トップページプロバイダー
1002コメント349KB

So-net総合スレッド Part80©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 11:40:50.20ID:G+Colsoq
>>742
俺は2月にMFの傷害情報ページのリンクがサポートにあったから
DS-Liteの対応状況や機器案内サポートなどはあるのか電話サポートに聞いたら後日連絡するといわれた
後日の回答でSo-netの正式見解としてDS-Liteは知らんとの回答だったが変わったのか?
その件で電話で聞いたらDS-LiteはMFのサービスなのでSo-netはIPoE接続の案内のみでDS-Liteは認知してないって回答
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:03:41.30ID:jODeXsps
正直DSLiteの知名度が上がりすぎて徐々に落ちてるのは体感してる
ただNTTみたいに増設させてくれないということは無いが、mfeedが追いつけるかどうかというとそれは別の話だ
ただこの技術によってIPv6を必然的に手にすることになるし、移行という意味では良いかもね
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:25.66ID:G+Colsoq
>>744
そもそもDS-LiteやMAP-Eは言い方が悪いが「IPv4をゆっくり殺す技術」だからな
ネットの流れでIPv6になるは間違いないけど環境や設備が膨大すぎてすぐには移行できないからね

地デジみたいに期限決めて電波切るようなことはネットの世界では実質不可能だしね
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 13:26:11.01ID:fWg3UyUv
テレホーダイ末期のようにゴールデンタイムにネットに繋ごうとしても繋がらないくらい回線が混まないとIPv4からIPv6には移行しないだろうな。
当時と事情が違うが今のPPPoEだと遅くなるっていうのはIPv6への移行を促進するにはちょうどいい。
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 14:30:35.07ID:ApK8EcZD
>>741
>「値上げ!別料金!」とか自分の中の常識を言われてもねw
誰もそんな言い方してないのに、捏造しないでね
ちょっとお金の話が出ただけで毎回訳分からんレッテル貼ってるのはお前だろ
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 14:50:24.24ID:EwA+/suX
ほんとそれ
嫌がられてるだのすぐ噛み付くバカっぽいだの自己紹介もほどほどにしとけと
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:28.54ID:K8xErI6A
docomo光を契約検討しているのですが、実際何MBくらいのスピード出るのですか?
契約するならIPoEにする予定ですがNUROのほうがいいですか?神奈川
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:42:18.63ID:KF+VBWz5
Ds-lite使うならフレッツv6オプションは申し込んだほうがいいんですか?
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:42.54ID:G+Colsoq
>>755
So-netに申し込んだら全部やってくれるよ
プレミアム→ネクストとかに移行してる人はv6オプションは未加入かも知れないけど
近年ネクストを新規契約した人は最初からv6オプション適応されてる
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:58:55.62ID:SyXfvkSN
>>756
NTT東日本の光ネクストだと、新規だけでなく、移転(引っ越し)、プラン変更などでも
フレッツ・v6オプションがついてくるか、あるいはオプションでなく回線にそれ相当の機能が付いている。
NTT西日本だと、本当にオプション。(契約者あるいは ISP などから申し込まないと付いてない。)
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 21:10:06.19ID:5+6mwJTK
2Mから一気に100倍の200M
何故とっとと対応ルーター買っとかなかったのか俺は
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:44.82ID:nGgZNi/u
朝からAlarmランプが赤色点灯中 @埼玉
障害も起きてないみたいだし何が原因だ
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:55.25ID:+CrFH4+o
dsliteいつも、88メガで高値安定してたんだけど、最近ゴールデンタイムで6メガくらいまで落ちてて、
さぁ今日はどうだ、と今測ったら90メガで過去最高記録。89以上は一度もなかったのに。
何度やっても数ヶ月前の高値安定値より1〜2メガ高い。

なんか増強とかした結果ならうれしい。多分違うけど。
0768751
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:10.98ID:K8xErI6A
>>752 754
情報ありがとうございます。NUROにします。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 06:25:52.24ID:tXrIXtLy
夜はヤフオクもまともにできない程遅くなってきた
イスドンより遅い
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:42.46ID:01lQ0+fl
ドコモ光でso-netと同時に契約して今日開通した
遅いと思ってスピードテストしたら下り1M出ないんだけどこれが普通なのso-netって…
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:08.89ID:8clkcJkY
>>772
ドコモ光の中身は実質フレッツ光ネクストだからね
PPPoE接続のNTTとプロバイダを繋ぐ装置が混雑してるから夜の混雑時は激遅
地域やプロバイダに差があるが総じて混雑時は遅い

au光とかは独自回線&auが実質プロバイダ(So-netはユーザー管理に徴収とサポート)
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:58:23.30ID:LxJ10gVU
ゴールデンタイムでも100を保ってる俺は運がいいんだな。
ドコモ光のマンションタイプ、埼玉県
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:13.23ID:t4NNNkp/
ツタヤとかが潰れてるからわざと遅くしてるんじゃねーのかって疑いたくなる
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:26.76ID:3xOXUqhK
ドコモ光so-netで1M下回る
今までフレッツ光OCNで20M前後は出てた
賃貸マンションだがこれはso-net原因と考えて間違いないよね?
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:00.71ID:LxJ10gVU
いやNTTだろう。
ガチャガチャしてれば空いているところに繋がるかも
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:07:44.91ID:LxJ10gVU
株とかと似てると感じたよ。
もう一回やったらもっと快適なところ行くかも!
なんてやったら遅くなって早いところが見つからないとかw
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:47.30ID:XGeoxmFO
長野シングル

測定条件
精度: 低 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 178.3Mbps (22.29MByte/sec) 測定品質: 88.7 接続数: 1
測定前RTT: 9.06ms (8.76ms - 9.51ms)
測定中RTT: 8.93ms (8.18ms - 9.85ms)
上り回線
速度: 28.54Mbps (3.567MByte/sec) 測定品質: 82.2 接続数: 1
測定前RTT: 8.60ms (8.28ms - 8.96ms)
測定中RTT: 8.81ms (8.08ms - 11.1ms)
測定者ホスト: **.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:03:50
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

マルチ
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 125.9Mbps (15.73MByte/sec) 測定品質: 87.7 接続数: 1
測定前RTT: 8.95ms (8.51ms - 9.22ms)
測定中RTT: 9.07ms (8.15ms - 14.7ms)
上り回線
速度: 236.5Mbps (29.56MByte/sec) 測定品質: 95.4 接続数: 12
測定前RTT: 8.31ms (7.85ms - 8.63ms)
測定中RTT: 21.8ms (10.6ms - 98.7ms)
測定者ホスト: **.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:07:14
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:28:58.25ID:bGNZGacH
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 93.37Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質: 97.4 接続数: 1
測定前RTT: 4.98ms (3.98ms - 5.80ms)
測定中RTT: 8.95ms (4.68ms - 12.5ms)
上り回線
速度: 93.98Mbps (11.75MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 1
測定前RTT: 3.67ms (3.53ms - 3.75ms)
測定中RTT: 82.7ms (46.2ms - 97.3ms)
測定者ホスト: *********.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:27:12
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

敗北を知りたい
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:46:42.03ID:F6SNnvqP
DS-Liteで98Mbps出てたのに
今週あたりから10Mbps切ってる
ほんとにDS-Lite接続されてるか、どうにも自信がない
一回ルーター接続切ったからなぁ
sonet行くとIPv6表示されてるしできてると思うんだけど、そうなるとDS-Lite激遅ってことに・・・
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:38.95ID:g4LYEPOA
>>792
なるほど
transix.jpでした
ありがとう

さっき測ったら3Mbpsしかなくて、確認したら色々やってるうちにIPv4になっていたらしく
もう一度設定し直してIPv6になったものの、何故か7Mbps固定
まるでそれが理論値であるかのように7Mbps固定なのが謎
回線ガチャってどうやるんだろう(マンションタイプだし無理か)
しんどい
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:02:21.05ID:CFDEUWmL
日曜夜のピークタイムが若干遅かった気が。
次の日曜にdsliteの真価が問われる
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:25:00.85ID:wScpT7oW
おまんら本当にDS-Liteで早くなってるの?
実は元々速度出てる人が更に速くなってるだけで、遅い地域の人はDS-Liteに変えても改善されないじゃ無いの?
と疑う程に状況報告が違う
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:31:16.66ID:QG0hAGBE
東京だけどもう2週間位夜間の遅延出続けてたけど昨日くらいから
DS-Liteまた軽くなった。
高速域の帯域制限でもかけたかDS-Lite側NATの処理向上でもしたんだろうか。
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 06:04:20.82ID:V92yLHgn
>>793
それケーブルの影響とかじゃないですよね?有線なら一度無線で測定したらどうでしょうか?既に試されてたならごめんなさい
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 16:09:02.12ID:x4pbrrax
昨日IPoE申し込んで音沙汰ねーなあと思って、So-net公式見たらIPv6表示になってたわ。
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 16:21:41.27ID:x4pbrrax
>>801
昨日まではIPv4だったんよ。

テンプレのサイトで確認したらIPoE接続ってなってた。
0805800
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:10.79ID:odhnW8oi
ds-lite接続完了。これで20時以降軽くなる・・・といいな。
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:14:43.43ID:8kUe99Xj
DSliteってSteamのマルチオンラインゲームは出来る?
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:51.20ID:lgij+eKS
So-netでDSlite申し込めるみたいだけど遅い遅い文句言うなら金払えっって事ですか?
その前にしっかりベストエフォートしてくれねえかな糞ネットさん
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:34:23.26ID:IpeLB0U6
>>808
>>141>>154に書いてあるがPPPoEが遅いのはNTT側の問題

NTT → 内網出てるから俺の問題じゃない基準満たしてないプロバイダが悪い
プロバイダ → NTTの基準では問題解決しないNTTが基準を改めたいと無理

現在の輻輳状態はNTT側の基準に起因するのでNTTが緩和しないとプロバイダじゃ手の打ちようがない
だからNTT施設を介さないネイティブ接続のIPoEを各プロバイダが対応してきてる
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:30.36ID:IpeLB0U6
>>807
FPS(オーバーウォッチやカウンターストライクGO)、MMO/MO(FF11/14、DQ10、Diablo3)
この辺りは何の問題もないしPCでも問題が出るゲームのほうが少ないと思うよ
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:51.54ID:XWweXoGp
バッファローでルータ買うも買わないも君の自由
死ぬまで低速地獄であがくもやっすいやっすい金払って快適にネットするも君の自由
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:57:00.26ID:lgij+eKS
>>813
金かかるから
ベストエフォートサービスなのに何故ユーザー様側が色々調べて苦労しなきゃならんのよ
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:42.84ID:IpeLB0U6
>>815
独占サービスじゃなくてプロバイダから回線まで選択肢は複数あるんだから
不満があるなら乗り換えるのは資本主義の常識じゃね?

金がないなら身の丈にあった事を考えるしかない
0817名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:01:12.87ID:XWweXoGp
OCNが回線スピード出ますとアピールしたとする するとDS-liteやMAP-E知らん情弱が押しかけるだろ?
でまた低速になってほかの業者のとこが軽くなる
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:02:14.82ID:XWweXoGp
つかOCNってIPoE対応してないんだっけ?低速始まったら違約金払ってでも他社映らないといけなくなるぞ
0819名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:08:21.48ID:MEme9TZm
ベストエフォートって単語にやたら執着してるのはいつもの奴だろ?
ゴネて煽りたいだけだから相手しても無駄だぞ
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:11:13.14ID:IpeLB0U6
>>818
OCNは自前のIPoE接続始めるよ
IPoEの申請業者にも載ってる

ただしOCNはDS-LiteやMAP-EのようなIPv4overIPv6のサービスは不透明だけどね
ビッグローブも自前ではじめたけど仕組み的にはMAP-Eの方式近いようだね
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:26:32.76ID:vGefUC/a
おれOCN光V4からso-netに引っ越してきたけど
V4状態だったらどっちも遅い
V6に変更したら爆速になったよ
V6使えるから引っ越してきたんだ
OCNは福岡でV6使えないし夜300kとかで使い物にならなかった
1000Mの工事入って4日連続で夜300k連発でネトゲできなくなったから速攻乗り換えた
so-netで遅かったらV6使えば問題解決なのでは?
0823名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 19:31:34.42ID:XWweXoGp
ゴネてるのはみんなニートだから1まんえんという大金を払えないんだよ
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 20:00:46.38ID:8kUe99Xj
>>810
ありがとうございます。DSlite導入しようと思います
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 20:06:21.11ID:YU4qGzP4
以前は他プロバイダ乗り換えが大きい話題の柱だったのに、
IPoE+dsliteの登場から、なんかSo-netへの流入増えてねぇ?

他のスレ見てたら、dsliteの話になったときに「So-netスレのテンプレ見ろ」とかちょくちょく見かけたし、何か知名度も上がってるっぽいし。
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:00.01ID:NSYlUOB2
オーバーウォッチで海外鯖つなぐときでもPing20ぐらい違ってくるしPUBGやるときでも扉の開閉がスムーズになるよ。
帯域無い時扉開けても音だけして扉あかないときとかあるけどアレがなくなる。
0828800
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:20.06ID:+yPYT2Y1
めっちゃ快適。ds-liteにして良かった。
0829名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 22:14:37.21ID:RuGQJBg5
糞ネット死ね!!!!!!!!@大阪を2年前から連呼してた者だけど、IOデーターのDSLIFEルーターを5千円で買ったよ。
んで今日繋げてみたらすんなり開通したわ。
モデムとルーターを再起動させるだけでネットに接続できて、この時間帯いつもだと1〜0.2Mbpsだったのが、今現在77mbpsも出てるよ。
ゴールデンでこの速度、深夜だと凄いことになりそう。

ここの人達のおかげで快適なネットライフが3年ぶりに戻ったわw
0831名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:27.80ID:/P4w8/M4
職場から自宅のVPNに接続してるがくっそおそい。
ま、会社もフレッツでSo-net、自宅もSo-net。
この時間だからしょうがないな
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 22:31:48.13ID:r/jBtb+h
>>825
増加したらPPPoEの方の増設許可がNTTから降りるかなあ

数ヶ月ダメダメだったけど先週から50%ぐらいで
当たりガチャ来るようになったからDS-Liteと使い分けてる
0834名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 23:37:55.95ID:hX7iA/YZ
>>832
NTTの増設基準がトラフィックじゃなくてセッション数(人数)なら、DSLITEによってユーザーが増えてる場合、
「PPPoEのトラフィックは増えてないけどセッション数は増えてる」になって増設に近付くかもね

まあそこまで甘くないか
0835名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 23:38:09.01ID:RuGQJBg5
>>808
2年前からずーーーーーと、大阪からワンワン吠えてたけど、結局改善されなかったよ。
増強工事だってその間に大阪で何度もあったけど、結局変わらず。
だから5000円出して新しいルーターを買うしか無いよ。

古いのはメルカリで売れるし、しかも去年の夏からパソコン対応になってPCからも簡単に出品出来るようになったから、ヤフオクともおさらばしたぜ。
0836名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 23:41:13.20ID:RuGQJBg5
USEN スピードテスト

あなたの回線速度76.459Mbps


この数字を見るのは2015年の春以来だわ。。。。。。涙

頑固なそこの君、変えた方がいいよ?so-netにはどうしようもない。NTTにも原因があるしね。
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 00:48:16.85ID:wJD2G00S
>>836
プロバイダとフレッツも変えたの?
0841名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 09:08:28.63ID:Vr6w5hlw
dsliteでナスネが外から見られなくなったんですが
見られる人います?
0842名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/20(金) 09:13:00.13ID:OhT+KuzY
ポートを閉鎖されてるからじゃねしらんけどw
PPPoEとDS-liteの同時接続できるようにしてみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況