埼玉の川口あたり
0105名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 23:44:52.46ID:/tcC0p+e
>>97
フレッツ光から最初の光コラボ移行はモデムそのまま使った気がする。
もし返す場合もNTTから返却ボックスが送られてくるので、それに入れて返却(着払い)
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 23:58:51.60ID:fPgB+GYX
新規工事費無料キャンペーンって過去ありましたか?
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/21(土) 00:05:00.04ID:usdGLa9y
でもここの住人凄いよな
明らかにソフトバンクが悪いクレーム書かかれても
凄い勢いでソフトバンク擁護されるから
一般的な板ではまず考えれん
ソフトバンク大好き信者が多いもんだな
0112名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/21(土) 02:56:44.58ID:bStdovQg
Wi-Fi計測を貼っても参考にすらならない、応答鯖だけじゃなくハード相性やチップ、干渉や環境で左右されやすいのに大丈夫か。
比較できる機器を持ってないのか知りたくも無いけど、ギガビット対応のPCとケーブルで有線計測しないとな
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/21(土) 06:46:36.19ID:QUa8a6L9
この半年くらいで携帯をドコモから、回線を電力系から乗り換えて、株まで買ってしもうた
身も心も禿信者です

@乗り換え.comでソフトバンクのXZを一括2万で買ってライト20GBプランで運用(月額3700円)
Aソフトバンク光にしたらセット割でさらに安くなるやん!、エヌズカンパニー経由で2.2万CBで家の回線をソフトバンク光に切り替え
B株主優待値引き使えばさらに安くできるやんとクソ高いけどソフトバンク株を購入、権利落ち後もなんか値上がりしてラッキー
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/21(土) 16:16:21.26ID:eMYlCWk5
SoftBank光をYahooで申し込んで第三希望を入力して、先ほどメールが来て

希望日とは全然違う日に決まっていて
電話をしたら、その日は祝日だから追加料金とるって言われて

なんだかなーって(´・ω・`)
0115名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 01:17:38.65ID:x87QNDtu
NTT東管轄から西管轄に引っ越してきて向こうで契約してたソフバン光も引越し手続きしたんだけど
向こうにいる頃から使ってたNTTのONU機器返せよって封筒が来たんだ
これは後からまた西は西でONU機器送ってくんのかね…?
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 01:21:59.75ID:bfSyEWVc
>>115
NTTの東西は別会社
ソフトバンク光からAU光に変更したのと同じ (BBユニットをAU光で使えるのかと…)
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 02:09:50.06ID:x87QNDtu
って事はソフバンにONU機器もよこせよな!って連絡しとかなきゃいけなかったのかな
もともと光コンセント入ってる建物なんで立会い工事とかなんにもないんだけど…
0118名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 02:43:55.06ID:s/uwb8e1
同じマンションだとしても部屋が違えばONUは交換になる、BBユニットは使いまわし。
局内工事だけで話がついてるならONUを開通前か当日に送ってもらうよう手配する。転居先に光コンセントがあったとしても派遣工事が持参しますって言いだしたら割引でも9000円だな
0119名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 03:06:33.58ID:x87QNDtu
当日工事はないよーって連絡はすでに来てるんだよね
となると改めてもう一回連絡しとかないといけないのか…めんどくさいな…
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 04:22:44.62ID:x87QNDtu
手配中の電話の中ではそういう話が一言もなかったんで
つまり向こうは手配してないよねこれ…明日電話してみるよありがとうねー
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/22(日) 06:25:34.20ID:s/uwb8e1
>>122
S.BはNTTへ手配はしてるんだろけどねぇ…
窓口なだけで、ONUの配達日を指定しないなら到着は開通日に合わせたNTT都合になると思う
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 11:10:37.76ID:ILOnzxVU
昨日の夜遅くにONU届きました、ありがとう!
今日無派遣で開通ねって言ってたけどONU繋いで放置しとけばいいのかなぁ
とりあえず繋いでるけど認証ランプとかなんも点かないぞ…
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 13:49:46.31ID:+bdgaJUr
家族割目的でフレッツ光ネクストからソフトバンク光に変える予定なんだけど店員曰く、ルーターは最初の半月だけ繋いでくれれば元のルーターに変えてもOKって話しだった。
でもそれって、ONUのフィルタ設定変更してもBBルーター以外だとハイブリッドの恩恵なしだよね?
0131名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 14:03:21.89ID:HFC3KqpL
恩恵無いね

ハイブリッド無しでも速いからいいやと返却したとたん激遅になったなんて話も多いからな
返さない方が良いよ
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:52.69ID:PG12hTXt
今日開通したけど快適でいいね150mbpsでてる
BBユニット外したら30mbpsになるけど
欲を言うなら家電全部黒にしてるからBBユニットが黒だったらよかった
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 21:40:09.61ID:XDibQhJN
>>130
スマホの割引だと指定オプションだから、料金面で返却する意味ないし、実用面でも高速ハイブリッドを利用しないのは危険
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 23:43:47.32ID:CVQkF/aa
>>130
恩恵ないし、BBユニットレンタルが回線割引の必須条件だから
料金も上がって損しかない
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/23(月) 23:57:51.61ID:IWW+4lTd
>>130
>店員曰く、ルーターは最初の半月だけ繋いでくれれば元のルーターに変えてもOK

文面通りだったら
最初の半月だけ繋いで(機体認証させて)くれれば
元のルーターに変えて(ユニットを外してもらって)も
OK(オプションを外していいとは言ってませんけど)
0136名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 03:29:03.53ID:nVXm5K6a
スマホ割引は使わないので、月額540円のBBユニットは返却したい。
でも速度がそんなに変わると聞くと迷うな。
0137名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 05:47:11.25ID:JaIXqH3q
>>136
スマホ割引きは使わずBBユニットも使わないならソフトバンク光にするメリットないやろ
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 10:07:35.59ID:J2pzrUbA
韓国にデータ預けるような企業と契約するのは嫌だ
韓国で情報流出されたら日本の法律で取り締まれない
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 10:28:12.13ID:CVUlL1qP
日本国内にデータ置いてたとしても海外からの不正アクセスを国内法で取り締まれないってわかって言ってんのか、
それとも何もわかってないアホなのかどっちだ
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:49.82ID:43Qjqmp7
ここの住民の人って結局毎月いくら払ってるの?
自分は\6,000(Wi-Fiマルチパック、ルーターレンタル込み)
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 13:46:48.62ID:HwZZkhQ0
基本料金¥3800+3点セット¥500−光おトク割¥3800=500
消費税合わせて月額540円
0146名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 14:15:01.41ID:LwIveg2h
ルーターも解約しちゃった
おうち割と一緒に契約したら三万くれるっていうから契約しただけだしね
0148名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 17:37:27.78ID:C0yHEp5S
値段見てソフトバンク契約するのは辞めたほうが良いぞ
多少高くてもよそと契約する事をお勧め
0149名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 18:15:32.49ID:fWbMal/F
Ipv6ハイブリッドを経験してしまったらとてもそんなこと言えないわ
0150名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/24(火) 18:40:11.54ID:uaJ5sLfB
ハイブリッド最高だからな
他より多少高かったとしても俺はソフトバンク光を選ぶよ
015143
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:36.24ID:QfcrO4UW
>>136
>>43
だがBBユニットないとADSLレベルでストレスだぞ。
最初の1ヶ月ぐらいはBBユニット無くても速いけど、突然ゴミみたいなスピードになる。
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 02:47:42.07ID:+MsVtk30
BBユニット、オレンジランプ点灯で使えず、問い合わせたらシステム障害と判断されて2ヶ月近く経つぞ
ここのコールセンターは電話で強く言うとクレーマー扱いされそーだし
毎回、担当の部署の方にお願いはしてるんですけど...&作業的な謝り&改善したら連絡します の繰り返し
そもそもシステム障害とか意味分からん
ソフトバンク信者の方、クレーマー扱いされることなく改善を促す言い方教えてください
アドバイスお願いしますよ
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 06:21:32.76ID:B494dngi
>>152

前スレ471 なら HGWの交換になって配送にHGWと交換したら
中身がHGWじゃなくユニットだった
慌ててHGWを回収したけど手元にあるユニット2台を送ってしまった
それからユニットが戻ってきてるの?

HGWに対して必要な設定 http://ntt.setup/
・IPv4 PPPoE接続設定を全て無効か削除、
さらに旧ISP契約でIPv6 PPPoE接続設定もした事あるならそれも無効
これらが出来てればHGWのPPPランプが常に消灯

無効にできない機種はHGWを初期化
初期化後、ウィザード画面が出たら「インターネット接続先を設定しない」
を入力、以降PPPoE接続先設定はしない

・HGWのIPv6フィルター(ファイアーウォール)を無効にする
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
0158名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:20:02.62ID:+MsVtk30
>>154
設定、ランプ、配線等はオペレーターと話ながら確認したのでよほど大丈夫かと。あちらからシステム障害ですねと言ったし 一応もっかい設定いじってbbユニットと接続します
>>153
bbユニット繋いでるとネットすらできないので使ってませんよ
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:23:37.15ID:+MsVtk30
>>157
なるほど
でも店舗の姉ちゃん達がそんな知識あるのか不安だよね。
スマホの知識は豊富だと思うけど
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:25:44.88ID:wYaQ/WnB
まあ顔合わせて話せばユニットの交換なり工事業者なり手はうってくれるはずだよ
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 09:35:24.35ID:mRypgqMJ
>システム障害と判断されて2ヶ月近く経つぞ

これでネタと気づけよ
本当だとしたらそれだけ放置してるとかガイジだろ
0162名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 10:08:49.50ID:+MsVtk30
>>161
いや、、だからww
>>担当の部署の方にお願いはしてるんですけど...&作業的な謝り&改善したら連絡します の繰り返し

あっちがシステム障害改善を放置なら話が合うけど

>>160
最初、はぁ?コールセンターに言ってください みたいになる予感するけどそこは説明すれば良いかもですね
平日の暇な時間帯に行く機会あれば行く方針です
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 10:31:03.33ID:+MsVtk30
>>163
いやそーいう話してる訳じゃ...
bbユニット有効になってほしいですよ
最初から2ヶ月以上掛かりますと言われれば解約してるだろうけどさ
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 12:22:31.33ID:Ylp4oySh
>>158
じゃぁ今、PPPoE接続設定をHGW、パソコン、市販ルーターのどれかに
してると思うけど、ユニットで試すときは、それも全部無効にしないとね
0166名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:27.90ID:yfZzK5p8
>>158
理解出来ない人らは指示された通りにやればいいんだけど
極一部の人は実際には違うことしていたりする
そんな人にも上手く説明出来る人はいるけど滅多に居ない
電話の説明で解決出来ないから(分かってもらえないから)
適当な理由を付けて切り捨てられてる
何度電話しても恐らく同じように扱われる

どうしてもIPv6高速ハイブリッドを使いたいなら
有料で分かる人に来てもらったほうが良いよ
そこまでする気がないなら解約して他に乗り換えたほうが良い
0168名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 14:09:06.26ID:mBLLSEcQ
>>ID:+MsVtk30
窓口知識しか無い伝言役のカスセンじゃなく、テクニカルサポートで相談してるのかね。
利用者の設備・環境・設定に落ち度が無いなら責任権限を有する管理職から折り返し電話させればいい。
もし、過剰に徴収された金額に不満があるなら消費者センターに相談
0169名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 19:41:06.45ID:GajDf6BW
Yahoo!プレミアム for SoftBankでYahoo!プレミアム無料なんだけど、この場合Yahoo!BB基本サービスって申し込み必要ない?
0170名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 20:49:27.82ID:vyi3EVwM
高速ハイブリッドは平均どれくらいのスピードでますか?
100Mとまでは行かないが常時50M以上出てたら乗り換えるんですが
0172名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/25(水) 21:26:30.58ID:B494dngi
>>158
さらに
HGWの高度な設定、ブリッジ設定
PPPoEブリッジ
IPv6ブリッジ(有線LAN)に
両方にチェックが無ければ入れておく
0175名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 11:46:52.91ID:yCQzzyD7
転用でソフトバンク光にしたらめちゃくちゃ遅くなった
BBユニットはE-WMTA2.2
これって高速ハイブリッド対応じゃないのかな
お客様のマンションはVDSL方式だから高速ハイブリッド対応の機器は送れません、って言われた
遅いまま我慢するしかない?
0177名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 12:09:46.83ID:X3lezvta
VDSLでも高速ハイブリッド出来る
つか2.2も対応してるよ
テクニカルサポートに回してもらえ

ちなみにWi-Fiマルチパックに入ってないと2.2を送られることもある
だが高速ハイブリッドには関係無い
0178名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 12:30:11.51ID:RR6BYXCL
殆ど理解してない事は分かった。
>>175が回答や。ハイブリッドの接続確認は>>2に書いてある。ダメならTELしろ
0180名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 14:23:06.75ID:h2UvOPIv
>>177
2.2だと高速ハイブリッド対応じゃないから交換しないとダメだって書いてあるけど?
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/

E-WMTA2.2をご利用の場合

接続機器の交換が必要です。ソフトバンクより送付いたしますが、お届けまでにお時間がかかります。
接続機器の交換までの期間は、E-WMTAを接続した状態でのインターネットおよびお客さまがご利用中の各種サービスが一時的に利用できない場合がございますので、予めご了承ください。
0183名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 14:45:56.95ID:CzTLSvcJ
>>180
それって前も勘違いしてる人いたけど、ハイブリッドからIPv4 PPPoEに戻す時自動切り替えできなかった場合の話だぞ
IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE+IPv4からIPv4 PPPoEへの接続方式変更における注意事項って書いてあるじゃん
ちゃんと読め
0184名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 14:53:28.00ID:7lBYjQBg
>>180
2.2が未対応なんて書いてない
直前の説明を無視したらいかん

IPv6高速ハイブリッドに切り替わる流れは
・ひかり電話有りの場合はHGWの設定で「IPv6パケットフィルタ」を無効にする。
・BBユニット(2.2 or 2.3)を接続する。
・BBユニットを接続してから半日から2日で
 【「IPv6 IPoE+IPv4接続方式」ご利用開始のお知らせ】
 というメールが届く。
・メールが届いてから3時間くらいでIPv6高速ハイブリッドに切り替わる。

3日経過してもIPv6高速ハイブリッドに切り替わらなかった場合
光BBユニットを接続した状態でIPv6高速ハイブリッドの再申し込みをする。
それでもダメだった場合はここなどを参考にする。
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/13.html#id_f95a39e3
0185名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 17:58:15.64ID:ZVwKZNC1
すみません。インターネット関連、回線など全くの無知なのですが
今ソフトバンク光を使っていて、さっき営業?の人が来て、airというものに変えないかと言われました。
わからないので明日夫がいると伝えて帰ってもらいましたが。
引っ越しても引き続き利用できる、今の料金よりも安くなる、タブレットが無料でもらえるなど言われましたが、なんか胡散臭くて…
いい話ほどなんか罠がある気がして。
一応、調べたんですが、回線が遅くなったり、通信制限かかるんですか?
夫がデームをやるので回線遅いと困ると思うんですが。
本当に無知で申し訳ないんですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
0186名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 18:23:50.92ID:V7FDbKbo
ソフトバンクのコールセンターのオペレーターがアホだから「2.2だと高速ハイブリッド使えません」ってマジで言うよあいつら
0187名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 18:50:52.69ID:2gjkFFJX
>>185
airなんてダメダメ
そもそもSoftBank本体の営業なんて個人販売になんて来ません
来るのは代理店であって、代理店は手数料を稼ぐ為に切り替えさせようとしてるだけ
そしてSoftBankの代理店は回線代理店の中でも最低のモラルです
0188名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 19:32:06.63ID:ZVwKZNC1
>>187
ありがとうございます。
性能的にも、airに変えても大したメリットはないですよね?
持ち運びが出来るという事くらいですか?
私のせいだけど明日も来るのかめんどくさいです…
0190名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 19:55:12.34ID:mtPKLAJT
Airは持ち運び出来んぞ
つーか契約した住所からあまり離れると繋がらなくなる
0191名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 20:01:10.61ID:dV/GRwFO
>>190
移動回線として使ったら、説教されたり強制解約をさせられる。
それに、そんなに速度は出ない
0192名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 20:13:56.91ID:2gjkFFJX
>>188
airに変えても金銭以外は全てデメリットしか有りませんよ
airはSoftBank系のモバイル回線を使用した、要はモバイルルーターです
光回線と比較すると速度出ないリスクが多大に有ります
しかもモバイルルーターと違い、設置場所からの移動はしてはいけませんな端末です
0193名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 20:43:20.50ID:Mv91nJcN
>>188
夫からオンラインゲームするので無線式のairでは不都合だと言われた。それを伝えればいいんじゃない
0194名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 20:49:18.15ID:BWfS6Qy/
>>185
絶対やめたほうがいい
デメリットしかない
ゴミカスみたいな乞食代理店がインセン欲しさに必死だけど後悔するよ
0195名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:36.38ID:ZVwKZNC1
>>185です
とても参考になりました。みなさんありがとうございます。
やっぱり営業の方の説明だけでは信用ならないですね
めっちゃ感じのいい人でしたけどカモにされるとこだった…
明日来たらお断りします。
0199名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/26(木) 23:01:06.95ID:hC71H+U4
auひかりホームからソフトバンク光マンションに変えたけど19時〜深夜1時ぐらいまでの速度は速くなったな
1080pの動画とかいわゆるゴールデンタイムだとauは止まる時あったけどハイブリッドにしてからはほとんどない
0201名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/27(金) 08:16:26.36ID:JSgrbCZR
>>183
どうせ同じアンチがかき回すために書き込んでるだけだから
手口も仕掛けも全く以前と同じというのが知性の無さを物語っているね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況