X



トップページプロバイダー
1002コメント349KB

So-net総合スレッド Part80©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:21.12ID:m+pqxiop
イッツアソニー(・∀・)

●公式
So-net
http://www.so-net.ne.jp/
Sony Network Communications Inc.
http://www.sonynetwork.co.jp/

会員サポート
http://faq.so-net.ne.jp/app/home
お問い合わせ
http://faq.so-net.ne.jp/app/ask_select
So-net サポートデスク 一般的なお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/navi/input.do
So-net サポートデスク 契約に関するお問い合わせフォーム
https://www.so-net.ne.jp/center/Qnavi/cgi-bin/info_index.cgi

退会のお手続きについて
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

※ So-net への退会手続きのみでは、
Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム/フレッツ 光ネクスト回線は解約されません
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1574
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/832

●前スレ
So-net総合スレッド Part79
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1504961158/
0071名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 11:12:22.59ID:DY9O8IOG
このスレ見ててIPv6 IPoE/DS-Lite導入してない人ってマゾなの?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/01 11:11:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.62Mbps (9.83MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 259.29Mbps (32.40MB/sec)
推定転送速度: 259.29Mbps (32.40MB/sec)
0072名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 11:15:34.22ID:GtHgEez9
>>68
ありがとうございます…諦めます…
0081名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 14:51:32.77ID:QdHpavGr
DSliteを導入するとオンラインゲーム出来ますか?
0086名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 14:55:10.45ID:8U4GCBzL
はあ?
「このスレだけ」と強調して書かれていることを尊重することが
揚げ足取りですかv?
0087名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 14:55:49.18ID:QdHpavGr
>>84
ありがとうございますSteamで出来ないゲームのタイトル上げられるなら教えて欲しいです
0088名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:58.00ID:KsjSKdIL
>>86
このスレとはSo-netスレとも取れるしほとんど進行してないスレで現行スレだけ対象ってのはちょっとアスペ入ってると思うよ
実際ds-lite以外のmap-eでも使えるから余所のスレも対象になるし
0089名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 14:59:28.06ID:eLCr5Guo
書かれた内容をそのままの意味でしか解釈できない傾向の
コミュニケーション障害
0090名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 15:01:50.81ID:8U4GCBzL
勝手に定義をねじ曲げて解釈する人間の方が
インチキです
0091名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 15:05:09.26ID:YccgDza8
>>90
インチキとかじゃなくてまじでそう思ってるなら冗談抜きで病院行け
検査受けるべき
0093名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 16:07:49.28ID:AUqXQy2U
WXRとWSRを間違える人多いかもしれないので、テンプレにちょっと修正加えますかとか建設的な議論になればいいけどね。
言葉尻だけ捉えてお前は間違ってる!俺は間違ってない!とか言われてもね。
009475
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:09.42ID:xdbBsAyL
>>93
あまり特定機種だけの注意事項挙げてもキリがないんだよなぁ。
最終的には「テンプレのリンクにある機種から選んで」しかないし。

>>90
So-netスレで、の意味で言ってるので、定義歪めてるのも曲解してるのもあなたなので消えてください
0095名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 18:11:10.51ID:o72SXPYC
>>87
やってみて確認しろ!
P2P通信がダメらしいから、P2P通信でマルチプレイ構築しようとしてるゲームがダメっぽい(適当)
MORPGみたいに、ゲーム側が鯖用意して、そこに何人かで入って楽しむ系はほぼ100%大丈夫
0096名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 19:32:16.69ID:bYVXUjUQ
ポート解放必須のゲーム以外はほぼほぼプレイ出来るんじゃないかな
0098名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 21:09:27.47ID:nazUBF9d
So-netのauひかりを使っているけど、今週末はなぜか途中でネット回線が切れる。
0099名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 21:12:10.89ID:bYVXUjUQ
>>98
au光なら普通そんな現象起きないはず。
接続途切れた時のHGWのランプ状態確認の上、
コールセンターで相談するといいよ。
0101名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 22:21:52.76ID:7Cte1iEL
>>9の例2の2番目でやってみたいなと思ったんだけど
PR-500KIの設定画面を見ても
IPv6パススルーを有効にする、というような項目がない
同じ機種の方はどこを設定しましたか?
0102名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:52.51ID:V6XRQw1R
IPv6 ブリッジ機能 あり(NGN-RA モード時、または NW マイグレモード時)
0104名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:51.29ID:Xf13zT1o
いつになったらこの劇オソ改善されるの?糞詐欺外車曽根ット潰れろ
0107名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 00:40:01.22ID:7iwlnqBY
>>103
レスありがとうございます
詳細設定を一通り見ましたが
PPPoEブリッジ→使用する のチェック項目しかありませんでした
IPoE IPv6の設定欄が見当たりません
0108名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 00:57:50.52ID:54Isgs55
>>99 返信ありがとうございます。症状は・・・

ホームゲートウエイやルーターの各ランプは通常に点灯したまま、突然ネットに接続できなくなります。
各ランプはそのまま点灯したまんま。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1353114.jpg

ホームゲートウエイとルーターの電源をOFFにして、しばらくしてからONにするとネット接続可になります。
ネット接続できなくなる原因が分からないわ。
0109名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 02:26:29.95ID:GvjTApLX
>>101
おそらく何もする必要ありません。

PPPoE ルーターの場合の説明になっているので「IPv6パススルーを有効にする」という表現にはなっていますが、要は IPv6 が通ればいいです。
そして、ひかり電話契約ありの PR-500KI の場合は、(Bフレッツのときのひかり電話契約がそのままになっている等の場合を除けば)PPPoE ルーターであると同時に IPv6ルーターになっています。パススルーでなく IPv6ルーターを経由して IPv6 が通ります。
また、IPv6パススルー機能のあるルーターの場合はパススルーの有効無効を切り替える設定があるのがほとんどですが、
IPv6ルーターになっている PR-500KI は有効無効を切り替える設定はなく、ずっと有効になっています。
0113名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 08:40:00.54ID:VmNPB2kC
>>101
IPoE は使ってて、DS-Lite を始めようってことなら HGW は何もしなくていいが
IPoE 自体これからということなら、IPv6 PPPoE が繋がってたら止める。
0114名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 08:43:39.18ID:3duKtBg6
解約しようとしたら長割で更新月以外だと7500円違約金取られるのなw
インターネットもクソ違約金システム導入してんのかよw
0116名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 09:33:14.78ID:pZsvVmKh
>>114
そりゃ当然違約金発生するって言われてわかって契約してるんだから取られるに決まってんだろ
何言ってるんだ?
0117名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 09:54:02.67ID:pPOfcb6w
So-net auひかりでもds-liteってできるの?
ooklaだと100Mbps超えてるけどbnrスピードとかusenだと30Mbps切ってるんだよねー
測定サイトでバラバラだからどこが本当なのかわからん…
週末は極端に速度低下するから…
0120名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 12:39:43.09ID:pPOfcb6w
無理なんかーい
0122名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 13:39:54.97ID:GFLSKdUm
>>109
説明どうもありがとうございます
>>113
ありがとうございますPPPoEの方のIPv6は停止にしてあるので
大丈夫そうです
0123名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 14:58:53.12ID:btLk9EZ7
時期的にも、そろそろリリウムをお姉さま呼びするキャラが出てくる頃だぞ
0126名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 15:29:31.40ID:pPOfcb6w
>>121
なるほどなー
じゃあ我慢かー
0128名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:08.91ID:pZsvVmKh
>>127
何時かはの話しをしてるだけじゃん
来るとしたらNTT系のmfeedじゃなくてkddi系のjpneだろうねって
0129名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 18:34:04.25ID:e1lex88p
auひかりもnuroもIPoE
IPをイーサに載せるなんて当たり前すぎてわざわざIPoEなんて言わない
PPPoEとかIPoEでない方が珍しい
0130名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:36.24ID:/y88vqOo
IPoEが開通したので1167を注文しました
ファームウェアもダウンロードしておいた
WXR-1901DHP3にしようと思ったんだけど
説明書やファームウェアのページに行くと1900DHP3になってるし
アマゾンレビューでも中身は1900DHP3だったと書いてる人がいて
よくわからなくなったので見送りました
0132名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:27:02.93ID:9CbnQ38K
ここ見てると凄い参考になるけど、
こういう知識ってどうやって集めればいいの?
ネットワークエンジニアの為の本とか読んだ方が良いの?
0133名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:37:05.01ID:8lZa8vgi
スレ内や知り合いに自慢する程度ならネットで漁れば十分
整った知識としたいなら良い本を手にして欲しい
0134名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:26.46ID:DGPD6YSj
ここ2,3日300Mbpsぐらいしか出ないな
前はooklaで600〜700Mbps出てたから念のために網内測ったら600Mbps近く出てるし問題無さそうなんだけど
他のプロバイダの人に測ってもらったら同じ鯖でも速度ちゃんと出てるし
今まで速度出てた所全部300Mbps前後だからmfeed側で規制なり混雑始まってるのかなー
0135名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:36.89ID:Ld4vysqd
>>133
インターネットは生ものです
本が出ても1年後には古い情報になってる事も多いし
家庭向けルーターはさまざまあるので(略
0138名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 22:31:53.97ID:/y88vqOo
>>131
なるほど
ヨドバシで買おうと思ったんだけど
それも量販店モデルとしての1901なんですね
レスありがとう
0139名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:43.31ID:WfWsj3Gf
ここ2〜3日やばくないか?
Wi-Fiで90Mbpsとか出てたのが今1Mbpsとかのときあるぞ
0140名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 00:22:34.79ID:2Z6nsF19
PPPoEの話?
うちの方は遅いと電話した4月から速くなり8月ぐらいまでは
外れIPほぼないぐらいよかったけど
9月からジワジワ遅くなって、今では
日中でもIP上3桁の4組ぐらいは有線ですら2〜17Mbpsしか出なくなった
1組だけ日中100Mbps越えるんでそれを当てるまで
ガチャしてたけどさすがに面倒になったのでDS-LITEにいく予定
IPoEに顧客を誘導し始めて自前の方のメンテをサボってたりしてー…
0141名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 00:27:47.69ID:JiWF/3co
>>140
PPPoEが遅いのはNTT局内のプロバイダとNTTを繋ぐ網終端装置が原因と判明してるのに何言ってるんだ?
夜の混雑時に遅くなるのは通信量(トラフィック量)が雪だるま式に増えてるのが原因なのに
装置を増設しようにもNTTが接続数(セッション数)を基準にしてるので増設許可を出さない

これは地域とプロバイダごとに装置があり地域とプロバイダにより速度はマチマチだけど
プロバイダ関わらずネクスト回線でPPPoEの場合は混雑時は速度が激減する
ちなみに終了するプレミアムは装置が別で空きがあり混雑時でも速度減退が少ない
0142名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 01:47:11.10ID:Ebw1PMYv
この時間でも300Mbps超えなくなってるな
やっぱ制限かけてるのかな・・・
ds-liteの人ooklaで測って速度でる?
0143名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 06:42:13.47ID:+HRyrAk1
>>140
うちも8月までは夜間でも問題無かったのに、9月に入ってから急激にスピード落ちたなあ。
0144名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 11:03:52.93ID:Ni9OYr6l
今なぜか一瞬DS-lite接続が途切れてネット落ちたな・・・なんだったんだ
0152名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 15:21:54.31ID:D6Xs+FP4
やっぱりみんなストレスかかえてるんだな

Bフレッツ100Mbpsから光ネクスト1Gbpsに変えたら実測1Mbps割り込んでワロタ…ワロタ… 
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506950932/
0153名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 15:30:35.48ID:lGIv5ghn
空いてる時間は150M、ゴールデンタイムは2Mどうなってんだこれ。
So-netはNTTが鯖増強しないとどうにもならんとか言うが、ユーザー増やして安かろう悪かろうにしたのはSo-net自身なのに。
0154名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 15:41:39.17ID:JiWF/3co
>>153
他のプロバイダも同じだけどユーザー数を増やさないと>>141のNTT増設許可が下りないが
ユーザー数を増やす以上にトラフィック量が増えてるからどうしても追いつかない
プロバイダは連名で統括する総務省に意見書を出してNTTの基準下げる願いをしたが総務省はNTTの言う事しか聞かない

各プロバイダは帯域やポート規制、時間帯規制など規制でトラフィック量を抑えて少しでも混雑緩和をするようにしてるが
So-netの場合は全て自由の状態なので混雑時の低下は特に酷く見える

各プロバイダは網終端装置を介さずに直接ネットワークに繋ぐIPoEを採用する流れになっているけど
IPoE接続プロバイダは16社までしか申し込めないので各プロバイダはマルチフィードやJPNEなどIPoEプロバイダを利用してる
OCNやビッグローブは自社IPoEの申請をして自前でもする

So-netはIPoEは直接行わずにマルチフィードと契約してユーザー提供
SO-netは自前のダークファイバーを利用したNUROに力を入れてるのが現状
正直NTT光ネクスト回線でPPPoEで快適なネットは無理だからau光や各電力系網を利用するほうが良いよ
0155名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 16:14:16.24ID:GryBGXPv
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応していません。
IPv4に切り替えてください。
0156名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:10:22.56ID:WZEhPlns
NTTは民間企業だからな
ウチが嫌なら他の回線事業者に移ってねってことだよ
0157名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:22:04.34ID:Ebw1PMYv
昼間測っても300Mbpsだったしどこで詰まってるんだろうな・・・
網内は600Mbps出てるからもう少し出ても良い筈なんだけど
nvr510のファームあげたなーとか思ったけどあげた直後に測ったときは普通に600以上出てたから謎過ぎる
ds-lite遅くなった報告無いしもやもやする
0159名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:34:20.94ID:Ebw1PMYv
>>158
pingは跳ねることはないなー
遅くなった測定サイトも速いときのping値だから絞ってるように感じるけど俺しか遅くなった報告がないから妄想でしかないよなー
0160名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:37:04.71ID:CrHF2OMJ
ルーター通してping4〜5だったのに夜は15以上とかなるのよ
妄想でもなんでもなくて
お前がそう思うんなら仕方ないけど
0161名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 17:39:46.78ID:Ebw1PMYv
>>160
は?お前のことじゃなくてうちの回線の事を言ってるんだよ
pingは安定してるけど帯域だけ狭い=mfeedが絞ってるのかな>俺しか報告無いし妄想にしかならんよな
こういうこと
お前がping跳ねることは信じてるよ?
こんな所で嘘の報告してと基本意味ないじゃん余所の業者でも無い限り
0164名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 18:15:25.20ID:GryBGXPv
>>157
まさかと思うけど、網内ってNTTの測定サイトだと思われるが
そことどこかの測定サイトの結果を比較して速度が違うどうしてかなって悩んでるとかじゃないよね。
麗しのNVR様を使ってる人がまさかそんなこと思ってないよね。
いや思ってるはずはないんだ。
0165名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/10/03(火) 18:25:40.21ID:Ebw1PMYv
>>164
以前まで網内600~700Mbps
ookla600~700Mbps
今網内600~700Mbps
ookla300Mbps前後
遅くなってからはピークタイム、2時、14時測って大体同じ数値
別に網内出てるからってそこまで出るとは思ってないけど以前の数値取ってるから比較として出してるだけだよ
鯖が重いとかあるからちゃんと知人に測ってもらってそこの鯖が問題無く速度出るのも確認してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況