X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB

So-net総合スレッド Part80©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0713662
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:54.59ID:sJpslmxL
transixにしてからIPアドレス(IPv4)の前二つが同じなんだが仕様?
0715名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:39.79ID:4bDaUPmt
>>713
ds-liteってのは元々ipv4が枯渇した時の為の技術であって速い回線使うための技術じゃ無いのよ
んでipv4アドレスがが少なくてもたくさんのユーザー抱え込めるから割り当てされてるipv4アドレスが少ないだけ
0716585
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:00.48ID:HlkpJ0m2
>>715
前半は問いと関係ない。
0717名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/16(月) 23:17:17.41ID:dhSf1/Uy
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/16 23:15:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.51Mbps (2.81MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.32Mbps (1.04MB/sec)
推定転送速度: 22.51Mbps (2.81MB/sec)

710だけどルーターの電源入れなおしたら少しは回復したわ
でも夜は確実に遅くなったな
0718名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/16(月) 23:35:25.87ID:lynqRoaZ
数日前まで出ていた100Mbpsという天国今や1Mbpsも出ない
windowsアプデがある時期に遅くなったことがあったけどそういう一時的なものであってくれ
頼むおなしゃす
0719名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/16(月) 23:38:37.55ID:u4l2Lim8
遅いと思ったらここみてわかったわ・・・
マジかよDS−Liteもダメなんかorz
0720名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/16(月) 23:54:40.93ID:VsEv9Qcf
毎度毎度も何も現実に出てたスピードが落ちてるからな
まだ速度出てる地域の人は羨ましいよ
サポート外のサービスだからSo-netに言ってもどうにもならんし
てかサポート外のサービスに頼る事がそもそもおかしいんだけどさ
こっちはnuroもねえし
So-net何とかしてくれんのかのう
0722名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:40.71ID:dDghDJfZ
勝手に使えてしまってる、ってのにMFがいまさらながら気がついて対策したんじゃないの?
接続そのものができなくなると大騒ぎになるから、
IPv4 over IPv6は一応そのままで、So-net経由だけ帯域絞るとか。
なんてこともあり得るよ。
契約どおりなんだから誰も文句は言えないw
IIJとかインターリンクとか2000円取ってるのにただ乗りじゃ問題ありだろ。
0724名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:35.52ID:ubcA54dD
大阪もdslite遅くなってる
まじ糞だわ
0726名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 00:49:13.83ID:G+Colsoq
>>724
大阪DS-Liteだけど全然問題ないぞ?
http://www.speedtest.net/result/6711665970.png

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/17 00:47:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.21Mbps (1.90MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 124.45Mbps (15.55MB/sec)
推定転送速度: 124.45Mbps (15.55MB/sec)

PS4のネット診断でも400Mbps超えてるし
0727名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 00:52:04.89ID:GoRNs2wk
埼玉だがDS-Light1ヶ月前と対して変わらない。
都内が契約者増えて混雑しているだけでは?
0728719
垢版 |
2017/10/17(火) 01:34:06.51ID:wD3iv643
愛知
さっきはもっと遅かった

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/17 01:31:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.50Mbps (3.19MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.06Mbps (132.42KB/sec)
推定転送速度: 25.50Mbps (3.19MB/sec)
0729名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 02:40:35.96ID:ZhmuMcxO
フレッツの光ネクストにしてから極端に遅くなった
プレミアムの頃はそこそこ出てたのに
0730名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 03:18:35.65ID:cm91li2G
最近アベマの画質が悪くなること多かったがこういうことなのか
良かれと思って宣伝しまくったことを今更後悔しとくわ
0732名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 06:40:14.02ID:fWg3UyUv
いつもの有料がーがまたわいてるのか
IIJのほうでも嫌がられてたな
0737名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 09:37:18.60ID:G+Colsoq
>>734
それはSo-netが決める事でお前が勝手にどうこう言うのはナンセンスだけどな
現在は値段据え置きで提供しててSo-net以外にも同じくドコモNetなども同じ提供方法
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 09:55:03.80ID:aCvTrNzf
>>737
明示的にしろ他に込みにしろ金払う側の立場である消費者が金の話するのは当たり前
ナンセンスとか言うならPPPoE接続のNTTとISPの責任分岐点を語る方がナンセンスだが、お前はそれをいうのか?
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 10:14:21.04ID:G+Colsoq
>>738
そりゃIPv4overIPv6を説明サポートやルーターレンタルを別料金や上乗せでSo-netがはじめる可能性はある
ただ現状はIPv4overIPv6を一切サポートせずに料金据え置きなだけで無料というワケではない

個人的憶測の範囲で料金上乗せになると思ってるのは悪い事じゃない
自分の憶測が正しいんだと無理強いするのは滑稽だよ
MFとの契約や料金からの利益配分とかは末端ユーザーは全然分からないのにさ
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 11:14:29.35ID:uEUcTlw2
>>739
憶測推測希望妄想何でも良いけど、「有料がー」とかいう扱いで話をさせないのは間違いなく筋違い
0741名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 11:27:42.79ID:G+Colsoq
>>740
So-netが値上げの話も動きも無いのに「値上げ!別料金!」とか自分の中の常識を言われてもねw
それに>>732の >いつもの有料がーがまたわいてるのか
とかスグに噛み付くのはバカっぽいなと

>>738
少なくともPPPoEの場合はNTT内のプロバイダ割り当ての網終端装置で輻輳が起きてるのは出てるわけで
装置の増設許可をNTTが出し渋ってるのは出てるわけだし
地域差やプロバイダによるがおおむねPPPoE接続が機能して無いからIPoE接続の話になってるんだし
DS-LiteはMFのIPoEで強制オプションでついてるがSo-netが案内サポートしてない以上
掲示板などで接続方法の情報共有することは何も悪い事じゃないけど?
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 11:40:50.20ID:G+Colsoq
>>742
俺は2月にMFの傷害情報ページのリンクがサポートにあったから
DS-Liteの対応状況や機器案内サポートなどはあるのか電話サポートに聞いたら後日連絡するといわれた
後日の回答でSo-netの正式見解としてDS-Liteは知らんとの回答だったが変わったのか?
その件で電話で聞いたらDS-LiteはMFのサービスなのでSo-netはIPoE接続の案内のみでDS-Liteは認知してないって回答
0744名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:03:41.30ID:jODeXsps
正直DSLiteの知名度が上がりすぎて徐々に落ちてるのは体感してる
ただNTTみたいに増設させてくれないということは無いが、mfeedが追いつけるかどうかというとそれは別の話だ
ただこの技術によってIPv6を必然的に手にすることになるし、移行という意味では良いかもね
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:25.66ID:G+Colsoq
>>744
そもそもDS-LiteやMAP-Eは言い方が悪いが「IPv4をゆっくり殺す技術」だからな
ネットの流れでIPv6になるは間違いないけど環境や設備が膨大すぎてすぐには移行できないからね

地デジみたいに期限決めて電波切るようなことはネットの世界では実質不可能だしね
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 13:26:11.01ID:fWg3UyUv
テレホーダイ末期のようにゴールデンタイムにネットに繋ごうとしても繋がらないくらい回線が混まないとIPv4からIPv6には移行しないだろうな。
当時と事情が違うが今のPPPoEだと遅くなるっていうのはIPv6への移行を促進するにはちょうどいい。
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 14:30:35.07ID:ApK8EcZD
>>741
>「値上げ!別料金!」とか自分の中の常識を言われてもねw
誰もそんな言い方してないのに、捏造しないでね
ちょっとお金の話が出ただけで毎回訳分からんレッテル貼ってるのはお前だろ
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 14:50:24.24ID:EwA+/suX
ほんとそれ
嫌がられてるだのすぐ噛み付くバカっぽいだの自己紹介もほどほどにしとけと
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:28.54ID:K8xErI6A
docomo光を契約検討しているのですが、実際何MBくらいのスピード出るのですか?
契約するならIPoEにする予定ですがNUROのほうがいいですか?神奈川
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:42:18.63ID:KF+VBWz5
Ds-lite使うならフレッツv6オプションは申し込んだほうがいいんですか?
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:42.54ID:G+Colsoq
>>755
So-netに申し込んだら全部やってくれるよ
プレミアム→ネクストとかに移行してる人はv6オプションは未加入かも知れないけど
近年ネクストを新規契約した人は最初からv6オプション適応されてる
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 17:58:55.62ID:SyXfvkSN
>>756
NTT東日本の光ネクストだと、新規だけでなく、移転(引っ越し)、プラン変更などでも
フレッツ・v6オプションがついてくるか、あるいはオプションでなく回線にそれ相当の機能が付いている。
NTT西日本だと、本当にオプション。(契約者あるいは ISP などから申し込まないと付いてない。)
0763名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 21:10:06.19ID:5+6mwJTK
2Mから一気に100倍の200M
何故とっとと対応ルーター買っとかなかったのか俺は
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:44.82ID:nGgZNi/u
朝からAlarmランプが赤色点灯中 @埼玉
障害も起きてないみたいだし何が原因だ
0766名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:55.25ID:+CrFH4+o
dsliteいつも、88メガで高値安定してたんだけど、最近ゴールデンタイムで6メガくらいまで落ちてて、
さぁ今日はどうだ、と今測ったら90メガで過去最高記録。89以上は一度もなかったのに。
何度やっても数ヶ月前の高値安定値より1〜2メガ高い。

なんか増強とかした結果ならうれしい。多分違うけど。
0768751
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:10.98ID:K8xErI6A
>>752 754
情報ありがとうございます。NUROにします。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 06:25:52.24ID:tXrIXtLy
夜はヤフオクもまともにできない程遅くなってきた
イスドンより遅い
0772名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:42.46ID:01lQ0+fl
ドコモ光でso-netと同時に契約して今日開通した
遅いと思ってスピードテストしたら下り1M出ないんだけどこれが普通なのso-netって…
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:08.89ID:8clkcJkY
>>772
ドコモ光の中身は実質フレッツ光ネクストだからね
PPPoE接続のNTTとプロバイダを繋ぐ装置が混雑してるから夜の混雑時は激遅
地域やプロバイダに差があるが総じて混雑時は遅い

au光とかは独自回線&auが実質プロバイダ(So-netはユーザー管理に徴収とサポート)
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:58:23.30ID:LxJ10gVU
ゴールデンタイムでも100を保ってる俺は運がいいんだな。
ドコモ光のマンションタイプ、埼玉県
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:13.23ID:t4NNNkp/
ツタヤとかが潰れてるからわざと遅くしてるんじゃねーのかって疑いたくなる
0777名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:26.76ID:3xOXUqhK
ドコモ光so-netで1M下回る
今までフレッツ光OCNで20M前後は出てた
賃貸マンションだがこれはso-net原因と考えて間違いないよね?
0778名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:00.71ID:LxJ10gVU
いやNTTだろう。
ガチャガチャしてれば空いているところに繋がるかも
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 22:07:44.91ID:LxJ10gVU
株とかと似てると感じたよ。
もう一回やったらもっと快適なところ行くかも!
なんてやったら遅くなって早いところが見つからないとかw
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:47.30ID:XGeoxmFO
長野シングル

測定条件
精度: 低 接続数: 1-1 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 178.3Mbps (22.29MByte/sec) 測定品質: 88.7 接続数: 1
測定前RTT: 9.06ms (8.76ms - 9.51ms)
測定中RTT: 8.93ms (8.18ms - 9.85ms)
上り回線
速度: 28.54Mbps (3.567MByte/sec) 測定品質: 82.2 接続数: 1
測定前RTT: 8.60ms (8.28ms - 8.96ms)
測定中RTT: 8.81ms (8.08ms - 11.1ms)
測定者ホスト: **.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:03:50
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

マルチ
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 125.9Mbps (15.73MByte/sec) 測定品質: 87.7 接続数: 1
測定前RTT: 8.95ms (8.51ms - 9.22ms)
測定中RTT: 9.07ms (8.15ms - 14.7ms)
上り回線
速度: 236.5Mbps (29.56MByte/sec) 測定品質: 95.4 接続数: 12
測定前RTT: 8.31ms (7.85ms - 8.63ms)
測定中RTT: 21.8ms (10.6ms - 98.7ms)
測定者ホスト: **.***.*.***.shared.user.transix.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:07:14
0786名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:28:58.25ID:bGNZGacH
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 93.37Mbps (11.67MByte/sec) 測定品質: 97.4 接続数: 1
測定前RTT: 4.98ms (3.98ms - 5.80ms)
測定中RTT: 8.95ms (4.68ms - 12.5ms)
上り回線
速度: 93.98Mbps (11.75MByte/sec) 測定品質: 97.8 接続数: 1
測定前RTT: 3.67ms (3.53ms - 3.75ms)
測定中RTT: 82.7ms (46.2ms - 97.3ms)
測定者ホスト: *********.tokynt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻: 2017/10/18 23:27:12
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================

敗北を知りたい
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/18(水) 23:46:42.03ID:F6SNnvqP
DS-Liteで98Mbps出てたのに
今週あたりから10Mbps切ってる
ほんとにDS-Lite接続されてるか、どうにも自信がない
一回ルーター接続切ったからなぁ
sonet行くとIPv6表示されてるしできてると思うんだけど、そうなるとDS-Lite激遅ってことに・・・
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:01:38.95ID:g4LYEPOA
>>792
なるほど
transix.jpでした
ありがとう

さっき測ったら3Mbpsしかなくて、確認したら色々やってるうちにIPv4になっていたらしく
もう一度設定し直してIPv6になったものの、何故か7Mbps固定
まるでそれが理論値であるかのように7Mbps固定なのが謎
回線ガチャってどうやるんだろう(マンションタイプだし無理か)
しんどい
0794名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:02:21.05ID:CFDEUWmL
日曜夜のピークタイムが若干遅かった気が。
次の日曜にdsliteの真価が問われる
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:25:00.85ID:wScpT7oW
おまんら本当にDS-Liteで早くなってるの?
実は元々速度出てる人が更に速くなってるだけで、遅い地域の人はDS-Liteに変えても改善されないじゃ無いの?
と疑う程に状況報告が違う
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 01:31:16.66ID:QG0hAGBE
東京だけどもう2週間位夜間の遅延出続けてたけど昨日くらいから
DS-Liteまた軽くなった。
高速域の帯域制限でもかけたかDS-Lite側NATの処理向上でもしたんだろうか。
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 06:04:20.82ID:V92yLHgn
>>793
それケーブルの影響とかじゃないですよね?有線なら一度無線で測定したらどうでしょうか?既に試されてたならごめんなさい
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 16:09:02.12ID:x4pbrrax
昨日IPoE申し込んで音沙汰ねーなあと思って、So-net公式見たらIPv6表示になってたわ。
0802名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 16:21:41.27ID:x4pbrrax
>>801
昨日まではIPv4だったんよ。

テンプレのサイトで確認したらIPoE接続ってなってた。
0805800
垢版 |
2017/10/19(木) 17:35:10.79ID:odhnW8oi
ds-lite接続完了。これで20時以降軽くなる・・・といいな。
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:14:43.43ID:8kUe99Xj
DSliteってSteamのマルチオンラインゲームは出来る?
0808名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:51.20ID:lgij+eKS
So-netでDSlite申し込めるみたいだけど遅い遅い文句言うなら金払えっって事ですか?
その前にしっかりベストエフォートしてくれねえかな糞ネットさん
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:34:23.26ID:IpeLB0U6
>>808
>>141>>154に書いてあるがPPPoEが遅いのはNTT側の問題

NTT → 内網出てるから俺の問題じゃない基準満たしてないプロバイダが悪い
プロバイダ → NTTの基準では問題解決しないNTTが基準を改めたいと無理

現在の輻輳状態はNTT側の基準に起因するのでNTTが緩和しないとプロバイダじゃ手の打ちようがない
だからNTT施設を介さないネイティブ接続のIPoEを各プロバイダが対応してきてる
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:30.36ID:IpeLB0U6
>>807
FPS(オーバーウォッチやカウンターストライクGO)、MMO/MO(FF11/14、DQ10、Diablo3)
この辺りは何の問題もないしPCでも問題が出るゲームのほうが少ないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況